下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






<倫敦事変>
倫敦各所での戦闘が始まってる。
市内での戦闘は一進一退の状況か。
ビッグ・ベン付近での戦闘は苦境だが、マーケット付近、それからハイド・パークでの戦いは蜘蛛側を押さえ込んだみたいだ。新城・拓真(BNE000644)が敵側からメッセージを受け取ったとの情報もある。
地下鉄に潜り込んだ蜘蛛との戦力とも交戦が続いています。
キマイラを含む強力な戦力を撃退した東雲 未明(BNE000340) さん達が同じく倫敦派の情報を掴んだ模様。成る程、あのザ・アンダーグラウンドは確かにミステリーの舞台には十分でしょう。
マジックじゃあるまいし。
観客の目を惑わすのは目の前の死角って事か。
『ヤード』本部での戦闘状況は?
外部通路でブラウンベス以下マスケット・パーティーの完全撃退に成功しています。又、本部深くに入り込んだ第三階層の倫敦派が不利を受け遁走。深部だった為、ノーダメージとはいきませんが。汐崎・沙希(BNE001579) さんが敵フィクサード・デイブ=バスカヴィルより敵本拠についての一部情報を奪取したみたいです。
『ヤード』側リベリスタと倫敦派の攻防は双方に被害を出していますが、現状アークが介入している範囲では良いペースですね。
まぁな。期待に応えてくれて助かるぜ。
情報は後で――全力で集積、分析だ。
だが、楽観視するにはまだ早い。
まだ緒戦も緒戦、全ての勝負はこれからだぜ!

倫敦事変1
倫敦事変2
倫敦事変3
倫敦事変4
倫敦事変5
倫敦事変6

地下鉄
 難易度Normal
ロンドン地下鉄ホーム付近
<倫敦事変>Welcome to London
難易度Hard
【死亡判定】
ピカデリー駅近く
<倫敦事変>ピカデリーの影は揺らめく
戦略点-10
難易度VeryHard(EX)
【死亡判定】
地下鉄の線路、トンネル/スタンリー・マツダ
<倫敦事変>楽園は既に完成されているのだから
【死亡判定】
ロンドンの地下鉄線路上、テンプル駅近く
<倫敦事変>Theme of Curse Knight

市外
 難易度Normal
マーケットの路地裏
<倫敦事変>パウダー・パープルの飴玉
戦略点-10
大観覧車
<倫敦事変>恐怖のテムズ川クルーズ
ロンドンの博物館
<倫敦事変>Be,quiet!
ハイド・パーク
<倫敦事変>愚かしく在る者達の
戦略点+-0
【参加条件注意】
大通りの一本道/マリア・ベルーシュ
<倫敦事変>白のフラム
【参加条件注意】
大通りの一本道/陰座・外
<倫敦事変>黒の処刑者
展望通路
<倫敦事変>橋上の戦場
難易度Hard

ロンドン市街にある「大学」
<倫敦事変>天才、狂気、再生の単項的変換。
【死亡判定】
ロンドンの地下鉄線路上、テンプル駅近く
<倫敦事変>丘の上の天文台
【死亡判定】
ロンドン内のショッピングモール
<倫敦事変>夜闇の迫る供宴
【死亡判定】
ビッグベンの川の反対側
<倫敦事変># Wryneck Spite #
戦略点-20

本部 戦略点355/400
 難易度Normal
本部付近のデイカーストリート
<倫敦事変>SilverThorn&Dogs
本部裏手の道路/フェルテン・レーヴェレンツ
<倫敦事変>戦乙女は地底に潜る
【死亡判定】
第一
<倫敦事変>ブラウン・ベス、マスケットパーティー
戦略点+5
第二
<倫敦事変>悪手万節万里を穢す
難易度Hard

本部付近地上
<倫敦事変>扉をめぐる戦い――ウィリアムおじさんは忙しい――
本部地上付近にある森林
<倫敦事変>命の重さは何グラムなのか?
【死亡判定】
第三
<倫敦事変>狼は生きろ、豚は死ね!』
戦略点-10
難易度Hard(EX)
【死亡判定】
第一
<倫敦事変>Arcadia blue
【死亡判定】
ロンドン警視庁外周/竜牙 狩生
<倫敦事変>絡み合ういとの秘め事
難易度VeryHard(EX)
【死亡判定】
本部付近
<倫敦事変>最高戦力カーネル・モラン
【死亡判定】
第四
<倫敦事変>Dark Side of the City