五行戦隊カクセイジャー!
【魁英雄譚】五行戦隊カクセイジャー!


●五行戦隊カクセイジャー!
 真っ赤なボディスーツを纏った少年が、剣を構えた。
「火行レッド!」
 青いボディスーツの少年が刀を抜く。
「水行ブルー!」
 緑のボディスーツの少年が大きな銃を担ぐ。
「木行グリーン!」
 黄色いボディスーツのデブがカレーをよそう。
「天行イエロー!」
 茶色いボディスーツのおっさんが草刈り鎌で雑草を除去する。
「土行ブラウン!」
 五人はそれぞれ別の構えをとると、声を揃えて叫んだ。
「「五行戦隊、カクセイジャー!」」
 叫んだ途端、後ろで大爆発。
 五人は爆風によって吹き飛んだ。
 なんでかって、彼らによっておこった爆発ではないからだ。
「「ウワアアアアア!」」
 ごろごろと地面を転がる五人。
 そこへ、チェーンソーを無理矢理人型にしたような妖がのっしのっしと現われた。
「ギュギュイーン! ギュイギュイーン!」
 喋っているわけではないと思う。しかし両手となったチェーンソーのうなりは確実に彼らを亡き者にしようとしている。
 それだけではない。
 ネジやバネが無理矢理人型に集まったような低級妖がわらわらと現われ、彼らを囲むではないか。
「だめだ、とりあえず寄せ集めた戦力じゃ……この妖に勝てない!」
「カレーこぼした」
「そろそろ定時なんだが、残業代は出るのか?」
「恐いよぅ! もう僕おうち帰る!」
「おじさん、美味しい大根は作れるけど戦いはちょっと……」
「くっ、どうしたらいいんだ!」
 地面を叩く火行レッド。


「そこへ現われたるは我らがF.i.V.Eの覚者たちでござい!」
 久方 相馬(nCL2000004)は紙芝居でも語るように、そんな説明をした。
 彼が夢に見た内容によれば、ある村を守っている覚者チームが休職状態になり、妖被害への防御が極端に薄くなっているのだそうだ。
 覚者の一人が顔を険しくする。
「休職? まさか覚者を長期戦闘不能にするほどの恐ろしい妖が……!?」
「眼精疲労」
「えっ」
「あと腰痛。ボケもあったかな……」
 指折りで数える相馬だが、全部おじーちゃんおばーちゃんのかかるアレだった。
 要するに元々村を守っていた覚者はジジイばっかりで、ついに寄る年波に負けたという有様である。
 しかしこれを放置しておけばこたびの妖事件を阻止できずに村が壊滅してしまう。
 そこでF.i.V.E覚者を定期的に送ることでこの問題を解決しようとあいなったわけだ。
「今回の任務はズバリ、妖事件を俺たちの手で解決して村の信用を得ることだ」
 妖はチェーンソーとその他の部品が妖化したもので、ボスのチェーンソー妖はランク2。周囲の部品妖はランク1だ。
 ボスは両手の斬撃を得意とし、部品妖は殴る蹴るの格闘しかできないそうだ。
 油断せずに戦えば難しくなることもなく勝てるだろう。
「丁度今代の覚者チームが目撃者になってくれる。アピール内容としては充分だろう。よろしく頼むぜ!」


■シナリオ詳細
種別:シリーズ
難易度:普通
担当ST:八重紅友禅
■成功条件
1.妖を倒す
2.なし
3.なし
 八重紅友禅でございます
 こちらはシリーズシナリオとなっております。
 依頼に参加すると次の回での予約優先権が付与される仕組みです。他依頼への参加にロックはかかりません。

●状況
 五行戦隊カクセイジャーの五人が妖と遭遇、交戦状態に入っています。
 名前の通り五人とも覚者ですが、完全に寄せ集めなため戦闘は不慣れなようです。
 敵ボスのチェンソー妖はランク2。斬撃による単体および列攻撃。爆弾を投げる遠距離列攻撃が得意です。
 雑魚の部品妖は沢山いますが、ひとやまいくらの戦闘力です。

