● ザ、ザー…………。 『うらのべ? う・ら・の・べ☆ いっちにっのさーん!!! いぇーいどんどんぱふぱふ。さて今夜もやってまいりましたうらのべラジオ』 特殊な無線機から流れるのは、ある組織の構成員のみが聴けるラジオ番組もどきだ。 『DJはいつものこのわたし、『びっち☆きゃっと』の死葉ちゃんでおとどけしま~す。皆愛してるよっ』 周波数は特殊回線の123。悪ふざけのお遊びで、構成員にとって然程重要な訳ではないが知っておきたい情報を隠語で知らせるラジオ番組。 DJである裏野部四八……、死葉のトークの軽妙さも相俟ってこのお遊びには組織内でも意外と支持者が多い。 「どこかで血の雨降らないかなぁと、死葉ちゃんは思うよー。 うん、もう、じゃんじゃん降らせてほしいよねー。ここんとこ、およそが辛気臭い分、うちくらいはパーッとやっていいんじゃない? こう、空気読むとかそういうのってうちのカラーじゃないっていうか、あ、でも、これって逆にうちならやるって空気を読んでるってことかなー。 ――おっと、ちょっと語っちゃったねー」 時計は深夜1時23分。そろそろ本題の時間だ。 「じゃあ死葉ちゃんの天気よほー。○○県××市の地下街で、超強力拡散性革醒現象発生! もーインフルエンザみたいにバーっと広がっちゃうの、皆まとめて革醒者ー。 大体は、あうあうあ~になっちゃうと思うけど、そうなる前に人として~っていうのは、どっかの正義の見方っぽくて天国の切符になりそうだよね! 保険? 免罪符? 蜘蛛の糸? 葱って話も聞いたよ^-。うわー、でも、ねぎはどーかと思うー」 裏野部にそんなものは必要ない。 やりたいだけやって、死ぬときは、ハイ、おさらばだ。 「で、どっかの正義の味方も当然来ちゃうんだよね。 新たな出会いを求めてる人は、嫌われないようにドレスアップしていくことをお勧めしちゃうよ。第一印象大事だよねー。 じゃ、明日もまたこの時間にね。DJは死葉ちゃんでしたー。またねー』 ザ、ザ、ザー…………。 「重君はいいなあ、かわいいお姉ちゃんがいて」 ● 「間に合わない。つく頃には拡散が始まる」 『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は、無表情。 「ノーフェイス。識別名『スプレッダー』 接触した相手の革醒を促す。次々にエリューション化させていく。――わかってると思うけど、恩寵をえられるものは希」 ゆがめられ、世界に呪われた存在と成り果てた者は、すべからく処理されなくてはならない。 「場所は地下街、噴水広場。『スプレッダー』は革醒のショックでいきなり昏倒する。介抱しようとした人から巻き込まれていく」 親切心が仇になる。 これからしなくてはならない仕事に、リベリスタの何人かは瞑目する。 「更に、それに裏野部のフィクサードの虐殺が加わる」 リベリスタのうちの何人かは、露骨に眉をしかめた。 「『どうせ殺すなら、混ぜろ』 『必要な大量殺人』 を楽しもうって腹」 誰が殺しても同じなら、俺らが殺したっていいだろ。というか、俺らは楽しめるんだから、辛そうなお前らはおうちに帰ってメソメソ泣いてればいいんじゃないかな。うわぁ、優しい。俺、とっても優しい。大丈夫、痛くしないから。俺、とっても優しく、上手に殺せるんだよぉ? 「フィクサード。識別名『キルユーテンダー』」 上には、年の離れたお姉ちゃんが三人います。という顔をした、どこか甘ったれた印象のある二十歳前後の若い男。 「これと、その『お友達』が、五人」 合わせて、こちらは比較的筋骨たくましい印象の四人が映し出される。 「『キルユーテンダー』の武器、暗殺針の一種かな。鋭利な太い針がブラックコードでつながってる。アーティファクト『絶対安楽針』 特徴、これで殺されると痛くない。よって、反応が遅れる。