下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






雨の残響(リバーヴ)

●六月の花嫁
 頭上に伸ばされた灰色のカーテンが日中に薄闇を作り出す。
 数限りなく降り落ちてくる水の粒はまるで誰かの涙を思わせた。
 水溜りに波紋が広がる。
 しとしとと一定のリズムを刻むように耳に残る雨音は誰にも等しく届く単調なノイズ。
 梅雨の時分だから――世界はしとどに濡れていた。
 だが、それ以上に暗く。暗く。女の世界は濡れていた。赤い傘の向こうに広がる灰色の世界を見上げる彼女の瞳は悲しみとやるせなさに澱んでいた。
(どうして……)
 年の頃は二十代中程か。
 内心で呟くのは長い黒髪の美しい女だった。意思の強そうな眉が今は下がっている。溌剌とした生命力に輝いていた瞳は悄然と曇るばかりである。
(……どうして……)
 言葉にしない問いは彼女がもう数十――数百と繰り返した詮無い疑問だった。
 考えても無駄な事。今更遅い事。でも、考えずには要られない事。

 ――しよう。

 耳の奥にこびり付いたあの声(バリトン)が今も離れない。

 ――結婚しよう、静音。そうだ、六月がいい。何だかロマンチックだろ?

 身体の芯から痺れるようだった――あの時の幸福感が忘れられない。
 男は雨が好きだった。
 女は好きだった。「変なの」と笑うとむくれてみせる、子供のような彼が好きだった。だから、こんな雨の日も決して嫌いでは無かったのに。
(……馬鹿、みたい……)
 僅か二ヶ月前にはこんな日が訪れるなんて考える事も無かった。
 永遠に二人は幸せで、明日は当たり前のようにやって来る――そう信じて疑わなかった。
 ……世界がどれ程濡れていようとも、自分の心には及ぶまい。そう思う。
 世界で一番の悲劇のヒロインを気取る心算は無かったけれど、喪失感は埋め難く。唯の一度でももう一度彼と対面出来るのならば、全てをなげうっても構わない、そう思う。
「……馬鹿ね」
 女は濡れた溜息を吐き出した。
 雨の残響は止まない。彼女が立ち止まり続ける限り、そこに居続ける限り。
 そんな――赤い傘の女を二つの視線が追っていた。

●厭な話
「全ての物語はシェークスピアによって完成した――」
『駆ける黒猫』将門伸暁(nBNE000006)は僅かに視線を伏せて言葉を切り出した。
「――そんな風にも言うがな。筋書きの無いドラマ(げんじつ)ってのは、時にそんなシェークスピア(げきさく)だって模倣したがるモンらしい」
「事件なんだろ」
「ああ。今回の事件はエリューション・フォースによるものだ」
 頷いた伸暁はモニターの方にちらりと視線をやり本題を切り出した。リベリスタが倣って見やればそこには雨の中、灰色の空を見上げる赤い傘の女が居た。
「この女が問題なのか?」
「いいや。この女――橘静音そのものは問題じゃない。
 問題はコイツの死んだフィアンセと――そいつを殺したチンピラの方さ」
「……と、なると……」
「そう。エリューション・フォースになったのは死んだ彼氏の方。
 名前は小野寺晴樹。静音とは長い付き合いで、この六月に結婚する予定になってた。
 まぁ、この彼氏がつい先だってとあるチンピラフィクサードに絡まれて殺されたのが始まりだった」
「悲劇だな」
「ああ。そして余計なドラマが加わっちまった理由はその先にあったりする。
 このチンピラは捕まらなかったんだな。静音は警察に事情を話したが、運が悪い事に警察はコイツを捕まえる事に失敗してる。今の所はね」
 伸暁は肩を竦めた。彼の言葉によればその辺りの事情は『何となく』察したモノであるらしい。事件当夜の出来事を直接『視た』訳ではないから彼にもチンピラの正体と所在は分からないとの事である。
「チンピラ――フィクサードは事件の目撃者である静音をどうにかしようと思ってる。
 ……まぁ、理解は出来ないけど歪んだ趣味かもね。絶望した女を弄りたいとか、そういう。
 エリューション・フォースになった晴樹は彼女を守ろうとしているのさ。
 当の彼女には――感じられないだろうし、見えないだろうけど」
「成る程な」
 事件の概要を掴んだリベリスタは納得した。
「映画みたいな話だ」
「そうだろ?」
 愛とは我が身朽ちても誰かを守りたいと思う心なのか――伸暁は軽く笑った。
「お前達が為すべきはエリューション・フォースの排除だ。それは変わらない。
 だが、プロセスを考えるならば幾つかの方法があるのも又事実だ。
 その一、問答無用で『小野寺晴樹』を処理する。静音を追えばやる事自体は単純。ただし、愛は強しだ。『小野寺晴樹』は簡単な相手にはならないだろうな。
 その二、『小野寺晴樹』に納得して貰う。つまり、お前達が彼女を守る――約束する、守れるって所を見せるってやり方だな。この場合は例のチンピラが静音を襲おうとする時を狙うのがいいと思うね。
 その三、『小野寺晴樹』とチンピラフィクサードのどちらかが倒れるか弱るまで放っておく。その後にお前らが登場して何とかする方法。これは……まぁ、効率的だ。
 静音、チンピラの生死――或いは救済や断罪は何れも仕事の条件には含めないけど」
 伸暁はそう言うともう一度リベリスタに視線を向けた。
「何にせよ、仕事はクールにだ。
 傷んだ雨の残響(リバーヴ)なんて、来る夏には――似合わないだろ?」


