下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






【武道館】第1回チームトーナメント(LV34以下の部)

●チーム戦開催!
 準備は整った。

「とうとうチームで戦えるようになったのだー!!
 何々…これでより実践的なデータが取れるだろう…?
 誰とチームになるか、どのチームと当たるかも含めて運次第、らしいぞっ!
 …よくわからないけど皆でわいわい戦えるって事だなっ!」

⇒チーム&対戦表の抽選結果はこちら!


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:ちょころっぷ  
■難易度:VERY EASY ■ イベントシナリオ
■参加人数制限: なし ■サポーター参加人数制限: 0人 ■シナリオ終了日時
 2014年03月02日(日)18:37
 4vs4のチームトーナメント戦の開催です。

 チームはランダム抽選となります。


●ルール等について
 ・エントリー期間は7日間です。
 ・チームはランダム抽選にて決定します。
 ・初期配置は前衛2人、後衛2人の固定です。
 ※その後移動する事で全員が前衛に移動する事も可能です。
 ・基本的に前衛後衛の希望に沿って組む形でランダムマッチングされます。
 ・レベルバランスはある程度考慮されます。
 ・後衛希望のみのチームが出来た場合はLVの高いキャラクターが前衛になります。
 ・前衛希望のみのチームが出来た場合もLVの高いキャラクターが前衛になります。
 ・出発後、ランダム抽選が終わり次第、出場チームがOPに追記されます。
 ・参加人数が4で割り切れない場合はドッペルが出現します。
 ・戦闘は武道館の戦闘システムを用いて行います。
 ・戦闘設定は武道館シングルマッチのセーブデータ1を使用します。
  ⇒設定ページはこちら
 ・勝負は1回勝負。
 ・引き分けの場合は再戦を行います。
 ・再戦でも引き分けの場合は以下のルールで勝者が決定します。
  ⇒引き分け時に残った人数が多いチーム(同数の場合はHPの減割合が少ないチーム)
 ・リプレイにて全試合のログを公開します。
 ・上位3チームには記念アイコンと通常報酬の1.5倍が賞与として贈られます。
 ・決勝戦、3位決定戦の様子はバトルSSになります。
 ・MVPは勝敗に限らず全試合結果の中から印象深い戦いをしたキャラクターを『運営』が選出します。※SS担当のSTが選出する訳ではありません。
 ・NPCは参加できません。

●プレイングの書式について
 プレイングは以下の書式をお守りください。
 ※重大な書式間違い、白紙は書類審査失格となり、棄権となります。
 また戦闘設定が無い場合も棄権となります。ご注意ください。


 以下書式をご使用ください。
 ===================
 キャラクター名(ID):
 開始位置:前衛・後衛 ※不要な方を消去
 意気込みなど一言:
 
 ===================


 ===================
 キャラクター名(ID):赤 鬼(nBNE000900)
 開始位置:後衛
 意気込みなど一言:節分の日以外は豆は投げないでください…
 ===================


●武道館チームトーナメントシナリオのルール
 参加料金は50LPです。
 予約期間と参加者制限数はありません。参加ボタンを押した時点で参加が確定します。
 獲得リソースはNormalの獲得ベース経験値・GPの50%です。
 名声、フェイトはイベントシナリオと変わりません。
 白紙、書類不備の場合は通常のイベントシナリオと同等の獲得リソースとなります。
 MVPとは別に上位3チームは経験値とGPの獲得リソースが1.5倍となり、
 優勝チームに名声10、2位と3位のチームにはそれぞれ名声5が与えられます。

