● 「イエス・アリス、ノー・ロリータ。パニッシュメント・イン・ロリババア!」 お察しの通り、LKK団である。 非常に多くの派閥を抱え、一枚岩ではないため壊滅が難しいフィクサード集団だ。 が、たまにいいこともする。 幼女を守るためならば、その身を危険に晒すこともいとわない。 いつでも命を投げ出す覚悟がある。 今日も、ご近所の公園で、彼らは異世界から飛来した脅威から幼女を守るべく、必死に戦っているのだ。 「いかん。このままでは守り切れん」 「仕方ない。決め技だ。ふ、俺にこの技を使わせようとはな」 「幼女たちはみんな逃げたな。健やかに育て。そして、新たな幼女をもっとたくさん……」 「正義降臨、貴様らの腐った性根を打ち据える!」 ● 「半径20メートル、結構広い」 『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は、モニターに円を表示した。 「住宅街の公園にアザーバイド出現。幼女を見守っていたLKK団が初期対応。公園内で遊んでいた幼女とそのお友達の男の子の保護、避難、アザーバイドの足止めに邁進」 おお。珍しい。役に立っている。 「ただ、実力差と人数不足で、次第に押されてくる。何しろ一人だし。こいつ、自分のテンションが落ちてくると、『ファイナルトルネード』という技を使おうとする」 イヴさん、その厨二テイスト満載のネーミングのはなんですか? 「ぶっちゃけ、普通の戦鬼烈風陣。使うとテンションが上がるみたい。ヴィジュアル派手だし。でも、使えば使うほどジリ貧になる。神秘系じゃないし、おもいっきり無力化されてるし。実質ダメージ限りなく0」 テンションあげるためだけ? なにそれ、ひどい。 改めて、赤く点滅する半径20メートル円。多少の誤差はあるけど、ご近所のお宅が何軒か確実に巻き込まれる。 「誰もいないならともかく、住宅地の真ん中でそんなもの使用される訳にいかない。こいつの技名叫ぶの聞きつけたご近所の皆さんが何かの撮影と勘違いして、見物状態。更に悪いことに、こいつ、ギャラリーがいればいるほど燃えるタイプ」 神秘は秘匿すべきものと習いませんでしたか、そうですか。 「疝気烈風人は、ダメージもさることながら、麻痺がつく」 ご近所さんがみんな大怪我の上しびしびになると、まずいですな。 「そんな事態になる前に、リベリスタ投入。介入する時間的余地はある。幸い、今からいけば十分間に合う」」 それがいいと思います。 「チーム編成によって作戦が代わると思うけど、基本的にLKK団を鼓舞する方向で。『英雄派』に分類される、褒めれば伸びる子だから。連中やる気と戦闘力が正比例する」 幼女を背中の後ろにかばってみたいお年頃なのね。 「ただし、くじけると、とたんに弱くなり、『ファイナルトルネード』 に頼ろうとする」 おだてて、おだてて、「てめえの――」とか言い出す前に倒せばいいんだね。 「で、めんどくさいことに、自分がいいカッコしたい。幼女の目があるし。こっちが一方的にやっつけると、へたれる」 なんか、根本的に性根を叩き直さないといかんのではないか? 「という訳で、みんなの立ち位置は、特撮ヒーローをチラッと助けて、風のように去っていく美味しいとこ取りキャラ。もしくは、ヒーローを励ますエンジェル。もしくは、『お前らがやらなきゃ、俺が倒すぜ!』的ライバルキャラ。など、それぞれ主役をかっさらわない程度に派生してほしい」 「演技力」の三文字が、モニターにドンと相撲文字で表示される。 「改めて言うけど、今回の依頼は、アザーバイド掃討。こいつの扱いは不問」 あ。と、イヴは、思い出したように言った。 「アザーバイドは、でっかい熊のぬいぐるみ。爪と牙が凶悪だから」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:田奈アガサ | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2013年09月30日(月)23:17 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
