●ことのほったん 「……どうしましょうか、先輩」 「どうしようか、後輩」 アーク本部地下、VTSモニター室の中で、二人の男性が途方にくれていた。 呆然と二人が見るモニターに映された光景は、まあ長閑と言って良いものなのかもしれない。 例えば、ぽかぽかとした陽だまりでお昼寝してる熊が居たり。 その上でとぐろを巻きながら日光浴してる蛇の周りを、狐と鼠がちょこまか走り回ってたり。 そのちょっと向こうでは、種類も翼の色もまちまちな沢山の鳥が、少し大きめの蜘蛛と猫に混じってじゃれ合ってたり。 かと思えば、大量の家電製品や、良く解んない電子機器が粗大ゴミか何かのように一緒くたに集められてたり。 それでもまあ、これだけ多種多様な動物やら機械やらが集められている場所においても、未だ争いが起きていないという点においては、少なくとも長閑な光景である。と二人の男は自分に言い聞かせていた。 「……見なかったことにしちゃ駄目かなあ。後輩」 「あの全部に追い掛け回される覚悟があるんなら試してもいいんじゃないでしょうか。先輩」 ――気づく人はそろそろ気付いたであろう、VTS内の『彼ら』を暫く呆然と見つめていた男性のうち、先輩と呼ばれた男が、どことなく虚ろな目をしながら言う。 「……リベリスタのみんなに、対処お願いしてこようか。後輩」 「減給と謹慎喰らおうと命が大事ですからね。先輩」 ……この数十分後、アーク内のリベリスタは降って湧いた『問題』の対処のため、ブリーフィングルームに集められることとなるのである。 ●たいしょいらい 「……まあ、心掛け自体は立派だったんですよ。彼らも」 それだけは理解してあげてください。と言う津雲・日明(nBNE000262)に対して、ブリーフィングルーム内のリベリスタらが疲れた表情で息をついた。 眼前には先の男たちが見たものと同じ映像。大量の動物やら機械やらがVTS空間内でのんびりしてる光景である。 「……要するに、獣化度やら機械化度やらの調整法の研究がトラブったと」 「はい。既にお分かりの通り、今仮想空間内でのんびりしてる彼らはほぼ全員がビーストハーフかメタルフレームです」 ――基本的にアークは崩界の阻止を目的として動く組織ではあるが、それ以外にも優先度が低いながらに行っている研究は多々存在する。 今回の案件はその内の一つ、『獣化、機械化した革醒者の進行度、部位の調整』という研究中に、VTS内で起きたトラブルが元だという。 「まあ、革醒者の人権を基本的に認めているアークからすれば、大きな課題の一つとは言えますからねえ。 彼ら二人の研究者は、これを解決すべく様々な実験を行っていました。流石に本当の人体実験なんてものは出来ませんから、希望者をVTSに移して色々と」 「その過程で、これか」 「これです。『獣化、機械化の調整方法』を探している彼らは、そもそもの問題から『獣化、機械化とは何故起こりうるか』と言う研究にシフトしてしまいました。 我を失った研究者に有りがちな、手段と目的の迷走ですね。……で、今回その研究の為、VTSに送り込まれた我らリベリスタの皆さんは、一時的にシミュレートの応用で獣化、機械化度を100%にされてしまったわけですが」 ――その状態のまま、現実世界に戻らなくなった、と言うわけで。 阿呆か、と頭を抱えたリベリスタに対して、対する日明は苦笑交じりで言ったものである。 「まあ、問題と言えば問題ですが、これに対する対処はそれほど難しくないんですよ。 彼らは現在獣化、機械化に引きずられて、意識が『そっち側』に引っ張られているだけなので。それを引き戻す方法を取れば、割合簡単に自意識は戻ってくれます」 「具体的には?」 「ぶっ飛ばすか、心を込めて説得するか、ですね」 えらく分かり易いプロセスである。 「ただまあ、この状態で戻るのは意識だけです。見た目は元に戻りません。 現実世界への帰還は今から三時間後、それまでに自我を取り戻した人を対象に行われます」 言葉にすれば割合簡単な任務に聞こえる。 が、それがそのまま済むはずもない最大の理由に関して、リベリスタが最後に問うて。 「……それまで、身体が戻らない奴はどうすれば」 「……まあ、映像、画像記録は残さないんで」 ――そっと目を逸らした日明の解答が、全てを物語っていた。 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:田辺正彦 | ||||
■難易度:VERY EASY | ■ イベントシナリオ | |||
■参加人数制限: なし | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2014年02月04日(火)23:02 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 19人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|