下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






<黄泉ヶ辻>狙撃手は問う

●放つは銃弾。秘めるは家族愛
 一発の銃弾が、とあるフィクサードを撃ち抜いた。一撃である。
 そのフィクサードはフィクサード組織の中でも有力な人物であり、財界でも有力な力を持つ人物だった。だから、その死がその組織に与えた衝撃は大きなものであり、その組織はしばらくの間動くことができなかったという。
 放ったのは数十メートル離れた位置で隠れていた少女で、その少女は身の丈に合わぬ対戦車ライフルを地面に固定し使っていた。
 彼女の名を、遥奈という。可愛らしい顔を持った17歳の少女であるが、今はその顔が曇っている。彼女は、狙撃手にして暗殺者であった。
(また、人を殺した。……慣れないな、この感覚)
 遥奈は今、自分の手を見ながらも、淡々と対戦車ライフルを収納している。
 遥奈は黄泉ヶ辻というフィクサード組織に金で雇われたスナイパーだ。スターサジタリ-としての力はその点に特化しており、スナイプのための特殊能力も持っていた。
 そんな遥奈は、望んで人殺しをするタイプではない。不器用で喋りが苦手だけど、心優しいタイプだ。
(でも、ボクはこれしかないんだ。……これしかできないから。ごめんなさい)
 収納したライフルをゴルフバッグに入れ、背負いながら騒がしい町の中へと消えて行く。
 彼女の行く先は、どこだろう。
(ボクは天国に行けるのかな)
 上を見上げる。見えてくるのは、どんよりとした曇り空。

 遥奈は、アパートの一室で病気の弟を看病している。弟は生まれつき体が弱く、高額の薬を飲み続けることを必要としていた。
「遥奈お姉ちゃん。顔色が悪いよ、どうしたの?」
「ん。ううん、大丈夫だよ」
 そんな弟の世話をしていた母も体を壊して他界。父は生まれた時から見たことがない。
「そんなことより。食べて。食べないと元気が出ないよ」
「……うん。分かった」
 おかゆを手に無理に笑う。人殺しで薄汚れた手だけど、その手で弟を助けることができるなら、弟を生きながらえる薬を稼ぐことができるなら、と彼女は思う。
「でも、お姉ちゃん。お姉ちゃんの体に何かあったら――」
 弟の心配そうな声をかき消すようにして、ネズミのストラップが付いたピンク色の携帯が震えた。
 仕事の依頼だ。命のやり取りをする、普通じゃない仕事。
「行ってくる」
 ゴルフバッグを背負って、心優しい姉は冷酷な狙撃手に変わる。
 彼女の行く先は、どこだろう。
(ボクが向かうのは地獄だろうな)
 下を見る。見えてくるのは、どこまでも続く闇。

●闇の中
 携帯電話を閉じて、笑う影が一つ。いや、二つ。その顔は二つともそっくりで、遥奈よりも幼く、遥奈よりも笑顔だった。
「ああ、玩具が行くわ。姉さま」
 自分たちを包む黒いロリータをお互いに撫でながら、二人の少女は笑みに狂気は宿す。
「ええ、行くわね。また、人を殺しに」
 流れる紫色の髪を撫であい、くすくすという小さな笑い声が暗い部屋の中に響く。
「望まぬ殺し。ただ、弟のために手を汚す。汚れた血はいくら洗っても消えないの。美しいわ、姉さま」
「そうね。人が悩み、苦しむ姿は美しいわ。うっとりしちゃうくらいに……」
 その言葉の通り、姉さまと呼ばれた少女はうっとりとした表情を浮かべる。
 闇の中には、更に深い闇が潜む。
 この双子の少女は、黄泉ヶ辻という名の闇。