「痛覚遮断」と「致命」と「雷陣」が発生する」 大丈夫。痛くない。 「それで、時々気の赴くまま大量殺人。典型的な裏野部。『スプレッダー』をその場から連れ出し、ノーフェイスを増やして、殺して歩こうとしてる」 『スプレッダー』は彼を遅かれ早かれ殺す「アーク」から逃れるためなら、殺人鬼についていくだろう。 「いち早く、『スプレッダー』を倒して」 イヴは無表情だ。 「一秒長く生きるほど、死ぬ人間の数が増える」 ● 「俺はね、死んでく人の『わたし、今死ぬのー?』 っていう、きょとーんとした顔がすっごくかわいいと思ってー」 『キルユーテンダー』は、甘いメロディを口ずさみながら地下街を歩いていく。 「俺、お姉ちゃん子だから、かわいいもの大好きなんだよねー」 ファンシーグッズも大好きだし、あ、でもオネエじゃないよ? 「だから、いっぱい見たいなーと思うんだー?」 なるたけ穏便にー。たくさん人を殺せるといいなーとか。むしがよすぎですかー? 「でもさー。アークは正義の味方かもしれないけど、連中に殺されたら痛いでしょー? どうせ知らない奴によくわかんない理由で殺されるなら、痛くないだけ俺のが絶対ましだと思うんだよねー」 ねー? ● 「気をつけて。『キルユーテンダー』 は、ひどい丼勘定をする」 イヴは、リベリスタに釘を刺した。 「一から十までは数える。あとは『いっぱい』 十一人も百人も千人も一緒だと考える。調子に乗らせないで」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:田奈アガサ | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2013年02月25日(月)21:50 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
● その瞬間。 世界が、もう貴方にあげるキャンディは尽きてしまったと、彼女の上で空き缶を振る。 アーク識別名・ノーフェイス「スプレッダー」、撒き散らす者。 「あなた、大丈夫?」 支えてくれた中年女性がノーフェイス化。 「おっと。荷物がおちましたよ」 バッグを拾ってくれた老年男性がノーフェイス化。 鳴り響く警報装置。 ● 「ひどい事しないでよ……。何も知らないで過ごしている人はそのままにしてよ」 コートの下で折りたたまれた羽根は、走るとつられてモコモコする。 それでも、『尽きせぬ想い』アリステア・ショーゼット(BNE000313)は、地下街を走った。 「一人でも多く、この場から逃がさなきゃ」 『やわらかクロスイージス』内薙・智夫(BNE001581)が頷いた。 胆は決まっている。握り締めたこぶしが震えていようと。 泣きながら、前に立とうとする、よく似た二人。 癒し手は身に余る鎧を身につけ、守り手は癒しの術を覚え。 「一般人になるべく被害を出さず、ノーフェイスを全滅させる事だね」 それは数分間前まで一般人だった人達。 「革醒せぬよう、なるべく多くの人を逃がさないと」 目醒めた人は、この手にかけなくてはならない。 脱走王の出番はなく、ミラクルナイチンゲールの手は清らかなままに。 ここにいるのは、掛け値なしの内地智夫だった。 ● 嗚咽、嘔吐、落涙、変質。 世界に拒まれた感触を味わうことで、存在は狂う。 理性を先に失ってしまうのは、幸か不幸か。 「化け物になるんだよ。考えることも出来なくなって、暴れ回るようになる。そういう噂聞いたことあるでしょ?」 優しい言葉が耳に流し込まれる。 「その前に、死なせてあげられるけど、どうする? 痛くしないよ」 ばけものはいやだいたいのもいやだはやくわたしがだれかをころしてしまうまえに―― 「さよなら」 最後の記憶は、満面の笑顔。 