●第8回 こんにちは。此方に来られたという事はトーナメントにエントリーされるのでしょうか? 武道館でのトーナメントも早いものでもう8回目 実力を試すにはいいのかもしれませんが、皆さんくれぐれも怪我には注意してくださいね。 それでは、頑張ってきてくださいね。 「場所はどこでも構わない。私は1秒でも長く戦いの場に存在出来る事を望む」 「模擬戦といえども経験を積むには良い機会ね」 ⇒チーム&対戦表の抽選結果はこちら! |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:ちょころっぷ | ||||
■難易度:EASY | ■ イベントシナリオ | |||
■参加人数制限: なし | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2014年08月18日(月)20:19 |
||
|
||||
|
●今日の解説当番 ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680):ロシアの老兵。彼の過去は未だ謎に包まれているが、いくつもの危険な任務から生還していることはきっと間違いないだろう。彼の凍てつく海のごとき瞳がそう語っているからだ。彼の現実はまだあの氷と灰の世界の中にあるのだろうか。 イーリス・イシュター(BNE002051):なんと! ばさし:はいぱー馬です号の進化形態なのです! ■1回戦第1試合 ●葛木 猛 (BNE002455) 前衛 ●新城・拓真(BNE000644) 後衛 ○エイプリル・バリントン(BNE004611) 前衛 ○鳩目・ラプラース・あばた(BNE004018) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第2試合 ●春津見・小梢(BNE000805) 前衛 ●テテロ ミミミルノ(BNE004222) 後衛 ○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第3試合 ○新田・快(BNE000439) 前衛 ○朱鷺島・雷音(BNE000003) 後衛 ●小崎・岬 (BNE002119) 前衛 ●メイ・リィ・ルゥ(BNE003539) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第4試合 ○シビリズ・ジークベルト(BNE003364) 前衛 ○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛 ●アズマ・C・ウィンドリスタ(BNE004944) 前衛 ●レイチェル・ガーネット(BNE002439) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第5試合 ●荒苦那・まお(BNE003202) 前衛 ●セッツァー・D・ハリーハウゼン(BNE002276) 後衛 ○設楽 悠里(BNE001610) 前衛 ○海依音・レヒニッツ・神裂(BNE004230) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第6試合 ●リンシード・フラックス(BNE002684) 前衛 ●斬風 糾華(BNE000390) 後衛 使用 ○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第7試合 ○リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659)前衛 ○テテロ ミーノ(BNE000011) 後衛 ●ソラ・ヴァイスハイト(BNE000329) 前衛 ●エルヴィン・ガーネット(BNE002792) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第8試合 ○羽柴 壱也(BNE002639) 前衛 ○柳生・麗香(BNE004588) 前衛 ●ランディ・益母(BNE001403) 前衛 使用 ●喜多川・旭(BNE004015) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第1試合 ○-春日部・宗二郎 (BNE004462) 前衛 ○-エフェメラ・ノイン(BNE004345) 後衛 使用 ●-丸田 富江(BNE004309) 前衛 ●-リサリサ・J・丸田 (BNE002558) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第2試合 ●○エイプリル・バリントン(BNE004611) 前衛 ●○鳩目・ラプラース・あばた(BNE004018) 後衛 ○-須賀 義衛郎(BNE000465) 前衛 ○-エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第3試合 ●-閑古鳥 比翼子(BNE000587) 前衛 ●-楠神 風斗(BNE001434) 前衛 ○○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ○○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第4試合 ●-鬼蔭 虎鐵(BNE000034) 前衛 ●-桐月院・七海(BNE001250) 後衛 ○-佐倉 吹雪(BNE003319) 前衛 ○-彩歌・D・ヴェイル(BNE000877) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第5試合 ○-ロアン・シュヴァイヤー(BNE003963) 前衛 ○-不動峰 杏樹(BNE000062) 後衛 ●-蓬莱 惟(BNE003468) 前衛 ●-テテロ ミミルノ(BNE003881) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第6試合 ○新田・快(BNE000439) 前衛 ○朱鷺島・雷音(BNE000003) 後衛 -ルア・ホワイト(BNE001372) 前衛 -曳馬野・涼子(BNE003471) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第7試合 ●-ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680) 