● ふしゅるるる……と不穏な呼吸で、目玉びかびか光らせているくまさんが、LKK団英雄派・鳥越ツムジの息の根を止めようとしていた。 「いいから、ここは俺に任せて、逃げるんだ!」 振り返り、振り返りしながら走っていく幼女(とその友達の男子) 「まかせたぜ!」 気丈に頷く男子と目を交し合い、ツムジは前に向き直った。 ツムジの顔に葉、モフリーベアマーク3の大胆な手形のあとがある。 (はははっ! 俺もここまでか。幼女を護って散るなら、LKK団英雄派としては本望。だけどもさ) シンジは、口元の血を手の甲でぬぐいながらふっと笑った。 (この世最後のお願いに、――幼女戦士、落ちてこないかなぁ。ははは。まずは必殺技繰り出してからだ) 「いけない、おにーちゃん怪我をしてます。今、治します……!」 サラストロリが、はっと顔を曇らせて、かわいらしい声で回復請願詠唱をする。 「俺のいたいところを直してくれる君は、天使ですか……」 フライエンジェなので、大体あってる。 「LKK団は――」 園児服ロリが、不釣合いな大きさのバスタードソードでツムジ目掛けて振り下ろされるおててをブロックする。 「やってる事はかっこいいことだと思うよ」 『なんか色々残念な前情報は抜きにして』という部分は、ズバアっというスラッシュ音にかき消されたのは、幸いだった。 涙ぐむ幼女は、ツムジのハートをガッチリキャッチした。 (幼女が、俺を想って泣いてくれてる……! 幼女の涙、レア通り越してホロアイテム! いや、形にならないプライスレス!) モフリーベアの一撃で肩が外れそうに痛かったから。 そう言う理由など思いもつかない、それがLKK団英雄派クオリティ。 「あたしもお兄ちゃんを守りたいの! 一人で無理しないで背中を預けて!」 びにうJCが涙目でツムジに訴える。 「こんな敵にも勝てないのでは、ロリは振り向いてくれないですよう」 親玉系邪悪ロリJCが、ふふんと挑発する。 「邪悪ロリ四天王が一人……おとなしの梨音……ただ今参上……ついてこれるか?」 スク水系邪悪ロリJCが、ニヤリと笑う。 「……鳥越さん、ふぁいと、ですぅ……こんな感じかしら…」 猫耳和服お姉さんが戸惑い気味に声援。 「不倶戴天の間柄なれど、私も人の親なれば。今倒すべき敵は同じであるかと存じます」 セーラー服の常乙女おばあ様が、闘気を膨れ上がらせている。 (何これ、天国からのお迎え?) ちなみに、現在この公園にはモフリーベアの世界に通じるD・ホールと、サラストロリが高次存在を召喚している空間異相が発生しているが、死後の世界はいまだ確認されていない。 ● 時間は少し遡る。 「ロリ好き……? 幼い女の子が好きなフィクサード……?」 『ODD EYE LOVERS』二階堂 櫻子(BNE000438)さんは、危険物を見るような目つきをした。 「えっと、えーっと……多方面な意味で法律に触れそうとか。色々な意味で警察のご厄介になりそうな人の事かしら……?」 LKK団は、幼女に対してこ底辺世界でもっとも安全な存在です。 ただ、幼女を溺愛するあまり、それ以外のことは崩界さえも二の次になる困った革醒者の集まりなのです。 「以前に一度矛を交えたことがございます」 『永御前』一条・永(BNE000821)は、遠い目をする。 ひ孫より若いのが、玄孫くらいの子がかわいいという。 「子供は宝。趣味嗜好にかこつけて狼藉に及ぶのであれば捨て置くわけには参りませんが――」 おばあちゃま、そのときは物理に訴えるよ。 「護ると仰るのであれば、助太刀するもやぶさかではないことでございます」 んーと、つまり。と、『歪な純白』紫野崎・結名(BNE002720)は微笑む。 「げんじつともーそーの区別がつかないおっきなお友達をその気にさせて、ゆいなのために熊と戦ってもらうのね、死なない程度に」 うん、大体それであってる。 一方、中学校の校門という分水嶺を越えてしまった者達は、唸っていた。 「では、わたしは……? もうすぐ13歳になるのですが……ロリで大丈夫なんでしょうか」 『鏡操り人形』リンシード・フラックス(BNE002684)は、12歳である。 しかし、中学校一年生である。 戦前の舞妓さんなら、そろそろ舞妓から芸子に襟替えの支度を始めるぎりぎりライン。 