 プレイング空振り回避のための補足は特に書かないので、お互いに相談してルールの誤認に気をつけて回避してください。

●スケジュール
 全三~四話を予定。次回は18~22日の予定です。
状態
完了
報酬モルコイン
金:0枚 銀:1枚 銅:0枚
(0モルげっと♪)
相談日数
6日
参加費
100LP[+予約50LP]
参加人数
8/8
公開日
2016年01月06日

■メイン参加者 8人■

『正義のヒーロー』
天楼院・聖華(CL2000348)
『天を翔ぶ雷霆の龍』
成瀬 翔(CL2000063)
『冷徹の論理』
緒形 逝(CL2000156)
『花守人』
三島 柾(CL2001148)
『かわいいは無敵』
小石・ころん(CL2000993)
『凛の雫花』
宇賀神・慈雨(CL2000259)

●これまでの五行戦隊カクセイジャーは!
 五人の覚者、五行戦隊カクセイジャーは寄せ集めユニットである。
 因子力を持ってはいても戦闘には不慣れな彼らはチェンソー妖によってたちまち窮地に陥ってしまった!
「くっ、このままじゃ……」
 レッドは防御の姿勢をとるも、反撃するモチベーションは残っていない。
「ギュイーン!」
 チェンソー妖がトドメとばかりに火炎瓶型の爆弾を放り投げる。
 カクセイジャーを覆い尽くさんばかりに巻き起こる爆発。
 炎と光があがった後に残ったのは彼らのなきがらか。
 否。
「正義のヒーロー……」
 刀を抜き放ち、爆炎を切り裂いて現われる『想い受け継ぎ‘最強’を目指す者』天楼院・聖華(CL2000348)。
「華麗に参上だぜ!」
「ギュイ!?」
 見知らぬ闖入者に驚くチェンソー妖だが、そこは低知能の妖。部品妖たちに指示を飛ばして襲いかからせる。対する聖華は飛びかかる部品妖を右へ左へ斬り伏せていく。
「戦いの基本! 耐久力の高い奴で敵をブロック!」
 だが部品妖との人数差は歴然。すぐに聖華は囲まれてしまうが……。
「助っ人参上!」
「同じく参上!」
 樹枝の上にスタンバっていた『デジタル陰陽師』成瀬 翔(CL2000063)と空閑 浜匙(CL2000841)が跳躍した。
「天の怒りは我が怒り。受けろ、召雷!」
 翔の手の中にはスマートホン。アプリケーションをタップして現われた陰陽陣が力を得て、電子基板ラインのような雷を放射。
 彼とクロスした浜匙は護符を一枚引き抜いて、強く握りしめる。
「ドロー、スーパーライトニングサンダー!」
 目に見えない破砕音と共に無数のスパークがおき、地面へとほとばしっていく。
 二人はカクセイジャーと部品妖の間に着地すると素早く身構えてみせた。
「きみの気持ち、おれも分かるぜ!」
「ここはオレらが引き受けた。後ろに下がってろ!」
 下がると言っても戦闘圏外まで逃げることはできない。カクセイジャーたちは身を寄せ合って翔たちの後ろに固まった。