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:YAMIDEITEI  
■難易度:NORMAL ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ
■参加人数制限: 8人 ■サポーター参加人数制限: 4人 ■シナリオ終了日時
 2011年06月17日(金)22:52
 YAMIDEITEIです。
 エリューションフォース~三高平の幻想~。
 以下詳細。

●任務達成条件
 ・エリューションフォース『小野寺晴樹』の撃破

●橘静音
 二十四歳。元・六月の花嫁。
 楚々とした美人……と思いきや気は結構強いです。

●小野寺晴樹
 二十七歳。雨を好む男。
 静音のフィアンセで現在はエリューションフォース。
 姿形は通常の人間には見えませんが、リベリスタやフィクサードならば『そこに在る』事は分かります。ただしこの状態では命中率にマイナスがかかります。一定以上のダメージを受けると元の彼に似た姿で視認出来るようになります。
 攻撃方法は主に神秘属性で呪縛と呪いを得意とします。

・冷たい雨の音(神全・ショック)
・静音に近付くな(神範・呪縛)
・運命を呪う(神範・呪い)

●チンピラフィクサード
 男。デュランダル。具体的な能力は不明。
 部下のフィクサード(ナイトクリーク、スターサジタリー)を二人連れています。
 チンピラなのでチンピラ程度ですが強暴で歪んだ性癖を持っています。
 戦闘能力はかなり危険なので侮るべきではありません。

●夜の路地裏
 晴樹が犠牲になった場所。
 静音はやはり何気なくふらりとこの場所を訪れてしまいます。
 事件が起きてからそう日も経っていないので人通りは全くありません。
 この場所を訪れた静音を放っておくとチンピラが彼女を狙います。
 チンピラが出現する前に手を出した場合、状況は流動的になるでしょう。


 ルート選択式あーるぴーじーあどべんちゃー。
 以上、宜しければご参加下さいませませ。
参加NPC
 


■メイン参加者 8人■
★MVP
ホーリーメイガス
悠木 そあら(BNE000020)
インヤンマスター
四条・理央(BNE000319)
クロスイージス
新田・快(BNE000439)
デュランダル
マリアム・アリー・ウルジュワーン(BNE000735)
ナイトクリーク
金原・文(BNE000833)
覇界闘士
設楽 悠里(BNE001610)
ソードミラージュ
玖珂・駆(BNE002126)
スターサジタリー
望月 嵐子(BNE002377)
■サポート参加者 4人■
マグメイガス
高原 恵梨香(BNE000234)
デュランダル
源兵島 こじり(BNE000630)
クロスイージス
レナーテ・イーゲル・廻間(BNE001523)
プロアデプト
七星 卯月(BNE002313)

