●乙姫 「もうすぐ七夕。1年間待ち遠しかったわ。どうか、どうか雨が降りませんように……」 空を見上げながら織姫は願う。雨が降っては天の川に橋を架けるカササギはやってきません。 ――会えるその日が晴れますように……。 織姫は毎日空に願います。 (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 「!?」 空から雨は降りませんでしたが、その代わりにぼとぼとと白い物体が降り始めました。 あぁ、誰か。道を妨げるこの白い物体を何とかしてください。 ●彦星 「年に一度、この日の為に僕は毎日頑張っているんだ。」 牛の体を磨きながら彦星はつぶやきました。 天の神様に命ぜられて以来、彦星は織姫とは年に1度しか会えません。 神様の命令はそれだけではありませんでした。二人とも真面目に働かないと会うことを許してくれません。 だから彦星は毎日せっせと牛の世話をします。 「ンモゥーー!!!」 突然牛が暴れだしました。 何かにびっくりしてみんな逃げ出してしまったのです。 おおおおおおおお……! 彦星が見たもの。それはとても大きく、頭に角が生え、棍棒を持った鬼達でした。 牛が殺されてしまっては織姫に会えません。 あぁ、誰か。商売道具の牛が殺されてしまわないように何とかして下さい。 ●カササギ カササギは年に一度の架け橋になる為に天の川へ向かっていた。 「よかった、今日は天気がいい。これなら立派な橋がつくれます。」 ところが天の川ではドヤ顔をしたうさぎ達が沢山遊んでいました。 ドヤ顔うさぎはカササギを見つけるとドヤ顔で石を投げてきます。 これでは橋がつくれません。 あぁ、誰か。邪魔するうさぎ達をどうにかしてください。 ●年に一度の夏物語 「俺の娘は絵本の才能があるかもしれない」 「はぁ?」 真顔で真白・智親(nBNE000501)がいう。 「まぁ、まずはこれを見てくれ。」 智親が差し出したスケッチブックには幼稚園児が描いたと思われる絵が描かれていた。 絵の裏側には絵の内容を示すと思われる文章がかわいい字で書いてある。 「織姫?彦星?これはもしかして七夕のお話ですか?」 「うむ。だがよく見てほしい。通常のストーリーとは違う、オリジナルストーリーだ。 娘にこんな文才と絵の才能があったとは俺も気がつかなかったな。」 文章はともかく、絵の方は微妙だが、これが『親ばか』というのだろう。智親は満足そうな顔をしている。 「それで、だ。七夕が近いのとATSのテストも兼ねてイヴの描いた物語のデータを組み込んでみた。 イヴが考えた絵本のタイトルは『その後七夕物語』だ。織姫と彦星、橋を作るカササギがそれぞれピンチに陥るが、正義の味方が現れ問題を解決し、無事に二人が会うことができるという素晴らしい物語だ。」 「なるほど、そのピンチを救う正義の味方をやるのが俺たちだな!」 「うむ。初心者からベテランまで難易度にあわせて3つの部屋を用意した。物語も丁度3つのエリアで危険が迫っていたのを上手く利用してみた。 Aは『織姫エリア』(´・ω・`)を1匹残らず退治する難易度EASY。ちなみに今回のシミュレートでは増えない設定にした。 Bは『彦星エリア』鬼が相手だ。難易度はHARDだから『温羅』ではないが手強いぞ。 Cは『天の川エリア』難易度はNORMAL。ドヤ顔うさぎ達が邪魔をしてカササギが橋をかけれないらしい。 詳しいデータは各ATSルームに用意しておいたぜ。シミュレートだから死にゃしねぇし得る経験点も難易度に関わらず同じだが、テストだからルールは守って参加してくれよ。」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:ちょころっぷ | ||||
