下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






【武道館】第7回タッグトーナメント(LV47以上)

●第7回
 どんどんどんぱふぱふぱふっ
 毎月恒例、7回目のタッグトーナメントだゾっ!
 今回は…ランダム戦!
 どんなタッグになるかも含めて楽しみなのダッ

 じゃ、そういうことでっ


⇒チーム&対戦表の抽選結果はこちら!


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:ちょころっぷ  
■難易度:EASY ■ イベントシナリオ
■参加人数制限: なし ■サポーター参加人数制限: 0人 ■シナリオ終了日時
 2014年07月18日(金)21:03
 タッグトーナメント戦の開催です。

 第7回タッグトーナメントはランダム抽選となります。


●ルール等について
 ・エントリー期間は5日間です。
 ・ランダム抽選にて決定します。
 ・双方が後衛の場合は前衛扱いとなります。
 ・出発後、ランダム抽選が終わり次第、出場チームがOPに追記されます。
 ・参加人数が奇数の場合は最後の一人に選出されたキャラクターは
  ドッペルまたはNPCとタッグを組みます。
 ・戦闘は武道館の戦闘システムを用いて行います。
 ・戦闘設定は武道館シングルマッチのセーブデータ1を使用します。
 ・勝負は1回勝負。
 ・引き分けの場合は再戦を行います。
 ・再戦でも引き分けの場合は以下のルールで勝者が決定します。
  ⇒引き分け時に残った人数が多いチーム(同数の場合はHPの減割合が少ないチーム)
 ・リプレイにて全試合のログを公開します。
 ・MVPは勝敗に限らず一番印象深い戦いをしたキャラクターが選出されます。
 ・NPCは参加できません。

●プレイングの書式について
 プレイングは以下の書式をお守りください。
 ※白紙はトーナメント棄権となります。
 ※ID、名前等の記述漏れは引き分け時に負け判定となります。

 以下書式をご使用ください。
===================
キャラクター名(ID):
開始位置:前衛・後衛 ※不要な方を消去
===================


===================
キャラクター名(ID):赤 鬼(nBNE000900)
開始位置:後衛
===================


●武道館タッグトナメントシナリオのルール
 参加料金は50LPです。
 予約期間と参加者制限数はありません。参加ボタンを押した時点で参加が確定します。
 獲得リソースはeasyの獲得ベースです。
 名声、フェイトは通常のイベントシナリオと変わりません。
 白紙、書類不備の場合は通常のイベントシナリオ参加と同等の獲得リソースとなります。
 MVPとは別に上位3チームは経験値とGPの獲得リソースが1.5倍となり、
 優勝チームに名声10、2位と3位のチームにはそれぞれ名声5が与えられます。
参加NPC
 


