下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






リベリスタなら言わずとも分かる、簡単な仕事です。

●誰にでも出来る簡単なお仕事です。
「仕事としては、すごく簡単。だけど、多分すごくつらい」
『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は、しばらく目を閉じていた。
 これからリベリスタが受ける苦しみを、わずかでもわが身に受けようと天に祈るかのように。
 これからリベリスタを過酷な現場に送り出す自分に罰を請うように。
 やがて、ゆっくり目を開けると、ぺこりと頭を下げた。
「お願い。あなた達にしか頼めない」
 苦しそうに訴える幼女、マジエンジェル。 
 だが、断る。なんて、言えるわけがなかった。

●お仕事はブレイクゲートです。
「今からほぼ一年前。とあるアザーバイド、識別名ヒツジアリ討伐案件があって、それは何の支障もなく成功した」
 モニターに、ヒツジとアリがつぎはぎされた生き物が谷底を埋め尽くしてリベリスタと交戦中の様子が映し出される。
「ずうっと、巻き戻すね。ここ。よく見ておいて」
 スローモーション。
 それよりもずっと前の時点の映像。
 谷を進軍してくるヒツジアリの奥。
 チラッと、何か映った様な気がしないでもない。
「調べたら、この奥にD・ホールが開放された状態だということがわかり、ちょうど一年前にここにリベリスタを送り込んで破壊した」
 当時の記録映像がモニターに映し出される。
 延々と続くアザーバイドの死骸に、枯れ落ちた草木。
「映像を見てもらえれば分かるとおり、この辺りの植生が非常に大きな被害を受けた。ここに調査とかにこられると非常にまずかった。未知の生物の死体がちょこっとなら世間もスルーだろうけど、桁が二つ違った。至急、緑が復活するように土壌改良剤を撒くことにしたんだけど」
 モニターに記録映像の文字。
 タオルで覆面に麦藁帽子にゴーグルのリベリスタたちがリアカー曳きながら、白い粉を散布している。
 陽炎立つ地面。
「酸を大量に吐かれて、リベリスタ以外には無理な環境。ブレイクゲートついでに、土壌改良剤撒きながら行ってもらった」
 発生するガスに巻かれて、飛んだり跳ねたり戦闘したり、岸壁の影で秘密組織の一員という妄想に取りつかれたり、綺麗なお姉さんのお胸に脱衣ダイブしたり、阿鼻叫喚。
 顔にモザイク掛けてあげて。
 しかし、この作業量の多さ。
 どっちかというと、ブレイクゲートの方がついでだったんじゃ……。 
「そして、一年」
 イヴは、現在の様子をモニターに映し出した。
 緑は戻っている。
 しかし、やっぱり周囲と比べると不自然に少ない。
「継続的な土壌改良剤の散布が必要と判断した。だけど、ここは元々川で、この時期だけ干上がって通れる所。一般人では遭難の可能性がある。まだガスが残ってないとも限らないし」
 で、あなたたちの出番。と、イヴは言う。 
「みんなには、ヘリでここに入ってもらう。天気予報では、これから数日間は快晴。紫外線情報、非常に強い。不快指数は低いけど、熱中症警報マックス」
 野外作業は危険。
「異世界の酸は収まったと思うけど、精密検査は難しい状態。どこに酸溜まりがあるか知れない。タオルとかで口をふさいでいった方がいいかも」
 ぶっちゃけ、楽しいハイキング。
 川をさかのぼること50キロ踏破して、かつてのD・ホール跡地まで土壌改良剤撒いて、帰ってくるまで帰れません。
 往復100キロ。
 逆に言えば、それさえ済ませてしまえば、万事めでたしめでたしなのだ。
「戦闘にはならない。ばかばかしいと思うのもわかる。ストレスがたまると思う。でも大事な仕事」
 イヴは、もう一度頭を下げた。
「お願い」