●あなたに問う
 資料としてホワイトボードに貼り付けられているのは、少女の笑顔である。写真の日付は三年前であることを示し、その笑顔はまだ普通の少女であったことを示していた。
「彼女の名前は遥奈。今回相手にすることになる、狙撃手」
 その写真をじっと見つめながら、『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は説明する。
 日本のフィクサード組織、黄泉ヶ辻という組織に協力する狙撃手だ。黄泉ヶ辻は何を考えているか分からない節のあるフィクサード組織で、彼女が狙うターゲットもまた、共通項があまりなく、よく分からない。
「ただ、次に狙われるのが一般人。というのは分かるよ」
 噂レベルであるが、ただ憎しみをばら撒く為だけに狙撃手を使っているのではないかという話もある。もしそれが本当だとすれば、いつかはアークにとっても脅威になるかもしれない。
「カレイドシステムが見たのは、彼女がとある男性を一撃で殺してしまうという場面だね。姿は見えなかったから、探し出すところから始めて欲しい」
 大まかな場所はわかるが、どこに狙撃手が潜んでいるのかはわからないという。まずは、それを探し出すのがリベリスタの役目である。
「だけど、護衛に黄泉ヶ辻の兵隊が付いているみたい。フィクサードだよ」
 このフィクサードたちは、どうやら誰かの命令で動いているらしい。リベリスタたちが動き出せば、きっとこの兵隊たちもリベリスタを倒そうと動き出すだろう。
「たぶん、戦闘になると思う。……問題は、ここから」
 真白イヴは振り返り、オッドアイがリベリスタたちを見つめる。
 説得してもよい。それができるのならば。
 そう資料には書かれている。
「あなた達の判断に任せる」
 ぎゅっとぬいぐるみを抱きしめ、真白イヴは目を逸らさずに言った。


■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:nozoki  
■難易度:NORMAL ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ
■参加人数制限: 8人 ■サポーター参加人数制限: 0人 ■シナリオ終了日時
 2012年02月10日(金)23:05
 はい、そういうわけでかわいそうな狙撃手が敵となります。
 倒すか、説得するか。それはあなた達次第。

●勝利条件
 遥奈を倒す。もしくは、説得を成功させる。

●舞台
 チェーン店の商店が立ち並ぶ街中です。市街の中心地であり、人通りも非常に多いです。結界を使っただけでは誤魔化せないところもあるでしょう。
 ただ、都会らしく死角も多く、非常に隠れる場所は多いです。

●遥奈
 黄泉ヶ辻に雇われたスナイパーです。武器は対戦車ライフルで、これを使って一撃必殺することが得意のようです。
『スナイプショット』というスキルを持ち、非常に高いクリティカル率と命中率を誇ります。また、射程も通常の20mよりも10m長くなっています。
 病気の弟のために、高額の薬を必要としています。その為、人殺しを続けています。
 人を殺すことには慣れていませんが、敵対する相手には容赦しません。自分を探そうとする者にも攻撃を加えるでしょう。
 17才の少女であり、小柄な体格とショートカットが特徴的です。

●護衛
 黄泉ヶ辻所属のフィクサードたちです。クロスイージスの前衛で、防御力には定評があります。
 それぞれ拳と脚を使って攻撃をしてきます。
 見た目は一般的なヤンキーに偽装しています。
 数は6です。

●一般人の男性
 普通の人です。時間が長引いてしまうと彼は殺されてしまい依頼は失敗となります。

●説得と撃破
 プレイングの説得と撃破がPCによって分かれた場合、多数決で決めます。説得と撃破のプレイングが同数だった場合、意見が纏まらない内に一般人が殺されてしまい、任務は失敗となります。
参加NPC
 


■メイン参加者 8人■
プロアデプト
歪 ぐるぐ(BNE000001)
デュランダル
日下禰・真名(BNE000050)
スターサジタリー
舞 冥華(BNE000456)
プロアデプト
阿野 弐升(BNE001158)
マグメイガス
宵咲 氷璃(BNE002401)
デュランダル
館霧 罪姫(BNE003007)
クリミナルスタア
ガッツリ・モウケール(BNE003224)
ダークナイト
エミリオ・マクスウェル(BNE003456)