「た、助かったぜ! 誰だか知らないが……」
「F.i.V.Eやよ。初耳やとおもうけど、覚えといてな」
 薙刀を手に現われる『柔剛自在』榊原 時雨(CL2000418)。
 身体を中心に8の字に回転させると、部品妖たちへと構える。
「早速いこか――榊原流長柄術初伝!」
 時雨は敵陣へ突撃すると、薙刀で全く隙の無い無限斬りを繰り出した。
「旋風迅雷!」
「ギーッ!」
 部品妖が次から次へと消滅し、ネジやナットとなって転がり落ちていく。
「あいつ、強いな……」
 刀を納めたまま目を見張るブルー。
 そこへ『かわいいは無敵』小石・ころん(CL2000993)がチェキで自分撮りしたポラロイド写真をカードホルダーから抜きながら、カクセイジャーを庇う位置へ立つ。
「召雷や疾風斬りは多くの雑魚的を蹴散らすのにとっても便利なの。けどあなたたちも今から使える技を教えるの」
 写真を扇状に開くころん。
「我が手に集まれ、神秘と刻の力――B.O.T.!」
 写真を次から次へと投擲。部品妖の額や胸に刺さった写真は力を持ち、次々に妖を爆発四散させていく。
 それでもしぶとく生き残る部品妖に、無言で急接近した緒形 逝(CL2000156)が足払いや払い落としを仕掛けていった。フットワークを軽くして挑発のジェスチャーをする逝。
 対するチェンソー妖は。
「ギュイ!」
 チェンソーの両手をがしがしと打ち合わせると、怒り狂ったように突撃を仕掛けてくる。
「ギュイイイイ!」
 クロスした腕から斬撃を繰り出すチェンソー妖。すると大地が切り裂かれ、巨大なノコギリ状のオーラがほとばしった。
 斬撃に一度ははじき飛ばされる聖華たち。
 しかし、残像を見せるほどの速度でかわした『百合の追憶』三島 柾(CL2001148)の姿がそこにはあった。彼の軌道が分かるのは、通った箇所の部品妖が次々に撥ね上げられていくからだ。
「フットワークが甘いぜ。ま、チェンソーに言ってもしかたないか!」
「ギュイン!」
 チェンソー妖は乱れ打ちを仕掛けてくるが、柾は右へ左へすり足をかけながら上半身の動きで回避。隙を突いて懐へ潜り込むと、強烈なボディーブローを叩き込む。
 吹き飛ばされるチェンソー妖。
「みんな登場してから名乗らないの? じゃあ折角だから」
 翼をはばたかせ、カクセイジャーの前へと降り立つ『凛の雫花』宇賀神・慈雨(CL2000259)。
「妙なる癒し手、宇賀神慈雨……なんて。嫌いじゃ無いよ、こういうの」
 慈雨を中心に霧のフィールドが発生し、カクセイジャーたちの傷ついた身体を回復させていく。
「なんて回復力だ。おじさん、あと半日は畑仕事できるよ」
「い、一体何者なの!? この人たちは……!」
 調子を取り戻したブラウンやグリーンたちに、慈雨はくるりと振り返る。
「だから言ったでしょ」
 チャームを指の間に挟んで見せる。
「助っ人(F.i.V.E)参上!」