前衛 ●-氷河・凛子(BNE003330) 後衛 ○○シビリズ・ジークベルト(BNE003364) 前衛 ○○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第9試合 ●-リセリア・フォルン(BNE002511) 前衛 使用 ●-風宮 悠月(BNE001450) 後衛 ○-院南 佳陽(BNE005036) 前衛 ○-月草・文佳(BNE005014) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第8試合 ●-坂本 瀬恋(BNE002749) 前衛 ●-フランシスカ・バーナード・ヘリックス(BNE003537)前衛 ○-ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247) 前衛 ○-ファウナ・エイフェル(BNE004332) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第10試合 ○○設楽 悠里(BNE001610) 前衛 ○○海依音・レヒニッツ・神裂(BNE004230) 後衛 ●-桜庭 劫(BNE004636) 前衛 ●-リリ・シュヴァイヤー(BNE000742) 後衛 使用 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第11試合 ●-犬束・うさぎ(BNE000189) 前衛 ●-ミリィ・トムソン(BNE003772) 後衛 ○○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ○○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第12試合 ○-ゲルト・フォン・ハルトマン(BNE001883) 前衛 ○-悠木 そあら(BNE000020) 後衛 ●-鳳 黎子(BNE003921) 前衛 ●-ティオ・アンス(BNE004725) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第13試合 ●-黄桜魅零(BNE003845) 前衛 ●-禍原 福松(BNE003517) 後衛 ○-セレン・フライエル(BNE005060) 前衛 使用 ○-アリーサ・ヨハンナ・アハティサーリ(BNE005058)後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第14試合 ○○リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659)前衛 ○○テテロ ミーノ(BNE000011) 後衛 ●-雪待 辜月(BNE003382) 前衛 使用 ●-シェリー・D・モーガン(BNE003862) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第15試合 ○-ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ●○羽柴 壱也(BNE002639) 前衛 ●○柳生・麗香(BNE004588) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第16試合 ○-ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589) 前衛 ○-離宮院 三郎太(BNE003381) 後衛 ●-イーリス・イシュター(BNE002051) 前衛 ●-風宮 紫月(BNE003411) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第1試合 ○○-春日部・宗二郎 (BNE004462) 前衛 ○○-エフェメラ・ノイン(BNE004345) 後衛 使用 ●○-須賀 義衛郎(BNE000465) 前衛 ●○-エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第2試合 ○○○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ○○○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ●○-佐倉 吹雪(BNE003319) 前衛 ●○-彩歌・D・ヴェイル(BNE000877) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第3試合 ●○-ロアン・シュヴァイヤー(BNE003963) 前衛 ●○-不動峰 杏樹(BNE000062) 後衛 ○○新田・快(BNE000439) 前衛 ○○朱鷺島・雷音(BNE000003) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第4試合 ●○○シビリズ・ジークベルト(BNE003364) 前衛 ●○○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛 ○○-院南 佳陽(BNE005036) 前衛 ○○-月草・文佳(BNE005014) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第5試合 ○○-ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247) 前衛 ○○-ファウナ・エイフェル(BNE004332) 後衛 ●○○設楽 悠里(BNE001610) 前衛 ●○○海依音・レヒニッツ・神裂(BNE004230) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第6試合 ○○○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ○○○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ●○-ゲルト・フォン・ハルトマン(BNE001883) 前衛 ●○-悠木 そあら(BNE000020) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第7試合 ○○-セレン・フライエル(BNE005060) 前衛 使用 ○○-アリーサ・ヨハンナ・アハティサーリ(BNE005058)後衛 ●○○リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659)前衛 ●○○テテロ ミーノ(BNE000011) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら 引き分け ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3回戦第8試合 ○○-ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ●○-ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589) 前衛 ●○-離宮院 三郎太(BNE003381) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第1試合 ●○○-春日部・宗二郎 (BNE004462) 前衛 ●○○-エフェメラ・ノイン(BNE004345) 後衛 使用 ○○○○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ○○○○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第2試合 ●○○新田・快(BNE000439) 前衛 ●○○朱鷺島・雷音(BNE000003) 後衛 ○○○-院南 佳陽(BNE005036) 前衛 ○○○-月草・文佳(BNE005014) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第3試合 ●○○-ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247)前衛 ●○○-ファウナ・エイフェル(BNE004332) 後衛 ○○○○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ○○○○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第4試合 ●○○-セレン・フライエル(BNE005060) 前衛 使用 ●○○-アリーサ・ヨハンナ・アハティサーリ(BNE005058)後衛 ○○○-ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ○○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら 引き分け ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら 規約により勝利チーム決定 ■準決勝第1試合 ●○○○○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ●○○○○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ○○○○-院南 佳陽(BNE005036) 前衛 ○○○○-月草・文佳(BNE005014) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準決勝第2試合 ○○○○○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ○○○○○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ●○○○-ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ●○○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3位決定戦 ●Expert's Semifinal ウラジミール「解説任務了解。任務を遂行する」 イーリス「なんと! わたし! 解説担当なのです!」 ばさし「 」 ウラジミール「第八回タッグトーナメントエキスパートマッチ。参加者は81名。アークが独自に習得した一般スキルや次々と解明されていく上位スキルの影響で戦場はより高度な地獄へと変貌した。その一端がここタッグトーナメントにも顕われていることを、自分たちは知ることになるだろう」 イーリス「なんと!」 ばさし「 」 ウラジミール「まずは三位決定戦からだ。対戦カードを見せてくれ」 ・赤組 アークエンジェ/ソードミラージュ セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ノワールオルール/インヤンマスター 赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ・青組 ハイジーニアス/マグメイガス ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ナイトバロン/ソードミラージュ 蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ウラジミール「ふむ……多くの戦いをこなした分、勝ち進みやすい配分は見えてくる。大会上位に頻繁に名を連ねると言うことは、そういうことだ」 イーリス「なんと!」 ばさし「 」 ウラジミール「まずはセラフィーナ選手から見ていこう。彼女はやはり常連というだけあってソードミラージュの特技であるアル・シャンパーニュを最大活用するようにカスタマイズがなされている。速度はブリッツフリークの併用を想定し充分な値にとどめ、命中力を大幅にとっている。相手が極端な回避型であったり精神無効処理が施されていない限りは、タッグマッチで相手前衛選手を即時無力化できるだろう。闘技場ルールで通常攻撃のみになるので効果はそこまで凶悪ではないが、相手の力を逆利用するというコンセプトはそのままだ。価値は充分ある」 イーリス「なんと!」 ばさし「 」 ウラジミール「その後衛をつとめる赤禰選手は火力特化型のインヤンマスターだ。以前は影人による多重射撃を得意としていたが、現在は朱雀招来による全体攻撃が主軸か。EPを多く消費するスキルだが、威力からして五回以上使う機会があるとは思えない。