下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






『三高平のバレンタイン』~三高平学園キャンパス~

●三高平学園キャンパス
 現実は非情である。
 現実は往々にしてアスタリスクイケメンに限るとか、何とかそういう。
 世の中は上手く出来ているもので持てる誰かが持つ程に、持たぬ誰かは痛むもの。

 学校来たら女の子からチョコがもらえて恋が始まると夢を抱いて来ちまったぜ――

 ――陽渡・守夜(ID:BNE001348)の考えた光景は少し甘いものだったのかも知れないが。
 果たして意気軒昂と訪れた三高平学園キャンパスは『こういう日』特有の華やかな空気に染まっていた。
 そこかしこで浮ついたやり取りが繰り広げられている。
 来れば何とかなる、は諸刃の剣で、来るとちょっと痛々しい気持ちになれるのも必然である。
 とは言え、捨てる神あれば拾う神もあるのがこの世の中の慣わしである。
「はいはいはーい。貰う予定の男子諸君にこのソラ先生が特別にチョコを分け与えてあげるわ!」
 希望。まさに希望の糸である。地獄に降り注ぐ一筋の光の如き救いの糸である。
 大声でそんな風に呼びかけるのはソラ・ヴァイスハイト(ID:BNE000329)その人だった。
 何だソラちゃんかと言う勿れ。←言ったのはお前だ。
 特定年代の男子、そして特定嗜好の男子にドラゴンキラーのような切れ味を発揮する魅惑のフレーズ、女教師。ソラ先生が何処からどう見ても幼女で大凡聖職等とゆー雰囲気から程遠い事等、この期に及んで何を気に留める事があるだろうか。
 多少食っちゃ寝を繰り返しては自習を連発するだけで今日の彼女は天使とか女神の類に相違無い。
 例え配ってるのが露骨に安い駄菓子であろうと気にするものか。
「イエス。これぞ渡りに船!
 ……ということでソラ先生、どうぞこれといって予定のない哀れなワタクシめにチョコを! チョコを!」
「チョコ配ってるときいて!!!」
 クールなイケメンが煤けている祭・龍太(ID:BNE001508)に霧島 俊介(ID:BNE000082)。
 早速掛かった釣果(しゅんすけ)は眼鏡をきらりと光らせたソラちゃん先生を見て危険を察する。
「あれっすか!? まさかの倍返ししろっていうアレっすか!?」
「まさかまさか。……唯の倍で足りると思って?」
「殺生な!?」
 ……バレンタインの定型とも言うべき彼等コメディアンはさて置いて。←酷い
 学園キャンパスにはリベリスタの見知った顔も多かった。別にバレンタインの為だけに訪れた訳では無かろうが、特に歳若い層はこういうイベント事が気になるのも確かである。
「うーん、学校来てみたけど、おにいさんやおねえさんしかおらへんなぁ。
 同じ初等部の子を見かけないのは、なぜやろね」
「それはきっと、大きくなると不思議な夢を皆が見始めるから……
 そう、それが愛の狩人と書いてラブハンターの心意気なんですよ。
 そしてバレンタインは皆がラブハンターになる、そういう日なんです」
 此の世の理に疑問を投げかける御子神 のえる(ID:BNE000303)に瞳をキラキラと輝かせた中村 夢乃(ID:BNE001189)が応えた。
 独断と偏見主観に満ち満ちた意見である。具体的に言うなら乙女成分二百パーセント。自重なし。
 しかし、狐耳をぴこりと動かした少女は何となく「そういうものなんかぁ」と納得してみせる。本当にしているかは分からない。
「むぅ。何故バレンタインは女から男にお菓子を渡すのじゃろうなー。
 逆なら堂々とねだったりしてチョコレート貰えそうなのにのぅ。手作りチョコは失敗するしのう……」
「アルカナさん、朗報です。
 確か天使マークのお菓子屋さんが二千年代後半から“逆チョコ”というキャンペーンを展開しています。
 男の子からチョコを送られるという、おもしろうれしいイベントになりそうですよ。
 ココは一つ、胸を張って堂々とおねだりも有りかも」
 微妙な表情をしたアルカナ・ネーティア(ID:BNE001393)に左近 京(ID:BNE001380)が言葉を添えた。
 ……流行廃りは世の常なれど。何処までも貪欲なのは商業主義の美徳で因業そのものである。宗教行事を格差社会の体現にカスタマイズしただけには飽き足らず、更に原理主義に回帰してまで一儲けしようとする姿は中々に業が深い……とかいう個人的主観はアレですが。
「逆チョコ、友チョコ。製菓会社は何かにつけてチョコを売りまくるのだね……」
 まったくです。遠野 うさ子(ID:BNE000863)さん。
「女子から女子にねだるというのはだめなのかの?」
「おほほほほっほほ。アルカナさん、えぶりしんぐおっけーです。
 ですが、あら。散歩の時間だわ。ではごきげんよう。ほほほほほほほほほほ」
 アルカナの上目遣いのおねだりに京は目をついっと逸らし白々しい笑いと共にその身を翻していた。
「えっ……いつのまにか女子勢から『チョコほしいオーラ』がほとばしってる……どういうことなの……」
「いつもお世話になっているソラ先生に逆チョコを……という殊勝な生徒はいないのかしらね?」