●CM挟んでBパート!
「どれ、廃品になりたい奴からおいで。二束三文なりの抵抗なんぞ全力でへし折ってやるから」
 逝が四方発砲から飛びかかってくる部品妖を次から次へ投げ飛ばしていく。
 このままではきりがないが、心配はいらない。
 浜匙が二枚の護符を同時に握り締め、両拳にスパークを纏った。
「一気に行くぜ!」
 部品妖の群れへと跳躍。
 構えをとると、光が拳の軌跡を描いた。
「召雷!」
 着地と同時に大地を叩くと、スパークが大地を暴れ回る。
「「ギー!?」」
 四方八方に吹き飛び、ボルトやナットに戻っていく部品妖。
「これであとはチェンソー妖だけだな」
「ギュイ!」
 チェンソー妖は両手に爆弾を生み出すと、浜匙たちへ次々に投擲してくる。
 顔を上げるイエロー。
「ハッ! あんな所においらのカレーが落ちてるんだな!」
「お前何言って――ほんとに落ちてる!」 
 どうやってセットしたんだってくらい不自然に一皿分のカレーライスが地面に放置されていた。二度見する浜匙。
 イエローはカレーを庇うように飛び出し、爆弾からカレーを庇った。
「うわー!」
「イエロー!」
 爆発に巻き込まれるイエロー。
 浜匙は急いでイエローを抱え起こした。
「きみは! 黄色いからって! カレーとか! 言ってるから!」
「カレーは……おいらの人生、なんだな……」
 息も絶え絶えのイエロー……かと思いきや、外傷らしい外傷はなかった。強いて言えば庇ったカレーが零れていた。
「でもカレーがこぼれたら、もうおしまいなんだな!」
「イエロー……」
 嗚呼、耐久力の無駄遣いよ。
 イエロー(無傷)はこぼれたカレーを前にくっそうくっそうとか言いながら地面を叩いていた。
「ギュイギュイー!」
 『お前も後を追わせてやるぞ!』とでも言っているように爆弾を更に投げてくるチェンソー妖。
 それはイエローではなくその後ろにいるグリーンたちへと飛んでいった。
「うわー! 僕がこんなのくらったら死んじゃうよー!」
「諦めるには早い!」
 ジャンピングボレーで爆弾を蹴り飛ばす柾。
 空中で起きる爆発。
 慈雨はチャームのひとつを空へ投げると、回復効果をもつ霧を炸裂させる。爆発に対するカウンターヒールである。
 頭を抱えてうずくまるグリーン。
「うう……こわいよう! なんで僕がこんなことしなくちゃいけないんだ!」
「もし誰かに言われて戦っているなら……」
 庇うように背を向けて立つ柾。
「きっと、やめたほうがいい」
「えっ……?」
 顔を上げたグリーンに、柾は僅かに振り返った。
「他にいい人がいるだろう。その方がお前のためでもある。けれど、それ以外に理由があるなら、俺たちは力になる」
 斜め上に飛び上がり、五本の指にチャームをそれぞれ挟んで構える慈雨。
「あなたが武器をとったのはなぜ? 誰かの手間にここにいるの?」
「だれかの……ため」
 グリーンが取り落としたライフルに目が行った。
「忘れないで。才能が全てを決めるんじゃない。意志こそが、武器なのだから」
「意志こそが、武器」
 繰り返すように呟いて、グリーンはライフルを手に取っていた。
「ぼ、僕が……僕がやらなきゃダメなんだ!」
「グリーン!」
 立ち上がり、ライフルを乱射し始めるグリーン。
 狙いの甘い乱射である。チェンソー妖には通用せずにチェンソーの両腕でがしがしと弾かれてしまう。しかし!
「その理由、あとで聞かせてくれよ」
 柾は親指を立てて高速ダッシュ。
 目にもとまらぬ速さでチェンソー妖の側面に回り込むと、炎を伴ったハイキックで相手を浮かせた。
「ギュイイイイ!?」
 慌てたチェンソー妖が両腕を振り回して攻撃。先刻の巨大なノコギリオーラが広がり、柾たちを振り払いにかかる。
「同じ手はくわないの。ヒーリングスプラッシュ!」
 ころんはキャンディケインを溶かしながら大振りすると、甘い霧を解き放った。
 切り裂かれた柾たちの傷口が修復されていく。
「これは!」
 刀に手をかけたブルーは、ハッとして手を離した。
「だめだ。俺は金にならないことはしない。そう決めたはずだ……」
「水行ブルーさんにも教えてあげるの」
「……フン」
 目をそらすブルー。
「その話はまた後だ。戦闘の基本その2! チーム戦の肝は連携だぜ!」
 聖華は刀を構えてチェンソー妖へ飛びかかる。
 空中で隙だらけになったチェンソー妖は聖華の斬撃をまともにくらい、回転しながらどさりと落下した。
「ギュイ!?」
 悔しそうに地面を叩いて起き上がるチェンソー妖。一体だけギリギリ生き延びていた部品妖を呼び寄せると、盾として自分の前に突きだした。
「連携がなってないな。時雨!」
「ん、覚えとき。敵は徹底的に倒す。トドメをさすまで油断しない。そして、最後のトドメは念入りにや! 榊原流長柄術初伝――!」
 すかさず部品妖に薙刀を突き刺す時雨。
「疾風烈火!」
 気合いを込めると、部品妖を貫いて螺旋状の衝撃がチェンソー妖を襲った。
「ギュイーン!?」
 火花を散らして吹き飛び、樹幹に激突するチェンソー妖。
「チャンスだ、いくぜっ!」
「お、おう!」
 聖華とレッドが同時に突撃。
 二人は交差し、チェンソー妖を切り裂いた。
 火花を次々に散らし、爆発四散するチェンソー妖。
「ギュ、ギュイイイイイイイイイ!」
 爆発したあとに、古くなってさび付いたチェンソーの残骸がどさりと落ちる。
 それを拾い上げて、ブラウンは難しい顔をした。
「おやあ? これは……」

