●第8回 こんにちは。此方に来られたという事はトーナメントにエントリーされるのでしょうか? 武道館でのトーナメントも早いものでもう8回目 実力を試すにはいいのかもしれませんが、皆さんくれぐれも怪我には注意してくださいね。 それでは、頑張ってきてくださいね。 ⇒チーム&対戦表の抽選結果はこちら! |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:ちょころっぷ | ||||
■難易度:EASY | ■ イベントシナリオ | |||
■参加人数制限: なし | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2014年08月18日(月)20:12 |
||
|
||||
|
●今日の解説当番 街野・イド(BNE003880):エリューション因子内蔵ガイノイドだと思う。ちなみにガイノイドとはアンドロイドの女版みたいな意味。 鋼・女帝皇(BNE004530):鋼一族ナンバー02女皇帝。子供の名前に正義とか世界とかつける人。 アニー:八重紅の人とは関係ない架空のお兄ちゃん。 ■1回戦第1試合 ●鋼・輪(BNE003899) 前衛 ●鋼・節(BNE004459) 後衛 ○綾小路 姫華(BNE004949) 前衛 ○伊呂波 壱和(BNE003773) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第2試合 ●街野・イド(BNE003880) 後衛⇒前衛 ●小島 ヒロ子(BNE004871) 後衛⇒前衛 ○翡翠 夜鷹(BNE003316) 前衛 ○加藤・ゲオルギエヴィチ・敏伍(BNE004736) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第3試合 ○ジース・ホワイト(BNE002417) 前衛 使用 ○イーゼリット・イシュター(BNE001996) 後衛 ●桜 望(BNE000713) 前衛 ●クリス・キャンベル(BNE004747) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第4試合 ○逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ○柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 ●シーヴ・ビルト(BNE004713) 前衛 ●鈍石 夕奈(BNE004746) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第5試合 ○ミリー・ゴールド(BNE003737) 前衛 ○清水 あかり(BNE005013) 後衛 ●四辻 迷子(BNE003063) 前衛 ●桃谷 七瀬(BNE003125) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第6試合 ●老神・綾香(BNE000022) 前衛 ●杜若・瑠桐恵 (BNE004127) 後衛 ○深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 ○藤枝 薫(BNE004904) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■1回戦第7試合 ●潘・氏・蘭(BNE004989) 前衛 ●毒島・桃次郎(BNE004394) 後衛 ○鋼・剛毅(BNE003594) 前衛 使用 ○鋼・女帝皇(BNE004530) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第1試合 ○-テテロ ミスト(BNE004973) 前衛 ○-骨牌・亜婆羅(BNE004996) 後衛 ●-勝田・理奈(BNE005007) 前衛 ●-蜂須賀 臣(BNE005030) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第2試合 ○○綾小路 姫華(BNE004949) 前衛 ○○伊呂波 壱和(BNE003773) 後衛 ●-キャル・ユミナ(BNE005000) 前衛 ●-碓氷 朧(BNE004995) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第3試合 ●-イシュフェーン・ハーウィン(BNE004392) 後衛⇒前衛 ●-クィス・ラクリマ(BNE004881) 後衛⇒前衛 ○○翡翠 夜鷹(BNE003316) 前衛 ○○加藤・ゲオルギエヴィチ・敏伍(BNE004736) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第4試合 ●○ジース・ホワイト(BNE002417) 前衛 使用 ●○イーゼリット・イシュター(BNE001996) 後衛 ○-ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933) 前衛 ○-神谷 小鶴(BNE004625) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第5試合 ●-五十嵐 真独楽(BNE000967) 前衛 ●-マギオン・オドラデク・速吸(BNE004986) 後衛 ○○逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ○○柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第6試合 ○○ミリー・ゴールド(BNE003737) 前衛 ○○清水 あかり(BNE005013) 後衛 ●-閑古鳥 