●ソードレイン 「『楽団』の次は『親衛隊』か。アークも休む暇がないな」 「まぁ、それだけ連中に注目されてるってことだろ?」 そんな会話を続けながら夜の公園を歩くリベリスタ。テレパスと暗視の加護を持つチームは、公園の見回りに最適である。 ここは三ッ池公園。かつての戦いで『閉じない穴』が開き、危険な存在が跋扈する場となっていた。また『穴』による騒乱もあったためアークはこの公園の維持のために、かなりの人員と防衛費を割いていた。 「何もないのはいいことだけど、たまにはフュリエみたいな女性アザーバイドが落ちてこないかなぁ。ブルマの」 「引くわー。昭和リベリスタマジ引くわー」 「……あれ? あそこに誰か立ってね?」 リベリスタの指差す先に、一人の少女が立っていた。先も言ったとおりこの三ッ池公園は『穴』の影響により危険な存在がいるのだ。アークによる封鎖も行っており、ただの一般人が倒れているはずがない。とすればあれは……。 「運命の輝きは、ない」 「ノーフェイスか」 「チャイナ服か。ブルマじゃないとかどーよ」 「どうでもいいです。本気で」 ふざけあいながらも破界器を構えるリベリスタたち。彼等も公園哨戒を任されるほどの実力者である。エリューションの見かけで油断するほど愚かではない。 「チーム『ソードレイン』、哨戒中にノーフェイスと遭遇。これより撃破に移る。場所は――」 幻想纏いでアークに連絡を入れるリベリスタ。その間に回復役を守るように展開する。オーソドックスだが、大半の相手には有効な陣形だ。 だがしかし―― ●アーク 「チーム『ソードレイン』からのレポートはここで終わりだ」 『駆ける黒猫』将門伸暁(nBNE000006)は集まったリベリスタ達に向かって、説明を開始する。 「アイツら、無事なのか?」 「そいつを含めて今から説明する。正直危険なミッションだ。スペック的なものではなく、メンタル的な面で」 「メンタル?」 「結論から言えば『ソードレイン』は生きている。だがその心は砕かれ、リベリスタとして再起するのは難しいだろう。 お前達、ノーフェイスがなんなのか知っているか?」 「……革醒時に運命の加護をを得られなかった人間」 唐突な質問に一部のリベリスタが何をいまさらと言う顔をし、別の一部が苦々しい表情で答える。 「そうだ。そして革醒時に運命を得たがそれを喪失した者もノーフェイスになる。 あのノーフェイスはお前達に『運命の加護を失い、ノーフェイス化した自分』という幻覚を見せてくる。我欲に溺れ、それを叶える力を得る。そんな幻覚だ」 ざわめくリベリスタたち。 それは戦い続ければいつか自分がそうなるかもしれない未来。 「『万華鏡』による予知を開始した結果、そのノーフェイスとの遭遇場所を予知できた。お前達にはそこに向かってもらいたい。 おそらくテレパスによる精神感応を利用しての幻覚だ。一度打破すれば互いに精神的に繋がっている為相手の心が折れる。そうなれば二度と同じ幻覚は使えないだろう」 「一度……ねぇ」 その一度が大変なのだ。それは伸暁だって分かっている。相対するのは革醒者なら誰もが危機する自分自身のバッドエンドなのだから。 「面倒だな。『親衛隊』が狙っているこの時期に」 「そのあたりは『万華鏡』で十分にチェックした。連中が乱入する確率はゼロだ。だからといって楽な相手(オポーネント)ではないがな」 リベリスタたちはモニターに写るノーフェイスの姿を見て、伸暁の言葉を理解する。そこに写るのは六道のフィクサードだったナイトクリークの姿。その戦い方と性格に怒りを覚えるリベリスタもいる。 「幻覚に打ち勝ったすぐ後でノーフェイスとバトルするのはハードだぜ。何人幻覚を打ち破れるか分からないからな」 「今回は幻覚を打ち破ることだけに集中しろってことか」 「YES。相手の切り札(カード)を打ち破れると思えば悪い戦いじゃない。 任せたぜ、リベリスタ」 ●落魂陣 運命の加護を受けた革醒者は、世界に愛される恩寵を用いて死の運命を回避できる。 だがそれは世界の法則に反すること。故にいずれは世界から愛想をつかされ、世界の敵となる。世界を滅ぼす因子となり、いずれ世界は崩壊するだろう。 自分がそういう存在になったと気づいたのは、いずれそうなるだろう覚悟があったからだ。革醒者の世界で兵士として戦い、明日死ぬかもしれない世界の中で使い潰された。それはよくある話だ。 六道紫杏という娘がいた。聡明だが世間知らず。六道頭首の異母姉妹という立場もあるがキマイラと呼ばれる研究により六道という組織内でもかなりの権力を有していた。彼女の傘下に入ったのは、有り体に言えば大樹に寄ってしまおうという程度だ。適当なところで裏切るつもりだった。 だが六道紫杏はその師匠である『教授』の策により組織を離れ、その配下のものはアークとキマイラの戦争の中に『教授』の部下により殺害された。そのとばっちりを受ける形で自分も胸を貫かれた。 かくして六道紫杏の庇護を失い、何よりもそのときの傷で運命の恩寵を失ってしまえば六道に戻ることなど叶わない。世界の敵として、六道の裏切り者として、逃亡生活が始まる。全てに裏切られたのだ。 だが、そんなことはどうでもよかった。 ノーフェイス化して得た力は、運命に愛されていたときよりも多様でそして強いものだったのだ。 幸いなことに、当時は『楽団』と呼ばれる組織の対応に手一杯であったため組織的な討伐隊は組まれなかった。それによりフェーズ進行の時間を得ることができた。 『穴』の影響で発生した不安定な磁場が、通常よりも強くフェーズを進行させるのだろう。皮肉な話だ。六道紫杏が得ようとして得られなかった恩恵を、こんな形で自分自身が受けることになろうとは。 「ケケッ! オメーラ、アークのリベリスタダナ? 運がなかったと思イナ!」 ――そのノーフェイスの名は『チャプスィ』。 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:どくどく | ||||
■難易度:HARD | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2013年06月12日(水)23:50 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|