●残響I
 私の世界はあの日からずっと雨のまま――

 断続的な波紋を広げる水溜りの映す空は暗く、何の光も見えない。
「……ああ……」
 季節が変わっても、季節が動いても――思い出の溢れる四季の何処にももう彼の姿は無い。雨が降る度に子供のように喜んだ――私の呆れた彼は居ない。
(……どうして、来てしまうんだろう……)
 人間だから?
 寂寥感の中を泳ぐ、無力な女だからなのだろうか?
 幸せだった世界と全ての運命を変えてしまった『現場』である。
 路地の片隅には空き缶。さされた花は萎れている。
 ヒトは時間を戻せない。
 馬鹿みたい。感傷的な女なんて、大嫌いだった筈なのに。
「どうして……」
 枯れた自分の声が嫌だった。
 自分にこんな声が出せるなんて、こうなるまでは知らなかった。
「……どうして、死んじゃうかなぁ……」
 明かりの殆ど届かない路地裏に虚しい言葉が響いた。
 口に出せば一層空虚で、口に出せば一層胸を締め付ける――
 答えなどある筈も無い。返る筈も無い。
 私はそれを期待しながらも――最初から期待していなかったのだ。
 だから。

 ――運が悪かった、ってヤツじゃねぇのか?

「――――」
 声に返事があった事は本当に寝耳に水の出来事だった。
 忘れる筈も無い、その声の持ち主は。私が再び出逢ったのは愛しい彼の姿では無く――『ある意味において』探し求めていた、その男。

●反響I
 他人同士が分かり合う事は難しい。
 橘静音の『気持ち』は他の誰にも分からない。
 だが、それでも――
「静音さんも晴樹さんも、可哀想……」
 気配を殺し物陰に潜んだまま、雨の女を見やる『臆病ワンコ』金原・文(BNE000833)から漏れた呟きは間違いない本心だった。
(フィクサードのやつら、許せない……! 絶対に、倒す……!)
 この世界を覆う運命が時に皮肉な幕を望むのは分かっていても――少女は少女であるが故に今夜の雨が赦せない。
「この世は不条理と、不平等と、不公平で埋め尽くされているわ」
 傍らの『毒絶彼女』源兵島 こじり(BNE000630)が何気なく呟いた。
 冷めた表情と物言いの『割には』他人に気をかけるこじりがそんな風に言ったのは或いは気負う文を気遣っての事だったろうか。「誰かを補助する、という行為自体が余り得意ではないのだけど」という彼女が雨の日にこの場を訪れた理由は何なのか。
 嫌に冷たい雨に打たれながら二人が見守る光景には一人の女が居る。
 成り損ないの六月の花嫁である。幸せを目前に『不条理』に愛しい男を奪われた、哀れな女の影である。
 橘静音が遭遇した不幸は誰にでも訪れ得る悲劇である。
 少なくともその不条理が神秘で無かったならば、こうしてリベリスタ達が彼女に関わる事は無かったに違いあるまいが。
 恋人を奪っただけでは飽き足らず、静音を付け狙うフィクサードに始末をつけるべく――厳密には彼女を憂い、心配し、守ろうとその場に留まる『小野寺晴樹』。残滓たるエリューション・フォースを排除する為にリベリスタ達は集まったのだ。
 後背に回り込み逃走を阻止する手筈となっている二人の他にも静音を見守るリベリスタが居た。