「エリエリさんがセーフなら大丈夫ですよね……?」 でも、ちょうど楽団が大暴れしていた頃、エリエリは、LKK団のどえらい美少年に、「もう中学生だね。はばたいておいき」 とか言われていたような気がする。 そう呟くリンシードに、なんと返事をしたらいいものか。 (正直中学生にもなって邪悪ロリを名乗るのは最近きついんじゃないかなーと思っている、アークの正統派邪悪ロリ、エリエリです) 『磔刑バリアント』エリエリ・L・裁谷(BNE003177)は、13歳と半分を過ぎてしまった。 うん、LKK団基準では、もうロリじゃない。 そして、奴らって、ロリ相手でなければ結構強い。 (今日は妹のりっちゃんを引き連れて、おろかなるLKK団のおにいちゃんをこの魅力でせいぜい焚き付けてやるとです!) 意気込みはあるが、果たして。 「まだ高校なのに……LKKとは……業の深い……」 「妹のりっちゃん」こと嗜虐系ロリロリ『無音リグレット』柳・梨音(BNE003551)が、アンニュイ。 口より先に手が出る人に、そんなこといわれたら言われたら終わっちゃってるんじゃないかな。 「数年前なら……まだ妹カワイイで済んだ……」 まだ大丈夫じゃないかな、ぎりぎり高校生だし。 「まあ……本人が幸せなら……良い……それはそれとして……れっつお仕事……」 だよねえ。と、これが初陣の五十川 夜桜(BNE004729)は頷いた。 「目的は何であれ小さい子、弱いもの助けたいという心は本物のはず。やらない善よりやる偽善、ということはないけど助けたいという心は同じ」 ――と、思いたい。 弟をエリューション事件で失った彼女にとって、誰かを守ろうとしているツムジを切り捨てることはできない。 「まーちょっと、ついていけない部分もあるだろうけどご愛嬌かな。概ね好意的に受け止めようと思うよ」 ただまあ、その、なんだ。 動機がちょっと理解しがたいというのは認めざるをえない訳だが。 「相応に頑張ってもらわないといけないので……私は幼子ではありませんけれど、適度に応援しておきますわ」 桜子さんとしては苦笑せざるをえませんね、分かります。 「んーと、つまり、げんじつともーそーの区別がつかないおっきなお友達をその気にさせて、ゆいなのために熊と戦ってもらうのね、死なない程度に」 黒ストロリ――『歪な純白』紫野崎・結名(BNE002720)、その解釈でいいのか、審議中。 「応援はゆいな、得意です! 前にも、えーゆー派のシンジおにーちゃんっていうロリコンの応援をしたことあるし、同じノリでいいのよね?」 癒やし系マイナスイオンがふんわりふんわりしているが、知ってるか、これ、ペルソナ効果なんだぜ? 「今回の敵はフィクサードではなくアザーバイド。覚えた」 『No-A』二拾 陸(BNE004731)が、一番きちんと倒すべき相手を認識していた。 はい、そうですよー。倒すのは、熊ですよー。 「特殊な人格者のようだけど陸には関係のないこと。テディベアを倒すのみ。実力差とかは気にしない。陸は攻めるしかない」 陸の能力は残念ながら、神秘存在としてはまだ入り口に立ったばかりだから。 「敵を倒す事が兵器の勤め」 そして、君がそれ以外の生き方を見つけられるようにするのが、アークの勤め。 ● という訳で、話は永のスカートが翻ったところに戻ってくる。 「アークのおばあちゃま」 ツムジは、うわー。と、声を上げた。 LKK団は、ロリババアコノヤロコノヤロ団である。 この場合のロリは、LKK団内の統一は不可能な各派閥の見解を置いても13歳未満なのがほとんど唯一の共通見識である。 それ以上の娘さんはどうなるかというと、次の幼女を産んでくれる大事な人という位置付けになり、溺愛の対象からは外れる。尊重はされるが盲従はされなくなる。 彼らがロリババア――13歳以下の外見と中身の年齢が著しく離れている女性革醒者を眼の敵にしているのは、次の幼女を産まない上に、すれまくっていて、無垢や清純とは無縁な存在であり、LKK団のような紳士を搾取するが故である。 では、外見年齢18歳の永様の場合。 少なくとも構成員が高校生前後のLKK団英雄派にとっては、心静かに見ることができる名実共にしみじみおばあちゃまである。 