下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






【ATS】 Simulation Tanabata... 【B-side】彦星エリア (LV18以上)

●乙姫
「もうすぐ七夕。1年間待ち遠しかったわ。どうか、どうか雨が降りませんように……」
 空を見上げながら織姫は願う。雨が降っては天の川に橋を架けるカササギはやってきません。
 ――会えるその日が晴れますように……。
 織姫は毎日空に願います。

(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

「!?」
 空から雨は降りませんでしたが、その代わりにぼとぼとと白い物体が降り始めました。
 あぁ、誰か。道を妨げるこの白い物体を何とかしてください。


●彦星
「年に一度、この日の為に僕は毎日頑張っているんだ。」
 牛の体を磨きながら彦星はつぶやきました。
 天の神様に命ぜられて以来、彦星は織姫とは年に1度しか会えません。
 神様の命令はそれだけではありませんでした。二人とも真面目に働かないと会うことを許してくれません。
 だから彦星は毎日せっせと牛の世話をします。
「ンモゥーー!!!」
 突然牛が暴れだしました。
 何かにびっくりしてみんな逃げ出してしまったのです。

 おおおおおおおお……!

 彦星が見たもの。それはとても大きく、頭に角が生え、棍棒を持った鬼達でした。
 牛が殺されてしまっては織姫に会えません。
 あぁ、誰か。商売道具の牛が殺されてしまわないように何とかして下さい。


●カササギ
 カササギは年に一度の架け橋になる為に天の川へ向かっていた。
「よかった、今日は天気がいい。これなら立派な橋がつくれます。」
 ところが天の川ではドヤ顔をしたうさぎ達が沢山遊んでいました。
 ドヤ顔うさぎはカササギを見つけるとドヤ顔で石を投げてきます。
 これでは橋がつくれません。
 あぁ、誰か。邪魔するうさぎ達をどうにかしてください。


●年に一度の夏物語
「俺の娘は絵本の才能があるかもしれない」
「はぁ?」
 真顔で真白・智親(nBNE000501)がいう。
「まぁ、まずはこれを見てくれ。」
 智親が差し出したスケッチブックには幼稚園児が描いたと思われる絵が描かれていた。
 絵の裏側には絵の内容を示すと思われる文章がかわいい字で書いてある。
「織姫?彦星?これはもしかして七夕のお話ですか?」
「うむ。だがよく見てほしい。通常のストーリーとは違う、オリジナルストーリーだ。
 娘にこんな文才と絵の才能があったとは俺も気がつかなかったな。」
 文章はともかく、絵の方は微妙だが、これが『親ばか』というのだろう。智親は満足そうな顔をしている。
「それで、だ。七夕が近いのとATSのテストも兼ねてイヴの描いた物語のデータを組み込んでみた。
 イヴが考えた絵本のタイトルは『その後七夕物語』だ。織姫と彦星、橋を作るカササギがそれぞれピンチに陥るが、正義の味方が現れ問題を解決し、無事に二人が会うことができるという素晴らしい物語だ。」
「なるほど、そのピンチを救う正義の味方をやるのが俺たちだな!」
「うむ。初心者からベテランまで難易度にあわせて3つの部屋を用意した。物語も丁度3つのエリアで危険が迫っていたのを上手く利用してみた。

 Aは『織姫エリア』(´・ω・`)を1匹残らず退治する難易度EASY。ちなみに今回のシミュレートでは増えない設定にした。
 Bは『彦星エリア』鬼が相手だ。難易度はHARDだから『温羅』ではないが手強いぞ。
 Cは『天の川エリア』難易度はNORMAL。ドヤ顔うさぎ達が邪魔をしてカササギが橋をかけれないらしい。

 詳しいデータは各ATSルームに用意しておいたぜ。シミュレートだから死にゃしねぇし得る経験点も難易度に関わらず同じだが、テストだからルールは守って参加してくれよ。」


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:ちょころっぷ  
■難易度:VERY EASY ■ イベントシナリオ
■参加人数制限: なし ■サポーター参加人数制限: 0人 ■シナリオ終了日時
 2012年07月18日(水)20:47
 今回のシナリオはATSのできる限り正確なデータを智親が求めています。
 その為、当シナリオに参加出来るPCは下記の条件を満たすPCのみです。