※このイベントシナリオのリプレイ返却は3/1以降になります。
参加NPC
 


■メイン参加者 81人■
フライエンジェマグメイガス
風芽丘・六花(BNE000027)
ヴァンパイアデュランダル
日下禰・真名(BNE000050)
メタルフレームクロスイージス
ソウル・ゴッド・ローゼス(BNE000220)
ビーストハーフソードミラージュ
閑古鳥 比翼子(BNE000587)
メタルフレームデュランダル
鎖蓮・黒(BNE000651)
ヴァンパイアプロアデプト
逢坂 彩音(BNE000675)
ビーストハーフナイトクリーク
桜 望(BNE000713)
ジーニアスホーリーメイガス
依子・アルジフ・ルッチェラント(BNE000816)
メタルフレームデュランダル
鯨塚 モヨタ(BNE000872)

マリル・フロート(BNE001309)
ビーストハーフホーリーメイガス
臼間井 美月(BNE001362)
ジーニアスホーリーメイガス
的間・透真斗(BNE001413)
フライエンジェデュランダル
兎登 都斗(BNE001673)
ジーニアスホーリーメイガス
大石・きなこ(BNE001812)
ビーストハーフマグメイガス
音更 鬱穂(BNE001949)
ジーニアスマグメイガス
イーゼリット・イシュター(BNE001996)
ジーニアスデュランダル
イーリス・イシュター(BNE002051)
ヴァンパイアクロスイージス
セリオ・ヴァイスハイト(BNE002266)
ジーニアスデュランダル
ジース・ホワイト(BNE002417)
メタルフレームホーリーメイガス
ゼルマ・フォン・ハルトマン(BNE002425)
ジーニアスソードミラージュ
イセリア・イシュター(BNE002683)
メタルフレームクリミナルスタア
関 狄龍(BNE002760)
フライエンジェクリミナルスタア
宮代・久嶺(BNE002940)
ジーニアス覇界闘士
四辻 迷子(BNE003063)

三芳・琥珀(BNE003280)
フライエンジェ覇界闘士
翡翠 夜鷹(BNE003316)
ジーニアスソードミラージュ
佐倉 吹雪(BNE003319)
ジーニアスクリミナルスタア
阿倍・零児(BNE003332)
ジーニアスホーリーメイガス
雪待 辜月(BNE003382)
ヴァンパイアダークナイト
シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)
ジーニアスダークナイト
アルトリア・ロード・バルトロメイ(BNE003425)
フライエンジェダークナイト
カイン・ブラッドストーン(BNE003445)
ジーニアスダークナイト
蓬莱 惟(BNE003468)
ジーニアスマグメイガス
首藤・存人(BNE003547)
フライエンジェダークナイト
朝町 美伊奈(BNE003548)
メタルフレームスターサジタリー
ティセラ・イーリアス(BNE003564)
ジーニアススターサジタリー
風芽丘 L 真(BNE003580)
メタルフレームダークナイト
鋼・剛毅(BNE003594)
ビーストハーフソードミラージュ
喜連川 秋火(BNE003597)
ジーニアスマグメイガス
リリィ・アルトリューゼ・シェフィールド(BNE003631)
ジーニアスレイザータクト
リオン・リーベン(BNE003779)
ビーストハーフミステラン
テテロ ミミルノ(BNE003881)
メタルフレームソードミラージュ
鋼・輪(BNE003899)
フライエンジェレイザータクト
毛瀬・小五郎(BNE003953)

ナターリャ・ヴェジェルニコフ(BNE003972)
フライエンジェマグメイガス
匂坂・羽衣(BNE004023)
ヴァンパイアデュランダル
双樹 沙羅(BNE004205)
ジーニアスマグメイガス
小崎・史(BNE004227)
メタルフレームホーリーメイガス
高天原 てらす(BNE004264)
ジーニアスマグメイガス
六城 雛乃(BNE004267)
フュリエミステラン
リリス・フィーロ(BNE004323)
フュリエミステラン
アルシェイラ・クヴォイトゥル(BNE004365)
フュリエクリミナルスタア
ケイティー・アルバーディーナ(BNE004388)
ジーニアスミステラン
毒島・桃次郎(BNE004394)

