下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






●いざ、シナリオへ!●
  
●本部へ行こう

 三高平市中央にある三高平センタービルの地下には対エリューション特務機関『アーク』の本部が存在しています。
『バロックナイトイクリプス』のメインコンテンツ『本部』では実際のゲーム世界を動かしていくシナリオ(依頼)に参加する事が出来ます。
 プレイヤーキャラクターがシナリオに参加する場合は下記の手順で操作をして下さい。

(1):シナリオに参加したいキャラクターでログインします。

(2):本部で参加したいシナリオを探して下さい。

(3):希望のシナリオが見つかった場合、シナリオ個別のページに移動し、参加するを選びます。
(所定のLPが必要になります)


(4):シナリオのオープニングを読み、出発期日(プレイング締め切り)までにあなたのキャラクターらしいプレイング(行動内容)を作成して下さい。

本部利用に関する詳しいマニュアルはこちらへ

 以上を済ませれば後は待つだけです。
 通常は一週間以内程度で『バロックナイトイクリプス』に登録したメールアドレスと、本部のシナリオ一覧にあなたの参加したシナリオの結果(リプレイ)が届けられます。

Check!:オープニングって何?

 オープニングとは各作家(ストーリーテラー)が作成したそのシナリオの『お題』に当たる文章です。
 シナリオのオープニングにはその話がどんな話であるのか、どういう禁止事項があるのか、どうするべきなのか等の情報が十分に提示されています。
 プレイヤーキャラクターはそのオープニングに沿った形でプレイング(後述)を作成し、シナリオの中での活躍を目指すのです。
 プレイヤーが行う必要があるのはオープニングを読む事とプレイングを作成する事のみです。

Check!:プレイングって何?

 プレイングとはオープニングに対して参加するプレイヤーキャラクターが用意する自分の行動文章です。
 文章量は最大600字で、字数はそれ以下であっても問題はありません。
 シナリオにはオープニングというお題がありますから、そのお題にある程度沿う形で作成するのが望ましいでしょう。
『バロックナイトイクリプス』にはブリーフィングルームというシナリオに対する相談の場が用意されています。
 ブリーフィングルームを利用する事は義務ではありませんが、きちんとした意思疎通はシナリオに多くの場合良い結果をもたらします。
 又、PBWの参加について、この相談を一番の楽しみとするプレイヤーも少なくはありませんので、是非積極的に利用してみて下さい。

 プレイングはリプレイ(後述)の公開と共に開示され、一週間の間保存されます。
 そのシナリオにどんなプレイングが集まったのか、リプレイと見比べてみると面白い発見がある事でしょう。
 上手く活躍した他人のプレイングを見ればコツが掴めるかも知れません。

Check!:リプレイって何?

 リプレイとはあらかじめ用意されていたオープニングとあなたの作成したプレイングを基にストーリーテラーが作成する書き下ろし小説(5000字程度)です。
 リプレイはあなたのキャラクターが活躍する特別な小説であると共に、『バロックナイトイクリプス』のゲーム部分の『結果』でもあります。
 あなたのキャラクターはその結果(冒険)の中、伝説の武器を手にしたり、活躍して大勝利を収める事もあれば、逆に敗北して死んでしまう事もあります。
 結果は完全成功から大失敗の五段階で区別され、特に優秀なキャラクターには『MVP』が与えられます。(経験値やアイテム、名声等の増減や授与、重傷や死亡の発生等が有り得ます)
 リプレイでもたらされる結果はあなたのプレイング次第なのです。
 より良いプレイングを書く事が出来れば活躍率や活躍度は上がり、一層充実したリプレイを楽しめる筈です。
 プレイングには「これでなければダメ」といった正解はありませんので、あなたのベストなプレイングの書き方を探してみて下さい。