黒羽(BNE004518) 前衛 ●-アルシェイラ・クヴォイトゥル(BNE004365) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第7試合 ●-鎖蓮・黒(BNE000651) 前衛 ●-シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛 ○○深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 ○○藤枝 薫(BNE004904) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■2回戦第8試合 ●○鋼・剛毅(BNE003594) 前衛 使用 ●○鋼・女帝皇(BNE004530) 後衛 ○-エリエリ・L・裁谷(BNE003177) 前衛 ○-首藤・存人(BNE003547) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第1試合 ○○-テテロ ミスト(BNE004973) 前衛 ○○-骨牌・亜婆羅(BNE004996) 後衛 ●○○綾小路 姫華(BNE004949) 前衛 ●○○伊呂波 壱和(BNE003773) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第2試合 ●○○翡翠 夜鷹(BNE003316) 前衛 ●○○加藤・ゲオルギエヴィチ・敏伍(BNE004736) 後衛 ○○-ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933) 前衛 ○○-神谷 小鶴(BNE004625) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第3試合 ○○○逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ○○○柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 ●○○ミリー・ゴールド(BNE003737) 前衛 ●○○清水 あかり(BNE005013) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準々決勝第4試合 ○○○深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 ○○○藤枝 薫(BNE004904) 後衛 ●○-エリエリ・L・裁谷(BNE003177) 前衛 ●○-首藤・存人(BNE003547) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準決勝第1試合 ●○○-テテロ ミスト(BNE004973) 前衛 ●○○-骨牌・亜婆羅(BNE004996) 後衛 ○○○-ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933) 前衛 ○○○-神谷 小鶴(BNE004625) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■準決勝第2試合 ○○○○逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ○○○○柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 ●○○○深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 ●○○○藤枝 薫(BNE004904) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■3位決定戦 ●Middle's Semifinal アニー「皆さんこんにちは。第八回タッグトーナメントミドルズマッチの様子をお届けして参りました。ここからはベスト4を決める戦いとなります。解説担当はこちら」 イド「独立戦闘支援ユニット、IDOです」 女皇帝「私よ」 イド「I、私はジョークを実行しました」 アニー「ごめんね、突っ込み知らずの人でごめんね。お兄ちゃん代わりに突っ込み入れるから」 イド「我々の間に血縁関係を認識できません」 女皇帝「『可哀想な人』なのよ。察してあげなさいな」 アニー「今大会からタッグマッチは2カテゴリー制になりました。アーク全体が強くなりすぎて低レベル帯のリベリスタが極端に減少したのが原因でしょうか?」 女帝皇「一人闘技場リレーで経験値入るようになったからでしょう?」 イド「ミドルズマッチの参加者は46人。エキスパートマッチの約半数であることから減少傾向を確認できます」 アニー「そんなわけで事情も変わったタッグマッチ、三位決定戦の対戦カードを見ていきましょう」 ・赤組 ビーストハーフ/アークリベリオン テテロ ミスト(BNE004973) 前衛 フライダーク/スターサジタリー 骨牌・亜婆羅(BNE004996) 後衛 ・青組 ハイジーニアス/インヤンマスター 深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 フライダーク/レイザータクト 藤枝 薫(BNE004904) 後衛 女帝皇「紅組は前も見た組み合わせね。ビジュアルだけを見ると人さらいの様相なんだけど、交わしてる会話は中学生と学童保母というかんじなのよね……」 アニー「前職保母さんですからね。骨マニアですけどね」 イド「I、イドはこの現象を知っています。『人は見かけによらない』」 女帝皇「相性もいいのよ。