リイフィア・ヴェール(BNE004409)
ジーニアスデュランダル
春日部・宗二郎(BNE004462)
ビーストハーフデュランダル
竜ヶ崎 恋(BNE004466)
フライエンジェミステラン
鯨塚 ナユタ(BNE004485)
フライエンジェスターサジタリー
鴻上 聖(BNE004512)
ビーストハーフダークナイト
閑古鳥 黒羽(BNE004518)
フライエンジェスターサジタリー
風音 空太(BNE004574)
ジーニアスレイザータクト
東雲 遥歌(BNE004605)
フライエンジェインヤンマスター
エイプリル・バリントン(BNE004611)
ジーニアスナイトクリーク
無敵 九凪(BNE004618)
フュリエミステラン
イメンティ・ローズ(BNE004622)
メタルフレームダークナイト
亜汐 柚利(BNE004709)
ヴァンパイアダークナイト
七海 紫月(BNE004712)
フライエンジェマグメイガス
ティオ・アンス(BNE004725)
ビーストハーフ覇界闘士
絢藤 紫仙(BNE004738)
ヴァンパイアマグメイガス
ルクレツィア・クリベリ(BNE004744)
ジーニアスレイザータクト
鈍石 夕奈(BNE004746)
ビーストハーフスターサジタリー
クリス・キャンベル(BNE004747)
フライエンジェクロスイージス
ユーグ・マクシム・グザヴィエ(BNE004796)
ビーストハーフインヤンマスター
明覚 すず(BNE004811)
フュリエソードミラージュ
フィティ・フローリー(BNE004826)
メタルフレームクリミナルスタア
緒形 腥(BNE004852)
ヴァンパイアクリミナルスタア
更科・鎖々女(BNE004865)
メタルフレームスターサジタリー
小島 ヒロ子(BNE004871)
メタルフレームホーリーメイガス
クィス・ラクリマ(BNE004881)
ビーストハーフプロアデプト
エリカ・ファーベント(BNE004882)
フライエンジェレイザータクト
藤枝 薫(BNE004904)
   

●Under LV34
 『勝負事は時の運』とはよく言ったもので、人類のあらゆる歴史において運による勝利は枚挙にいとまが無い。
 故に『運も実力のうち』という言葉もまた、説得力をもって語られるべきだろう。
 四対四のランダムチームバトル。誰と組み、誰と当たり、どれだけ実力を発揮できるか。それが勝負の分かれ目になる……いや、なったと言っておきたい。
 最後の最後まで分からないチームバトル、カテゴリーアンダー34。
 その一部始終をご覧頂きたい。


■1回戦第1試合

×鋼・輪(BNE003899)前衛
×蓬莱 惟(BNE003468)前衛
×風芽丘 L 真(BNE003580)後衛
×ゼルマ・フォン・ハルトマン(BNE002425)後衛

○喜連川 秋火(BNE003597)前衛
○日下禰・真名(BNE000050)前衛
○的間・透真斗(BNE001413)後衛
○逢坂 彩音(BNE000675)後衛

⇒勝負の詳細はこちら
引き分け
⇒勝負の詳細はこちら
規定により勝利チーム(残人数)


■1回戦第2試合

○翡翠 夜鷹(BNE003316)前衛
○クィス・ラクリマ(BNE004881)後衛⇒前衛
○毛瀬・小五郎(BNE003953)後衛
○六城 雛乃 (BNE004267)後衛

×閑古鳥 黒羽(BNE004518)前衛
×毒島・桃次郎(BNE004394)後衛⇒前衛
×ユーグ・マクシム・グザヴィエ(BNE004796)後衛
×ケイティー・アルバーディーナ(BNE004388)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■1回戦第3試合

○イーリス・イシュター(BNE002051)前衛
○エリカ・ファーベント(BNE004882)後衛⇒前衛
○大石きなこBNE001812名前抜け後
○クリス・キャンベル(BNE004747)後衛

×絢藤 紫仙(BNE004738)前衛
×ソウル・ゴッド・ローゼス(BNE000220)前衛
×リリィ・アルトリューゼ・シェフィールド(BNE003631)後衛
×首藤・存人(BNE003547)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■1回戦第4試合