●参加資格
・レベルが18以上である

●任務達成条件
・鬼共を殲滅する
・牛の被害を最小限に抑える
※参考資料:YAMIDEITEI STの『<鬼道驀進>四天豪鬼』

●戦場
B:牛が放牧されている山です。足元は所々に岩が落ちていたり、牛が危険エリアに入らないように所々に柵があります。その為、動きにくい場合があります。

●鬼部隊
1、剛鬼
 鬼の将。身の丈は三メートル以上。
 鉄のような強度を持つ黒い肌は格別の防御力を持っています。
 棘のついた巨大な金棒を装備しており、凄まじい膂力でそれを振るいます。
 余り素早くはありませんが殺傷力と耐久度は高いです。
 以下攻撃能力等詳細。

・一撃(物近単・物防無視・威力大)
・薙ぎ払い(物近範・圧倒)
・大喝(神近範、ショック、麻痺、ノックバック)
・EX 剛一文字

2、大鬼
 数は複数。
 巨大な体躯に相応しく耐久力が自慢の壁役です。
 今回は剛鬼の護衛をしています。
 剛鬼と同じく巨大な金棒で武装しており、敵を弾き飛ばしたりショックを与えてきたりします。

3、刀鬼
 数は複数。
 山の上の方へ逃げた牛を追いかけ捕獲しようとしています。
 二メートル余りの体躯で鬼にしては比較的小柄ですが刀を装備した彼等は殺傷力に優れます。素早い動きで毒や出血を伴う攻撃をしてきます。

4、弓鬼
 数は複数。
 そこら中に点在しています。
 人間の子供程の大きさの鬼ですが、その外見には似合わない強弓を備えて攻撃してきます。長い射程とブレイクや致命を与える能力を持っています。

※今回はシミュレートの為、参加人数により2~4の鬼の数が調整されます。
 
●書式
一行目:対応する鬼の選択
二行目:絡みたいキャラクターの指定、グループタグ(プレイング内に【】でくくってグループを作成した場合、同様のタグのついたキャラクター同士は個別の記述を行わなくてOKです)の指定等
三行目以降:自由記入

(記入例)
1、剛鬼
Aさん(BNEXXXXXX)
がんばりますです。


●重要な補足
・参加料金はかかりません。
・プレイング条件等はイベントシナリオと同等です。
・基本的にリプレイはつきません。レベルアップは出来ます。
・シミュレートなのでフェイトは増減しません。MVPは有り。名声は増加しません。重傷等は負いません。
・経験値、GPはVery Easy相当の数値が配布されます。

 月次配布の底上げ経験値に加えた追加経験値配布イベントとなります。 
 こちらに関しては『参加したPC』しか恩恵を得る事は出来ません。


 条件外のキャラクターでの参加はご遠慮下さい。シナリオ参加後のレベルアップによる変動を除く条件外のキャラクターが参加した場合と同一キャラクターが複数参加した場合、経験点とGPの取得が0になり、シミュレートの対象になりません。
参加NPC
 


■メイン参加者 218人■
プロアデプト
歪 ぐるぐ(BNE000001)
インヤンマスター
朱鷺島・雷音(BNE000003)
覇界闘士
御厨・夏栖斗(BNE000004)
ナイトクリーク
ウーニャ・タランテラ(BNE000010)

テテロ ミーノ(BNE000011)
ナイトクリーク
星川・天乃(BNE000016)
ホーリーメイガス
悠木 そあら(BNE000020)
クロスイージス
アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024)
デュランダル
鬼蔭 虎鐵(BNE000034)
ホーリーメイガス
来栖・小夜香(BNE000038)
スターサジタリー
不動峰 杏樹(BNE000062)
デュランダル
神楽坂・斬乃(BNE000072)
ホーリーメイガス
メアリ・ラングストン(BNE000075)
ホーリーメイガス
霧島 俊介(BNE000082)
覇界闘士
アナスタシア・カシミィル(BNE000102)
インヤンマスター
宵咲 瑠琵(BNE000129)

雪白 桐(BNE000185)
ナイトクリーク
犬束・うさぎ(BNE000189)
デュランダル
結城 ”Dragon” 竜一(BNE000210)
マグメイガス
高原 恵梨香(BNE000234)
ナイトクリーク
花咲 冬芽(BNE000265)
ソードミラージュ
司馬 鷲祐(BNE000288)
ホーリーメイガス
アリステア・ショーゼット(BNE000313)
インヤンマスター
四条・理央(BNE000319)
ソードミラージュ
ソラ・ヴァイスハイト(BNE000329)
デュランダル
東雲 未明(BNE000340)
ホーリーメイガス
七布施・三千(BNE000346)
マグメイガス
ウェスティア・ウォルカニス(BNE000360)
ナイトクリーク
斬風 糾華(BNE000390)
スターサジタリー
エナーシア・ガトリング(BNE000422)
クロスイージス
新田・快(BNE000439)
ナイトクリーク
源 カイ(BNE000446)
プロアデプト
氷雨・那雪(BNE000463)
プロアデプト
天城・櫻霞(BNE000469)
ホーリーメイガス
カルナ・ラレンティーナ(BNE000562)
マグメイガス
雲野 杏(BNE000582)
スターサジタリー
ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589)
覇界闘士
大御堂 彩花(BNE000609)
ソードミラージュ
絢堂・霧香(BNE000618)
デュランダル
源兵島 こじり(BNE000630)