■メイン参加者 53人■
アウトサイドダークナイト
テテロ ミーノ(BNE000011)
ジーニアスナイトクリーク
星川・天乃(BNE000016)
ハイジーニアスクロスイージス
アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024)
アークエンジェホーリーメイガス
来栖・小夜香(BNE000038)
ノワールオルールスターサジタリー
不動峰 杏樹(BNE000062)
ノワールオルールミステラン
宵咲 瑠琵(BNE000129)
アウトサイドナイトクリーク
犬束・うさぎ(BNE000189)
ハイジーニアスマグメイガス
★MVP
高原 恵梨香(BNE000234)
ノワールオルールソードミラージュ
ソラ・ヴァイスハイト(BNE000329)
ハイジーニアスナイトクリーク
斬風 糾華(BNE000390)
ハイジーニアスクリミナルスタア
エナーシア・ガトリング(BNE000422)
アウトサイドホーリーメイガス
天城 櫻子(BNE000438)
サイバーアダムクロスイージス
新田・快(BNE000439)
ハイジーニアスソードミラージュ
須賀 義衛郎(BNE000465)
ギガントフレームスターサジタリー
ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589)
ハイジーニアスデュランダル
新城・拓真(BNE000644)
フライダークホーリーメイガス
シエル・ハルモニア・若月(BNE000650)
アウトサイドソードミラージュ
リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659)
サイバーアダムクロスイージス
ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680)
ハイジーニアススターサジタリー
リリ・シュヴァイヤー(BNE000742)
アウトサイドクロスイージス
春津見・小梢(BNE000805)
メタルイヴプロアデプト
彩歌・D・ヴェイル(BNE000877)
ギガントフレームダークナイト
富永・喜平(BNE000939)
ハイジーニアスデュランダル
斜堂・影継(BNE000955)
アークエンジェソードミラージュ
天風・亘(BNE001105)
ハイジーニアスデュランダル
ランディ・益母(BNE001403)
ハイジーニアスデュランダル
楠神 風斗(BNE001434)
ハイジーニアスマグメイガス
風宮 悠月(BNE001450)
ナイトバロン覇界闘士
設楽 悠里(BNE001610)
ハイジーニアスアークリベリオン
祭雅・疾風(BNE001656)
アークエンジェマグメイガス
宵咲 氷璃(BNE002401)
アウトサイドレイザータクト
レイチェル・ガーネット(BNE002439)
ハイジーニアス覇界闘士
葛木 猛(BNE002455)
ハイジーニアスソードミラージュ
リセリア・フォルン(BNE002511)
ハイジーニアスソードミラージュ
リンシード・フラックス(BNE002684)
ハイジーニアスホーリーメイガス
エルヴィン・ガーネット(BNE002792)
ノワールオルールマグメイガス
セレア・アレイン(BNE003170)
ノワールオルールクロスイージス
ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247)
ハイジーニアスプロアデプト
離宮院 三郎太(BNE003381)
ハイジーニアスクリミナルスタア
曳馬野・涼子(BNE003471)
ハイジーニアスクリミナルスタア
禍原 福松(BNE003517)
アークエンジェダークナイト
フランシスカ・バーナード・ヘリックス(BNE003537)
アークエンジェソードミラージュ
セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738)
ハイジーニアスレイザータクト
ミリィ・トムソン(BNE003772)
ハイジーニアスナイトクリーク
鳳 黎子(BNE003921)
ナイトバロンアークリベリオン
喜多川・旭(BNE004015)
ギガントフレームプロアデプト
鳩目・ラプラース・あばた(BNE004018)
ナイトバロンソードミラージュ
蜂須賀 朔(BNE004313)
アークエンジェダークナイト
宵咲 灯璃(BNE004317)
ノワールオルールインヤンマスター
赤禰 諭(BNE004571)
ハイジーニアスソードミラージュ
桜庭 劫(BNE004636)
ハイジーニアスソードミラージュ
中山 真咲(BNE004687)
アウトサイドソードミラージュ
紅涙・真珠郎(BNE004921)
   

●今回の実況解説だーれだ
 犬束・うさぎ(BNE000189):無表情なルーニープレイヤー。楠神チキンレースのトップ争い中。
 リリ・シュヴァイヤー(BNE000742):夜のプロストライカー。楠神チキンレースはドロップしてからが本番だぞ、忘れるな!
 ベニー:八重紅誰それおいしいの? もう一夫多妻制でよくない?

■1回戦第1試合

○ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680) 前衛
○宵咲 瑠琵(BNE000129) 後衛

●エルヴィン・ガーネット(BNE002792) 前衛
●彩歌・D・ヴェイル(BNE000877) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら
引き分け
⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら
規定により勝利チーム決定


■1回戦第2試合

○喜多川・旭(BNE004015) 前衛
○リリ・シュヴァイヤー(BNE000742) 後衛

●リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(BNE000659) 前衛
●離宮院 三郎太(BNE003381) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第3試合

●斜堂・影継(BNE000955) 前衛
●来栖・小夜香(BNE000038) 後衛

○楠神 風斗(BNE001434) 前衛
○赤禰 諭(BNE004571) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第4試合

●須賀 義衛郎(BNE000465) 前衛
●フランシスカ・バーナード・ヘリックス(BNE003537) 前衛

○桜庭 劫(BNE004636) 前衛
○中山 真咲(BNE004687) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第5試合

●鳳 黎子(BNE003921) 前衛
●ミリィ・トムソン(BNE003772) 後衛

○設楽 悠里(BNE001610) 前衛
○宵咲 氷璃(BNE002401) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第6試合

○祭雅・疾風(BNE001656) 前衛
○富永・喜平(BNE000939) 前衛

●新田・快(BNE000439) 前衛
●ミュゼーヌ・三条寺(BNE000589) 前衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第7試合