 ――どうして、死んじゃうかなぁ――

 雨音のノイズは皮肉にも幽かな呟きばかりは隠さない。
「……ホント、チンピラってどうして後先考えらんないんだろ」
 比較的普通の感覚を持つ『通りすがりの女子大生』レナーテ・イーゲル・廻間(BNE001523)は重く溜息を吐き出した。
 リベリスタ達が立てた方針は一つ、作戦は二つである。
 まずは方針。伸暁の言った『仕事』は『小野寺晴樹』の排除だが、パーティは単純にそれだけを果たす事を良しとはしなかったのである。
(死してなお愛する彼女を守る為立ち向かう……彼の姿はとても悲しいのです。
 せめて、彼にも安らかな眠りについて貰いたいです)
「……最愛の人を護る、か。その思いを砕く事無く今回は終わらせたいね」
『ぴゅあわんこ』悠木 そあら(BNE000020)の感情とそれを代弁するように言った四条・理央(BNE000319)の言葉は、ほぼ全員と共通するものだろう。
「……考えてみたらアレも伸暁ちゃんの照れなのかしらね?」
『優しい屍食鬼』マリアム・アリー・ウルジュワーン(BNE000735)の幼い美貌に幽かな悪戯っ気が遊んだ。
 素直になれない子供のような彼を慈しむような、こうなってしまった運命に僅かな抗議をするかのような。
「ま、こうなるよね」
 思う所は多少なりともあるのだろう。頷く『ガンスリンガー』望月 嵐子(BNE002377)の顔にも微妙な色が浮いている。
 考えてみれば敢えてそうしろと言わなかっただけで伸暁もそうなる事を読んでいた節がある。

 ――起きてしまった悲劇は消せなくとも、手が届く中で最良の結末を掴みたい……そう思うよな――

『デイアフタートゥモロー』新田・快の言葉に首を振る者は居なかったのである。
 狙われる静音を助け、フィクサードを撃破し、『小野寺晴樹』を納得させる。仕事の仕方としては一番『非効率的』だが、彼等が何の為に戦うのかを考えれば――当然か。
 そして、作戦。これは静音とフィクサードが遭遇するタイミングを潜んで待ち、包囲をもってフィクサード達を処理するというものである。
「悲劇の連鎖なんて僕はイヤだよ。
 自分の欲望のために傷ついた人を更に傷つけるなんて許せるわけがない!」
 何時に無く強い口調でそんな風に吐き捨てたのは『臆病強靭』設楽 悠里(BNE001610)だった。
 誰が為に鐘は鳴る? 少なくとも傷んだ静音の為に鐘は鳴らないのに。
「ね、皆。あれ……」
 声を落としたマリアムの声に一同が注意を向ければ、立ちつくす静音の向こうに男が数人。
 運命を持つ誰かが運命を持つ誰かを見分けるものだ。このシーンに現れる第三のキャストは招かれざる客、黒い影――

 ――運が悪かった、ってヤツじゃねぇのか?

「来やがったな、腐れ外道……!」
 悠里の表情が怒りに歪んだ。
 動き始めたリベリスタ――『ウィンドウィーバー』玖珂・駆(BNE002126)は高らかに言う。
「こいつは『悲劇』だ。小野寺さんに『罪』はない。
 それでも、このまま在り続ける事で彼が『罪』を犯す事だけは防ぎたい。『悲劇』は今夜――終わらせる!」

●残響II
 ――この雨音は残響の重なり合いなんだよ――

 雨の日にそう云った男が居た。
 彼女を置いて逝った男が居た。
 どうしたって赦せない。酷い男さ。
 結婚を約束しながら、六月の花嫁を涙に濡らすなんて。
 彼女を守るなんて言いながら、途中で折れてしまうんだ。
 薄れ行く意識の中で願った事を覚えている。
 薄れ行く意識の中で遠い静音の悲鳴を聞いて――願った事を覚えている。

 ――神様。もう少しだけ、時間を。
 彼女に降りかかる全ての災厄を、この僕の手で――

 僕の願いを叶えてくれたかどうかは分からない。
 答えは無いし、『こうなった』事自体、嘆く気持ちもあるけれど。
 神様なんてモノが居るとするならば、それでも僕は感謝する。

「静音さん! 晴樹さんの代わりにアタシ達が護るよ!」
「――彼女は俺達が守る。だからあんたも安らかに眠ってくれ!」

 いいや。僕は、この手で、静音を守る――!