●狙撃手とリベリスタ
 人には死角がある。例え人が密集する都市であっても、ひょっこりと空いた死角というものができてしまう。
 それが覚醒者ならば、どんな小さな穴であっても広げることができるだろう。覚醒者のスナイパーというものは、そういうことができた。だからこそ脅威である。
 そして、その狙撃者は少女である。弟という誓いを背負った、闇との契約者。
 闇の名は、黄泉ヶ辻。
「あちきには難しすぎて分かんないけど、イケない事は行けないってしっかり分かっているつもりだお。だからあちきはそれを止めに行くお。あちきの正義を通すためにだお」
 子どもっぽい笑顔をビルの谷間から覗く空に向けながら、『おっ♪おっ♪お~♪』ガッツリ・モウケール(BNE003224)は呟きながら自分のやるべきことを認識する。そんな風にしていると、フリフリと揺れるポニーテールが風になびいて、自由そうに振り子のような動きをした。
「お、ありがとうだお~。だお~」
 そんなガッツリは仲間から新聞紙を受け取り、新聞紙で自らの顔を隠すようにしてから千里眼を使い始める。これによって一般人のふりをしながら、スナイパーとしてこの場に潜んでいる遥奈を探し、マスターテレパスを使って皆に知らせるつもりだ。
「きっとなんとかなるおー。だから、あんまり悲観的に考えちゃだめだお~、だお、だお」
 音階を踏むピアノの音のように口ずさむ声を上げなら、ガッツリは捜索を開始した。闇のことは分からないけど、楽しいことなら分かる。楽しいことがないと、つまらないということも。
「彼女を取り巻く環境はとても悲劇的ね。まるで何者かが手を加えているかのよう」
 フォーチュナから伝えられた彼女の境遇を思い出しつつ、『運命狂』宵咲 氷璃(BNE002401)は運命の糸をたぐり寄せるように推理をしていく。くるり、くるり、と日笠を回しながら手の甲を頬に当てるその仕草は、不思議と可愛らしい光景だと感じる。
「“黄泉ヶ辻”とは関わるな――関わった者の末路は如何なるのかしら、ね?」
 胸の逆十字を細い指先でゆっくり撫でる氷璃は薄く笑って、口角を釣り上げる。歯がちらりと覗いてから、ゆっくりとそれは閉じられた。それから、綺麗なピンクの唇と白い肌が小さく震える。それは、歓喜による震え。これから起こる運命に対しての期待だ。つまり、武者震いというやつである。
 そんな氷璃は街の中を歩いていた。もちろん、遥奈を探すためである。ただ、相手を必要以上に刺激せず、仲間と連携することが最優先であるが。
「ん、おとーとのちりょーの為に人殺しかぎょー? んー冥華ちょっとどーじょーだけど“撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ”ってえらい人いってたし、かわいそだけどたおしちゃっても仕方なし?」
「そう、殺して良いのは、殺されて良い人だけ。貴女が地獄に落ちるなら、罪姫さんも御揃いなのよ」
 スポーツタイプの帽子からぴょこぴょこと飛び出そうになるうさ耳を抑える『うさぎ型ちっちゃな狙撃主』舞 冥華(BNE000456)と、虚ろな目で街を行き交う人々を眺める『積木崩し』館霧 罪姫(BNE003007)は同じような見解を示していた。即ち、殺されても仕方ない立場、ということだ。それは自分もそうなのだから、特別扱いはしないということだろう。それも、一つの答えである。
「でも、なんか説得する人おーいから、おまかせしとこ」
 とはいえ、二人はどっちでもいいのだ。説得が成功すればそれはそれでいいし、失敗すれば始末するだけ。そういう考え方である。
「同じ人殺し同士、同じ人でなし同士。さ、一緒に遊びましょ」
「ん。冥華もすないぱーだからすないぱー同士で遊ぶ?」
「お遊びに賭ける札は命。それも、罪姫さん達だけでなく、殺されることも分からないただの人さんたちも含めて」
 二人は無邪気に笑う。罪姫は髪の毛を撫でながら心の底から愉快そうに笑っているし、冥華は少し無愛想な幼い笑みを浮かべていた。