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:田奈アガサ  
■難易度:EASY ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ
■参加人数制限: 8人 ■サポーター参加人数制限: 4人 ■シナリオ終了日時
 2012年08月09日(木)22:58
 田奈です。
 継続的なアフターフォローは大事だね!
 炎天下の中、アーク特製土壌改良剤蒔きながら、谷底をひたすら歩くお仕事です。
 EASYです。つまり「自重しないぜ、ヒャッハー!」です。
『こんなハイキングはいやだ』祭りで、かつ『もうこんな仕事いやだー! ここから出せー、俺を番号で呼ぶなー!』祭りです。
 リベリスタさんには、リアカー引っ張ったり、スコップ振り回したり、熱中症になったり、気持ち悪くなったり、去年の思い出を語ったり、励ましあったり、妄言はいたりしていただきたいと思います。  
 もちろん容赦ない日差しや怪しいガスを「われわれの業界ではご褒美です!」と楽しんでいただいても結構です。
 この谷底は人跡未踏なので一般人の目はありません。
 アークの機密漏えいの心配なし。安心ですね。
 スコップや作業着、麦藁帽子などの装備はアークから支給されています。
 適当にでっち上げてください。
 出来うる限り、拾います。
 ちなみに昨年の様子は、拙作「リベリスタなら、問題なく簡単な仕事です。」をご参照ください。
 もちろん知らなくても支障はありませんし、その場合、より味わい深い目に遭えるかもしれません。

場所:人跡未踏の渓谷
 *干上がった川です。
 *アリが吐いた未知の酸は蒸発して、ガスはほぼ収まっています。
  ですが、どこに地面に埋没したガス溜まりがあるか分かりません。
  吸い込んだらどうなるか分かりません。ダメージは受けないようです。
  つまりあれだよ、未知の効果だよ。どういうことかは分かるね?
 *足元は石がゴロゴロです。上流に行くほど岩がゴロゴロになります。
  がんばって登ってください。
 *今回は、なんとお料理作っている余裕はありません。

 過酷な状況については、お任せします。
 適当にでっち上げてください。
 可能な限り拾います。
 戦闘? なにそれ。
 ヒツジアリさんはもう殲滅されています。
 最低四人、「ブレイクゲートする」と書いてくれれば問題なしです。 

 毎度のことですが、
 心を折らないように、方策を相談しておくのがいいです。
 修羅場を体験すると、人間、連帯感を増すといいます。
 チームの皆さんと仲良くして下さいね。

 サポートさんは諸般の事情で途中で挫折したりします。
 適当に理由をでっち上げてください。
 要するに、リタイヤ組の役です。
 印象的に落伍すると、本参加者さんの頑張りが引き立ちます。 
 落伍ッぷりが地味な場合、モブ出演になります。 

 はっちゃけ大歓迎ですが、小さなお友達も読んでいい全年齢対象ゲームですので、田奈の「そういうのいけないと思います」カウンターに抵触した場合、マスタリング対象になります。
 
 それでは、楽しいハイキングを。
参加NPC
 


■メイン参加者 8人■
クロスイージス
アウラール・オーバル(BNE001406)
クロスイージス
内薙・智夫(BNE001581)
スターサジタリー
結城・ハマリエル・虎美(BNE002216)
デュランダル
虎 牙緑(BNE002333)
クリミナルスタア
ミーシャ・レガート・ワイズマン(BNE002999)
ダークナイト
クリスティナ・スタッカート・ワイズマン(BNE003507)
スターサジタリー
街野・イド(BNE003880)
クロスイージス
白崎・晃(BNE003937)
■サポート参加者 4人■
ソードミラージュ
天風・亘(BNE001105)
スターサジタリー
劉・星龍(BNE002481)
ナイトクリーク
荒苦那・まお(BNE003202)
覇界闘士
日下部・あいしゃ(BNE003958)


「はい、お世話になっております、はい、『簡単なお仕事』の依頼ですね。確かに承りました。では指定時刻までにスタッフを現地に派遣いたします。……と、いう訳でクリス、出動だよー!」
『機械仕掛けの戦乙女』ミーシャ・レガート・ワイズマン(BNE002999)、蕎麦屋の出前的依頼参加受理。

「了解。装備の予算はいくらだ?バナナはおやつに入るのか否かで予算も変わってくるのでな」
『機械仕掛けの戦乙女』クリスティナ・スタッカート・ワイズマン(BNE003507)、遠足前日の小学生的依頼参加受理。