○エイプリル・バリントン(BNE004611)前衛
○匂坂・羽衣(BNE004023)前衛
○リイフィア・ヴェール (BNE004409) 後
○リリス・フィーロ(BNE004323)後衛

×亜汐 柚利(BNE004709)前衛
×佐倉吹雪(BNE003319)前衛
×小島 ヒロ子(BNE004871)後衛
×アルシェイラ・クヴォイトゥル(BNE004365)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■1回戦第5試合

×鎖蓮・黒(BNE000651)前衛
×フィティ・フローリー(BNE004826)前衛
×更科・鎖々女(BNE004865)後衛
×鈍石 夕奈(BNE004746)後衛

○ティセラ・イーリアス(BNE003564)前衛
○イーゼリット・イシュター(BNE001996)後衛⇒前衛
○風音 空太(BNE004574)後衛
○シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第1試合

×-ジース・ホワイト(BNE002417)前衛
×-★どっぺるほわいと(BNE002417)前衛
×-無敵 九凪(BNE004618)後衛
×-セリオ・ヴァイスハイト(BNE002266)後衛

○-緒形 腥 (BNE004852)前衛
○-アルトリア・ロード・バルトロメイ(BNE003425)前衛
○-鯨塚 ナユタ(BNE004485)後衛
○-雪待 辜月(BNE003382)後衛

⇒勝負の詳細はこちら
引き分け
⇒勝負の詳細はこちら
規定により勝利チーム決定(HP残存率)


■2回戦第2試合

×○喜連川 秋火(BNE003597)前衛
×○日下禰・真名(BNE000050)前衛
×○的間・透真斗(BNE001413)後衛
×○逢坂 彩音(BNE000675)後衛

○-双樹沙羅(BNE004205)前衛
○-閑古鳥 比翼子(BNE000587)前衛
○-藤枝 薫(BNE004904)後衛
○-マリル・フロート (BNE001309) 後

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第3試合

×-朝町 美伊奈(BNE003548)前衛
×-鋼・剛毅(BNE003594)前衛
×-音更 鬱穂(BNE001949)後衛
×-関 狄龍 (BNE002760) 後

○○翡翠 夜鷹(BNE003316)前衛
○○クィス・ラクリマ(BNE004881)後衛⇒前衛
○○毛瀬・小五郎(BNE003953)後衛
○○六城 雛乃 (BNE004267)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第4試合

×-鯨塚 モヨタ(BNE000872)前衛
×-東雲 遥歌(BNE004605)後衛
×-テテロ ミミルノ(BNE003881)後衛
×-鴻上 聖(BNE004512)後衛

○-四辻 迷子(BNE003063)前衛
○-★どっぺるめいめい(BNE003063)前衛
○-ティオ・アンス(BNE004725)ID抜け後
○-七海 紫月(BNE004712)後衛

⇒勝負の詳細はこちら
引き分け
⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第5試合

×-イセリア・イシュター(BNE002683)前衛
×-三芳・琥珀 (BNE003280) 後
×-ルクレツィア・クリベリ(BNE004744)後衛
×-宮代・久嶺(BNE002940)後衛

○○イーリス・イシュター(BNE002051)前衛
○○エリカ・ファーベント(BNE004882)後衛⇒前衛
○○大石きなこBNE001812名前抜け後
○○クリス・キャンベル(BNE004747)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第6試合

○○エイプリル・バリントン(BNE004611)前衛
○○匂坂・羽衣(BNE004023)前衛
○○リイフィア・ヴェール (BNE004409) 後
○○リリス・フィーロ(BNE004323)後衛

×-風芽丘・六花(BNE000027)前衛
×-桜 望(BNE000713)前衛
×-兎登 都斗(BNE001673)後衛
×-イメンティ・ローズ(BNE004622)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第7試合