オーウェン・ロザイク(BNE000638)
デュランダル
新城・拓真(BNE000644)
ホーリーメイガス
シエル・ハルモニア・若月(BNE000650)
ソードミラージュ
リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659)
覇界闘士
鈴宮・慧架(BNE000666)
クロスイージス
ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680)
クロスイージス
白石 明奈(BNE000717)
インヤンマスター
依代 椿(BNE000728)
ナイトクリーク
アンジェリカ・ミスティオラ(BNE000759)
クロスイージス
祭 義弘(BNE000763)
クロスイージス
春津見・小梢(BNE000805)
デュランダル
遠野 御龍(BNE000865)
プロアデプト
彩歌・D・ヴェイル(BNE000877)
ソードミラージュ
雪白 凍夜(BNE000889)
ソードミラージュ
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(BNE000932)
ソードミラージュ
仁科 孝平(BNE000933)
ソードミラージュ
富永・喜平(BNE000939)
ソードミラージュ
上沢 翔太(BNE000943)
デュランダル
斜堂・影継(BNE000955)
ナイトクリーク
五十嵐 真独楽(BNE000967)
ソードミラージュ
紅涙・りりす(BNE001018)
インヤンマスター
門真 螢衣(BNE001036)
デュランダル
四門 零二(BNE001044)
インヤンマスター
焦燥院 ”Buddha” フツ(BNE001054)
デュランダル
日野宮 ななせ(BNE001084)
インヤンマスター
ユーヌ・結城・プロメース(BNE001086)
ソードミラージュ
天風・亘(BNE001105)
プロアデプト
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(BNE001139)
ナイトクリーク
リル・リトル・リトル(BNE001146)
スターサジタリー
モニカ・アウステルハム・大御堂(BNE001150)
プロアデプト
阿野 弐升(BNE001158)
プロアデプト
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(BNE001224)
スターサジタリー
桐月院・七海(BNE001250)
スターサジタリー
リーゼロット・グランシール(BNE001266)
ホーリーメイガス
ニニギア・ドオレ(BNE001291)
ソードミラージュ
神城・涼(BNE001343)
ソードミラージュ
ルア・ホワイト(BNE001372)
デュランダル
ランディ・益母(BNE001403)
クロスイージス
アウラール・オーバル(BNE001406)
スターサジタリー
百舌鳥 九十九(BNE001407)
デュランダル
歪崎 行方(BNE001422)
デュランダル
楠神 風斗(BNE001434)
マグメイガス
風宮 悠月(BNE001450)
デュランダル
蘭・羽音(BNE001477)
クロスイージス
ツァイン・ウォーレス(BNE001520)
クロスイージス
レナーテ・イーゲル・廻間(BNE001523)
覇界闘士
衛守 凪沙(BNE001545)
クロスイージス
内薙・智夫(BNE001581)
覇界闘士
設楽 悠里(BNE001610)
ホーリーメイガス
ルーメリア・ブラン・リュミエール(BNE001611)
クロスイージス
ラインハルト・フォン・クリストフ(BNE001635)
覇界闘士
祭雅・疾風(BNE001656)
ナイトクリーク
御津代 鉅(BNE001657)
覇界闘士
付喪 モノマ(BNE001658)
プロアデプト
如月・達哉(BNE001662)
デュランダル
兎登 都斗(BNE001673)
デュランダル
蘭堂・かるた(BNE001675)
ソードミラージュ
アッシュ・ザ・ライトニング(BNE001789)
ホーリーメイガス
大石・きなこ(BNE001812)
ホーリーメイガス
アンナ・クロストン(BNE001816)
覇界闘士
宮部乃宮 火車(BNE001845)
ホーリーメイガス
秋月・瞳(BNE001876)
クロスイージス
ゲルト・フォン・ハルトマン(BNE001883)