 展開に龍太が困惑の色を浮かべ、『何時もお世話をされている』ソラ先生がそんな風にのたもうた。
「ここは一つ、お世話にはなってないけど、ソラ先生にチョコあげるのだよ。先行投資なのだね」
「あらっ! 良い子ねっ! ありがとー! 将来有望だわー!」
「うさ子さんに便乗! 折角ですから私からも一つ。あ、そちらの方もどうぞ」
「おーっ! 綺麗にラッピングしてあるわね。ありがとーぅ!」
 うさ子に岩佐 五助(ID:BNE001062)、思いつきで生きてそうな割には意外な人望だか幸運を発揮しているソラ先生。曰く「そこらの男子より充実している気がするわ!」な彼女は可愛らしくラッピングされた包みを受け取り満面笑顔である。
「おお、ここは地上の楽園か? 五助ありがとう。ありがとう。キミは命の恩人だ」
 大体、残念なイケメンでイメージの固まった龍太が五助にキラキラと輝いた視線を向けていた。
 成る程、彼の掌に乗るソラ先生のチョコレートは露骨に小売価格十円のオーラを発している。感激の程度が同じではいっそ失礼ではないか。
「……おっし、みんな、どーんと食べちゃって!」
 クラスメイトを見つける事を諦めたのえるが持参したチョコレートを天に掲げた。
 守夜の考えは正解だったよう。賑やかさを増していくキャンパスには次々と新たな顔が現れていた。
「フハハハハハハハハハ!」
 露骨な怪人っぽさに目を瞑れば女の子には違いない番町・J・ゑる夢(ID:BNE001923)が、
「どもども、二月のサンタクロースです! みなさまにチョコをプレゼント~っ!」
 重そうな胸を揺すりながら弾幕のようにチョコレートを投げている。
「うおっ! 何か飛んできたっ!」
「……サバゲー会場?」
 避ける守夜、直撃してかくりと首を垂らす須藤 凛(ID:BNE001580)。
「チョコレートなのじゃー」
「おお、これが噂に聞くばれんたいんうぉーず、でありますね。日本の心であります。なむなむ」
 望み通りにチョコレートを頬張り満足そうな声を上げるアルカナと、ずれ倒した神童・ラインハルト・フォン・クリストフ(ID:BNE001635)。
 混沌を増してきた空気を切り裂き、ずしゃああああっと効果音を巻き上げ我等がミサイル・白石 明奈(ID:BNE000717)がやって来る。
「どういうことかはよく分からないがワタシもチョコを用意した。配るために用意した手作りだ!」
 上がるボルテージ。
「欲しい奴はいるか! 義理でよければくれてやる! かかってこいっ!」
 鋼鉄のガントレットを可愛い手袋に付け替えて、指差すミサイル。
 そのアレっぷりとは対極に如何なく愛らしさを発揮するゲー研の白石さんに次々と歓声が降り注ぐ。
「あ、そこなチョコをこの『ゲットトレジャー』と書かれた紙袋の中へ」
「とうっ!」
「よっしゃ白石さんチョコカモン! 仏血義理のを一個くれ!」
「おー! 食らえ、超義理チョコ!」
「チョコもらえると聞いて来たっ」
「がってん、任せとけっ!」
 貪欲に袋を広げる龍太、テンションの高い呉実 陣牙(ID:BNE000393)、何時の間にやら現れた付喪 モノマ(ID:BNE001658)にまで。
 ミサイルさんはチョコレートを投げまくる。情緒もへったくれもない展開ではあるが、面白枠の割に真面目に可愛い所がある白石さんである。
 残念だけどかわいいよ。かわいいよ。
「渡すと言うより投げるのでありますね。えいえい」
「本命がもらえなかった男共にくれてやる。拾え!」
「女子高生のチョコじゃー! 女子高生のー!」
 ボケるラインハルトに、荒っぽい早瀬 莉那(ID:BNE000598)、歓喜する御厨・九兵衛(ID:BNE001153)。
 チョコは満ちたが義理は義理。それでも欲しい本命か。
「……やはり本命チョコも貰えず恋人も出来ない」
 守夜はしみじみと呟いた。やはり欲しい。無差別爆撃ではない、自分に向けられた、たった一つが。
「おぉ、えぇ所におった」
 ずーんと重くなる守夜の背後から不意に少女の声が掛けられた。
 守夜の振り向いたその先には――点描の効果を飛ばし、キラキラと光に滲み、花柄を背負った依代 椿(ID:BNE000728)が居た。※心象風景です。
「守夜さん、ハッピーバレンタイーン!」
 袋をごそごそと漁ったのなんて知らない。
 少なくとも名前を呼ばれ、貴方のはこれと。選んでいたのだから間違いない。
「な、何や。えらい感激されてる気がするで……」
「ハッピーバレンタイン! みんな幸せになればいいと思うよ!」
 天方・忍乃(ID:BNE000519)の言う通り、今はそれでいいではないか!
 騒がしさは止まない。きっとまだまだ続くだろう。
「バレンタインイベントと言えば学園物だお!」
「未来を担う若人の皆さま方に、カレーチョコの配布をいたしますかな」
「保健教諭の襲ティト見参! どっかにチョコ食べ過ぎで鼻血出したり、お腹壊したてる子はいないかな?」
 内藤 アンドレ(ID:BNE000773)、百舌鳥 九十九(ID:BNE001407)、襲 ティト(ID:BNE001913)……
 並べちゃティトが気の毒だけど、gdgdだからもう終わゆ。