×-竜ヶ崎 恋(BNE004466)前衛
×-ナターリャ・ヴェジェルニコフ (BNE003972) 後
×-依子・アルジフ・ルッチェラント(BNE000816)後衛
×-春日部・宗二郎(BNE004462)後衛

○○ティセラ・イーリアス(BNE003564)前衛
○○イーゼリット・イシュター(BNE001996)後衛⇒前衛
○○風音 空太(BNE004574)後衛
○○シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■2回戦第8試合

×-リオン・リーベン(BNE003779)前衛
×-カイン・ブラッドストーン(BNE003445)前衛
×-高天原 てらす(BNE004264)後衛
×-臼間井 美月(BNE001362)後衛

○-阿倍・零児(BNE003332)前衛
○-★ばらんすどっぺる(BNE003332)前衛
○-明覚 すず(BNE004811)後衛
○-小崎・史(BNE004227)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■準々決勝第1試合

×○-緒形 腥 (BNE004852)前衛
×○-アルトリア・ロード・バルトロメイ(BNE003425)前衛
×○-鯨塚 ナユタ(BNE004485)後衛
×○-雪待 辜月(BNE003382)後衛

○○-双樹沙羅(BNE004205)前衛
○○-閑古鳥 比翼子(BNE000587)前衛
○○-藤枝 薫(BNE004904)後衛
○○-マリル・フロート (BNE001309) 後

⇒勝負の詳細はこちら


■準々決勝第2試合

○○○翡翠 夜鷹(BNE003316)前衛
○○○クィス・ラクリマ(BNE004881)後衛⇒前衛
○○○毛瀬・小五郎(BNE003953)後衛
○○○六城 雛乃 (BNE004267)後衛

×○-四辻 迷子(BNE003063)前衛
×○-★どっぺるめいめい(BNE003063)前衛
×○-ティオ・アンス(BNE004725)ID抜け後
×○-七海 紫月(BNE004712)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■準々決勝第3試合

○○○イーリス・イシュター(BNE002051)前衛
○○○エリカ・ファーベント(BNE004882)後衛⇒前衛
○○○大石きなこBNE001812名前抜け後
○○○クリス・キャンベル(BNE004747)後衛

×○○エイプリル・バリントン(BNE004611)前衛
×○○匂坂・羽衣(BNE004023)前衛
×○○リイフィア・ヴェール (BNE004409) 後
×○○リリス・フィーロ(BNE004323)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■準々決勝第4試合

○○○ティセラ・イーリアス(BNE003564)前衛
○○○イーゼリット・イシュター(BNE001996)後衛⇒前衛
○○○風音 空太(BNE004574)後衛
○○○シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛

×○-阿倍・零児(BNE003332)前衛
×○-★ばらんすどっぺる(BNE003332)前衛
×○-明覚 すず(BNE004811)後衛
×○-小崎・史(BNE004227)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■準決勝第1試合

×○○-双樹沙羅(BNE004205)前衛
×○○-閑古鳥 比翼子(BNE000587)前衛
×○○-藤枝 薫(BNE004904)後衛
×○○-マリル・フロート (BNE001309) 後

○○○○翡翠 夜鷹(BNE003316)前衛
○○○○クィス・ラクリマ(BNE004881)後衛⇒前衛
○○○○毛瀬・小五郎(BNE003953)後衛
○○○○六城 雛乃 (BNE004267)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■準決勝第2試合

○○○○イーリス・イシュター(BNE002051)前衛
○○○○エリカ・ファーベント(BNE004882)後衛⇒前衛
○○○○大石きなこBNE001812名前抜け後
○○○○クリス・キャンベル(BNE004747)後衛

×○○○ティセラ・イーリアス(BNE003564)前衛
×○○○イーゼリット・イシュター(BNE001996)後衛⇒前衛
×○○○風音 空太(BNE004574)後衛
×○○○シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■3位決定戦