 それでも、罪姫は世界を愛しているし、冥華は天然だけどこの仕事に誇りを持っている。だから、まっすぐだ。どこまでもまっすぐに前を向いている。
「世界は、こんなハズじゃなかった事ばかりだ……。なんて、少しクサいですね。anonymousには過ぎた言葉だ」
 自分の言葉を自嘲しながら、『群体筆頭』阿野 弐升(BNE001158)は頭を軽く撫でる。しかし、その皮肉げな言葉とは裏腹に、伊達眼鏡の中にある眠たそうな目がゆっくりと光を帯びていく。
「ま、俺は阿野弐升であってanonymousではないですがね」
 覚悟は既に決まっている。しかし、弐升が好きなのは悲劇ではない。だからこそ、やるべきことと、やりたいことは決まっている。
「助けるのに理由はいらない。で、助けたいと思う理由はある。この程度ぬるいぬるい」
 仲間の探索を信じて、今は表情を心でできた仮面の下に隠す。都会の人ごみに紛れていく。仮面の下にあるのは、強い意志。
「全ては病気の弟の為……。本当は優しい子だろうけど、それで人を殺すのは間違ってるよ」
 都会の影、建物と建物の間に潜む『執行者』エミリオ・マクスウェル(BNE003456)は街を行き交う人々の中に、怪しい不良風の男たちがいないかをチェックしていっている。背には、得物でもある無骨な十字架。
 エミリオは神父ではない。だが、裁きたい者も、救いたい者もいる。
「でも、一番許せないのは……彼女の気持ちを利用する“黄泉ヶ辻”」
 歯を強く噛んで、怒りが表情に出ないように、気配とならないように耐える。裁くべき相手であるが、人に紛れている彼らに場所を悟られるわけにはいかない。
「もう二度と、彼女に人殺しなんてさせないよ」
 決意の表情を隠すように、帽子を強く掴んで、中性的な顔を隠すようにずり下げる。
「人殺しが罪ね。生きてれば誰でも何かを殺すじゃない。植物や動物が人とどれだけ違うのかしらねぇ?」
 騒がしい人ごみを前にため息をつきながら、『夢幻の住人』日下禰・真名(BNE000050)は千里眼の力を使って、黄泉ヶ辻である護衛エージェントと狙撃手である遥奈を探している。それから、魔眼の力も使って巻き込まれそうな人々を戦場から離す準備も進めていた。
「……でも実際はどうでも良いわ。自分の大切なものさえ守れるなら、罪だとか気にする必要なんてないのだし。……さぁ、たぐり寄せましょう。運命の赤い糸を。呼び込みましょう。貴方の決断を」
 世界を見つめた千里眼は、首尾よく護衛の姿を確認する。同時に、ガッツリも千里眼によって隠れ潜んでいた遥奈の姿を見つけたようだ。
「頑張りなさいな」
 通信によって仲間たちへ声をかけていくと、冥華の強結界が使われる。真名も魔眼を使って、人の意識を逸らしていった。
「ムッキムキやぞ!」
 一方、マッチョなロリボイスという不思議生命体にトランスフォームしていた『Trompe-l'?il』歪 ぐるぐ(BNE000001)は狙撃対象に近付いていた。
「お兄さんちょっと危ないから隠れててよ」
 というのも、自分の体を使って対象を庇い、逃がすためである。……神秘の秘匿的には、まずいことをしているとぐるぐは分かっている。それでも、
「漫画やアニメは見る方? 今から狙撃されちゃうから頑張って生き残ってね」
 物語の中で踊る自分を止められない。
 一般人の男性はしばらく分からないような顔をしていたが、激しい重低音が聞こえると、ハッとして巨漢になっているぐるぐの体を見上げた。
「ね? 死ぬっていったでしょ? ぐるぐさんが死んじゃう前に急いで急いで」
 ぐるぐの体からは、血が吹き出ていて。体にも小さな穴が開いている。対戦車ライフルのスナイプから男性を庇い、まともに受けたからこうなった。
 フェイトの力を使って立ち上がりながら、ぐるぐは一般人の男性を逃がそうとする。
 男性の悲鳴の中で、リベリスタたちは走り出す。正義と意志を胸に。