「本作戦の概要を再度説明します。当部隊はヘリより降下後、陸路にて上流へ行軍。現地の天候は快晴、気温は30度を超えています。行軍しながらの調査及び浄化作業となるでしょう。周囲への警戒を怠らないよう各自注意してください」
 キュートな眼鏡っ娘による作戦確認でも、やるぜヒャッホーイって感じにはならない。
「今回は、川をさかのぼること50キロ踏破、Dホール跡地まで土壌改良剤撒いていくハイキングだったよね。………こんなハイキングは嫌だああ…っ!!」
『クロスイージスに似た何か』内薙・智夫(BNE001581)が、ワット両手に顔をうずめて泣き伏した。
 思わず慰めたくなるかわいらしさだが、野郎なのは訓練されたリベリスタたちの骨の髄まで染みてるので、放置である。
 2012年、夏。
 これから靴の底がペラくなるまで歩いて歩いて歩きつくす『簡単な仕事』が始まるのだ。
 えてして、アークのお仕事は、作業が簡単なのと辛いはよく反比例する。
 かろうじて着陸可能なので、パラシュート降下はしなくてすむのはありがたい。
「それじゃ、明日の昼頃迎えに来るから! がんばってね! 熊に気をつけてね!」
「すいません!」
『むしろぴよこが本体?』アウラール・オーバル(BNE001406)が、別働班を呼び止めた。
「俺が万が一帰ってこなかったら、悠里に可愛がってもらうんだぞ? うん? バイデンに拉致されているだろって? 大丈夫さ、あいつは必ず帰ってくる。帰ってこなきゃならないんだ……」
 異世界で虜囚となっている親友の無事を信じている。
 というか、あっちが帰ってくるのは信じられるんだけど、今回も無事に帰って来れる自信がない。
 空気が、熱くて重くて痛い。
「あははは! 暑いな、皆っ! 大丈夫か? 見ろよ、こんなに晴天だ!! これ、ぜってー世界が俺たちを祝福してんだぜ? さあ今日も、がっつり訓練されて無事に帰ろうぜ」
 さわやかな笑いも、五秒で尻すぼみ。
 紫外線はあなたの気力を蝕みます。
(……あ――、久しぶりで舞い上がってるな、俺)
 テンションだけでもアゲアゲで行かないと、谷底で美味しくいただかれてしまいそうな程度に灼熱地獄だった。
 いうなれば、蒸し焼きオーブン。
 日本特有の湿度が高い空気が、カラッカラの岩肌による輻射熱で外はパリパリなかはしっとりの美味しいロースト効果十分だ。
 生きていること、大事。
「効率よく薬剤を撒くため、谷をブロック分けして……」
『エンプティ』街野・イド(BNE003880)が、機械的に提案をする。
 よし、リュックいっぱいのスポーツドリンク。
 麦藁帽子にガスマスク。
 スコップにリアカー。
 ハイキングの始まりだった。


「よし! 装備は完璧。はりきっていくぜ!」
『輝く蜜色の毛並』虎 牙緑(BNE002333)、在りし日のまぶしい笑顔。

「土壌改良剤とは懐かしい……まあ、私のはまた別件だったけど」
『猟奇的な妹』結城・ハマリエル・虎美(BNE002216)、白い粉の封を切りながら。


 白くてポサポサしていて、指で触るとすぐ崩れる。
 そんな砂とも岩とも突かない者が、崖の側面に薄く張り付いている。
 昨年来たアウラールには、それが昨年の激戦で谷底で焼き殺されたアザーバイド「ヒツジアリ」の変わり果てた姿であることが容易に想起された。
「ほら、あそこ! 天風、行かないでよ、絶対行かないでよ!」
「あはは、虎美さん。俺なら大丈夫」
 『幸せの青い鳥』天風・亘(BNE001105)が、マスクなしでもう見るからに陽炎揺らめいて怪しさ大爆発のガスだまりに、改良剤腰だめに抱えて特攻。
 青い風になりやがった。
(ガス除去難しいなら、全部吸っちゃえばいいんじゃないかな!)
「くーるにれっつごーとぅーへぶん! 困難な道を進みゆく我が戦友に勝利と幸あれ!」
 天に拳を突き上げて、言い感じに満足そうな笑みを浮かべて立ち尽くしてやがる。
 逝っちゃった……!?
 恐る恐る遠巻きにするリベリスタ。
 カット目を見開くわたるに、一同一歩ひく。
「自分の屍を倒して踏み越えていけ! ……ただ回収はお願いします」
 がく。
 それ言うためだけに、恩寵使うなよ!?
 その上に、虎美は、ばさばさと土壌改良剤を撒いていく。
 いや、亘は回収した。
 立ってた辺りってことね、埋めてないよ、埋めてない。
 面接着で微妙なとこまで、改良剤を伸ばす、牙緑ナイスフォロー。
(女子だし。歩きにくいところとか疲労がたまってきたら、オレがフォローするぜ!)
 そんな訳でサクサク進むコンビ。
「撒くぜー、超撒くぜー! 早く済ませてお兄ちゃんの夕飯を作りに帰るんだ!」
「…え?なに?…あーそうなんだー、そうだね、それはアルよねー」
 暑さと延々と同じ内容が続く虎美のお兄ちゃんラブラブトークに、いつしか牙緑の相槌も棒読み。 
「100㎞ならがんばれば27時間くらいで完走できるかな」
 明日の晩飯にギリギリじゃね? と、ヤンデレ妹のお兄ちゃん大好き心を読まない発言。
 虎美さんに、悲しいお知らせがあります。
 ヘリは、万一のガスによる影響を受けないように飛び立ちました。
 お迎えに来るのは明日の今頃って言ってましたよね?
 どうあがいても今日の晩御飯までには帰れません。
 大丈夫。お兄ちゃんの夕ご飯は多分彼女が面倒見てくれる。
 いやん、ヤンデレハートに巻かれた封印に亀裂が。
 く う き が つ め た い。
 牙緑は分かった。
 今、自分がパンドラの箱を開けてしまったということを。 
「牙緑、あそこの緑のとこまでどっちが早く改良剤早く捲けるか競争しようぜ」
 アウラの申し出が、天使の福音に聞こえるぜ!
「挑戦は受けて立つ。男には負けられない戦いがあるんだ。たとえ真っ白に燃え尽きても……!」
 ここで、虎美に蜂の巣にされるよりはよっぽどましだ!
 走れ、牙緑。
 というか、逃げて。超逃げて。