●Under LV34 三位決定戦
 唐突なことを言うが、藤枝 薫(BNE004904)のレベルは1である。
「いや、僕……なんでここに立ってるんでしょう?」
「そういうコトもあるんじゃない? 運も実力って言うしさ」
 首の後ろの固定する形で大鎌を担ぐ双樹沙羅(BNE004205)。
「ま、とにかく始めよっか。惨く楽しく」
 ぐっと身を屈め、飛び込み体勢に入る沙羅。
 同じく杖を翳して射撃体勢に入る薫。
「未熟な身ですが、精一杯やらせていただきま――」
 とその瞬間、黒い鎖が束になって薫を撥ね飛ばした。
 一瞬で沈む薫。
「がふ!?」
「「フ、フジエダアアアアアアアアアア!」」
 劇画調で身を乗り出す閑古鳥 比翼子(BNE000587)とマリル・フロート (BNE001309)。
「あ……」
 一方、開幕射撃でうっかり沈めてしまって内心でやっちゃった感に苛まれるイーゼリット・イシュター(BNE001996)。が気持ちと口元を隠しつつ、くすくすと笑った。
「あらあら残念。一発で沈んじゃったわね」
 何があっても基本姿勢はブレないイーゼさんである。
「おのれ藤枝の仇。草場の影から見守っていてね、あたしを!」
「いや死んでないですけど」
「見よ、ひよこの構え!」
「あ、あれは!」
 目をカッと開く風音 空太(BNE004574)。
「知ってるの?」
 横目でちらりと見やるティセラ・イーリアス(BNE003564)。
「的確な言葉で挑発し敵全体の注目を自分に集めると共にその精神に打撃を与え掻き乱し大きな隙を生じさせます!」
「平たく言うとアッパーユアハートよね、それ」
「((\(・ω・)/))<バーカ」
「台詞に絵文字混ぜないでくれませんか」
 見た目はともかく、全員の攻撃を高速反復横跳びで避け続けるヒヨコさんの煽りっぷりはたいしたもので、銃をフルチャージしたマリルが彼女たちの背後へと回り込むに十分であった。
「隙ありですぅ! さいきょーねずみの力、思い知るがいいですぅ!」
 銃を乱射するマリル。
 それを杖で防ぎつつ、空太は声を張り上げた。
「みなさん、気をしっかり持ってください!」
「逃がさないよ、ひよこの構え弐式!」
 再び例の構えをとるヒヨコさん(ドヤ顔)。
「くっ……!」
 と言いつつ、全員ヒヨコさん(ドヤ顔)を素通りした。
「なん、だと……?」
「見事に外したですぅ」
「それじゃあこっちの番だよね。あはは、とっても『痛く』するからね!」
 血をたっぷり塗りつけた矢をつがえるシャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)。
 空太も杖をライフルのように構え、エネルギーをチャージ。
 更にイーゼリットの葬操曲・黒と絡み合い、三人の魔法が巨大な暴力となって襲いかかった。
 沙羅一人に、である。
 大量に吹き上がる土煙。とどめとばかりに飛び込んだティセラが飛び込み、大剣型ライフルを大上段から叩き込む。
 常人であれば血煙。屈強な人間でも痛みで立ち上がれすらしないような集中砲火である。
 シャルロッテは次の矢を弓につがえつつ、ねっとりと笑った。
「どう、痛い?」
「『痛い』……ね」
 煙が晴れる。
 そこには。
「痛みって、なんだっけ」
 片腕と片足をもがれた沙羅が、ティセラの剣のその峰に、二本指だけで逆立ちしていた。
 あれだけ食らってまだ平気な顔をするか。
 楽しく遊ぶ子供のように、彼は笑う。
「ほら、遠慮しないでよ。次はこっちから行くからさ。遊ぼうよ」
 軽業のように鎌を振り回す沙羅を、ティセラはガンソードで防御。
「……遊びに興味は無いわ」
 巨大な剣だというのに、まるで鳥の羽のように軽々と取り回し、そして流れるように沙羅の身体を二分割した。
 笑って消滅する沙羅。
 と、そんな彼女の首筋に、後ろからナイフが当てられた。
「イタダキなのですぅ」
 にやりと笑うマリル。
「ティセラさ――うわ!」
 援護射撃を仕掛けようとした空太の肩をマリルの銃撃が貫通。
 と同時にティセラの首を切り裂くマリル。
「ふふ、彼女はびすはねずみ最強の女。侮ると痛い目にあうよ……」
 不敵に笑うヒヨコさん……は、イーゼリットの鎖で簀巻きにされていた。
「……なにやってるですぅ」
「気をつけて、イーゼくんめちゃくちゃ強いよ」
「説得力はあるですぅ」
 等と言いつつ、さらっと追加射撃。
 後ろから撃ち殺そうとしていたイーゼリットの額が打ち抜かれ、消滅した。
 不敵に笑いながら、である。
「――!」
 振り向いたときにはもう遅い。ヒヨコさんが白目をむいて気絶していた。
 だが注目すべきはそこではない。
 マリルの胸にぐっと押しつけられた矢、そしてシャルロッテである。
「おのれ、あと一歩のところで、無念ですぅ!」
 消滅したマリルを見届け、シャルロッテは再び、ねっとりと笑った。
「あはは……痛かった?」

