■世界観に関すること■ |
|
Q.この世界観には実際の地球と同じように 中国やアメリカありますか? |
A.あります。ドイツにはシトリィンがいます。 |
|
Q.『極東の空白地帯』ってありますが、外国のリベリスタやフィクサード(組織含む)には見くびられる事もありますか? |
A.日本の評価についてはプレリュードの最終項を読むと分かり易いです。 |
|
Q.ヨーロッパのリベリスタ組織っていうのはヨーロッパに複数あると思っていいのですか?そしてシトリィンの組織と主に関係を結んでいるのか、それともヨーロッパ全体で一つの大組織か? |
A.欧州は神秘の『本場』です。組織は細分化していくつかの勢力があります。シトリィンの勢力はその内の一つです。政治に熱心で比較的緩いです(『キプロスの狗』とか『バチカン』とか。)種類毎でかなり主義・信条が違ったりします。 |
|
Q.『オルクス・パラスト』は『アーク』の様なエンブレムは有っただろうか?有ったら教えて欲しい。 |
A.ローエンヴァイス家の家紋はあるとおもいます。 |
|
Q.三高平市の外部にも個人的な人脈での協力者(リベリスタ等の情報を共有)が存在するという設定はありですか?無論、世間には隠蔽しているのは大前提で。 |
A.居ても大丈夫です。でもクエスト(リクエストで行なうシナリオ)以外だと有効性はありません。クエストの場合はストーリーテラーに頼めば出せるかもしれません。 |
|
Q.WW2以降からアーク創設以前までの間に、日本にはリベリスタの大きな組織はありましたか?変遷などあれば気になります。 |
A.WW2以降の日本の神秘業界はトップクラスから二流位まで落ちている為、世界的に有名な組織とかは無かったと思います。せいぜい今で言う主流七派位のレベルのリベリスタ組織が幾つかあった……くらいだと思います?有名と言えば大きくは無いけど世界最小とも言える原理主義組織
『家族だけ』のクェーサーとか。 |
|
Q.ここの市章は、歯車の中に鳩ぽっぽと漁船(?)が水色でデザインされてると見て正解ですか?これは工業と平和と漁業のシンボルなのですか? |
A.イメージはノアの箱舟です。 |
|
Q.湖と港を繋ぐ河川の名は「三高平川」で合っていますか? |
A.名前は特に決まっていません。 |
|
Q.空港の詳しい設定はありますか?自衛隊が駐留してる、実は国際空港(アークがあるならアリそう)等。自家用機を置いておきたいのですが、そう言う設定はできますか? それと鉄道は電化されているのでしょうか? |
A.国際便も飛ぶことがあるかもしれません。電車関係含め細かい事を決めるとデメリットもあるので曖昧で。 |
|
Q.高速道路は全線開通してますか? |
A.しています。 |
|
Q.三高平市周辺について。静岡市の既存の市町村はそのままありますか?あと海は駿河湾ですか?後は富士山が見えるかどうか? |
A.細かい地理は突っ込みを入れない方が幸せになれます。海は駿河湾だと思われます。富士山は見えます。周辺市町村は壊滅に巻き込まれなかった場所は無事です。 |
|
Q.三高平大学についての欄に「小、中、高の付属校を持つ」とありますが、大学の敷地内にそれぞれ付属校の校舎もあると考えてもいいんですか? |
A.大学の敷地内に付属の校舎があります。 |
|
Q.三高平大学の付属小・中・高等学校には、それぞれ所定の制服や体操服があるのでしょうか? |
A.三高平大学付属の小中高の基本制服はこちらを参照して下さい。体操着は動きやすいものであれば自由です。制服着用は義務ではありませんし、改造も許可されておりますので、一般常識範囲内であれば自由な服装で登校することが可能です。 |
|
Q.プロフィールの「服装」には「セーラー服」「ブレザー」「学ラン」の3種類が設定されていますが、これは世界設定に記載はないが三高平大学付属「以外」の学校も存在する、と考えてよろしいのでしょうか? |
A.三高平市内には『三高平大学とその付属小・中・高校』以外ありません。 |
|
Q.学校は行かないとダメですか?義務教育過程を就学しない該当年齢キャラはOKですか? つまり、例えば中学生や小学生にあたる年齢なのに、学校に通っていない。と言うのは有りか。という意味です。 また、学校に通った事が無い場合どこから始めればいいですか? |