丸田 富子(BNE001946)
マグメイガス
イーゼリット・イシュター(BNE001996)

黒部 幸成(BNE002032)
デュランダル
イーリス・イシュター(BNE002051)
クロスイージス
カイ・ル・リース(BNE002059)
ソードミラージュ
山田・珍粘(BNE002078)
デュランダル
降魔 刃紅郎(BNE002093)
デュランダル
小崎・岬(BNE002119)
ソードミラージュ
レイライン・エレアニック(BNE002137)
デュランダル
イーシェ・ルー(BNE002142)
ホーリーメイガス
翡翠 あひる(BNE002166)
ナイトクリーク
レン・カークランド(BNE002194)
ソードミラージュ
エレオノーラ・カムィシンスキー(BNE002203)
スターサジタリー
立花・英美(BNE002207)
スターサジタリー
結城・ハマリエル・虎美(BNE002216)
スターサジタリー
雑賀 木蓮(BNE002229)
ナイトクリーク
三輪 大和(BNE002273)
ソードミラージュ
鴉魔・終(BNE002283)
ホーリーメイガス
月杜・とら(BNE002285)
デュランダル
宵咲 美散(BNE002324)
スターサジタリー
坂東・仁太(BNE002354)
ソードミラージュ
安西 郷(BNE002360)
プロアデプト
酒呑 ”L” 雷慈慟(BNE002371)
ホーリーメイガス
救慈 冥真(BNE002380)
ホーリーメイガス
エリス・トワイニング(BNE002382)
マグメイガス
宵咲 氷璃(BNE002401)
インヤンマスター
土森 美峰(BNE002404)
ホーリーメイガス
レイチェル・ウィン・スノウフィールド(BNE002411)
デュランダル
ジース・ホワイト(BNE002417)
ホーリーメイガス
ゼルマ・フォン・ハルトマン(BNE002425)
プロアデプト
レイチェル・ガーネット(BNE002439)
マグメイガス
百舌鳥 付喪(BNE002443)
覇界闘士
葛木 猛(BNE002455)
ソードミラージュ
武蔵・吾郎(BNE002461)
スターサジタリー
劉・星龍(BNE002481)
ソードミラージュ
ルカルカ・アンダーテイカー(BNE002495)
ソードミラージュ
リセリア・フォルン(BNE002511)
デュランダル
真雁 光(BNE002532)
デュランダル
蜂須賀 冴(BNE002536)
スターサジタリー
ヴィンセント・T・ウィンチェスター(BNE002546)

リサリサ・J・丸田(BNE002558)
覇界闘士
焔 優希(BNE002561)
クロスイージス
姫宮・心(BNE002595)
デュランダル
ディートリッヒ・ファーレンハイト(BNE002610)
デュランダル
羽柴 壱也(BNE002639)
マグメイガス
小鳥遊・茉莉(BNE002647)
プロアデプト
柚木 キリエ(BNE002649)

白雪 陽菜(BNE002652)
クロスイージス
村上 真琴(BNE002654)
覇界闘士
浅倉 貴志(BNE002656)