●反響II
「今、なのだよ――!」
 夜の路地裏に凛とした声が響く。
 殆ど最高のタイミングでパーティに始まりの指示を与えたのは『アンサング・ヒーロー』七星 卯月(BNE002313)だった。
 気配を殺し物陰に隠れていたリベリスタ達が、通行人と言う形でその存在を殺していた快が動き出す。
「必ず、守るから――!」
 素早くチンピラ達と静音の間に割って入った快が叫ぶ。
「静音さん! 晴樹さんの代わりにアタシ達が護るよ!」
「――彼女は俺達が守る。だからあんたも安らかに眠ってくれ!」
 同様に見えぬ彼を説得するかのように言葉を紡ぐのは嵐子も、駆も同じ。
 まさにこの瞬間を待っていたリベリスタ達の行動は早かった。
「……なっ……!?」
 自分の歪んだ欲を満たす為にたっぷりと弄る心算だったのだろう。油断を重ねていた三人のフィクサードはこの事態の激変に泡を食う。
「貴方達は……っ……一体!?」
 そしてもう一人。当然事態など分かりようも無い静音本人も。
 彼女の周囲を覆う気配は先程よりも濃密さを増していた。それが彼女に『憑く』彼の意志である事をリベリスタ達は知っている。
「あたし達は静音さんを守りに来たです! まず彼女を安全な所へ移動させたいです!」
 荒ぶる気配を食い止めようとそあらが必死に声を張る。
「静音ちゃん」
 一方で呼びかけたのはマリアムだった。
「見ないで済むものは、見ないに越した事は無いのよ。
 ……真実は常に優しいものではないから。運命は気遣いの出来ない人だから」
 柔らかな微笑みもそのままに応えた静音にマリアムがひらひらと手を振った。
 アメジストのような輝きを秘めた彼女の大きな瞳が鈍く光る。
「眠りなさい、今は……」
 魔眼の揺らめきは『屍食鬼』の優しさが形作る――彼女への想いだったが、
「……っ……違うっ!」
 よろりと体を揺らした静音は眠らせようとした彼女の意志を拒絶した。
 昂ぶる気がそうさせたのか、『小野寺晴樹』の影響があるのか、彼女自身の生来の精神力によるものかは知れないが――
「何だテメェ等!」
 ――静音の状況に関わらずフィクサード達、そして『小野寺晴樹』が問題になるのは変わらない。
 不利な状況に吠え掛かるフィクサード達に、
「あー、もう。うるさい!」
「何だも何も無いわよ。アタシ達はあんた達を片付けるだけ」
 レナーテと『ネメシスの熾火』高原 恵梨香(BNE000234)が冷たく応えた。
「てめぇらみたいなのがいるから! 不幸になる人がいなくならないんだ!」
 揺らめくような悠里の怒気、
「この人には指一本たりとも触れさせたりはしないから」
 レンズの奥から彼等をねめつけた理央の瞳の色にフィクサードは小さな呻き声を上げた。
 この場でどちらが強いのかは明白だ――
「ちっ!」
「馬鹿ね」
 舌打ちと共に踊りかかってきたフィクサードの一人を――三人をまとめて嵐子の光の尾を引く銃撃が撃ち抜いた。
「絶対、ゆるさねぇっ!」
「そういう事」
 得物を手に吠えた悠里が一撃、続いた駆が内一人を打ち倒す。
 戦いの趨勢を決めたのは単純な戦力ばかりでは無かっただろう。
 各々が持つ意志の輝きは時にその力を矮小にも歪め、強大にも昇華させるもの。
「逃がさないし、やらせもしないよ。その為に、来たんだから――」
 快のシールドが重い一撃を弾き飛ばす。
「今日は、あたしも本気なのです」
「生憎とね。覚悟をしたら?」
 そあらの理央の手厚い支援は破り難い。
「クソ共がぁッ!」
 チンピラ二人は悪態を吐く。悪態を吐いて踵を返しかかるが、
「チンピラなんかじゃ、リベリスタからは逃げられないよっ!」
 まさにこの時の為に後背で息を潜めていた文とこじりの存在はそんな底の浅さを許しはしない。
「ここは通さない……あなたたちは、絶対に逃がさない……!」
 こじりの支援を受け、敵陣に鋭く飛び込んだ文の小さな影は雨の中に拳の白刃をひらひらと舞い踊らせた。
 斬撃のワルツは虚空に血の花を散らす。
 呆気無い。
「……こんなので、こんな弱いので……」
 文の唇を突いた言葉はもう戻らない『時間』がどれ程くだらない者に奪われたかを――雨の中に告げていた。