テテロのミストは絶対者を盾にしてアクセルクラッシュでイニシアチブをとっていくスタイルだし、骨牌は火力命中特化の神秘弾幕を得意としているから、手堅く定石を維持できるようになっているの」 アニー「イドさんからは何か?」 イド「一般メディアから骨マニアと保母について検索した結果『松坂先生の婚約者』がヒットしました」 アニー「またよりによって……」 女帝皇「青組だけど、これはまた狙ったようにピッタリとはまった二人組ね。職場の同僚かなにかかしら」 アニー「陰陽師と神道って違うものじゃなかったです?」 イド「陰陽師が神道の技術を一部編纂している以上、関係性は存在していると推測されます」 アニー「京極夏彦の世界だなあ」 女帝皇「まあそれより、インヤンマスターが前衛を張ることに疑問を覚えないかしら」 アニー「私も当然首を傾げましたよ。設定ミスか何かかと。それでデータ見たらこの人、戦鬼烈風陣持ってるの!」 イド「更に剣マスタリ、攻技巧、守技巧と前衛パッシブを揃えると共に、天使の歌まで活性しています」 女帝皇「彼、何と戦うつもりだったのかしらね」 アニー「薫さんのスキルはレイザータクトの特性を活かす仕様で、戦闘指揮と鬼謀神算、クェーサードクトリンの三重がけから天使の歌をで支援するタイプです。何でも出来る万能タイプの冬弥さんを上手に補う仕組みができあがっているんですね」 女帝皇「気になる試合結果はどうなってるのかしら」 イド「8ターンで赤組の勝利となっています」 アニー「弾幕世界が痛すぎましたね」 女帝皇「弾幕世界が痛すぎたわね」 イド「弾幕世界が痛すぎました」 ○●○○-テテロ ミスト(BNE004973) 前衛 ○●○○-骨牌・亜婆羅(BNE004996) 後衛 ●●○○○深崎 冬弥(BNE004620) 前衛 ●●○○○藤枝 薫(BNE004904) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら ■決勝戦 ●Middle's Final Match アニー「さあやって参りました決勝戦。早速対戦カードをどうぞ」 ・赤組 ハイフュリエ/クロスイージス ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933) 前衛 ジーニアス/マグメイガス 神谷 小鶴(BNE004625) 後衛 ・青組 ハイジーニアス/アークリベリオン 逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ジーニアス/マグメイガス 柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 女帝皇「これ、先に言って置くけれど……2ターン決着で赤組が勝つわよ」 イド「I、イドはネタバレを否定しません」 アニー「いやわかるよ。小鶴さんのスペックみたら分かるよ。この人、火力極振りからのキャストレス・マレスレだもの。よほど回避性能が高いか、神秘無効スキルでも付いてない限りかわせないよ」 女帝皇「でも、もし彼女がキャストレス抜きにしていたとしてもいけたんじゃないかしら。ヴェネッサのスキルが無敵要塞と不滅の防御一点張りで尚且つ絶対者持ちだもの。彼女を突破するのに五~六百の防御を貫通する必要がある時点で、回避特化型にはキツいはずよ」 アニー「どのみち穴は無かったと。高速狙撃で小鶴さんをワンターンキルするあたりが攻略法ですかね」 イド「…………」 アニー「どうしました」 イド「ヴェネッサの防御力はどの部位に依存しているものですか? 盾? それとも、水着のような鎧でしょうか?」 女帝皇「タイツよきっと」 イド「耐衝撃素材の重要性を再確認しました」 アニー「えー、対する青組ですが、決勝戦まで勝ち進むだけのことはある強さなんですが、ここはいっそ戦闘コンセプトについて語った方が楽しいですかね?」 女帝皇「拳でノックバックする『アベの人』と銃で魔法を撃つ『マグメデカ』でしょう?」 アニー「名前言ってあげて」 イド「アベの人は今回魔氷拳のスロットをメインに据え、前衛からの速射を基本戦術としています」 アニー「名前言ってあげて!」 女帝皇「マグメデカは火力を特化させてのシルバーバレット。タッグマッチルールにおいて貫通攻撃は最適だったでしょうね」 アニー「名前! 言って! あげて!」 女帝皇「あ、そうそう……最初に2ターン決着だなんて言ったけど、原因の多くは1ターン目のマレウスが柴崎に200%ヒットしたからであって、あれがなければ彼の攻撃まで繋がったのよ」 イド「その場合200%ヒットするのは逆に小鶴の方でした」 アニー「あー、威力としてはギリギリですが、もし小鶴さんが落ちていたら後は一方的な試合になったわけですか。油断できませんね」 女帝皇「勝負は時の運なんていうけれど、運というのは本来『どうにでもなる』ものよ。勝つ確率が高かっただけ。負けるパターンだって沢山あるわ。これからも、自分なりのスタイルを貫いていってほしいわね、アベの人とマグメデカには」 イド「ヴェネッサと小鶴にも」 アニー「だから名前、名前言ってあげてよお!」 アニー「これにて第八回タッグトーナメントミドルズマッチは終了です。皆さん、次の大会で会いましょう!」 ○○○○-ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933) 前衛 ○○○○-神谷 小鶴(BNE004625) 後衛 ●○○○○逢川・アイカ(BNE004941) 前衛 ●○○○○柴崎 遥平(BNE005033) 後衛 ⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら 優勝は……… ヴェネッサ・マーキュリー(BNE004933)、神谷 小鶴(BNE004625) コンビッッッッッ!!!!!! ⇒トーナメント表結果はこちら! |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|