○葛木 猛(BNE002455) 前衛
○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛

●春津見・小梢(BNE000805) 前衛
●シエル・ハルモニア・若月(BNE000650) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第8試合

●斬風 糾華(BNE000390) 前衛
●テテロ ミーノ(BNE000011) 後衛

○曳馬野・涼子(BNE003471) 前衛
○ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247) 前衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第9試合

○アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024) 前衛
○エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛

●リンシード・フラックス(BNE002684) 前衛
●禍原 福松(BNE003517) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第10試合

●天風・亘(BNE001105) 前衛
●不動峰 杏樹(BNE000062) 前衛

○リセリア・フォルン(BNE002511) 前衛
○ソラ・ヴァイスハイト(BNE000329) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■1回戦第11試合

○紅涙・真珠郎(BNE004921) 前衛
○高原 恵梨香(BNE000234) 後衛

●星川・天乃(BNE000016) 前衛
●二階堂 櫻子(BNE000438) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第1試合

○-新城・拓真(BNE000644) 前衛
○-風宮 悠月(BNE001450) 後衛

●○ウラジミール・ヴォロシロフ(BNE000680) 前衛
●○宵咲 瑠琵(BNE000129) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第2試合

●○喜多川・旭(BNE004015) 前衛
●○リリ・シュヴァイヤー(BNE000742) 後衛

○-犬束・うさぎ(BNE000189) 前衛
○-レイチェル・ガーネット(BNE002439) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第3試合

●○楠神 風斗(BNE001434) 前衛
●○赤禰 諭(BNE004571) 後衛

○○桜庭 劫(BNE004636) 前衛
○○中山 真咲(BNE004687) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第4試合

●○設楽 悠里(BNE001610) 前衛
●○宵咲 氷璃(BNE002401) 後衛

○-セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛
○-ランディ・益母(BNE001403) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第5試合

○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛
○-鳩目・ラプラース・あばた (BNE004018) 後衛

●○祭雅・疾風(BNE001656) 前衛
●○富永・喜平(BNE000939) 前衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第6試合

○○葛木 猛(BNE002455) 前衛
○○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛

●○曳馬野・涼子(BNE003471) 前衛
●○ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247) 前衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第7試合

○○アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024) 前衛
○○エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛

●○リセリア・フォルン(BNE002511) 前衛
●○ソラ・ヴァイスハイト(BNE000329) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■2回戦第8試合

○○紅涙・真珠郎(BNE004921) 前衛
○○高原 恵梨香(BNE000234) 後衛

●-宵咲 灯璃(BNE004317) 前衛
●-丸井 あるな(nBNE000009) 前衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準々決勝第1試合

○○-新城・拓真(BNE000644) 前衛
○○-風宮 悠月(BNE001450) 後衛

●○-犬束・うさぎ(BNE000189) 前衛
●○-レイチェル・ガーネット(BNE002439) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準々決勝第2試合

●○○桜庭 劫(BNE004636) 前衛
●○○中山 真咲(BNE004687) 後衛

○○-セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛
○○-ランディ・益母(BNE001403) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準々決勝第3試合

○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛
○○-鳩目・ラプラース・あばた (BNE004018) 後衛

●○○葛木 猛(BNE002455) 前衛
●○○セレア・アレイン(BNE003170) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準々決勝第4試合

○○○アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024) 前衛
○○○エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛

●○○紅涙・真珠郎(BNE004921) 前衛
●○○高原 恵梨香(BNE000234) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準決勝第1試合

●○○-新城・拓真(BNE000644) 前衛
●○○-風宮 悠月(BNE001450) 後衛

○○○-セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛
○○○-ランディ・益母(BNE001403) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■準決勝第2試合

○○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛
○○○-鳩目・ラプラース・あばた (BNE004018) 後衛

●○○○アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024) 前衛
●○○○エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■3位決定戦