××○○-双樹沙羅(BNE004205)前衛
××○○-閑古鳥 比翼子(BNE000587)前衛
××○○-藤枝 薫(BNE004904)後衛
××○○-マリル・フロート (BNE001309) 後

○×○○○ティセラ・イーリアス(BNE003564)前衛
○×○○○イーゼリット・イシュター(BNE001996)後衛⇒前衛
○×○○○風音 空太(BNE004574)後衛
○×○○○シャルロッテ・ニーチェ・アルバート(BNE003405)後衛

⇒勝負の詳細はこちら


■決勝

●Under LV34 決勝戦
 銃の安全装置を外すクリス・キャンベル(BNE004747)。
「お手柔らかに頼む。ふふ、オレはか弱い女性なんだからな」
 リベリスタとは不思議なもので、革醒時に生命の神秘を超越した何かが怒ることがある。クリスもまたその一人であり、本人的にはブラックジョークのひとつとして愉快に受け流している昨今だった、が。
「おおお……はい、よろしく、たのみますぞ。はて……それで何をするんでしたかのう」
 毛瀬・小五郎(BNE003953)を見て、流石に引いた。
「なあ、戦場にボケた老人が迷い込んでいる気がするんだが、気のせいか」
「なんと! おじいちゃんなのです!」
「あ、いいなあイーリスさん。頭に『なんと!』ってつけるだけで誰が喋ったかわかる……あ、じゃなくてですね」
 その話は置いといて、のジェスチャーをするイーリス・イシュター(BNE002051)と大石きなこ(BNE001812)。
 そんな彼女たちに、クィス・ラクリマ(BNE004881)がチチチっと指を振って見せた。
「だめだめ、この人はちゃんとしたリベリスタなんだから。ボケ老人なんて言ったら――」
「そうですじゃ、今日は孫の誕生日会でしたのう。皆さん、孫のためにありがとうございますじゃ」
「ボケじじいだったわ」
「なんと!」
「言い切っちゃった!」
 ひそひそと話し合うクリスたち。
「どうする。オレが言うのもなんだが、妙に戦いづらいぞ……あのモーセ、驚かしただけでポックリいきそうだ。それは後味が悪すぎる」
「戦闘指揮とオフェクリって、こういうものだっけ……」
 そんな中で。
「皆さん、忘れていませんか?」
 エリカ・ファーベント(BNE004882)がクレバーな様子で武器を構えた。
「これは狩りです。強きが食い、弱きが食われる。老いた犬など所詮――」
 眼帯をした方の目を押さえ、戦士の目つきへと変貌していくエリカ。
 そして。
「隙あり、いきなりフィニッシュだよ!」
 端の方で魔方陣を暗号展開していた六城 雛乃 (BNE004267)が、エリカたちめがけて魔法をぶっ放してきた。
 文字化けした記号の連鎖がそのまま魔力の鎖となり、エリカたちをごっそり縛り上げた。一瞬でかき消えるエリカ。
「ひ、ひどいのです! エリカさんまだ何もしてないのです! きなこさん、ここは盾となって――」
 槍を構えてキッと振り向くイーリス。
「これは少ないですが、お小遣いですじゃ」
「いいんですよおじいちゃん」
「このおいぼれには必要のないお金ですじゃ」
「そ、そんな……」
 きなこはモーセからポチ袋を受け取ってぺこぺこしていた。
 完全に術中にはまっていた。
「きなこさんが『お爺ちゃん子モード』になっているのです……」
「これは戦闘には期待できんな……」
 