実年齢から行っても、18歳って年上だし。 高一男子にとって、高三とか大一女子はすっげえ大人の女性だよね。ボーイフレンド。 だから。永は、拝まれた。 「たくさんの幼女の元になった方。あなたがいらっしゃって、美幼女、美少女の裾野が広がりました。ありがたや、ありがたや」 どっかの擬人化軽空母みたいな扱いである。共通点は、割烹着が似合いそうなところだ。肉じゃが、作っていただけますか。 「私たちも貴方も、人間一人の力など小さなものです。それでも、一人一人の力を合わせれば、新天地を切り開く大きな力となる」 ほっかいどうは、でっかいどう。 「――頑張りなさい、日本男児。貴方が切り開くべき道はどこに続いていますか?」 「――明日に続いています!」 LKK団英雄派EX『日曜7:00から二時間戦う覚悟』 効果、格好いいせりふがはける。 永は、しっかりお師匠様ポジションをゲットしていた。 ● 「……鳥越さん、ふぁいと、ですぅ……こんな感じかしら……」 スポーツに勤しんだりするタイプではない彼氏を持つと、彼女の応援スキルは上がらないのだ。 戸惑い気味の桜子の気の抜けるエール付き気力注入に、ツムジはどぎまぎしつつ、不器用にぺこんと頭を下げた。 憧れのとなりのお姉さんポジションゲットだぜ。ただし、フラグは立たない。 というか、イエス・アリス、ノー・ロリータのLKK団は、若い内は、自分の中の健全な性欲に罪悪感を持ち、否定しがちになるので、草食を通り越して絶食状態である。 こじらせると、ハーレム属性がついたりする。 早く、大人になりなよ。 モフリーベアマークスリーは、タフだった。 ちなみに、かわいくない。というか、誰も熊のかわいさチェックなんざしちゃいねえ。 「あのクマキモイよ」 陸はにべもない。 女の子は、誰だって自分が一番かわいいのだ。 リンシードの軽やかな回避に釣られくまーの無防備な背中をわざわざツムジに向けてやり、「今です、お兄さん……っ!」 と叫ぶ、そんなアークの様式美。 バックリ開いた熊の背中の傷のいくつかは、結名が起こしたカマイタチの仕業である。 陸は前に出て、蛮刀に闘気を集めて熊にたたきつけようとしていた。 だが、熊の分厚い毛並みに阻まれて通らない。それがモフリーベアのアイデンティティ。 初陣で、この距離は危険だった。 「危ない……っ!!」 ドンと突き飛ばされる陸。 つきとばしたのはツムジ、成し遂げた男の顔を下LKK団の少年の顔が、大口を開いたくまの口の中に消えていく。 むぐむぐむぐむぐ。 醜悪に顔を膨らませた熊がぺっと吐き出した頭部。 すっかりやつれたツムジに、陸は言う。 「あんまり見栄ばっかり張ってると早死にしちゃうよ。かっこつけてたって死にたくはないでしょ。下がるときは下がらないと」 「でも、君が危なかったから」 「生きてる証、邪魔はしないで。どれだけ瀕死でも護って貰うのは好きじゃないの」 兵器として、お前は役立たずだといわれたら、陸はどうしたらいいのかわからなくなる。 「ごめんね」 ツムジは、力の入らないくせに無理に笑う。 「でも、俺は何度でも君を助けるよ。だって、俺は」 笑うひざをねじ伏せて、少年は熊に立ち向かう。 「そのための、ヒーローなんだから」 幼女を助けるために生まれてきたの。それこそ本懐。それこそLKK団英雄派。 「それが、俺の生きてる証なんだ」 ● しかし、事態は逼迫している。 ごっそり、体力も気力も持って至れたツムジはしおしおのぷーだし、くまはまたつやっつやになってるし。 「もう、あの技しかねえ……」 そんなツムジの呟きを聞きつけたリベリスタ達の片頬が引きつる。 「おにーちゃん、ここががんばりどころです……! ゆいなの力を貸すのでがんばってください! あなたに、力を……!」 あえて特別感を出すためにツムジだけに起こす翼の奇跡。 荘厳なBGMがついているのは、天使の歌の無駄撃ちである。 バンクシーンが終わるまで、モフリーベアに小さい傷たくさん入れておいてください。 「そのわざは、まわりへの被害がおおきいのでだめです……つかったらゆいな、おにーちゃんのこと嫌いになっちゃう……」 「もちろん使ったりしないよ、結名ちゃん!」 