三島・五月(BNE002662)
ソードミラージュ
ユーフォリア・エアリテーゼ(BNE002672)
ソードミラージュ
リンシード・フラックス(BNE002684)
クロスイージス
ヘクス・ピヨン(BNE002689)
クリミナルスタア
古賀・源一郎(BNE002735)
クリミナルスタア
坂本 瀬恋(BNE002749)
スターサジタリー
那須野・与市(BNE002759)
クリミナルスタア
関 狄龍(BNE002760)
覇界闘士
李 腕鍛(BNE002775)
マグメイガス
ラヴィアン・リファール(BNE002787)
ホーリーメイガス
エルヴィン・ガーネット(BNE002792)
プロアデプト
廬原 碧衣(BNE002820)
プロアデプト
ジョン・ドー(BNE002836)
クリミナルスタア
晦 烏(BNE002858)
クロスイージス
神谷 要(BNE002861)
デュランダル
結城・宗一(BNE002873)
マグメイガス
クリスティーナ・カルヴァリン(BNE002878)
クリミナルスタア
イスタルテ・セイジ(BNE002937)
クリミナルスタア
烏頭森・ハガル・エーデルワイス(BNE002939)
クリミナルスタア
宮代・久嶺(BNE002940)
ホーリーメイガス
天船 ルカ(BNE002998)
デュランダル
飛鳥 零児(BNE003014)
インヤンマスター
九曜 計都(BNE003026)
ナイトクリーク
宮部・香夏子(BNE003035)
覇界闘士
四辻 迷子(BNE003063)
ホーリーメイガス
ティアリア・フォン・シュッツヒェン(BNE003064)
スターサジタリー
桜田 京子(BNE003066)
プロアデプト
アーリィ・フラン・ベルジュ(BNE003082)
ソードミラージュ
津布理 瞑(BNE003104)
スターサジタリー
ユウ・バスタード(BNE003137)
インヤンマスター
冷泉・咲夜(BNE003164)
スターサジタリー
ブレス・ダブルクロス(BNE003169)
インヤンマスター
高木・京一(BNE003179)
クリミナルスタア
ガッツリ・モウケール(BNE003224)
クロスイージス
ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247)
インヤンマスター
小雪・綺沙羅(BNE003284)
覇界闘士
クルト・ノイン(BNE003299)
デュランダル
ノエル・ファイニング(BNE003301)
ホーリーメイガス
氷河・凛子(BNE003330)
プロアデプト
プレインフェザー・オッフェンバッハ・ベルジュラック(BNE003341)
ホーリーメイガス
雪待 辜月(BNE003382)
ダークナイト
シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)
インヤンマスター
風宮 紫月(BNE003411)
ダークナイト
ユーキ・R・ブランド(BNE003416)
ダークナイト
一条・玄弥(BNE003422)
ダークナイト
アルトリア・ロード・バルトロメイ(BNE003425)
ソードミラージュ
災原・闇紅(BNE003436)
クリミナルスタア
曳馬野・涼子(BNE003471)
ダークナイト
熾喜多 葬識(BNE003492)
ダークナイト
ユーニア・ヘイスティングズ(BNE003499)
クリミナルスタア
禍原 福松(BNE003517)
ダークナイト
高橋 禅次郎(BNE003527)
プロアデプト
阿久津 甚内(BNE003567)
デュランダル
義桜 葛葉(BNE003637)
ダークナイト
★MVP
スペード・オジェ・ルダノワ(BNE003654)
ダークナイト
カルラ・シュトロゼック(BNE003655)
プロアデプト
チャイカ・ユーリエヴナ・テレシコワ(BNE003669)
ホーリーメイガス
石動 麻衣(BNE003692)
覇界闘士
ミリー・ゴールド(BNE003737)
ソードミラージュ
セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738)
デュランダル
水無瀬・佳恋(BNE003740)
レイザータクト
ミリィ・トムソン(BNE003772)
レイザータクト
日暮 小路(BNE003778)
レイザータクト
アルフォンソ・フェルナンテ(BNE003792)
ナイトクリーク
鳳 黎子(BNE003921)

●彦星
 年に一度のあの日の為に。
 彦星はせっせと牛の世話をします。
 
 もうすぐ会える 織姫に。
 もうすぐ会える 七夕の夜に。

「牛達を小屋に戻して約束の準備をしなくては。」
 彦星が牛を誘導しようとしたそんな時。

「ンモゥーー!!!」

 突然牛が暴れだしました。
 牛達が暴れるその先に彦星が見たものはとても大きく、頭に角が生え、棍棒を持った鬼達でした。
 牛達が殺されては織姫に会いにいけません。
 牛達を守らなければ。
 どうやって?どうやってあの怪物から守れば良いのでしょう?
「あぁ、誰か。商売道具の牛が殺されてしまわないように何とかして下さい。」
 彦星がピンチになったそんな時、救世主が現れました。
「人の恋路を邪魔する鬼は、騎士に斬られて反省するが良い!」
 アラストールの勇ましい声と共に218人もの勇者が現れたのです。

●親馬鹿物語
「七夕って、こんなに殺伐とした話だったかなぁ?」
「タナバタね。アジアの文化なのか……あたしの故郷じゃ別に何もなかったな
 ま、コレ、なんかちょっと……オリジナル要素が入ってるみたいだし?」
「イヴさんのオリジナルティに溢れた七夕のお話ですね」
 智夫、プレインフェザーに同じ親馬鹿の気持ちが判る京一が答える。
「子供を大切にする親って素敵ですよね?」
 残念少女珍粘はふ、ふ、ふと意味深に笑顔を浮かべている。
 そう。これはイヴが通常の七夕物語に一手間加えたオリジナルの七夕物語なのだ。
 新しい試みの実験という建前の元、自分の娘は天才だ!すごい!とその世界を再現しまうほどの親馬鹿。
 とはいえ今回のシミュレートでは一番厳しいエリア。
「模擬選でも実戦でも油断をしてはならぬ」
 とウラジミールはいつも通りの心構えを見せ、リーゼロットは
「折角の機会ですし存分に撃たせてもらいましょうか。」
 と、気合を入れ足元対策に安全靴の靴紐をぎゅっと結んび準備万端。
 いざ、七夕ワールドへ。

