●テロじゃないですかやだー 爆発音が生じた。 それは小規模。本来ならば誰一人として傷つけることすら叶わぬ程度の爆発だ。あえて擬音をつけるなら“ドォン!”や“ズガーンッ!”などではなく“ポスンッ”という程度の音。むしろ爆発と言う事すらおこがましい。 そう、その程度の爆発だというのに、 「うわぁああ――! に、逃げろぉ――!」 「い、嫌だ助け……ギャアアア――!」 爆発の小ささとは反比例する勢いで、次々とその被害を拡大させつつあったのだ。 強靭な威力を放った爆発物。その、恐るべき正式名称は―― 「ぐわあああ! く、臭い――! 静香さん、待って止めて! それは無理ぃ――!」 「えーなんでですか? こんな美味しそうなシュールストレミングなのに……」 世界一臭い食べ物として有名なシュールストレミングだった。 その缶詰を開けるのは篠原・静香というとあるレストランの女性料理人だ。しかし料理人とは言うが彼女、料理人としては致命的なレベルの――メシマズである。舌も含めて。 「い、いくら貴方でもこれは臭いと思いませんか……!?」 「うーん確かにちょっと臭いますけど……まぁ臭いって言われてる物ですしこんな物じゃないですか?」 常連客の訴えに対し静香は大した反応を返さない。 世界一の臭さを前にしてもなおこのメシマズ料理人は健在だった。いやメシマズだからこそ大した被害を負って居ないというべきか…… 「とにかく、貴重な食材なので皆さんには無料でサービスさせていただきますね! あ、気にしないで下さい。いつもウチに来てくれる皆さんへの恩返しのつもりですので!」 「え、あ、いや、そ、そんな気遣わなくても大丈夫ですよ! 俺ら、静香さんの普段の料理食べれるだけで満足ですので!」 「えぇだからこそ――皆さんにはもっと満足してほしいんです!」 満面の笑顔と共に告げられた言葉に常連客はもはや逃げれぬと言う事を悟った。 あぁ……という常連客の絶望的な表情を後に、静香はシュールストレミング(開封済み)を持って調理場へと姿を消して行く。その後ろ姿は新たな料理が出来る為か嬉々としていて、 「なぁ知ってるか……俺、この飯食べ終わったら仕事行くつもりだったんだぜ……」 「馬ッ鹿おめぇ俺なんて帰ってエロゲークリアするつもりだったんだぞ。ほら、先日出た江戸時代末期が舞台の“らめぇ! 大政奉還しちゃうっ!”が山場に入ってなぁ。もう少しでヒロインの将軍エンドでクリアだったんだが」 「お前エロゲで死亡フラグ立てんな馬鹿」 思わず、常連客達は現実逃避を開始した。その逃避の勢いたるや凄まじく、次々と死亡フラグが乱立している。もはや諦めの境地。これが現実逃避である……! かくして数十分後。このレストランでは地獄絵図が描かれる事となった。 世界一の、臭さと共に―― ●リベリスタ「用事を思い出した、帰るッ!」 「待ちたまえ諸君――逃がさんぞ」 先ほどの光景をモニター越しに見たリベリスタが一斉に扉へと駆けた。 しかし逃がさない。『ただの詐欺師』睦蔵・八雲(nBNE000203)がそれよりも素早くブリーフィングルームの扉にロックを掛けたのだ。 俗に言う――監禁である。 「だ、出せぇ! 嫌だ、行きたくない! 逝きたくなーい!」 「ハハハ何を大げさな事を言っているのかね。大丈夫だとも。ああ、三日三晩世界一の臭さに悩まされるだけだ。実にゾクゾクするね――君らが」 「ふざけんなこの野郎――!」 実際に現地に赴くリベリスタ達は涙目である。特に女性陣にとっては色々致命的でなかろうか。 シュールストレミングの臭いは服や体に染みつき、食べれば胃の中から腐敗物に近い臭いが際限なく飛び出てくると実に評判……である。まぁ発酵の状態によって多少差異はあるが。 「ともあれ、諸君らにやってもらう事はこのシュールストレミングの処理だ。あるレストランに運び込まれたソレは今、開封の危機に陥っている。まぁそれだけならば諸君らに出向いてもらう必要など全く無いのだが……」 「無いの……だが?」 リベリスタ達の額に冷や汗が流れ出る。 「うむ。実は、このシュールストレミングはエリューションとして覚醒しているのだよ」 「……ハァッ!?」 「まぁ覚醒したてで、さらには動けぬが故に直接的な害は皆無に等しいがね。強いて言うならば現段階では臭いがさらに強烈となっているぐらいか」 「いやそれ致命的だからな! ……で、まさかソレを俺達に処理してほしいと……?」 その予感は的中していた。というよりも、まぁそれ以外の答えが無かったとも言うのだが。 「その通り、確実に全てを食べ尽くして貰いたい。いくら害が無いとは言え放っておけばフェーズは進行するしな。我々としては放っておけん。幸いな事にレストラン内で試食会的な催しが開かれるらしいし、それに紛れ込めば宜しいだろう」 つまり、紛れ込む事自体に問題は無いと言う事か。 まぁ紛れ込んだ後が本番なのだが――そこは言わぬが花だろう。 「あぁそうだ。一般人のお客もその場には居るのでね。幻視が必要な者は使って行きたまえよ。では、諸君らの健闘を祈る…………無事に帰って来たまえ。胃的な意味で」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:茶零四 | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 4人 |
■シナリオ終了日時 2011年11月20日(日)02:37 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■サポート参加者 4人■ | |||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|