■難易度:VERY EASY | ■ イベントシナリオ | |||
■参加人数制限: なし | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2012年07月16日(月)23:57 |
||
|
||||
|
●物語の始まり トッテンカラリン トンカラリン―― トッテンカラリン トンカラリン―― もうすぐ会えます 彦星様に。 もうすぐ会えます 七夕の夜に。 織姫の高ぶる気持ちに比例して、機織る音も弾みます。 「そろそろ用意をしなくては。」 待ち合わせの時間に遅れてしまいます。 織姫は髪を結い直し、綺麗にお化粧をしていそいそと天の川へ向かいます。 「よかった、今日は良い天気」 毎日お祈りした願いが通じたのかその日は朝から良い天気。 笑顔で空を見上げていたら空から何かが落ちてきました。 (´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 「!?」 白くて丸いぷよっとしたおまんじゅうみたいな生き物が、たちまち道を埋め尽くしてしまいました。 これでは前に進めません。 「あぁ、誰か。道を妨げるこの白い物体を何とかしてください。」 後ろに退きながらうろたえる織姫をじりじり詰めより見つめる(´・ω・`)たち。 1匹1匹は可愛いです。しかしこの数で寄ってくるとさすがにちょっと怖いのです。 織姫がピンチになったそんな時、救世主が現れました。 「せっかくの七夕に、織姫達に邪魔ものだと……!? 織姫と彦星が出会い、カササギ達が彼らの架け橋となれるように幸せな七夕物語にしてみせよう!私達の手で必ずな!!」 究理を先頭に368人もの勇者が現れたのです。 ●新システムATS 智親が娘(イヴ)が作った七夕絵本をモチーフにATSのテストを兼ねてオリジナルのデータをインプットした。 今回、条件に合ったARKのリベリスタのうち368名が参加し、次々に織姫エリアに転送されていく。 「どうなってんだ?ここの技術は。惜しむらくはその開発者が少々親ばかすぎるっつー所か。」 「親馬鹿だろう…………あのヒト……」 馬鹿と天才は紙一重。志雄と梅善は呆れつつもその才能に感心する。 「……へぇ、現実と遜色ない感覚だ」 「此れが仮想空間というものか……!」 マコトや幸蓮のような初めてATS参加組みはシミュレーションと現実の感触に遜色がない事を確認し、驚きを隠せない。 それもそのはず。智親はARKが誇る天才科学者だ。ただちょっと娘に甘く、若い女の子にだらしがない所があるだけだ。 織姫エリアにはどんどん人が集まってくる。 スタート前のリベリスタからはそれぞれの思いや意気込みが伝わってくる。 「(´・ω・`)……これでドリンと読むんだね。」 よ、読めないよーとARKが付けたコードネームに頭を抱える美沙。 「七夕シミュレーションで戦う相手は(´・ω・`)なのか。」 『可愛い相手』とは戦いにくいという綾香もこの日の為に新しい防具を身につけ準備万端。 「ううっ、いつ見ても可愛い……!こういう精神的に攻撃しにくい敵は苦手ですが、それを克服するため……と思い、が、頑張ることにします」 絹のようにこれはシミュレーションだからと自己暗示で気合を入れ直す者。 「……とても前から思っていたんですが、ドリンってどんな味がするんでしょうね。無味でしょうか、それとも……」 夏明のように(´・ω・`)の味を想像してみる者。 今回はデータを取るためにレベル制限を設けた為、コーポ仲間と参加できないと残念がっているのは神那だ。 「どれくらい降って来るのか。それだけが楽しみでしょうがないわ」とシザンサスはとても楽しそう。 