「どうか、お幸せに」 痛みもなく、眠るような穏やかな死。 『キルユーテンダー』鴻上シノブにとって、殺人とは最大の交歓だ。 「さあ、立って。逃げなくちゃ、殺されちゃうよー?」 眩暈を起こしただけなのだ。 「マイダス王になったんだよ。触った全てを金に変えちゃう王様。あなたに触られた人は化け物になっちゃうの。あ、俺は大丈夫だから、心配しないでね」 目の前で喉をかきむしるおじいさんの真っ赤に充血した白目。 青黒く変色した皮膚。波打つ背中。あんなこと望んでない。 「早く立って。あなたがいるだけで、人が死ぬから、殺し屋が来るよ」 「あたしのせいじゃないっ!」 「だよね。だけど、世界の味方が殺しに来るよ」 「死にたくない」 あの人に一目会いたい。あの人のお嫁さんになりたいの。 ノーフェイスは欲望を抑えられない。膨れ上がり、増殖し、濃縮される欲望。 「OK。じゃあ、生きよう。逃げなくちゃ」 俺も嬉しいよ。 俺に殺してとお願いしてくれて、殺しても文句言われない人を増やしてくれるから。 ● (処刑人に懺悔も後悔も許されぬ。躊躇うなどはもってのほか。罪と罰に苛まれようとも、私はこの道を往く) 『銀の月』アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(BNE000497)の表情は、むしろ静謐だ。 (それは貴族の義務であり魔物の役割である。背負った十字架は誇りである) 「恨みは私共が承ります。貴方々にはその権利がある」 トイレの中から鳴り響く警報。 『断罪狂』宵咲 灯璃(BNE004317)が、ライターで警報装置をあぶったのだ。 結界が張られるのと同時に、呼応して叩き割られる火災報知機の安全カバー。 地響きさえ伴って鳴り響く警報。 「きゃぁぁ、火事だよ!」 アリステアの金切り声。 「此処は危険ですから、皆さんは避難して下さいね。慌てずに、落ち着いて移動すれば怪我無く済みますので」 さっさと依頼を片付け、余った時間で遊ぶつもりの『残念な』山田・珍粘(BNE002078)、自称那由他・エカテリーナは、てきぱきと地上への出口を指し示す。 「大変! こんな所で煙に巻かれたら逃げ遅れちゃう!」 トイレから人込みにまぎれた灯璃が更に買い物客を扇動する。 ● 「こんにちは」 ごく普通の挨拶。若い女と手を繋いで。 「そこをどいてほしいなー。なんてー」 立ちはだかる智夫。 「危ないから、地上に逃げて。早く。はやくっ!」 「免疫なき者には、致死性の感染症が発生しています。早く!」 アーデルハイトの声に、幾人かは日常への帰還を果たす。 猫っかわいがりされて育った末っ子長男のような若い男。 「痛くしないだなんて、つまらない男だよねー。だって、一生に一度の貴重な経験なんだよ? それを何も感じさせずに終わらせちゃうなんて」 灯璃の失笑を買う。 あどけない表情。唇から漏れ出る残酷な笑い。 「痛くない方が良い? バカなの? 死ぬの? 泣き喚かせた方が楽しいに決まってるじゃん!」 言い返してくる、キルユーテンダー。 「痛み=死とか、ステロタイプじゃん。そういうの超越したいんだよね、俺的にー?」 嗜好の相違。 「天国行きの切符なんて、そんなの僕らには要りませんよね。そこは同意♪」 『必殺特殊清掃人』鹿毛・E・ロウ(BNE004035)の語尾が、軽やかに跳ね上がる。 「どうせ殺すなら、痛くない方が良い。そこも同意です」 人殺しを前提にして話す人間が複数以上、すぐそこにいる。 地下通路の占有権が争われている中、それは恐怖でしかない。 「ただ、僕は人を殺すのが好きなんじゃなくて……神秘を斬るのが好きなんですよね。神魔須らく掃うべし、ってね。そこがちょっと違うかなぁ」 「ああ、そこが違うかぁ、僕は、神秘かどうかはこだわりないなー」 談笑しながら、受け入れ難いのを確認しあう。 