マニュアル-チームの利用方法-
●チーム利用マニュアル● |
●チームとは? F.i.V.E.内での気の合う仲間や利害の一致したもの同士のコミュニティです。 チーム内の掲示板で発言することで他のメンバーとコミュニケーションを取ったり 物語が進めばチームオリジナルのアイテム開発なども可能になります。 また毎日のチームでの発言に対し発言ボーナス(GP,RP)が付与されます。 ※個別チームと公式チーム(こもれび、五麟学園)は別々に発言ボーナスが付与されます。 コミュニケーションとロールプレイの一助にご利用下さい。 ●チーム申請 受付コンテンツの『チーム設立申請』より申請する事ができます。 申請後は内容の審査が行われ審査に通過するとチームとして活動を行う事が可能となります。 |
●チームマスター |
■チーム管理画面・基本情報の設定変更 チーム紹介文、メンバー募集の有無、チームバナー等の設定が行えます。 ・メンバーメーリングリスト チームメンバーに一括でメールを送付できる機能です。 ※送信専用となり、送信されたメーリングリストへ返信は出来ません。 ・新規スレッド作成 掲示板の新規作成が行えます。 ・スレッド管理 掲示板のソートや停止処理が行えます。 ・参加希望者承認 チームへの参加希望者の承認を行えます。 ※1週間以内に承認が行われなかった場合は自動でキャンセルされます。 ・メンバー管理 メンバー一覧の表示とマスター権限による除籍が行えます。 ・チーム解散 チームを解散します。一度解散したチームを戻す事は出来ません。 |
●チームメンバー |
自身で管理するチームも含め、1キャラクターにつき3つまで参加する事が可能です。 ※イベントにて特別なチームへの加入が行われ一時的に3つを超える場合があります。 |
