●ステータスシート●

『怪盗ラビットナイト』
稲葉 アリス
いなば ありす
ID | CL2000100 | LV | 9 | 状態 | 健常 | ||
因子 | 獣の因子:獣憑[卯] | 職業 | 怪盗 | ||||
日常時 | [卯] 日常変異:耳としっぽ | ||||||
覚醒時 | 戦闘時変化部位 腕:変化無し | 戦闘時変化部位 脚:変化無し | ||||||
性別 | 女 | 血液 | AB(Rh-) | 外見齢 | 10才 | ||
誕生日 | 09月01日(17才) | 精神齢 | 見た目相応 | ||||
身長 | 134cm | 肌の色 | 色白 | ||||
体型 | 普通 | 髪の色 | 桃 | 右瞳 | 水色 | 左瞳 | 水色 |
一人称 | あたし(通 私(怪 | 性格 | ジャアク | ||||
二人称 | ~さん、ちゃん(通常 | 二人称 | 敵:~呼び捨て(怪盗) | ||||
語尾 | ~ですって(通常)/~ピョン(怪盗) |
名前:葛葉【植物系(幼体)】親密度:9 能力:小さな種に小さな葉っぱをのせた植物型の守護使役。大きさは30センチ程度。 特殊能力【すいとる】 |
![]() |

◆大人しめだが明るい笑顔を振りまく五麟学園に通う小学生。祖母がイギリス人のクォーター◆その正体は巷で話題にもなっているらしい怪盗ラビットナイト。元々は十三代目夜兎である。主に美術品をメインに活動しており、その時の彼女はやけにハイテンションでウサギ語と呼ぶしゃべり方をしている。その手法は宛らエンターテイメントな時と静かにこなす2種類のパターンを持っている。◆何故、代々怪盗をしているのか本人が語ろうとしないので不明。七星剣等と何らかの関わりがあるようだがこの点についても同様。◆FiVEの活動は一種の取引らしいがあくまでも怪盗の仕事をメインに考える。◆どちらの顔でも別の顔の事や扱いされるとスルーするか否定します

基本ステータス | |||
心 | 28 | 技 | 7 |
体 | 5 | 氣 | 6 |
体力 | 560 | 氣力 | 650 |
名声 | 31 | 悪名 | 3 |
副次ステータス | |||||
物攻 | 68 | 特攻 | 170 | 自然治癒 | 8 |
物防 | 32 | 特防 | 78 | ゆらぎ | 0 |
命中補正 | 103 | 回避 | 5 | 反応速度 | 33 |
根性 | 8 | 会心 | 3 | 運 | 5 |
命数:97
経験値:91/180




スキル名 | 威力 | 命中 | 消費 |
---|---|---|---|
猛の一撃 | 118 | 97 | MP:10 |
召雷 | 180 | 102 | MP:40 |
填気 | 170 | - | MP:40 |
物質透過 | - | - | |
韋駄天足 | - | - |

オリジナルスキルが設定されていません。

S1 |
![]()
×
スタッフ
![]()
すたっふ
スタッフ
大きめの杖。見た目以上の高い攻撃力を持つ。
ベースアイテム[『スタッフ』]
2015/10/22 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防具 |
![]()
×
制服
![]()
せいふく
制服
見た目は普通の制服だが覚者用に耐性が高められている。
ベースアイテム[『制服』]
2015/10/22 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装身具1 |
![]()
×
神祝ノ光(青)
![]()
かむはふりのひかり
神祝ノ光(青)
神祝から分かつ光。応じた色により、特定の力が向上するもの。戦闘中は応じた色が覚者周辺を飛翔する。(飛翔表現の有無は自由です)
ベースアイテム[『神祝ノ光(青)』]
トレード不可 2016/01/14 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装身具2 |
![]()
×
神祝ノ光(青)
![]()
かむはふりのひかり
神祝ノ光(青)
神祝から分かつ光。応じた色により、特定の力が向上するもの。戦闘中は応じた色が覚者周辺を飛翔する。(飛翔表現の有無は自由です)
ベースアイテム[『神祝ノ光(青)』]
トレード不可 2016/01/14 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装身具3 |
![]()
×
神祝ノ光(白)
![]()
かむはふりのひかり
神祝ノ光(白)
神祝から分かつ光。応じた色により、特定の力が向上するもの。戦闘中は応じた色が覚者周辺を飛翔する。(飛翔表現の有無は自由です)
ベースアイテム[『神祝ノ光(白)』]
トレード不可 2016/09/27 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装身具4 |
![]()
×
神祝ノ光(白)
![]()
かむはふりのひかり
神祝ノ光(白)
神祝から分かつ光。応じた色により、特定の力が向上するもの。戦闘中は応じた色が覚者周辺を飛翔する。(飛翔表現の有無は自由です)
ベースアイテム[『神祝ノ光(白)』]
トレード不可 2016/09/27 購入 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装身具5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

以心:幻視:透視:声帯変化:面接着:物質透過:Pマン:瞬間記憶:ラーニング:ハイバラ:Mリンガル:韋駄天