「いや残念です! お友達にはなれそうもない。一張羅のマオカラーで決めて来たんですがねえ」 対象の相違。 「残念だねー。あ、その服は似合ってると思うよー。俺、服は、多数派ー?」 割とよくあるタイプ。と、シノブは言う。 「まあ、どうせ殺すなら。仲良くならない方が良い……かな? なんて♪」 わかってないなぁ。と、キルミーテンダーは首を振る。 「心を通わせるからいいんじゃない。俺に殺されて幸せだなぁって思いながら、息を引き取ってもらいたいんだ」 恋人について語るように、裏野部の大量殺人者は頬を染めた。 「愉しんでいるとあっては見過ごせぬなあ」 『必要悪』ヤマ・ヤガ(BNE003943)は、やれやれと嘆息する。 「必要悪は少ないに越したことはない。ヤマの仕事と、いこか」 『ヤマの仕事』は、殺人である。 生業と趣味と、どちらにしても、殺される条件を満たした人間が殺される。 叩きつけられる物理思考奔流。 吹き飛ぶシノブ。 「スプレッダーを庇わせませんし。弱らせた所で漁夫の利とかもさせませんよ?」 アークのリベリスタは、十二月の三ツ池公園を忘れない。 「元凶も邪魔者も、皆まとめて暗黒に呑まれちゃってください。うふふふ」 (同じ可愛いものが好き同士、仲良くなれたかもしれませんけど……敵なら斬らないといけませんよね!) 那由他の体から溢れる瘴気が辺りを満たし、指向性を持って裏野部のフィクサードに襲いかかる。 (ソウルの味がどんななのか、楽しみだなー) それと一緒に滑り込むようにして、長い黒髪が跳ねる。 『Trapezohedron』蘭堂・かるた(BNE001675)の付け爪に刻まれた梵字は飾りではない。 大火力と携行性の追求の結果、零距離射撃が一番という正気を疑う砲台は、その二つ名にに相応しい。 シノブの代わりに、デュランダルがスプレッダーに覆いかぶさる。 (既にフィクサードに庇われていますか。それなら……) 『疑う余地なし』の浮遊楯の隙間を縫って、砲台はかるたの魔力と魔力を喰って、ミサイルとして撃ち出す。 爆炎、衝撃波、悲鳴。 怪物と化し、アーデルハイトのちの鎖によって侵食されていた老人は、赤黒い肉の山になる。 悲鳴。嗚咽、嘔吐。 「大丈夫? 怪我はない?」 叩きつけられた壁から、血まみれで、シノブは笑う。 スプレッダーには、傷一つない。 「さあ、逃げようね。あなたを殺させはしないから」 睨み合うリベリスタとフィクサード。 暴力組織のぶつかり合いだ。 どちらも、殺しにここに来た。 「シノブ、とっとと行け」 自動治癒と回復請願を身に浴びて、シノブの血が固まる。 「羊は狩れても狼は怖いのですか、『きばのないけもの』ども」 アーデルハイトが挑発する。何が何でもこの場に縛り付けておかなくてはならない。 「俺、戦闘能力でえり好みしない主義ー? 順番はインスピレーションかなー?」 軽い音を立てる、アーティファクト『絶対安楽針』。 「お姉さんは、俺には極上のシルバーフォックスに見えるよー?」 化かされないように気をつけなくちゃ。 「あはははっ! 行っくよー、黒男爵、赤伯爵!」 悪魔の名前がつけられた灯璃の双剣が、無造作に宙を薙ぐ。 もちろん、精密な制御下にあるが、一般人にそんなことがわかる訳もない。 実際、大怪我をしている人――裏野部のフィクサード――が、たくさんいる。 一般人に、「殺人集団に籍をおく悪い人ですからこいつらには危害を加えます。皆さんとは別ですよ」と説明したとして、「そうですか」と平静でいられる人間がどのくらいいるだろう。 笑いながら、人に危害を加える子供――灯璃はそうとしか見えない――は、常軌を逸している。 逃げろと言われなかったときに逃げられなかった、決断力のない人間が目の前の信じられない光景に徐々に正気を失っていく。 「そっちの隅っこでがたがた震えてる人達。