 後に、改良剤を、グラウンド整備でのトンボで均一に慣らして歩く牙緑の姿が確認された。
 一言も口を利かないし、目からハイライトが消えている。
「うん、無理せず水分補給はしてるよ。熱中症なんて洒落にならないもん。ありがとお兄ちゃんうふふふ」
 虎美の明るい声だけが、谷底に響いた。


「アークの猛者も大変な簡単な仕事か。鍛錬には最高だな」
『立ち塞がる学徒』白崎・晃(BNE003937)、直視できない爽やかさ。

「…………解析に失敗。比較データがありません。にがい」
イド、土壌改良剤をなめる。大量の水を飲まされ、はかされ、ブレイクフィアーの連打を浴びる三秒前。


「というわけで、リアカーは任せろ。乗って休んでもいいが、寝心地などは保障しないぞ」
 細目が糸になるほどの笑顔が振りまかれた。
 これから、この目からハイライトが消えるかと思うと、涙が出ちゃう。
「晃の引くリアカーを後ろから押してサポートします。I、私ことイドはE能力者。性能の差はあれどヒトよりも頑丈です。50kmの徒歩移動に問題はありません」
 これから、この冷静さが崩壊していくのかと思うと、以下同文。 
 リアカーには土壌改良剤が山積み。更にスコップ、トンボなどのお道具。アークで用意されたスポーツドリンクにタオル類。酸素ボンベが笑えない。
 結構な重さで、常人では運べまい。
 結構あれやこれやで用ができるので、皆リアカーそばに来るのだが。
 皆、イドを見て、物言いたげに立ち止まり、何か思いとどまって去っていくのだ。
 晃は立ち止まり、後ろからリアカーを押しているイドを振り返る。
 フォーンと回転音がしている。
 今までリアカー引っ張る音で気がつかなかった。
「どうしました」
 ボディスーツの腰のところに扇風機がついている。
「イド? それ……」
 と言って、指差すしかない。
「スーツ内の空調ファンです。日焼けと体温の上昇を防ぎます」
 そういう仕様なのか。
「その脇の下からはみ出してるのは……」
「体温を効果的に下げるための保冷剤を挟んでいます。きちんと脇を締めることで力の効率的な運用に役立ちます。晃もいかがですか」
 お勧めされた。
「まだ大丈夫。要り用になったら」
 こくんと、イドは頷いた。
「この辺はマスク外してもいいだろ」
 見た感じ、霞がかってないし。
 晃はガスマスクを外して、スポーツドリンクを手に取り、イドに差し出した。
「ありがとうございます」
 ドリンクを受け取り、ぺこりとイドは頭を下げた。
 無表情なイドの口元ににっこりと笑みが浮かぶ。
 笑みが、深くなる。
 目が離せない。
 つりあがった口角が更に更に更に上がり、シリアルキラー的三日月に到達したとき。
 リアカーの車輪が、不意に傾げた。
 やわなヒツジアリの堆積物層に、車輪がのめりこんでいく。 
「危ない、ガスの吹き溜まりだーっ!!」
 盛大に、無職のガスが吹き上がる感触だけがした。