●交響
「貴方が危機とする敵はあたし達が退治したです。
 貴方はもう死んでしまったから……行くべき所にいかないと」
 そあらの言葉に静音は涙ぐんでいた。
 今は亡き恋人が此処に在る。感じられなくても其処に在る。俄かに信じ難い話でも、まさに神秘を目の当たりにした静音には疑う理由が微塵も無い。
「『……僕は、どうなるんだろう。消えてなくなったとして、僕は何処に行くんだろう? そこに、静音は居ないよね』」
 希薄な存在感でもテレパスで繋がる事は可能であった。
『小野寺晴樹』からの『言葉』を受け取ったそあらは、静音に聞こえるようにその台詞を口にした。
 まるで、銀幕のワンシーン。
「キミが運命を呪ったように、他の誰かの運命を捻じ曲げちゃいけないの」
「分かるだろ? このままだとあんたが……あんたの『想い』が歪みかねない」
 嵐子が、駆が言う。
「時が過ぎれば貴方と同じだけ彼女を愛し、護りたいと思う人が現れます。きっと――必ず」
「『僕に、もう一度死ねって言うんだね。静音の前で』」
「はい。彼女が――逃げないならば」
 理央は静かな調子で頷いた。静音は必死に首を振った。
 誰にも訪れる終わりは、誰もが受け入れ難い終わりである。その気持ちは分かっても――リベリスタは世界の綻びを見逃せない。
「俺にも好きな人がいて……俺の場合は片思いだけど、もし俺が死んだら、きっとこう思うんじゃないかな」
 ぽつり、ぽつりと快が零す。
「誰かが君を守ってくれる。だから、前を向いて幸せになって欲しいって。そして……時々俺の事を思い出して欲しい、って」
 素朴な彼は流麗な言葉を連ねる術をしない。だが不器用だからこそ胸を衝くのか。
「晴樹ちゃん」
 マリアムが諭すように語り掛けた。
「女は男が思っているよりず~っと強いんだからね? だからあんまり過保護はダメよ?」
 別離を知る彼女の穏やかさはこの時も揺らがない。
「今は泣いたって良い。泣いて泣いて、泣くのに飽きたら笑えばいいじゃない。
 時間はまだまだいっぱいあるんだもの……あ、これお婆ちゃんの豆知識ね?」
 泣いているような笑っているような……泣き笑いの表情は少女に見える老女が過ごした時の長さを伝えていた。
 俯く静音と押し黙る晴樹の両方に少しずつ諦めが積もっていく。
 永遠に続けば良いと思った時間が、静音が命に代えても欲しかった――砂時計の時間が堕ちて逝く。
(アタシの様な駒でもいなくなったら、悲しんでくれる人なんているのかしら……)
 恵梨香は考えた。ハッピーエンドの無い物語を前に想う。
(ここまで愛される静音さんがちょっと羨ましい気もするです。――あの人はどうなんだろう?)
 そあらは想う。瞼の裏の彼は「俺は死なねぇよ」と嘯いた。

 ――そうして、どれ位の時間が過ぎた頃だろうか。

「『分かった。いいよ』」
 そあらが告げた言葉は格別な意味を持っていた。
「……ッ!」
 想いを押し殺して一閃されたのは悠里の一撃。
 光の粒子が散る。『ダメージは』恋人に優しい眼差しを向ける在りし日の男の姿を造り出した。

 ――さよなら、静音。元気でね――

 万感は余りにも素っ気無い。
 素っ気無く言わなければとても言葉にはならなかったであろう別離(わかれ)の言葉に込められた。
 伸ばされた女の指の先で光が解けた。
 その温もりはもう二度と絡み合う事は無い。
「晴樹、……っ、晴樹――――ッ!」
 路地裏に響いた慟哭は愛の残響(リバーヴ)。

 六月の雨は何時の間にか、止んでいた。

■シナリオ結果■
大成功
■あとがき■
 YAMIDEITEIです。
 碌でもない話が大好きです。
 ラブストーリーは死に別れて何ぼだと思ってます。
 でも、読んだり見るならハッピーエンドがいいなあって思います。

 貴重な霊媒師枠にMVPのそあらさん。
 プレイング全体的に良かったです。

 ……うーん。いいや、大成功おまけしちゃえ。