MagiaSteam




【無料】《オラトリオ1819》ケーキを作ろう

●
オラトリオ・オデッセイ。
それは神がこの大地に降り立った軌跡を祝うまつりだ。
創造神はこの世界に自分の体を10に分けて実在なる神を与えた。
創造神は一週間かけて神を作った。神は一週間かけてこの世界を知った。
12月24日から年があけ、1月7日までの間。
人々は神の誕生を祝う。
●
「そんなわけで今年はみーんなでおっきなケーキを作りたいんだけど、パティシエの天才と言われた私でも一人じゃ限界があると思って手伝ってくれたら嬉しいな」
『パティシエの天才』の部分で首を捻る自由騎士達の姿なんか目に入らない様子でクラウディア・フォン・プラテス(nCL3000004)は目をキラキラさせながら設計図を見せた。
オラトリオ・オデッセイ。
それは神がこの大地に降り立った軌跡を祝うまつりだ。
創造神はこの世界に自分の体を10に分けて実在なる神を与えた。
創造神は一週間かけて神を作った。神は一週間かけてこの世界を知った。
12月24日から年があけ、1月7日までの間。
人々は神の誕生を祝う。
●
「そんなわけで今年はみーんなでおっきなケーキを作りたいんだけど、パティシエの天才と言われた私でも一人じゃ限界があると思って手伝ってくれたら嬉しいな」
『パティシエの天才』の部分で首を捻る自由騎士達の姿なんか目に入らない様子でクラウディア・フォン・プラテス(nCL3000004)は目をキラキラさせながら設計図を見せた。
†シナリオ詳細†
■成功条件
1.皆で大きなケーキを完成させる
オラトリオ・オデッセイを祝う為のケーキを皆で作ってください。
サイコロとじゃんけんを使って発言することでケーキが完成していくというミニゲームです。
ケーキを作る手順は以下の通りです。
【土台1000】
ケーキの土台作りです。
卵を割ったり、小麦粉をふるったり、混ぜたり、焼いたり
重ねるために大きさ違いを何個も用意する必要があります
サイコロが出た数字で「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
【クリーム3000】
土台にクリーム塗って綺麗にしていきます。
クリームを作ったり塗ったりつまみ食いしてみたり……
サイコロが出た数字で
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
【フルーツ5000】
フルーツをカットして飾り付けます。
どんなフルーツをどのように切って飾るかはコメントと一緒にどうぞ!
サイコロが出た数字で
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
「グー」がでたらうまくできなくて失敗
【デコレーション15000】
最後の仕上げです。クッキーやシュガークラフトのお人形を飾ってみたり柊の葉やリボン、綺麗に飾ってみてください。
サイコロが出た数字で
「レアマーク」がでたら会心の仕上がりで3倍
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
「グー」がでたらうまくできなくて失敗
・遊び方の説明
サイコロ・ジャンケン減算ゲームになります。
発言は一日5回まで。連続でもバラバラでも大丈夫です。
計算ミスは気づいた人が調整してください。一桁内のミスでしたら気にしなくてもOKですが悪用はなさらぬよう。
冒頭に【(行動内容)(現在の数字)】とロールを書き、サイコロを振ります。
次の発言者は前の人の出目を数字に追加した数を冒頭に書きます。
例
【土台 1000】 卵を割るよ <ダイス出目20 グー>
↓
【土台 980】 小麦粉量るよ <ダイス出目30 チョキ(2倍ボーナス)>
↓
【土台 920】 ばっちり!
工数が0になったら次の作業に移ることができます。
順番は【土台】→【クリーム】→【フルーツ】→【デコレーション】
プレイングはケーキを作っている様子とか新年の抱負とか
すでにケーキ作りが終了してしまった後だったり発言のなかった人はお祝いの為の飾りつけをしていましたなかんじです。
参加者の多寡で取得リソースが変わります。
参加人数50人以上で取得経験値が120%に。
100人以上で取得経験値が150%に。
ケーキを完成させるとお土産アイテムが発行されます。
・この依頼は無料で参加する事が出来ます。
・通常のイベシナ相当の経験値とGPが配布されます。
・相談期間が非常に短くなっていますのでご注意下さい。
・リプレイは基本的につきません。
サイコロとじゃんけんを使って発言することでケーキが完成していくというミニゲームです。
ケーキを作る手順は以下の通りです。
【土台1000】
ケーキの土台作りです。
卵を割ったり、小麦粉をふるったり、混ぜたり、焼いたり
重ねるために大きさ違いを何個も用意する必要があります
サイコロが出た数字で「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
【クリーム3000】
土台にクリーム塗って綺麗にしていきます。
クリームを作ったり塗ったりつまみ食いしてみたり……
サイコロが出た数字で
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
【フルーツ5000】
フルーツをカットして飾り付けます。
どんなフルーツをどのように切って飾るかはコメントと一緒にどうぞ!
サイコロが出た数字で
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
「グー」がでたらうまくできなくて失敗
【デコレーション15000】
最後の仕上げです。クッキーやシュガークラフトのお人形を飾ってみたり柊の葉やリボン、綺麗に飾ってみてください。
サイコロが出た数字で
「レアマーク」がでたら会心の仕上がりで3倍
「チョキ」がでたら作業がはかどったということで2倍
「パー」がでたら誰かにつまみ食いされたということで半減(奇数繰上げ)
「グー」がでたらうまくできなくて失敗
・遊び方の説明
サイコロ・ジャンケン減算ゲームになります。
発言は一日5回まで。連続でもバラバラでも大丈夫です。
計算ミスは気づいた人が調整してください。一桁内のミスでしたら気にしなくてもOKですが悪用はなさらぬよう。
冒頭に【(行動内容)(現在の数字)】とロールを書き、サイコロを振ります。
次の発言者は前の人の出目を数字に追加した数を冒頭に書きます。
例
【土台 1000】 卵を割るよ <ダイス出目20 グー>
↓
【土台 980】 小麦粉量るよ <ダイス出目30 チョキ(2倍ボーナス)>
↓
【土台 920】 ばっちり!
工数が0になったら次の作業に移ることができます。
順番は【土台】→【クリーム】→【フルーツ】→【デコレーション】
プレイングはケーキを作っている様子とか新年の抱負とか
すでにケーキ作りが終了してしまった後だったり発言のなかった人はお祝いの為の飾りつけをしていましたなかんじです。
参加者の多寡で取得リソースが変わります。
参加人数50人以上で取得経験値が120%に。
100人以上で取得経験値が150%に。
ケーキを完成させるとお土産アイテムが発行されます。
・この依頼は無料で参加する事が出来ます。
・通常のイベシナ相当の経験値とGPが配布されます。
・相談期間が非常に短くなっていますのでご注意下さい。
・リプレイは基本的につきません。
状態
完了
完了
報酬マテリア
0個
0個
1個
0個




参加費
無料
無料
相談日数
4日
4日
参加人数
73/∞
73/∞
公開日
2019年12月31日
2019年12月31日
†メイン参加者 73人†

ケーキ作りのご協力ありがとうございました。
足りない部分はクラウディアが頑張って作りました。
(味の保証はありません)
良いお年をお迎えください。
足りない部分はクラウディアが頑張って作りました。
(味の保証はありません)
良いお年をお迎えください。
†シナリオ結果†
成功
†詳細†
FL送付済