「……ろりこんってやっぱり、ちょろいです」 ぼそっと呟く結名の口に毒舌浄化フィルターは装備されていない。 「え?」 打算めいた響に、ツムジは首をかしげる。 「……?」 しかし、ロリには、微笑み首傾げ返しという技があるのだ。お兄ちゃんのハートをガッチリキャッチ! まあ。この辺は順当だ。LKK団はロリには無条件降伏の五体投地だ。 しかし、そろそろ再びあれになってくる。 「もうあの技しかねえ……」 「お兄さん……私、さっきの強い技の方が好き……」 「俺のデッドラはリンシードちゃんのためにありますっ!」 リンシード、12歳。まだ、いける。 リンシード、ずっとLKK団にはこんなことしながら生きてきたの。お姉さま、きらいにならないで……。などと、リンシードは考えてなんかない。 「もうあの技しか……」 「こんな奴に奥の手を見せることなんて無いよ!」 夜桜が訴える。 「しかし、男にはやらなくてはならないときがあるんだ。もう大人の君には分かるはずだ!」 LKK団の眼力は、たとえ二週間でも13歳の壁を見逃さない。 「そんな技で、わたしたちを傷つけたら、悲しいです」 「今すぐやめます、エリエリさん!」 夜桜の眉がコイル巻きになった。 「え? 何で? エリエリさん、学年一個上だよ? なんだか、あたしとエリエリさんの扱い違うよ? あたし、13になったばかりなのに!」 学年一個のの差は大きいぞ、JC! 「え? なんていうか、彼女達からは年齢を超越した無邪気さを感じる……」 ツムジ、LKK団のロリセンサーを携えた男。 「夜桜さん。それは、仕方がないことです。わたしとりっちゃんが、祝福された存在なのだから!」 エリエリは、陰りある笑みを浮かべた。 TIPS表示。 邪悪ロリを活性化させると、文字通り邪悪なロリとしてLKK団に識別されます。 この先、いくつになっても準ロリ扱いです。ただし、本物のロリには負けます。 しかし、邪悪ロリに光あれ。それが底辺世界の総意である。 伊達に、非戦スキルポイントと枠を使ってはいない! ちなみに、成長しないとロリババアと認定されるので、ちゃんと成長するように。 「ふーん。そっかあ、そうなんだ」 夜桜、君は何も悪くない。ツムジがLKK団だからなんだ。 「でも、あたし、諦めないよ。だって、あたし、逆境に燃えるタイプなんだよ!」 握った拳は熱い血の証。 「お兄ちゃんが諦めるまで、説得をやめない!」 だって、もう誰にも悲しみの涙を流させないって誓ったんだから。 ● エリエリは憤っていた。 ツムジにはた迷惑なフィニッシュブローを打たせるわけには行かず、かといって、ほいさかさっとアークの精鋭が熊をやっつけるわけにも行かず、時間が押している。 おうちで待っている妹たちのご飯の時間が遅くなってしまうではないか。 エリエリは、ずかずかと大またで歩いて熊に接近すると、論理戦闘者の精密さと、ぶっ壊すことにすべてをかけたものの希薄を持って、くそ馬鹿でかい斧を器用に取り回した。 「いま! おにいちゃんがいいとこ見せるんです! おとなしくしなさい!!!」 斧でぶった切るのを見たことはあっても、斧の角でぶん殴るというのはあまり見ない。と、リベリスタは思った。 しかし、これがエリエリのパーフェクトプラン。 「え、殴打? ナンデ?」 とばかりに、右往左往するモフリーベアマークスリー。 「今です、お兄ちゃん! ここでデッドラが最高にクールです!」 というか、早く斬れ。 と、エリエリの切れ長の目が言っている。 その足元には、わざと強引に突っ込んで手傷を負ってみた梨音が小さくうめいている。 「く……家で待つ妹たちのためにも……こんなところで倒れるわけには……」 (奮い立てLKK……一種のショック療法……) 目的のためにはダメージもいとわない。悪いな、邪悪ロリ悪い。 「俺がやらなきゃ誰がやる――――っ!」 「がんばれー」 ちょっと疲れたリベリスタのお嬢さんたちの応援を一身に受けて、ツムジはモフリーベアに生死を問い、モフリーベアは、モハヤコレマデーと命を手放したのだった。 |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|