●いざ戦場へ
 智親の技術は本当にすごい。
 空想の世界であれリアルに再現されている。
 場所に似合わぬデカ物がいなければきっとそこはのどかな牧場であったであろう。
 ヴァーチャル世界へ移動した時にはすでに牛達は刀鬼に追い掛け回されており、戦場はパニックとなっていた。
 剛鬼と大鬼は酒をかっくらい、「つまみを持って来い」と盛り上がり始めている。
 そこへ現れたリベリスタ。
「恋人同士のデートを邪魔する子は許さないの!
 この牛さんたちを護って、早く二人が会えるようにするの。」
 ルア、ジースが刀鬼を追って走り出し、アッシュもトップスピードで突っ込んでいく。
 弓鬼を追うメンバーもすでに走り出していた。
 闇紅がスタートダッシュをし、エレオノーラは空からピンポイントですでに攻撃を開始していた。
「何だ、騒がしい!こんな所にもチョロチョロと顔を出す。鬱陶しい小蟲共め!!」
 剛鬼は酒を飲むのをやめ大鬼と共に突然現れたリベリスタ達の前に立ちふさがる。
 大鬼は剛鬼の四方を囲うように布陣しリベリスタに立ち向かう。
 まずは壁となる大鬼を排除すべく動き出したのは辜月やアルフォンソの支援グループ。
 翼の加護やドクトリンを付与していく。
 支援を受けたイーリスやカルラらが
「くらうです!いーりすまっしゃー!」
「吼えろ暴君!! 轟け、貫け!! ソウルバァァァァン!!」
 と、叩き込む。
 すでに激戦と化する牧場を彦星は木の陰からおろおろと見ていた。
「乙姫さんに会うために、頑張ってきたのでしょう?
 なら最後まで、ご自身で牛を護りきらないと。」
 突然話しかけられ彦星は驚いたがその目に映ったのは可憐な少女、スペード。ほっと胸を撫で下ろし答える。
「ですが、あんな怪物。僕にはどうしようもできません。」
「きっと、天の神様は今も彦星さんの姿を見ていらっしゃいます。
 乙姫さんも、2人が会うために彦星さんが頑張ったと知れば、喜ぶと思いますよっ。」
 私も、お手伝いしますからと説得され、彦星も自分の手で出来る限りの牛を助けに行く事に決めた。

●小さな鬼と牛追う鬼共
 小さいからといって馬鹿に出来ない。むしろ小さいからこそ面倒な弓鬼達。
 遠くからチクチクと見た目に似合わぬパワーでリベリスタ達を射抜いてくる。
「性質上仕方ないことだが、なんで弓兵っていうのはこううじゃうじゃ居るんだろうなぁ……!」
 木蓮は集中を重ね、目に入った弓鬼を順に落としていく。
 飛行を駆使して上から固まった弓鬼に魔炎を炸裂させていくのはクリスティーナ。
 バウンティショットを連発するガッツリを守りつつペアで行動する腕鍛は魔氷拳をはじめ攻撃を使い分け前に進んでいく。

 逃げる牛を追う鬼を更に追いかける、刀鬼を担当する者は理央や計都、フツらの翼の支援により足場を気にすることなく鬼を追うことが出来た。
 そんなミュゼーヌも三千から翼の加護を受け、空中からリボルバーマスケットで鬼を狙い打つ。
【桜】のチームは連携で刀鬼を追う。前衛のアウラールを中心にジャスティスキャノンを繰り出し、キリエがインスタントチャージでサポート。とらが癒す。
 単独行動だった英美もその近くで矢を放ち、刀鬼を射抜いた瞬間にアウラールと目が合い頬を染めて笑顔で返す。
「僕は……強くなる!」
 だから、僕は仲間を守って、人々を守って、僕自身も守ると気合を入れる設楽悠里に「滅びろ!」と罵声を浴びせた刀鬼は壱式迅雷で叩き落とされた。
 何でも良いから殴らせろ……とにかく目があった刀鬼を順番に燃やし尽くす火車。
 派手に動き回る仲間達は雷音による戦闘指揮や冥真の天使の歌、達哉のインスタントチャージの厚い支援もあり牛も仲間も最小限の被害に抑えられた。