●突破する者と隠れる者
 走るリベリスタたちの前に立ち塞がったのは、チンピラ風に偽装していた黄泉ヶ辻のエージェントであった。統率されたような動きで一斉に構えをとり、リベリスタたちを先に進ませまいとしている。
「壁ってのはぶち壊すためにある。それが、肉壁だろうと同じ事です」
 改造チェーンソーであるヴォーパルエッジを取り出しながら、アデプトアクションによって前に出てきたエージェントの一人を切り裂く弐升は、そのままの勢いで奥へ奥へと進もうとする。
 しかし、それを防ぐように潜り込んで来たエージェント達は、弐升の体にパンチやキックを叩きこんでいく。
「御機嫌よう、私罪姫さん。貴女を殺しに来たの」
 奥に潜んでいる遥奈に向けて声をかけつつ、罪姫は護衛の一人をブロックしながら吸血鬼の牙を首筋に向ける。
「うっ……! ぐっ! これが……彼女の苦しみ……!」
 そんな戦いの最中、エージェントの前に出ていたエミリオは体から血を流し、苦痛に悶えていた。狙撃による大ダメージを受けたのである。どうやら接近されていることに気付いた遥奈が、迎撃をするために撃ち始めたのだ。これも黄泉ヶ辻の指示だろうか?
「だけ……ど! 僕は……守りたいものがある。だから! 僕は生きていくんだ!」
 フェイトの力を使って膝を付かせず、逆に膝を使って飛び上がり、ペインキラーをエージェントたちに連射する。無論、反動で痛みは生まれるが……。
「彼女の痛みは、これぐらいじゃない! 苦しみを受けろ、“黄泉ヶ辻”」
 その攻撃によって護衛を2体ほど片付けていく。
「ん。すないぱーがっせんのまえに、つぶしとこ」
 続いて、銃弾の雨が護衛たちに降り注いでいく。その銃弾を辿っていけば、狙撃銃を地面に設置して伏せている冥華の姿が見えるだろう。うさぎの耳をピコピコとさせている彼女が放ったのが、スターライトシュートだ。
「……」
 そんな冥華と同じ体勢をしている遥奈は、対戦車ライフルの標準を冥華に合わせて引き金を引く。
「ん。おみごと。かんさつ……できなかった」
 結果、冥華の体は撃ちぬかれてしまう。目にも留まらぬ狙撃の一撃は、隠れていた冥華の体力を吹き飛ばしてしまったのだ。
「ん……」
 しかし、強結界を維持するためにも冥華は立ち上がる。
「だけど、道は開けるわ。さあ、あなた達も頑張りなさいな」
 メガクラッシュを使い、真名が立ち塞がってきたエージェントたちを吹き飛ばしていく。これまでの攻撃によって体力を消耗させたエージェントたちでは、これを耐え切れず倒せる者も現れる。
「まさか殺し屋が殺されるのは嫌何て、言わないでしょう? ……ところで、まるで積木崩しのようね。あなた達」
 更に、罪姫がメガクラッシュを使ってエージェントたちを吹き飛ばして道を切り開く。バラバラに吹き飛ばされたエージェントたちは復帰するのに時間がかかり……。
「人殺しに貴賎は無い。私達もきっと地獄へ落ちるでしょう」
 吹き飛ばされて仲間たちから離れたエージェントへ、氷璃のフレアバーストが放たれ。炎の中に崩れ落ちていく。
 これによって道はできた。後は……、道を示すだけだ。