A.学校は楽しいです。ですが強制ではないので無理に通う必要はありません。学校に通うことなく加齢した場合は好きな所から初めて頂いても大丈夫です。 |
|
Q.三高平付属の学校にはリベリスタだけじゃなく一般人も通ってて、同じクラスで一緒に授業受けたりしてるってことで合ってますか? リベリスタの身体能力を考えると、体育のときとかかなり差が出そうですが、先生も評価に困ってたりしませんか? |
A.リベリスタは皆体育が5なのかも知れませんが、ドジとかどんくさい場合はそうでもないかも知れません。 |
|
Q.高平大学付属の中・高の学校生活について。三高平大付属高校では部活動は行わ れているのでしょうか? また、行われている場合一般の試合・大会(例えばインターハイなど)には出られるのでしょうか? |
A.行なわれてますし、出る事は可能です。ですが神秘は秘匿するべしに従って記録の方は程々にして下さい。 |
|
Q.既に学生の年齢じゃないリベリスタが教育機関に紛れ込むことは可能ですか?三高平大学とその付属校の教師・講師・教授という設定は? |
A.エリューションは特別なので別に問題ありません。ですが流石に大学にして下さい。三高平大学とその付属校の教師等になることは可能ですが、ゲームが有利になることはありません。 |
|
Q.学校へ通った事の無いキャラクターは小中高大、何処からはじめればいいですか? |
A.好きな所から初めてかまいません。 |
|
Q.ここの大学に留年はありますか?それと他の大学(国内とか外国とか)から編入というのはありですか? |
A.留年の無い大学はありません。編入も可。単位取得等にはフォローや便宜が図られる事はあると思われます。 |
|
Q.年齢的に中等部を卒業し、高等部へ移るはずなのですが、その場合手続きは何も考えなくても大丈夫ですか? |
A.大丈夫です。 |
|
Q.三高平大学って、大学院併設ですか? |
A.併設です。 |
|
Q.学校には学生寮があったりするのでしょうか? |
A.あります。 |
|
Q.市外の学校に通ってるという設定は可能ですか?専門学校とか大学含む。 |
A.三高平大学(及び付属)のグレードは高です。ですが自由にして構いません。 |
|
Q.コーポで専門学校・専修学校を市内に作ることは可能ですか? |
A.可能です。 |
|
Q.コーポ使って不自然で無い建物や土地はどれ位の幅があるのでしょう。例えば小さな森規模の自然(開発都市ですし…)等の環境条件。ずっと昔からある店舗等の経年条件。三高平市内だけでなくその周辺も良いと聞きましたが、具体的にどれ位離れて良いかの範囲条件。等です。 |
A.そう遠くない場所までならば適当でかまいません。色々あるのはゲーム的な緩さになります。ナイトメア・ダウン前から残ってる設定はお勧めしません。 |
|
Q.三高平市の居住者はリベリスタについて知ってる人ばかりですが、あくまで居住者であって一般人の出入りって可能なのですか?一般人の出入りがある場合は『幻視』が必要ですか? |
A.日本に存在していて『都市』の形をとっている以上は完全な部外者のシャットダウンは出来ません。殆どの場合、水際で止めるので市内は割と自由です。(空港や港や荷物の配送所辺りでかなり止める) |
|
Q.よくシナリオのオープニングに出てくる三高平商工会議所ってどんな所ですか?あと、そこの一員になることは可能ですか?なることが可能であればなるにはどうすればよいのですか? |
A.STさんが考えた『そういうのありそう』な設定だと思います。学園と同じように自称すれば一員になれると思います。 |
|
Q.街の設定的に、パチンコ等公営ギャンブルとかありますか? |
A.パチンコとかはあります。競馬場は見たことありません。 |
|
Q.三高平を走っている鉄道に路線の名前はありますか? 地図に載っている駅はすべてなのですか? |
A.市内の駅は地図にのってる3箇所のみです。路線名は三静線。 |
|
Q.乗馬による移動を三高平内でしても良いですか? |