●ボスエリア
 剛鬼の前に立ち憚るのが大鬼である。
 その姿は正に鬼に金棒。先発グループが全力でアタックしたにも関わらずまだまだ余裕の表情だ。
 にやりと笑う鬼の姿に以前対峙したことのあるニニギアは記憶がまざまざとよみがえる。
 だけれどもあの時よりは強くなったはず。パートナーの支援に全力を注ぎ、力を貰ったランディは正面から飛び込み烈風陣で一気に薙ぎ払う。
 金棒で弾き飛ばされてもニニが素早く回復し後続の仲間へと繋げていく。
 大鬼の足元でちょろちょろ動き回るのは凪沙だ。
「ええい、うっとうしい!」
 と、金棒で薙ぎ払おうとしてもその動きに合わせて華麗なステップを踏むため中々当たらない。
 いらっとした大鬼は八つ当たりよろしく手近なリベリスタに標的をむけるが、チームで連携を組んでいる【なのはな荘】のチームワークは小梢のパーフェクトガードで防御を上げてもらったヘクスが壁になり仲間をかばう。香夏子も前でハイスピードで牽制し、その隙間から久嶺がヘッドショットキル、アーリィがスーパーピンポイントで確実に当ててくる。自慢の金棒で傷を負わせてもルーメリアが絶妙なタイミングで体力を回復させるので大鬼のいらいらは募る一方だ。
 単独で動くメンバーもアルフォンソを初めとする支援グループらが、前に立ち壁や囮と立ち振舞うななせやブロックに徹する要や疾風達に力を与えた。
 削っても削ってもカルナのような優秀な回復役の癒しの力によりなかなかリベリスタは倒れない。
 いらいらマックス大鬼の隙をついた綺沙羅のフラッシュバンで麻痺させた瞬間を超直観で見逃さなかった虎美は
「私、この訓練が終わったらお兄ちゃんとイチャイチャするんだ……」
 という死亡フラグな台詞と共にハニーコムガトリングを大鬼にプレゼントし、源一郎によるバウンティショットが遂に壁1枚に穴を開けた。


 大鬼チームが作った道をまず駆け抜けてきたのは言うまでもない。彼だ。
「俺自身が絶対に捨てられないモノが存在しない世界。
 ただ力が、仲間の力が、己自身の力のみが正解の世界。
 俺自身の命すら偽られる世界。」
 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごいスピードで鷲祐はソニックエッジのみを叩き込む。
 後に続く【害獣谷】のチームの一人、レイチェルが回りに翼の加護の支援をすかさず送り、ユーニアはそんなレイチェルを庇いつつ暗黒繰り出し、ヴィンセントはカースブリットで連撃を食らわせる。続けてピンクの害獣……もとい、ウーニャはライアークラウンで、舞姫はハイバランサーで戦場を駆け回り、傷つけばシエルが後ろから状況をみて癒していく。
【地獄兎】のメンバーも連携では負けてはいない。
 凛子が翼を与えた後は美散が前に立ちブロックする。ハイバランサーで安定感もバッチリなりりすは血に染まったあの伝説のナイフを片手にソニックエッジで切り刻む。
 式符・影人を呼び出し瑠琵は命令を下し、氷璃は空から呪氷矢を浴びせる。

 戦場は必ずしもカッコイイ展開だけではない。
 シリアスな中にもギャグ担当は必ずいるものである。
「拙者は雷音と一緒にボス狙いでござる!」
 あれ?愛しの雷音がいないでござる!
「うぉぉぉぉ!!雷音!!!!」
 虎鐵、悲しみのメガクラッシュ!
【ダメ人間の集い】のメンバーはユーヌと玄弥が確実にダメージを与えている中、竜一はユーヌに良い所を見せようと真正面から耐えようと立ち向かった。
 だが、金棒で見事ホームラン。大丈夫。君なら次のコマでバッテン絆創膏で回復してるさ。
「ヒャッホウ!シミュレーションなら倒れ放題!」
 と嬉しそうに剛鬼の前に立つのは明奈だ。
「あ、こら明奈無茶しな……」
 とアンナがいい終わる前には彼女は空の星になって輝いていた。ついでにアンナのデコも輝いていた。

 初めは金棒を振り回すだけだった剛鬼もさすがに鬱陶しくなったのか、
「鬱陶しい蝿共め、一掃してくれるわ!!!」
 天地が震えるほどの大声で大喝した剛鬼の一喝は周囲のリベリスタ達を弾き飛ばし、ショックと麻痺を与えた。