●月明かりを道しるべに
 形勢が不利だと気付いた遥奈とエージェントたちは、この場から離れようと動き始めた。
「弟さん、アークなら治せるかもしれないですよ」
 そこにぐるぐのアーリースナイプが放たれて、足にダメージを負ってしまう。ぐるぐの声に一瞬反応してしまったから、避けることができなかったのだ。
「この先は行くべき道じゃないお~。迷子になっちゃうお~」
 そして裏から回るように、ガッツリが現れてその行き先を防ぐ。
「手を血に染めても助ける、その志は立派です。でも、それじゃあ貴女が救われない」
 皆で説得を始めながら、弐升はそのチェーンソーをエージェントの血で汚していく。黄泉ヶ辻に報告をされれば面倒だ。
「貴女のその腕が欲しいわ。リベリスタになる気は無い?」
 日傘を手に遥奈たちの前方……電話ボックスの上に降り立って、氷璃は話を始める。曰く、リベリスタとしてアークに来ないか、という提案。
「お金の問題は一時的に貸してくれそうなえらい人もいるしさ、ほら、時村ランドの!」
 それにぐるぐも乗ってきて、にこりと少女の笑みを向ける。眩しい笑顔であり、思わず遥奈は目をつぶってしまった。
「それじゃだめだおー。お日様に、目を向けるおー」
「……で、……も」
 直接姿を見せてからの説得は遥奈に効いていた。迷いを見せ始めた遥奈に対して、ぐるぐとガッツリは言葉を重ねる。真摯な思いを込めて。
「高すぎてムリだったら一緒にお仕事して稼ぐのも出来ますし、ぐるぐさんも手伝うよ」
 くるり、と回転するようにぐるぐは回る。そんなまっすぐな姿が、やっぱり遥奈は眩しく見えてしまう。
「弟の病気の事はアークを頼れば良いから。君もアークに来てくれたら嬉しいけど、今までの罪の意識もあるだろうからね。……もし難しかったら君をアークの監視下に置くって形でどうかな。それなら“黄泉ヶ辻”から君を守る事も出来るしね」
 最後のエージェントと戦っていたエミリオが、奪命剣を使ってエージェントを撃破している。これで、遥奈を守る者も、縛る者もいなくなった。
 そして、提案。仲間にならなくても、せめて敵にならないで。
「日が眩しすぎるのだったら、月を見ればいい」
 リベリスタを見上げることができない遥奈にそう声をかけたのは弐升だ。伊達眼鏡の中に映る少しだけ眠そうな顔は、ちょっと恥ずかしそうだ。
「ま、強引に引っ張ってもいいんですが……最後はちゃんと貴女から掴んでください」
 それから、手を伸ばす。救いの道は示されているのだ、後は本人が立ち上がるだけ。
「楽しんで生きないと、辛いもん。それに、ぐるぐさんは可愛い子の味方なの!」
 手を差し伸ばすのは、一人だけではない。ぐるぐも一緒だ。
「おっ……おっ……。あきちは頭がよくないからうまく言えないお……」
 自分が少し情けなくて涙ぐみながら、ガッツリも手を伸ばす。
「どうでも良い他人のしがらみなんて関係無い、自分の大切な子の為だけを考えれば良い。そのための道だけを選べば良い、……で、貴女の大切な子はそちらの道で喜ぶのかしら?」
 その光景を見て、くすりと笑うのは真名。返事次第では容赦しないつもりだったが、この状況にまで追い込んだのならば、要らぬ心配だったと安心する。
「地獄で会うのは、もうちょっと後みたいね」
 同じく、罪姫も安心する。手に込めた力を振るう時は今ではないと分かったから。
 そんなリベリスタたちの顔を見ながら、遥奈は涙を流す。流しながら、決断をした。
「あ、う……ごめん……なさい」
 ゆっくりと伸ばされた手は三人の手と重なり、遥奈は引っ張るように起こされる。その手の意味は、肯定。そして、終焉。

 都市部で戦闘を行ったことの後始末を終えた帰り道はすでに暗く、月明かりがリベリスタたちを照らしていた。
「人の不幸は蜜の味。全て黄泉ヶ辻の脚本通りかしら?」
 覚醒者の行く道は決して血に汚れていないわけではない。
 だけれど、この月明かりの下。光によって道は照らされている。
 ならば、道を間違えることもないだろう。
 月の光が途絶えるまでは。

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
 ハイ、そういうことで無事に悲劇は回避され、黄泉ヶ辻の引き込んだ女スナイパーは解放されました。
 彼女のその後は、リベリスタの協力員として戦うことを決めたようです。

 さて、皆様都市部の中でのスナイパー、しかも特別な事情を抱えているという問題に対してうまく対処できていました。お疲れ様です。