●Expert's Semifinal
 ベニー「さあやって参りました第五回タッグトーナメントエキスパートマッチー!」
 偽楠神「イエーイ! 優勝賞品は俺のディープキスだぜヒューウ!」
 リリ「犬束様……怪盗スキルで他人の評判を落としにかかるのは……」
 うさぎ「刑法第二百三十条、名誉毀損その二。この行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない」
 リリ「え、ええと、それは、その……」
 ベニー「今回の優勝準優勝のカードを上位二試合を見る限り誰も何とも思いませんな。さておき、三位決定戦の対戦カードを見ていきましょう」
 リリ「レベル52、ハイジーニアスのデュランダル、新城・拓真様。レベル52、ハイジーニアスのマグメイガス、風宮 悠月様。いわゆるカップリングチームですね、羨ましいです……」
 ベニー「対するライトチーム。レベル51、ハイジーニアスのクロスイージス、アラストール・ロード・ナイトオブライエンさん。レベル52、ハイジーニアスのクリミナルスタア、エナーシア・ガトリングさん。以上の対戦カードでお送りします。うさぎさん何か一言」
 うさぎ「『だんだんなんか簡単になったん』て言い続けると無敵みたいに――」
 ベニー「今それ言わないとだめ?」
 リリ「さ、早速スペックの検証に入りましょう。新城様はかなり火力を重視されたデュランダルです。特徴はデュランダルとは思えないダブルアクション値。120%アタックをダブルアクションで叩き込まれた場合、まず回復でのリカバリーは効きません」
 ベニー「この火力で強制的に沈められた人も少なくないでしょうね。欠点はHPロスが激しいことですので、回復担当が居ない今回は短期決着がカギになりますね」
 うさぎ「殺し屋がやたら黒いコート着るのは血液を撥水するのと乾いた血が目立たなくなるためらしいですよ」
 リリ「風宮様。こちらも火力に特化したマグメイガスで、高速詠唱からの葬送曲とマレウスを主力スキルにしております」
 ベニー「長期戦の場合は白鷺結界が強くなるんですが、今回は二人ともとにかく攻めの姿勢で行くみたいですね」
 うさぎ「よくお似合いで。そろそろ次の水着が楽しみになる頃じゃないです? 二人とも」
 リリ「ライトチーム、前衛。アラストール様。高防御、高体力、そして堅実な打撃力。人柄のよく出た誠実なスペックですよね」
 ベニー「一応速度が弱点ってことにはなるんですが、回避もそれなりにあるので、基本的に隙の無い人ですね。相性が悪い相手がいるとしたら、高命中のBS封殺タイプくらいでしょうか。逆に言うと、純粋な火力で責める拓真さんたちに対してアラストールさんは有利に働くでしょう」
 うさぎ「悠里が働く……?(難聴)」
 リリ「エナーシアさん。後衛タイプのクリミナルスタアで、基本命中が211。クリティカル率40。主力スキルはB-SRR……」
 ベニー「高確率で連撃。並の相手には200%ヒットあり。常に弱点攻撃しつつブレイク。完全に火力特化型を殺しにかかってますね」
 うさぎ「この人のステキなところって、装備にちゃんと予備弾倉満載してるところじゃないです?」
 ベニー「試合結果は11ターンでライトチームの勝利ですが……試合の流れはかなりの削りあいになりましたね」
 リリ「本来なら新城様のチームが短いターンで押し切る筈でした。少なくとも4ターン目にはアラストール様がリタイアしていましたし」
 ベニー「これでも相当粘った方ですよ」
 リリ「ですがここまでB-SRRを浴びせ続けていた影響で新城様もリタイア。後衛どうしの射撃線に発展しました」
 ベニー「お互いあと一歩の所まで削り合いましたが、最後の最後でエナーシアさんの真骨頂、ダブル200%アタックが炸裂。オーバーキルで勝利となりました。こいつの出が遅かっただけで、相性で言えばエナーシアさん側にかなりの利があったのは間違いありません。うさぎさん締めに一言」
 うさぎ「関係ないけどひやむぎにピンクの麺が入ってるのはそうめんと区別するためだったらしいですよ」
 ベニー「本当に関係ないこと言いましたね」

●●○○-新城・拓真(BNE000644) 前衛
●●○○-風宮 悠月(BNE001450) 後衛

○●○○○アラストール・ロード・ナイトオブライエン(BNE000024) 前衛
○●○○○エナーシア・ガトリング (BNE000422) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら


■決勝戦

●Expert's Final Match
 ベニー「お待たせしました、タッグマッチ決勝戦でございます」
 リリ「対戦カードはこちら。レフトチーム。レベル52、アークエンジェのソードミラージュ、セラフィーナ・ハーシェル様。レベル52、ハイジーニアスのデュランダル、ランディ・益母様」
 ベニー「ライトチーム。レベル52、ナイトバロンのソードミラージュ、蜂須賀 朔さん。レベル52、ギガントフレームのプロアデプト、鳩目・ラプラース・あばたさん。以上のメンバーです」
 うさぎ「うわセラフィーナさんめっちゃ浮いてる」
 ベニー「さすがにこのクラスの決勝戦になるとレベルマックスが普通になってきますね。スペックも調べがいがあるというものです」
 リリ「ランディ様は物神整ったデュランダルで、アルティメットキャノンの威力は素で1000を超えています」
 ベニー「スペックだけを見るとさりげに遠距離デュランダルなんですよね。ただまあ遠距離攻撃を零距離で撃ってはならない法はないので、ここは遠近両殺しと考えていいでしょう」
 うさぎ「この人、マイクラやっても自宅の周りに溶岩敷き詰めてそうじゃないです? むしろ室内の光源にするくらいの勢いで」
 リリ「セラフィーナ様は命中性能の高いソードミラージュで、速度による攻撃補正よりも命中力にリソースをさいております」
 ベニー「アル・シャンパーニュは最後まで使っていける優良スキルなので、命中を上げていくのはかなり有効です。無効化でもされないかぎりは完封も夢じゃ無いですよ」
 うさぎ「画像並べたときの『天使と悪魔が一緒に来てる』感がこう……」
 リリ「蜂須賀様は同じソードミラージュですが、持ち技は殺陣・斬劇空間。補正もそこそこに、攻撃力にリソースを割いています」
 ベニー「なんでもBSで脇をつつくバトルスタイルは性に合わないんだそうで、純粋な火力とダブルアクションで攻めていくスタイルなんですね」
 うさぎ「確か楠神チキンレースで思いっきりコースを逆走した人ですよね」
 リリ「鳩目様。仕事は正義の味方で生き様は悪と……あっ、いえ、エナーシア様以上の命中特化型プロアデプト。EXスキルのサイレントデスを連射することで更に高い効果を獲得しています」
 ベニー「やっぱり強みは高い命中力からの高ダメージってことになるでしょう。トラップネスト連射でも、それはそれで完封できそうなスペックですが」
 うさぎ「私まえにこの人手伝って酷い目に遭ったんですけど」
 ベニー「なんですそれ内輪ネタ?」
 リリ「試合結果は6ターンでレフトチームの勝利。勝負を分けたのはどう見ても、序盤のセラフィーナさんによるアル・シャンパーニュ。魅了状態が入ったことでかなり寄り切られた感じです」
 ベニー「ランディさんまでダブルアクションぶっぱしてましたからね。アル・シャンパーニュによる魅了はなんだかんだでかかりにくいところがありますが、あそこまで命中力を上げれば目に見えて効果が出るものです。その後もダブルアクションで更に連撃につなげると言うプレイでHP約3000のあばたさんをワンターンキルしていましたから、恐ろしいものです」
 リリ「ただ、場合によってはこの立場が逆転していた可能性もある」
 ベニー「そういうことですね。ダブルアクションからの連撃なんて、それこそ朔さんの十八番ですから」
 ベニー「迫力と見応えのある、素晴らしい試合でした。これにて第七回タッグトーナメントは終了となります。実況解説の皆さん、ありがとうございました」
 リリ「ありがとうございました」
 うさぎ「腹筋……腹筋か……」

○○○○-セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738) 前衛
○○○○-ランディ・益母(BNE001403) 後衛

●○○○-蜂須賀 朔(BNE004313) 前衛
●○○○-鳩目・ラプラース・あばた (BNE004018) 後衛

⇒勝負の様子はこちら ⇒flash版はこちら

優勝は………
セラフィーナ・ハーシェル(BNE003738)、ランディ・益母(BNE001403)
コンビッッッッッ!!!!!!


⇒トーナメント表結果はこちら!

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
SS:八重紅友禅

MVP:高原 恵梨香(BNE000234)
カンストひしめく高レベル帯の中での健闘に。

==============
称号付与
『犬兎狸』犬束・うさぎ(BNE000189)
『夜のプロストライカー(元祖)』リリ・シュヴァイヤー(BNE000742)
『夜のプロストライカー(本家)』リリ・シュヴァイヤー(BNE000742)