 だが、今回は特別だ。恋する乙女達の支援は厚い。
「年に一度しか会えないのにどうして邪魔をするですか?
 愛する人同士は幸せにならないといけないのです。
 でも、愛には障害があったほうがもえるということも……」
 自分と愛しいさおりんを今回の七夕物語に置換え悶え転がるそあらや
「あひるに出来る事を、今頑張るよ……
 とっても強い相手だけれども、皆がいたら、大丈夫……!
 きっと、彦星さんも、織姫に会いにいけるわ」
 と、上空から支援するあひる達の聖神の息吹はBSに苦しみ傷ついた仲間を支えて立ち上がらせる。

 場を立て直した所で丁度他の大鬼の壁が開いた所からリベリスタ達が応戦にやってきた。
「俺はもっと強くなりたい。明日強くなるために、明後日もっと強くなるために!皆を……守るために!」
 パーフェクトガードをかけ直し剛鬼の前に立つ。自分に攻撃を集中させることによって仲間を護るのは“守護神”新田・快だ。

「あの時仕留め損ねた剛鬼がまさかATSで登場するとはな。」
 他のメンバーよりも熱が入っているのは言うまでもなくデータの素となる剛鬼らと拳を交えたメンバー達だ。
「行くぞ、優希!
 あの時見せた俺の中にある熱……悪いが今回も出させてもらう!」
「ああ、行くぞ翔太!!」
 範囲攻撃を警戒し、剛鬼を前後で挟んで翔太は幻影剣、優希は至近で土砕掌を繰り出した。
 続いて俊介に浄化の鎧を纏って貰った羽音、レイラインはコンビネーションで剛鬼を叩き、【剣と月】のメンバーもその後を追う。
 剛鬼の前にでた葛葉、拓真はオーララッシュ、デッドオアアライブをまずは叩き込み、ユーディスはパーフェクトガードを付与ののち、あえて一撃を受けリーガルブレードで叩き返す。
 あの時あの場にいた猛はあえて真正面から立ち向かった。
 そんなメンバーを紫月が支援し、リセリアは自付ののち、スピードを生かしたアル・シャンパーニュを全力で叩き込む。
 比較的前よりのメンバーに後ろから冷静に見つめる悠月。攻撃と支援織り交ぜ、戦線の構築と維持がきちんとできているのか戦いながら分析するのだった。
 さらに続くのは「ほんとにヒーローになるってのは難儀な話だぜ!」と、集中を重ねて待機していた夏栖斗。
 その重い一撃は確実に剛鬼の内部を抉って追い込んでいく。
 じわじわと体力を奪っていくリベリスタに剛鬼は金棒を振り回し対抗するが、傷を付けたところで小夜香、エリス、メアリらの回復が厚く立ち上がっては向かってくる。
 ずいぶんと疲労してきたからか、隙を見せた剛鬼にうさぎや天乃、黎子、真独楽からのハーレムなメルティーキス。
 彼女達(?)のハーレム的魅力効果があった為か、大分疲労をしていたからなのかは永遠の謎となってしまったが、剛鬼は毒され徐々に体力を消耗していく……。

●彦星エリア終盤
 前回は10人で挑んだ鬼の戦いも今回は218人が相手。
 さすがの剛鬼も、その他鬼達も徐々に体力を奪われ、逃げ場もなくリベリスタ達によってすべて倒され光の粒となって空へ消えました。
 悪い鬼達は強い救世主達によってすべて退治されました。
 千里眼を持つ涼子や恵梨香達が最後に鬼が残っていないか、牛が取り残されていないか確認しました。
 大丈夫。その事を彦星に報告しました。
 牛達に少しだけ被害はでましたが、彦星自ら牛を守りに行った勇気が認められ、神様からお咎めはありませんでした。
「これで安心して乙姫の元へ迎えます。皆さん、ありがとうございました。」
 彦星は深々とお辞儀をし急いで織姫の元へ向かったのでした。 

......To Be Amanogawa Side

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
 沢山の参加ありがとうございました。
 こちらのエリアも簡単なリプレイを付けてのお返しとなります。
 頑張ってプレイングを送ってくださった方が多い中、全員描写できなかったのは心苦しい部分もありますが少しでも楽しんでくだされば幸いです。
 MVPは彦星を説得するという予想外のプレイングを下さったスペード・オジェ・ルダノワさんに。
 次は最後、天の川サイドです。