この人達、あなた達を援けに来たんだけど、一歩間違ったら殺すんだよ」 通路から出られずに対峙するシノブがにっこり笑った。 「たっとえばー、俺がー、こんなことしたらー、どうなるのでしょーか!?」 いきなりきびすを返して、噴水の陰に身を潜ませている不幸な一般人に向けて走り出すシノブ。スプレッダーと手を繋いだまま。 「いやぁ、良いモノ持ってますねえ。羨ま欲しい♪ そう言うのってどこで売ってるんです? 裏野部ひみつショップでもあるんですか?」 「えへへ。秘密ー?」 ソードミラージュが、シノブを突き飛ばして、代わりにロウの大般若を受ける。 アリステアが立ちはだかる。 (大丈夫。一撃くらいじゃ落ちないもん!) 「あ、かわいい子に通せんぼされちゃった」 ひょいと彼女を突き飛ばすシノブ。 スプレッダーを身を寄せ合う人々の塊にダイブさせた。 「あいつらに殺させるくらいなら、灯璃が殺す」 するっと、灯璃の手から双剣が放たれる。 スプレッダーではなく、一般人に向かって。 アリステアの目の前で、一般人が肉にかわった。アリステアには一人をかばうのが精一杯。 死体越し、手が、脚が、触れる。 拡散。 また、殺さなくてはならない人が増える。 6人。 呻きだす人々に、金切り声が上がる。 殺されるべき化け物が増えた。死にたくなかった無関係の人が殺された。 「私、裏野部さん達は好きじゃないの。飛行機落とそうとしたりするから」 一般人の血で、銀髪を赤く染めたアリステアの声はむしろ静かに響いた。 「組織一緒だからって、俺の命、軽視しすぎじゃないー? 俺は、そんなことしないよー? ちゃんと目と目を見交わして……」 アリステアの目の奥を覗き込むシノブ。 「痛くしないから、殺してあげよーか? って、ちゃんと聞くよー?」 恋を囁くように殺させてと乞い、、贈り物をする様に針で指す。 「だから、君のことも殺してもいーい?」 「ふざけないでっ!」 きびすを返す。 ジャッジメント・レイ。 撃つべきはそれだ。アリステアの理性はそう言っている。 しかし、まだ人は残っている。一人でも多くの人をかばいたい。 ぎゃははははっ! さも愉快と、シノブは笑う。 「ねえねえ、そっちのお姉さんの黒いどろどろ、すっごく苦しい。そこの女の子の剣はすっごく痛いよ!そっちのお姉さんはミサイルだよ。骨も残んないよ、きっと! 見てたでしょ。俺は、優しいよ。眠るみたいに、そーっとしてあげる! 早くしないと、俺が殺されちゃうよ! あっちの人達に殺されるのは、ほんとに痛いよ! さあ、さあ、死にたい人は、お早くお早く!」 まるで催眠商法。売るのは痛くない死。 革醒の恐怖に恐れおののき、涙を流す「ノーフェイス」が殺してと叫ぶ。 音もなく飲み込まれる黒い針。一撃で絶命せしめる技量。 キルユーテンダーは、殺しに卓越している。 化け物のゆがんだ顔に浮かぶ安堵。訪れる永遠の沈黙。 目の前で人が化け物に変わる。自分が殺される。 今にも自分に降りかかりそうな状況に耐え切れる心の強さを持つ一般人はそういない。 「行かせて、会いたいの、あの人のお嫁さんになりたいの」 あどけない欲望を口にしながら、スプレッダーは立ち上がる。 彼女が元凶だと理解したとたん、彼女の周囲から退く一般人。 一般人は動けない。20メートルは短くない。 全くスプレッダーに触れられずに地下通路を通れる保証はない。 そこには剣を振り回し、黒いドロドロを流出させ、鎖をじゃらつかせているわけのわからない人達が陣取っているのだ。 そして、どちらも自分達を殺す。 いや、リベリスタを信じられれば、少しは違っていたかもしれない。 駆け寄る智夫やアリステアの腕に全てを預け、かばってくれるという言葉を信じられるものが多ければ、もっと多くの人が通路の向こう側に行けたかもしれない。 