比留芽的にはもっと血とかで汚れても構わないかなーって思いつつもそこは女の子。 「彦星様と織姫様を巡り会わせるためのお仕事なんて、とってもロマンチック!」と目をキラキラさせている。 多種多彩な想いをのせて全員集まった所でいよいよシミュレートスタート。 ●(´・ω・`) 一面真っ白。その数およそ15000余り。単純計算でいうなら一人40匹ほど倒せば片付きます。 ですがもぞもぞ動き、そして見つめる(´・ω・`)たち。 そんな(´・ω・`)を前に素直な感想を漏らす者も少なくない。。 「わぁ~、これがうわさのどりんちゃん!かわいいね!」 「これが(´・ω・`)……!so cute!! いけないわロビン、これは『オケイコ』だから気をひきしめないと。」 紫やロビンはそのビジュアルに(*´ω`*)とし、 「(´・ω・`)どりん!ってマジなの……結構やり辛いわ。」 「敵だけど……ちょっと、可愛いじゃない!!倒せないわよこんなの!バカじゃないの?!」 桃華やブランはその可愛らしさに戸惑っている。 「バーチャルペットでもなんでもいいんで飼いたいですね・・・どりんさん。」 「(´・ω・`)……もしいい子だったら連れて帰りたい、な。」 パルフェやかえでも可能ならばもって帰りたいと思うほど、1匹1匹みればそれはとてもかわいい(´・ω・`)たち。 「智親さん、何とかして下さい!><」 幻想纏い用の電子ペットにして下さい!と懇願するのはアリス。その願いは神の領域を超えている!かもしれない。今後のBNEに期待しよう。 「こういうの、数の暴力ってんだよなァ」 「12年も生きてりゃ分かってんだよ、戦争だって金だってアイドルだって数だってなァ!」と思うのは生まれてこのかた12年の白山。 多けりゃ良いというものではないが、質より量というパターンもある。対応を間違えれば数の暴力は対応しきれず埋もれてしまう。 だが今回は無駄に増えたりはしない。地道に戦えばクリアは難しくない……はず。 「ドリンは可愛いですけども織姫さんの邪魔をするのはいただけないのです。」 透真斗が言う様に目的を果たさなければ七夕の夜に幸せが訪れません。データがとれません。頑張ってください! さぁ、戦闘開始です。 ●(´・ω・`)(´・ω・`) 「行きますヨ、マーくん!!ボクたちの愛のコンビネーションを見せてあげまショウ!!」 (こいつ、あほや……) 透夏の独り言は聞こえない振りをし、匡隆は味方の為に守護結界を展開させた。 寿々貴もディフェンサードクトリンで近くの味方の防御力を高め援護。 「すずきさん遊園地で見たことあるよ。マスコットだよねこれ。」 時村ランドで仕事をした事のある寿々貴は今回初めて元ネタを知ったのだった。 「微力ではありますが……」 白蓮や雫、佐助らも最初に守護結界を展開し仲間の防御を底上げをする。 まずは支援組みが底上げをし、攻撃組みが(´・ω・`)を潰していく。 連携プレイのタオと早柚は同じ(´・ω・`)を狙って確実に倒す。 「散れ散れ! 捌けろ! 織姫様のお通りだー!」 ハイスピードで強化した義衛郎が残影剣で切り刻めばその隣で藤哉がソニックエッジの連撃で(´・ω・`)を潰していく。 「えいっ! えいえいえい!」 そのビジュアルから罪悪感を覚えつつ戦うアリシア。その割にはナイフでザクザク……。 「あ……ちょっと、楽しい、かも?」 戦いの中で新しい自分を見つけるものもいた。 (´・ω・`)が多い所に突っ込んでいってダンシングリッパーを繰り出すのは黒猫織や千宗。 EPが尽きてもなお殴って応戦の前向き先方だ。 支援と攻撃のペア【うぃんうぃん】の2人はトビオが冬彦に翼の支援を送り、(´・ω・`)の上からフレアバーストで火の海に。 