「……このパーツをここに……いや、こっちの方が能力が上がるな……他を犠牲にして特化するか、汎用性を重視するべきか……ヴィジュアルも大事だよな。あぁ、カラーリングの緑は譲れないな」
 こういうときのための智夫とアウラールが時間差をつけて、ガスにやられないよう、風上から注意深く回り込んだとき、晃は現実にはないロボットの組み上げに懸命になっていた。
 宙をさまよう手が、見えないパーツを追いかけている。
「エラーエラーエラー。顔筋の制御ができません」
 恐るべき満面の笑みで、イドがそう言いながら晃を引きずっている。
「うん、大丈夫」
 ぶれいくふぃあー、ぴかりんこ。
 でも、ブレイクフィアーで記憶は消えない。 
 正気に戻った晃は早々にガスマスクをかぶった。
 顔に血が集中して噴き出しそうだ。
「年相応の趣味だよなぁ」
「だよねぇ?」
 はずかしがらなくていいのにぃ。



「あー、ガスマスク邪魔! 暑いし!」
 アウラール、昨年から全く学習していない。

「熱中症対策で、空いたペットボトルに水道水を詰めて行くよ。あと、栄養補給用にチョコレート」
 智夫、沸きあがるカルキ臭に盛大にむせ、溶解した茶色いペーストが滴る掌を呆然と眺める5分前。


「――双子、どこ行った?」
 アウラールは周りを見回した。
 直射日光浴びたらオーバーヒートしそうな双子がいませんよ?
「偵察だって。敵影なしとか通信来てたよ」
 智夫はまだ『智夫』だ。
 そりゃ、見えないだろーなー。そんなものはいない。
「そんで、わたしミーシャが……とか、わたしもクリスがとか、これはナルシシズムの変形?とか、いつかは離れないと。とか」
 お父さん、娘さんたちアレであれかもしれない。
 告げ口するべき? 聞かなかったことにするべき?
「ほら、上にもガスがさ」
「そういうことにしておこっか」
 智夫は、この夏大活躍のゴーグルとマスク着用で、改良剤を散布する。 
 カチャーンという音に振り返ると、ぶちきれたアウラールがマスクを地面に叩きつけている。
「……って、ガスマスク取ったらガスを吸い込んじゃうよ!?」
 くるぅりと振り向いたアウラールの目玉がグルグルだ。
「誰が世界をこんな風に変えてしまったんだっ! 人間か!? 人間が憎い!!」
 アウラール、シリアスフィクサードバージョン、キタコレ!
 頑丈なクロースイージスの称号不沈艦に様々オプションがっちりついた頑丈さ。
 一撃気絶とか、無理。いろんな意味で。
「簡単な仕事は、いつも僕達の心を蝸牛を皮膚に這わせ表皮をこそぎ取るように削っていくけど……」
 智夫、二年連続のカタツムリショックから未だ脱却できず。
 ご近所でゴミ捨て場一緒のアウラールさんを悪堕ちさせる訳に行かない。
 立て、ミラクルナイチンゲール!
「例え困難が待ち受けようと、戦い続けるのがミラクルナイチンゲールの勤めです!」
 マスクとゴーグルで分かりにくいですが、普段ボケボケの智夫君の顔つきがキュートかつ凛々しくなっております。
「世界をこんな風に変えた人間が憎いという気持ちは判ります」
 激情には、まず共感を。
「でも……貴方にも、好きだといってくれる人がいませんか? その人の事を思い出してください」
 君には、三高平でも指折りの腐ってヤンでるパーフェクトな彼女がいるじゃないか。
 ここで君に何かあったら、彼女がどうなるか分からない。
 三高平に危機が訪れるぞ。
「どうか、負けないで」
 微笑んでるけど、ゴーグルとマスクでは笑顔が見えない。
 ここは、あえて……! 
「途中で挫けぬよう頑張っ……」
 ミラクルナイチンゲールの慈愛の微笑みつき、凶事払いの閃光ー!
「は、俺は、何を。って、智夫ー! マスク、マスクをしろー!」
「少し、肺に入った……」
 今の今までがんばってくれた仲間が、目の前で発症するのは感染物の基本です。
「……拙者、1つ気になっている事があるでござる」
 智夫のお目目、ぐるぐる。
「ヒツジアリの執事ってアリでござるか?」
 だめだ、こいつ。脱走王になってる。
 気づいて、智夫くん!
 寒いダジャレに皆が凍りついても、BS効果はないのよ!?
「立て、ミラクルナイチンゲール! 世界が、守るべき者達が、今こうしている時も君を待ってるんだぞ!」
 凶事払いの閃光~!!
 以下、数回繰り返し。