相手に優秀な全体攻撃ができる選手が居た場合は燃費勝負になるだろうが、今回に関しては心配いらないだろう」 イーリス「なんと!」 ばさし「 」 ウラジミール「対する青組は前衛がそろったようだ。ラヴィアン選手と蜂須賀選手。マグメイガスのラヴィアン選手は本来なら後衛に回るところかもしれないが、彼女のメンタリティからして後ろに下がるのは性に合わなかったのだろうな。実際防御力の低さを補って回避と命中にステータスを振ることで前衛での活動をある程度可能にしている。あとはルーンシールドによる物理無効を合わせれば多くの戦場で活躍できるだろう。そうしたスペックから攻撃スキルは葬操曲・黒。高速準備での高速連射仕様だ」 イーリス「今日のウラジさんはよく喋るのです」 ばさし「せやな」 イーリス「!?」 ウラジミール「蜂須賀選手は火力に特化したソードミラージュだ。必要最大速力からの殺陣・斬劇空間と5割を超えるDA値が特徴だ。役割分担としては彼女が攻撃担当、ラヴィアン選手がBSによく拘束および弱体化担当になる」 イーリス「は、はいぱー馬です号? い、いきて……?」 ばさし「 」 ウラジミール「さて試合結果だが、これが随分とかかった。14ターンだ。赤禰選手に至っては想定外の長期戦に燃料切れを起こす始末だった。非常に希なケースなので、詳しく見ていこう」 イーリス「返事するのです! 言ってみるのです、ご主人様って、馬です号!」 ばさし「 」 ウラジミール「開始3ターン。セラフィーナ選手のアル・シャンパーニュが完全命中したことで蜂須賀選手がリタイア。ここで終わるかと思ったが、ここでラヴィアン選手の持ち味が完璧に活きた。葬送曲による拘束と持ち前の回避性能、そして物理無効属性。これらが噛み合ったことで実に10ターンも粘ることに成功した。勝利こそしなかったものの、見事な健闘ぶりだと言うべきだ」 ○●○○○○セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛 ○●○○○○赤禰 諭(BNE004571) 後衛 ●●○○○-ラヴィアン・リファール(BNE002787) 前衛 ●●○○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■決勝戦 ●Expert's Final Match ウラジミール「さていよいよ決勝戦だ。対戦カードを見てみよう」 ・赤組 ハイジーニアス/ソードミラージュ 院南 佳陽(BNE005036) 前衛 アウトサイド/マグメイガス 月草・文佳(BNE005014) 後衛 ・青組 ハイフュリエ/ソードミラージュ フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ハイフュリエ/スターサジタリー エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 イーリス「ごはんですよ馬です号! ほら、にんじんなのです! このにんじん、なんと、食べれるのです!」 ばさし「 」 ウラジミール「全員の髪型が同じだからだろうか。特殊な前衛芸術でも見ているような気分だ。だが戦闘スタイルは輪をかけて芸術的だった」 イーリス「しかも、おいしいのです! おいしい……にんじんおいしいのですもぐもぐ……」 ばさし「 」 ウラジミール「特筆すべきは院南選手だ。絶影、スーパーノヴァ、守技巧、究極技巧と回避合計85ものパッシブをつけ、物理防御に至っては500をキープしている。が、攻撃スキルは一切ない。一切だ。彼女の戦闘パターンはかばうに十割振り込み、それ以外の全てを放棄している。にわかには信じがたいが、彼女はここまで一切の攻撃行動をとることなく決勝戦まで登ってきたということになる」 イーリス「なんと! マヨネーズをつけてもいけるのです!」 ばさし「 」 ウラジミール「月草選手の方だが、こちらは大天使の吐息とシルバーバレット、予備にインスタントチャージをつけ、スペックは火力と命中に全て費やしている。もう分かるだろう。つまりこの二人は、攻撃対象を強制的に前衛一人に絞り、その全てを圧倒的な回避性能でいなしつつ、圧倒的な火力によって相手チームを一掃していくという効率を極めに極めたスタイルを確立したのだ。確かに強い。これならば、火力担当の後衛が潰される心配はほぼないからだ。武道館ルールの枠内に限ってはの話だが」 イーリス「マヨにんじんうまうま……でも野菜ばかりだとお肉欲しくなるのです。お肉お肉……あっ」 ばさし「 」 ウラジミール「だが青組も負けてはいない。フィティ選手は絶対者スキルとほどよいDA値をもっている。レベル帯に対して防御と回避に少々難があるが、グラスフォッグによる氷像拘束は有効だ。ここまで勝ち進んだ実績もある」 イーリス「ばさしにはお醤油が一番なのです。それも、なんと! だし醤油なのです!」 ばさし「 」 ウラジミール「後衛のエリン選手は神秘弾幕型に調整されたスターサジタリーだ。高い神秘攻撃力をもつハイフュリエには適切なカスタマイズと言えるだろう。毎ターン1000以上のダメージをたたき出せるのは相当戦闘を有利に進められるはずだ」 イーリス「うまうま。ばさしうまうまなのです」 ばさし「せやで」 イーリス「!?」 ウラジミール「そして試合結果だが……これも信じがたい。なんと1ターン決着で赤組の勝利だ。後衛を庇った院南選手がフィティ選手の攻撃を避けきり、エリン選手の弾幕世界も比較的軽微なダメージで耐えきり、最後の最後で月草選手が繰り出したシルバーバレットが二人に直撃、必殺発動により即殺という流れだ。一点突破だが、実に芸術的な勝利だった」 ばさし「さよならや。たのし……かった……で……」 イーリス「ばさしっ! ばさしいいいいいいいいいいいいい!」 ウラジミール「以上で第八回タッグマッチは終了だ。また次の大会で会おう!」 ○○○○○-院南 佳陽(BNE005036) 前衛 ○○○○○-月草・文佳(BNE005014) 後衛 ●○○○○○フィティ・フローリー(BNE004826) 前衛 ●○○○○○エリン・ファーレンハイト(BNE004918) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら 優勝は……… 院南 佳陽(BNE005036)、月草・文佳(BNE005014) コンビッッッッッ!!!!!! ⇒トーナメント表結果はこちら! |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|