リ ザー ドマンはただ「ギャギャ」と言ってるだけなのに、『た べ る』のオーラで(´・ω・`)を退け、別の場所では大魔王グランヘイトが炎獄を見せつければ(´・ω・`)たちは彼を中心に恐れ慄き逃げていく。 その様子を「ぼっちゃま、ステキですわー♪」「坊ちゃま、今日もかっこいいですわ!」と見守るリリスとリリムも応戦。 家族ぐるみで参加の【明神家】では母親の涼乃が守護結界を展開し子供達の防御を上げる。 火流真と禾那香は双子のコンビネーションで互いの背中を預け、それぞれフレアバーストとマジックアローで(´・ω・`)を潰していく。 潰しても潰しても終わりが見えない冬吾はうんざりするが、春音が地道に頑張る様子を見て「兄貴の俺が情けねぇ姿を晒すわけにもいかねぇ。」と気合を入れ直す。 リベリスタ達はどんどん(´・ω・`)を倒していくが、なんせ数の暴力。まだまだ(´・ω・`)はいっぱいいる。 「んぅ……倒しても倒しても、次から次へとやってくる……(´・ω」 うんざりしかけた零音の顔も(´・ω・`)となりかけるが集中して気をとりなおす。 激戦(?)の中、ほほえましい光景もみられる。 「うおおー!!ドリンたおすうおおー!!」 「頑張りましょう、父さん。ああでも、父さん、気をつけてくださいね……?」 「喰らえ、ぼくの剣さばき!おじさん舐めちゃ、だめだぞ!!てやぁー!!」 「と、父さん、待ってください!とうさん、そんなにつっこんだら……とうさーーん!!!!」←フラグ 予想通り(´・ω・`)に埋もれた菊之助を必死で探す縁。どっちが親かわかりません。 「とめきち、この白いの、かわいいね。 ムニムニ、やわらかいね。とめきちも、一緒にむにむにしよう。」 「あ、危ないよ、ニーナく……僕もむにむにする。」 ―― むにむにむにむに ―― やだ、ずるい。自分はとめきちの肉球をむにむにしたいぞ! 運営の声はさておいて、むにむにしながらも2人は仕事をきっちりこなしていく。 (´・ω・`)相手でもピンチになってる者もいる。数の暴力というものは本当に恐ろしいのです。 「ああっ!あんまり数であたしを攻めないでよぉ! 誰か今あたしの唇うばったでしょ!もー!! モテモテすぎて困っちゃうわぁ…… これが……これが人間だったらいいのにねぇ……ううっ。 ってなんで悲しくなんなきゃいけないのよ! 七夕の夜ぐらい夢をみさせてちょうだあい!!」 埋もれて悶えているのは久しぶりのATSで気合を入れていたはずの知恵だ。 「……(´・ω・`)、ふくよかなボディ…群れの中央にダイブしたくなるわね……」 つながそわそわする横でモニカが(´・ω・`)にダイブ! 「さあ、わたくしごと範囲攻撃をおやりなさい! このどりんはわたくしめがブロックいたしますわあ! ぶひっ!ぶひいいい! もっと強く!激しく!はあはあはあ。」 (´・ω・`)を暗黒でかき分け前進し、EPもHPも限界に達した撫那は(´・ω・`)の群れのど真ん中。 「わたくしを襲うドリンの群れ…… 武器を突き立てるも、数の暴力には勝てず! 哀れわたくしはドリンにもみくちゃにされるのですわああああ!」 特殊な趣向の人達は置いといて……。 「ラシャ、……あと何体?倒した数、多い方がアイスおごりな!」 「姉よ、多く倒したほうがアイスおごりだな。受けて立とう!」 カインとラシャの姉妹(?)はお互いに数を競って戦果を上げます。 そんな中、効率よく退治しているのは【WhiteSongs】のメンバー達。 「皆がんばろーねー!」とハイタッチで気合を入れる渚のパワーをもらって煉華は暗黒、エルヴィンは幻影剣、晴は鎌を振り回し、連携を生かして(´・ω・`)を次々倒していきます。 