「ああっ、太陽があいしゃを許してくれない! お迎えが、お迎えがきてるの……」
 ヒロイン? ヒロインなのね? と、『Halcyon』日下部・あいしゃ(BNE003958)の海色のツインテールが白い谷底を走っていく。
ちょっとおしゃれ娘なキャスケット帽は、風に吹かれてあらぬ方向に飛んでいく。
「ぷちでびるがんばるのよ。くらくら」
 うん。でも、お目目グルグルだから。
 あっちのお兄ちゃんのリアカーに乗ってみようか。
 大丈夫、お帽子はお兄ちゃん達が拾ってきたから。
(はっ、お日様は今日は危険ですね。まおは覚えました)
『もそもそ』荒苦那・まお(BNE003202)は、覚えたての物質透過で崖の中に沈んでいく。
 しかし、考えて欲しい。
 ここに改良剤撒きに来た訳を。
 結構な厚みのヒツジアリ死骸堆積層があるんだよ?
(きゃひぃぃぃぃ!!)
 ミミズやカブトムシのさなぎ横目に大逃走。
「あれ? ここは……」
 土の中で我に返る。
 まおちゃん、まおちゃん、どこぉ!?
 返事してえ!?
「イヴちゃんを釣り餌にしたかんたん詐欺があると聞いていましたが、……うん、見事に詐欺ですね」
 簡単な仕事ノットイコール楽な仕事!
 テストに出ます!
『デモンスリンガー』劉・星龍(BNE002481)  ここで、しくじったら自分達ではなくて仲間が死ぬ状況を切り抜けてから一年余が立つ。
 麦わら帽子に口元を覆うタオル、そして太陽光の照り返し対策に普段からかけているサングラスで、見事に「変人」な外見になっているが、感慨深いものがある。
(暑いので水分補給は欠かせませんが、ついついスキットルの中のウィスキーの方を飲んでも暑さ故に仕方ないですね)
 いや、弔い酒だから。
(そして飲みすぎて酔っ払って作業できなくなっても)
 ――仕方なくないから!

「天風と劉、置いてきた。この先付いてこられそうもなかったからね」
 虎美は、真顔で言った。
 見上げれば、真夏の太陽。
 リアカーには十歳幼女二人。
 一緒には載せられません。
 よし、虎美、GJ。


 とか言いながら、リベリスタはブレイクゲート跡地にたどり着いたのだ。
 そしたら。
 これって、D・ホールじゃありませんか、奥さん。
 なんか向こう、もぐもぐめーめー言ってますけど。
 リベリスタの行動は迅速だった。
「「「「ぶれいくげーと!!」」」」
 よかった。無駄足じゃなかった。
 俺達、ちゃんと役に立ってる。
「帰ろう!今回は熊が出ませんように~」
 アウラールがお星様に祈る。
「退治していくのか?」
 と晃。鍛錬になりそうだけど。
 アウラールは首を横に振った。
 エリューションでない生命を狩ったら、生態系が乱れるじゃないですかやだあ。
 熊が出たら、全力で逃げ切るアーククオリティ!
「風になって一気に帰るよ! 待っててね、お兄ちゃん!」
 虎美はバイクにまたがって、吹っ飛んでいった。
 もう食い終わってる。というか、日付変わってるというか、バイクで沢を降りるとかどんなモトクロスというか。
 触らぬヤンデレブラコンに祟りなし。
 休養取ったら、かえろっかぁ。
 置き去りにされた亘と星龍、忘れないでね。
 ところで、虎美からどこに放置したか、誰か聞いてた?

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
 リベリスタの皆さん、お疲れ様でした。
 ブレイクゲートしくじったら、ヒツジアリさんこんにちわさせようと思ったのにぃ。
 そんな罠もある、簡単な仕事です。えへぴよ。

 これで、来年はもっと緑満載の谷になってるでしょう。
 ゆっくり休んで、次のお仕事がんばって下さいね。