下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






無料イベント『三高平のハロウィン』


今年もこの日がやってきたぜー!
あるなさんは甘くねーっ!!

ハロウィン行列がはじまったみたいだぞーっ!


●参加者向け情報●

 今回のイベントは特設コーポレーションに用意されたスレッドにロールプレイを書き込む事で成立します。
 書き込む際、『スレッドをチャット的に利用する事』はしても構いません。但し各スレッドの注意に従って下さい。
 合計六箇所からなるイベント用特設会場(スレッド)の書き込みによって何かが起きるかも知れません。
 何も起きないかも知れません。結果は神のみぞ何とやらですが、参加してみると面白い事があるかも知れません。

●開催日
10月31日(水)~11月5日(火)※スレッドは7日まで。
●専用掲示板が用意されます
専用コーポレーションにてパーティや行列が楽しめます。


→専用コーポレーションはこちら

●ハロウィンイベシナ
<ハロウィン2013>南瓜狂騒曲
<ハロウィン2013>仮装ダンスパーティ~Shall we dance?~
<ハロウィン2013>万聖節の前に、そっとグラスを傾けて
<ハロウィン2013>秋色艶やか
<ハロウィン2013>眠れる古城の舞踏会
<ハロウィン2013>魔法の国のハロウィンパーティー
<ハロウィン2013>万聖節前夜
●コーポレーションでTrick or Treat!
●コーポレーション運営者向け情報

・今回のミッションは『三高平市内のハロウィンイベント』です。PCは市内様々な場所に存在する『コーポレーション』を訪れ、クエストを実行します。
 コーポレーション運営者はこのミッションにホスト側として参加する事が可能です。
 もしハロウィンイベントに協力して下さる場合は、コーポレーション内部に下記テンプレートに沿ってスレッドを作成して下さい。

※ハロウィンスレッドテンプレート※

・スレッドタイトルの頭に【ハロウィン2013】とつけて下さい。

例:【ハロウィン2013】時村家でメイドさんに出迎えられるスレ

・内容は基本的に自由ですがお菓子を配るスレッドにして下さい。

・スレッドの開始時刻は10/31以降として下さい。(作成はその前に行なっても構いません)

・その際に未加入のプレイヤーの方が書き込みできるように『閲覧書き込み制限無し』のスレッドで作成お願いします。

 ミッションの参加者は用意されたスレッドでお菓子を集めて行く筈なので、あなたのコーポレーションに訪問するお客さんが増えるかも知れません。(ハロウィンスレッドをそのコーポレーションらしく工夫すればアピールにもなるでしょう)

 面白いイベントを企画したコーポ、盛り上がった企画を運営側で三つほど選択します。選ばれたコーポ主には微妙な景品をお送りしますので是非奮ってご参加下さい。

●参加者向け情報

・今回のミッションは『三高平市内のハロウィンイベント』です。PCは市内様々な場所に存在する『コーポレーション』を仮装して訪れ、『【ハロウィン2013】スレッド』に書き込みを行なった上で公式コーポレーションの該当スレッドで報告を行なって下さい。


十種類のコーポレーションの該当スレッドに書き込みを行う:名声+5と何か良いものが貰えるかも知れません。


 書き込みの内容は厳密には定めませんが、ある程度その場所の空気にあったものを考えるようにすると良いでしょう。又、基本的にハロウィンイベントなので仮装してお菓子を貰ってくる事を推奨します。(このイベントは市内の交流の促進の為のものなので、出来るだけ楽しい感じになると望ましいでしょう)

※公式のハロウィンイベント(ハロウィンコンテスト含む)は10/31~11/5の開催となりますが、このミッションの報告締め切りは11/5日一杯までとします。ミッションのクリアには下記テンプレートに沿って公式コーポレーションの報告スレッドで報告を行なう必要がありますので忘れないようにして下さい。(クリア報告の際は書き込んだコーポレーションの名前を書き込むようにして下さい)

例:【ハロウィン2012報告】A、B、C、D、E、……。楽しかった!

報告期間:10月31日~11月7日まで
(公式への報告が10月31日からになります。スレッドは後日作成され、スレッド設立前にコーポを巡って頂いても問題ありません。)

→報告スレッドはこちら!

●【期間限定商品】ハロウィンSD


・エントリー方法
10月30日頃~専用エントリーフォームをご用意します。
ステータスシートのアルバムのハロウィンSD用画像の下、エントリーリンクより申請可能です。(申請は一度きりで変更できませんのでご注意ください。)
エントリーは11月5日23時59分までとなります。

NPCコスプレ仮装部門 おとぎ話仮装部門 モンスター仮装部門 フリーダム仮装部門


※ステータスシートのアルバムのハロウィンコンテスト用画像の下、エントリーリンクより申請可能です。
※エントリーボタンは10月30日頃表示されます。
注意!!)
※エントリーは一画像につき一部門のみとなります。
※申請は一度きりで変更できませんのでご注意ください。
※エントリーボタンを押した時点で申請となります。(確認画面がでませんのでご注意下さい)

エントリーした南瓜仮装はユーザーの投票対象になり、運営からの特別賞の授与対象にもなります。お楽しみに!


・審査の方法
・一般ユーザーからの投票
・運営からの特別賞
の二種類があり、それぞれゲーム内アイテムの賞品が出ます。


→コンテスト結果発表