●戦いを終えて
 妖退治を終えた彼らは公民館へと集まっていた。合い鍵を持っているブラウンがついでに管理を任されているという、小さな集会場である。
 ブラウンは台所から人数分のお茶を持ってやってきた。
「妖の元が分かったよ。近くの山に不法投棄されたものが妖化したみたいなんだ」
「不法投棄だって!? 許せねえ! 俺たちの出番か!?」
 拳を握って立ち上がるレッド。
「フン、そんなもの捕まえて何になる。金にならないなら俺はやらないぞ。今回の戦いだって時間をオーバーしてるんだ。支払いはしてくれるんだろうな」
「なんだとブルー! それでも正義の味方かよ!」
 掴みかかろうとするレッドを、聖華がまあまあと言ってなだめた。
 ブルーに振り返る聖華。
「お金は貰えないかもしれないけどさ、大切な人を守るのって、とても大切なことだぜ。今日の戦いだって、誰かがやらなきゃ死人が出てたかもしれないだろ?」
「そんなこと、俺が知るか!」
 ブルーは吐き捨てるように言うと、立ち上がって公民館を出て行った。
「あっ、ブルー!」
「そっとしておいてあげてよ。彼にとって『大切な人』ってワードはつらいんだ」
 追いかけようとする聖華。
 それをグリーンがとめた。
「ブルーは都会の病院におばあちゃんを入院させてるんだよ。その入院費を稼ぐことを条件にカクセイジャーに加わってくれたんだ。だからある意味、聖華さんの言うとおりなんだよ」
「そっか……」
「じゃあ、私が見に行ってくるから。ゆっくりしててね」
 ブラウンが聖華たちに代わってそそくさと外に出て行った。
 聖華たちはF.i.V.Eの名前を出して自己紹介をしている。
 しかしF.i.V.Eの所在地や財源などの詳細は話していない。何かのはずみで漏れたら致命的な情報だからだ。
 そのうえで、『F.i.V.Eからお金を出ずぞ! おばあちゃんもうちにタダで入院すればいい!』なんてことは言いがたい。こういったケースを全部対応していたら何百億円あってもたりないからだ。
 人はみな、自分の問題を自分で解決しなくてはならない。
「まあまあ、みんなそんな恐い顔したらダメなんだな。カレー食べるんだな」
 イエローがニコニコしながらカレーをよそい始めた。
 裏突っ込みを入れる翔。
「いや、お前はカレーから離れろよ! 今はともかく戦闘中にカレー食ってんじゃねーよ!」
「カレーはおいらの人生なんだな!」
「いみわかんねーこと言ってんじゃねー!」
「なんだなー!」
 取っ組み合いを始める翔とイエロー。
 一方でころんはちょこんと正座してお茶飲んでるし、慈雨も似たような対応だった。
 苦笑する時雨。
「見事にフリーダムやなあ……全員言いたいこと言っとるわ」
「皆ほとんど子供だしな」
 浜匙はそう言って柾を見た。
 大人は彼しか無い。
 ころんは思い切り知らんぷりをしたし、逝は『戦隊ごっこは心底嫌いでね』といってさっさと引き上げてしまったし。
 柾は小さく咳払いした。
「妖の発生は偶発的なものだと思うが、最近頻発しているなんてことはあるのか?」
「うーん……」
 腕組みして考えるレッド。
「妖なんでどういうタイミングで出るかわかんねーしな。けど確かに最近多いぜ。先代のじいさんもそれで怪我して引退したんだしな」
 レッドのいう先代というのは、夢見の話していた先代カクセイジャーのことだ。
 おじいさん二人とおばあさん一人。25年前の第一次妖抗争時代に結成された三人組の覚者チームだったらしい。
「まるで追い打ちをかけるような妖発生……まさか」
 湯飲みを手に取る柾。
 すると、公民館の外からブラウンの叫び声が聞こえてきた。
「みんな来てくれ! 大変だ!」

●次回の五行戦隊カクセイジャーは!
 『我は残酷大将軍! 人の世を憂うものである!』
 『妖の発生は偶然ってだけじゃなかったのか!』
 『俺はもう戦わない。金にならない戦いなどな』
 『市は、戦える覚者が五人以上いない村を放棄するつもりなんだ』
 『おじさんはね、子供たちの未来が守れるならそれでいいんだ……』
 『ばあさんの病院が……!?』
 『そういうことなら、協力を惜しまないの』
 次回――悪しき古妖、残酷大将軍!

■シナリオ結果■

成功

■詳細■

MVP
なし
軽傷
なし
重傷
なし
死亡
なし
称号付与
なし
特殊成果
なし




 
ここはミラーサイトです