そんな渚も皆に続いてチェインライトニングで周りの(´・ω・`)を一掃します。 【月兎】のメンバーも負けてません。 直也が支援する中、美胡はギャロッププレイ。璃久と涙と麗は集中を織り交ぜ確実に当てていきます。 ソロの参加メンバーの活躍も見逃せない。 ギャロッププレイで麻痺を与え、ツインストライクやブラックジャックで止めを刺しに行く日響やモグラたたきのようにせっせとヘビースマッシュで数を減らしていくハフ。 マナブーストで底上げしたアーゼルはいどはフレアバーストで手近な(´・ω・`)を焼き払う。 攻撃する者を支援するグループも力を見せる。 他の回復担当が回復仕切れなかった仲間を優しい息で癒すのは美麗人。 文乃やヘルガは息と歌を使い分けながら、傷ついた戦場を癒していく。 リベリスタ達の活躍によってどんどん数が減らされる(´・ω・`)。 気がつけば半数以上はいなくなっている。状況に気がついているのかその表情からは読み取れないが、 (´・ω・`)じー……。 悲しげに見上げる(´・ω・`)に勇馬は「はい、そういう顔……こっち、みんな。」と打って叩いて吹き飛ばす。 (´・ω・`)大事に。いや、アザーバイドなのでやっぱり潰して正解です。 今回参加したメンバーの中には七夕の恋物語に負けない複雑なカップルも戦いの中にいた。 組織の後継者である紅香は、 「な、なあ……紅香も、少しは強くなっただろう?狗鳥に頼ってばかりの、弱い紅香から、早く卒業したいのだ……」 狗鳥に良い所を見せたくて。そんな狗鳥も「頑張ったよ。強くなったね、紅香」と、いとおしい”妹”の頭を撫でて応えるのだった。 「ああ愛しのゲルくん……私も、あなたと会うために生まれてきたの。 この星空で離れ離れの織姫と彦星のように、私達も離れ離れだったけれど今この場で会えたのは、まるで空に輝く星が、私達を導いてくれたみたい。 フフ、その凛々しい背中、とってもカッコイイ……」 「……視線を感じる。恐怖を……俺を殺しに来ている奴がいる……。」 ヴァレリアの一途な想いが強すぎて、(´・ω・`)の数を数えていた視線の端にその姿が映った瞬間、ゲルトラウトはダッシュで逃げ出した。 そろそろ終わりが見えてきた(´・ω・`)退治。 単調作業に「フィクサードを模した相手であれば楽しめたのに」と思う真弓も最後の1匹まで力を抜かずに頑張っている。 「かわいいの!でも、てきさんならうち、頑張るの。」 とクロエの背中に隠れながら(´・ω・`)を攻撃する左京に 「敵だが、これも生きているんだ。後で線香を上げてやろうな。」 と、命の尊さも、勉強させてやるクロエ。 一寸の(´・ω・`)にも五分の魂。(´・ω・`)にだって魂や思考があるのだ。 最後の最後まで手を抜かず頑張った結果…… ●織姫エリア終了 救世主、リベリスタ達の頑張りで(´・ω・`)は順調に数を減らしました。 最後の1匹と思われる(´・ω・`)を殲滅させた後、神楽は千里眼で遠くまで見通し、1匹残らず(´・ω・`)がいなくなった事を確認しました。 (´・ω・`)は寂しくなって仲間を呼ぶ暇もなくリベリスタ達の手によって最後の1匹まですべて片付けられたのです。 「皆さん本当にありがとう。これで安心して彦星様の元へ行く事ができます。」 こうして(´・ω・`)はすべて殲滅され、織姫は無事に天の川に向かう事ができました。 「織姫様、彦星様とのデート楽しんできてね♪ あーん、わたしの彦星様はどこにいるのかな~(><)」 去り行く織姫に手を振りメーコは自分の彦星様に早く会いたいと星に願うのでした。 ......To Be Hikoboshi Side |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|