「おっと、もう戦闘は始まってるんだろ? よそ見は禁物だぜ」
 そこへ素早く飛び込んでくる翡翠 夜鷹(BNE003316)。
「翡翠の翼風!」
「いっ、イーリスドライバー!」
 夜鷹の鋼鉄のごとき蹴りとイーリスの槍がぶつかり合う。
 が、それはフェイントのようなもの。本命は後ろに控えたクリスであった。夜鷹の蹴りから生まれた真空の刃がイーリスの真横を抜け、クリスの腕を深く切り裂く。
「脆そうなところから順番に叩くとは、分かってるじゃないか?」
 ならばとクィスの額にぴったり狙いを定めて銃を構えるクリス。
 そこへ。
「まずはケーキを切りましたですじゃ。いちごの乗っているところで、よかったですかのぅ」
 モーセがケーキを持ってきた。
「じいさんちょっと下がってろ!」
「あとこれ……少ないですが、これからも孫をよろしくですじゃ」
「じ、じいさん……」
「あ、クリスさん絆されてるのです」
「えーっとじゃあそろそろ……よいしょ」
 そんな中、さらっと巨大な魔方陣を地面にレーザー転写し終えた雛乃は。
「こいつでフィニッシュだよ×3!」
「ちょ、ずるいのです! う、うわああああああああ!!」
 地面ごとモロに吹き飛んでいくイーリスたち。
 さりげなく巻き込まれた夜鷹は咄嗟に飛び退き、そしてあえてクールに明後日の空を見上げた。
「なんなんだ、この戦い……」
 見上げた空には、モーセおじいちゃんがダブルピースで飛んでいた。
 頭に輪っかが見えた気がした。
 ……見なかったことにした。
 そして、そして。
「あ、もう終わった?」
 パラソルの下で自分の身だけ守りつつ、クィスはケーキをつまんでいた。
 んーっと背伸びをして、空を見上げる。
 天使を引き連れたモーセおじいちゃんが光さす空へ昇っていくのが見えた。
 ……見なかったことにした。

 まこと勝負は時の運。
 何が起こるか分からない。

○○○○○翡翠 夜鷹(BNE003316)前衛
○○○○○クィス・ラクリマ(BNE004881)後衛⇒前衛
○○○○○毛瀬・小五郎(BNE003953)後衛
○○○○○六城 雛乃 (BNE004267)後衛

×○○○○イーリス・イシュター(BNE002051)前衛
×○○○○エリカ・ファーベント(BNE004882)後衛⇒前衛
×○○○○○大石きなこBNE001812名前抜け後
×○○○○○クリス・キャンベル(BNE004747)後衛

⇒勝負の詳細はこちら

優勝!!
翡翠 夜鷹(BNE003316)、クィス・ラクリマ(BNE004881)
毛瀬・小五郎(BNE003953)、六城 雛乃 (BNE004267)
チーム!!



⇒トーナメント表結果はこちら!

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
バトルSS:八重紅友禅

チーム戦。今までの戦いとはまた違った戦略が必要なようです。

今回はとても選出が難しかったためMVPはありません。