水着・浴衣コンテスト2015

●開催日
8月29日(土)~8月31日(月)まで
●発注期間
7月10日頃~8月21日23:59まで
納品は8月10日からコンテスト開始前日迄、随時行われます。
(8月10日までは審査状態になりましても納品されません。当日一斉納品方法ではありません。)
●水着・浴衣コンテスト用全身図を発注するにおいての注意
・発注には日常BUが必要となります。
・画像サイズは通常の全身図と同じ、480×640ピクセルとなります。
・発注料金は400LP~(VCによって異なります)になります。
・コンテストは共同屋内プールにあるステージで行われるため、身体は乾いている状態が条件となります。(水濡れ禁止)
・水の中にいる表現やサーフボードに乗る表現はできません。
・座りポーズは画面一杯の指定はできません。直立状態での大きさと同等サイズで描写されます。
・老若男女性別不明が参加する全年齢対象となります。過激すぎる水着やポーズは修正対象となります。
・守護使役の描写は無し。
・日常時、覚醒時どちらでも希望できます。(VCによってはどちらかのみの受注となりますのでPRページをよく読んでの発注をお勧めします。)
・こちらの商品は肌色の変化(日焼け、日焼け跡)、瞳色の変化(カラーコンタクト)、髪の変化(染色、ウィッグ、エクステ)の指定は可能です。
・必ず水着又は浴衣(甚平、法被、作務衣)を着用すること。
・水着、浴衣(甚平、法被、作務衣)の形状は自由です。水着の場合、あまりにも洋服と区別が付かないものは避けて下さい。
※浴衣と水着が混同した形状も希望することができますがコンテストで入賞しても表彰されません。

※水着の注意
・水着は必ず見えるようにして下さい。
 ○パレオを腰にまく
 ○水着用スカートやホットパンツを履く。
 ×タオルで湯上りのような表現を出す。
 ×髪や小物、その他等で『履いていない』表現は修正対象になります。

露出度の高い商品となります。因子の特徴が出やすくなりますので指定忘れに御注意下さい。
(彩の因子等、刺青の紋様の指定忘れをしてしまうと後で修正することはできなくなります。)

※髪、瞳、肌の変化を指定した水着の切抜きBUを希望される場合、セキュリティにひっかかる場合がございます。
●水着・浴衣のオプションについて
水着・浴衣に合うオプションであれば指定する事が可能です。描写の範囲はクリエイターが負担でないレベルとなりますので欲張らないようにして下さい。(あまりにも指定が多い場合、クリエイターが描写ができないと判断した場合は修正又は描写なしになる事があります。)
うきわ、ビーチボール、パラソル、麦わら帽子、サンダル、水中眼鏡、ウォーターガン(発射は不可)、サーフボード、うちわ、扇子、アイスキャンディ、かき氷、焼きイカ等
※守護使役を模したビーチボールは可能です。
●スキル・エフェクト表現について
表現できません。
●水着・浴衣全身図には特別な背景が付きます
2015年限定の背景がつきます。
水着・浴衣共に共通となります。
(背景:成千佳VC
●エントリー方法・審査
【部門】
水着部門
浴衣部門(和装全般含む)

【エントリー方法】
エントリー期間:8月22日~8月31日
ギャラリーまたはアルバムの『モルッとボタン』の下にエントリーボタンが表示されます。
(一覧画面では表示されませんので詳細Aか詳細Bのどちらかでエントリーをお願いします)
エントリー画面内にて「水着部門」「浴衣部門」どちらかを選択後画像のタイトルをつけて申請して下さい。
※タイトルの変更は出来ませんので間違いのないようにお願いします。

【投票期間】
8月29日~8月31日

【投票の仕方】
投票期間になると投票ボタンが表示されます。
1キャラクターにつき投票権は10票です。(水着で10票、浴衣で10票)
※同じキャラクターに複数投票する事はできません。
投票期間中は投票のやり直しが可能です。

ここはミラーサイトです