A.特に問題ありません。 |
|
Q.ナイトメア・ダウンで生き残った建造物はありますか? |
A.リベリスタゆかりの建物なら、古い何らかの結界の存在で辛うじて生き残った建物とかあっても大丈夫です。ただし、再構築させた時点で完全に力は消えてる扱いとなります。 |
|
Q.WW2当時のリベリスタ情勢についての詳細情報をおねがいします。 |
A.リベリスタの強さは国としての歴史の長さが重要に関わってきます。WW2以前の日本には世界最高レベルのリベリスタが沢山居たって言われています。『神風』を起こしたり等。 |
|
Q.ナイトメア・ダウンで『R-TYPE』を元の世界に帰還させたとありますが、それは撃破扱いになりますか? |
A.撃破扱いにはなってません。『R-TYPE』は今でも健在だと思います。 |
|
Q.アザーバイドがフェイトを得たものはどれくらいの頻度で発見されますか? 必ずしもこの世界製のエリューションやアーティファクトより高性能とは限らないとは思いますが… |
A.アザーバイドは異世界の住人です。フェイトを得た個体も稀には居ると思います。 |
|
Q.ディメンション・ホールとバグホールってどっちが正しいんでしょうか。どっちも正しい? 別物? |
A.同一です。しらたきと糸こんにゃくのような関係です。 |
|
Q.『ナイトメアダウン』があった三高平市とその近くはバグホールができやすいのですか? |
A.出来やすいです。バグホール事件も東海地方が一番大規模でした。 |
|
Q.センタービルの地下にある本部へは自由に行き来できますか?万華鏡(カレイドシステム)のある場所へ行って見ることはできますか? |
A.本部は入ることは可能です。万華鏡は見学位なら大丈夫です。 |
|
Q.特務機関アークってリベリスタの皆さんにお給金を支払っているのでしょうか? |
A.お金の話を細かくするとややこしくなるので詳細は避けますが、普通以上に生活出来るようにはして いるようです。福利厚生の街・三高平。 |
|
Q.アーク本部研究開発部門は研究室や開発室などを、本部施設外、たとえば大学内とかにアーク管理の施設の類として持っていますか? |
A.リベリスタに着用義務はありませんが職員用の制服はあります。その内デザインを出します。 |
|
Q.アークには制服ってあるのでしょうか?あるとしたらどんなものか教えてもらえませんか? |
A.女性の制服はあります。男性の制服は特にありませんでしたが、最近見かけるようになりました。 |
|
Q.生きたまま無力化させたフィクサードは、どう処理するのがリベリスタ的に一般的ですか?そのような存在を収監する場所とかあるのでしょうか?もし『現地のリベリスタ機関、日本の場合今後はアークが対応する』のであれば、アークが出来る前の日本ではどうしてたのかも教えて欲しいです。 |
A.以前はシトリィンの『オルクス・パラスト』へ移送していました。今後はアークで拘束します。或いは無害なら更正を促して解放する場合もあります。ですが戦闘中に死んでしまうケースもかなり多いです。 |
|
Q.エリューションって倒した後は死骸とか残りますか?戦闘後、何も知らない一般人に見られたらマズいかどうかも気になります。 |
A.場合によりますが、この世界は中の人が住んでる現代世界より神秘が身近にあります。正体不明の生き物の死骸が出たりする程度じゃそこまで大騒ぎになりません。それはそれとしてアークが後始末をしてくれる場合もあります。何れにしても(キャラクターが行なう)後始末は特に指示がない限りは最低限レベルで十分です。 |
|
Q.Dホールの向こう側の世界に私達の世界のエリューションが行った事例とかありますか?ボトムチャンネル内では最後は 崩界するけど、上位世界なら、フェイトは得られなくてもエリューションがその世界を侵食しちゃう事は無いと思うから、悪人じゃないノーフェイスさんとかを 保護できなかって思ったのですが。 |
A.あるかも知れませんが、リンク・チャンネルの発生自体が制御できないからそういう対処は難しいと思います。色々な問題もあので、いきなり異世界に放り出されたノーフェイスの人達がそれはそれで困るだろう等。 |
|