しかし、灯璃が一般人を殺した、ことここに至っては、彼らの大部分にとって、リベリスタも裏野部のフィクサードも大差なく映っていた。 いや、痛くないだけ、裏野部の方がましだ。 「目をつぶってじっとしてて! 無事にお家に帰れるから」 アリステアが叫ぶ。 帰してあげる。絶対。 それに、かたくなな心を動かされた者は、生き残った。 どうにかして化け物になるのはいや人のままで死なせてこんな怖いのはいやお願い化け物に殺されるのも切り刻まれるのも爆発も鎖に縛られるのもいやお願い出来るだけ楽に怖いよたすけて何でもいいからこの状況をどうせみんな化け物になってもならなくても殺すんでしょだったら一番楽な方法で早くどうにかしてよ。 キルユーテンダーの上に降り注ぐ、大量のリベリスタからの害意。 それを跳ね除ける友人というフィクサードからの加護と祝福。 必要最低限の人数は、とうに超えている。 生きている一般人の数が減る。 血まみれになりながら、うっとりと殺して回るキルユーテンダー。 そして、一般人は誰もいなくなった。 転がる。死体、ノーフェイス、死体。殺してと叫んだ一般人。 「最速処理を目指します」 仲間の攻撃になるのも辞さずにかるたは執拗にスプレッダーを狙い続けた。 「後の人たちには容赦しなくていいんだよね?」 アリステアは、地面を蹴る。 裏野辺の誰も、もう彼女をかばえない。 智夫の鴉がもたらす怒りで計算が狂った。 「お嫁さんになりたいの」 まだ生きているスプレッダー。 誰よりも狙われているのに、まるでリベリスタのように裏野部のフィクサード達はかわるがわるかばって、まだ生きているスプレッダー。 罪悪感もなくなった、幸せなノーフェイス。 さばきの光。機関砲フルバースト。 死を選ばなかったから、余計に人が死んだ罪。 ただ、ただ、お嫁さんになりたかっただけなのに。 崩れる体。 世界は、あなたのために微笑むのをとっくにやめてしまったの。 「うっらのべ、うっらのべ、いっちにーのさーん――」 紅潮したキルユーテンダーの頬がいやらしい。蕩けた目が法悦を表している。 「みんな、いっぱい、俺にありがとうって――」 うわごとのような呟きが。殺人――自殺幇助耽溺。 「帰るか、シノブ」 「うん。ちょっと足りないけど、その分、アークの人達が悔しそうだから、いっかなーってー?」 気まぐれなシノブの言葉に、食いしばられた灯璃の奥歯がきしむ。 (フィクサードなんて、ましてや裏野部なんてさ。幾ら殺しても湧いて出てくる虫けらなんだから) 灯璃が生きているのは、「フィクサード」に分類される人間に対する無差別な侮蔑と復讐心。 灯璃が死ねなかったのは、「氷璃」の名を別の人間が名乗っているのは、フィクサードの気まぐれに起因するものだから。 「イレギュラーだからって手ぶらじゃ帰さないよ。どうせ誰かに殺されるなら、灯璃に殺されなよ」 それで、灯璃は少し安心できる。気まぐれに振り回される確率が減ったと気持ちよく眠れる。 「俺、初体験だから、優しくしてくれる人がいいかなー?」 つながれた双剣と、コードでつながれた暗殺針が火花を散らす。 「――ゴミ溜めの蛆虫風情が。未練たらしく残っているのであれば、処理します」 かるたの魔力は、智夫が充填した。 「おうちに帰るまでが大変だぁー。生きて帰れるかなー?」 それまで、防戦一方だった裏野部のフィクサードが牙を剥く。 手ひどい傷を負い、シノブは足をずたずたに撃ち抜かれて、友達に背負われて逃走していった。 ● 『地下街で爆発騒ぎ。自然ガスに引火か!?』 死者、30有余名。ただし、怪我人は0。 噴水広場は、埋め立てられることになった。 事件の真相と一緒に。 お嫁さんになりたかった。そんな欲望も一緒に。 |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|