● 「流星群って知ってる?」 『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は、手元でなにやら描き始めた。 一筆書きでお星様。 その右に、右肩上がりの斜線を二本引くと、流れ星。 「流れ星。素敵だよね」 モニターにイヴ作流れ星の落書きが映し出される。 「ところが、こうしてこうして……」 斜線の間を横線でつなぎ、右に更に斜線を十本。 「こうなると、全然素敵じゃない。と言うよりかなり迷惑」 いや、無表情で言われても。 というか、それはなに。 「空から、イカが降ってくる。撃ち落として」 あれ? 何、この既視感。 「すでにアークは八百匹を落としている」 今度はモニターに、黒より黒い青が映る。 次の瞬間炸裂する白い閃光、焼きつく画面。 「E・ビースト。フェイズ1。形状はイカ。空からミサイルみたいに落ちてくる」 予想状況として、とある集落の夜間の様子が映し出される。 そこに、さっきイヴが書いたイカの落書きが大量に降り注ぐ。 結果、ただの焼け野原。 映像が子供落書きクオリティな分、余計に怖い。 「放置すると、とある集落に降り注ぎ、住人全員帰らぬ人になる……のは、前回の通り」 モニターに、二文字が映し出される。 『迎撃』 「普通なら無理。でも、あなたたちはリベリスタ。出来る人を選んだつもり」 イヴの言葉にミーティングルームが一瞬水をうったように静かになった。 「ミサイルイカは、耐久性に欠ける。攻撃が当たれば爆散する。だから、地上に到達する前に全部撃ち落として欲しい」 映像が今度はまともな地域断面図に変わる。 「集落は盆地にある。この山のこのポイントからイカの通過コースまで20メートル未満」 ちょうど岩が張り出しているポイント。『天狗の鼻岩』と地名が書かれていた。確かにそう見える。 「本当なら百人でも二百人でも送り込んで撃ち落したいけど、その場所がない」 前回と同じ説明に、リベリスタも聞き流し気味。 「精々8人。ぎりぎり押し込んで、もう4人だったけど、前回のタコにかなり打ち込まれて、足場が減った」 4と書かれた場所にバツを書き込み、「2」と書き直した。 「それ以上だと崩落の可能性がある。それ以外のポイントだとイカに有効なダメージを与えられない。更に気流が荒い。飛行状態からの攻撃は効率が悪いのが前回の案件でわかっている」 イヴは、更にモニターに情報を出す。 「イカ・タコの総数は、約500。1ターンに8から10匹射程に入る。飛来時間は約8分間。撃ちもらしは許されない。委細はチームに任せる。全てのイカタコを花火にしてきて」 イヴは、それから。と付け加えた。 「今、先遣隊から、新情報。イカは前回と同じくコウイカ。更に別種。クラゲが追加されている。こっちは……」 イヴの目が遠くを見る。 「これは、イカタコにとって防具。対応してきたみたいだね。作戦の内容を訂正。イカとタコと一緒にクラゲも花火にしてきて」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:田奈アガサ | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 2人 |
■シナリオ終了日時 2012年01月18日(水)23:36 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■サポート参加者 2人■ | |||||
|
|
● 断崖絶壁から突き出した天狗の鼻岩には、リベリスタといえども崖からロープ伝いに行かなくてはいけない。 フライエンジェが風に巻かれて落ちる気流の荒さだ。 (2度あることは……いや違う、3度目の正直でやっと やっとこの件に関われた) 『弓引く者』桐月院・七海(BNE001250)は、天狗の鼻岩に降り立ち、辺りを見回した。 (射抜くよりも回復する方が多いような気がするけどそれも良い。これだけ同業がいるんです。着弾0を目指すのは当たり前として重傷0も目指して支援してみたくもなる) とはいえ、の調整を忘れない。 (まあ自分も射手なのは忘れていませんがね?) (二度ある事は三度ある。三度目の正直にしておきたい…と言いたいところだけど、楽しいからまだいいかな?) 『猟奇的な妹』結城・ハマリエル・虎美(BNE002216) にとっては能力を最大限生かしえる現場の一つである。 「ガンナーとしての意地と技量、見せ付けてやらないとね」 「ありがたくない流星群です」 『ミス・パーフェクト(卒業予定)』立花・英美(BNE002207)は、厳かに言った。 「この地を焼き野原になどさせません、必ず阻止します。それが出来る最高のメンバーだと自負しています。私たちの腕でパーフェクトゲームにしましょう!」 (な、なんというか、イカやタコが好物な奴にとっては凄まじい光景なんだろう、な……) 『アルブ・フロアレ』草臥 木蓮(BNE002229)は、空を見上げた。 (しかしいくらシュールな光景でも被害は見逃せないぜ。俺様も皆と同じく、持てる力の限り頑張るぞ) ライフルを握り締め、横に立つ人の顔をチラッと目だけで見上げる。 (……それに、今日は守りたい奴も一緒に居る。きっと成功させてみるさ!) その横に立つ人は、木蓮の視線に気づいていない。 (流星群と呼ぶには随分と物騒な事だ) 『錆びた銃』雑賀 龍治(BNE002797) は、ブリーフィングルームの簡単模式図を思い浮かべていた。 「放置すれば集落ひとつが消滅か。あのフォーチュナの絵じゃいまいち伝わらんかったが」 それは言わない約束である。 (まあ良い、今回の仕事は銃の腕を振るうにも丁度良いからな。狙撃手の端くれとして、綺麗な花火にしてくれる) 「赤・青・白」 『デモンスリンガー』劉・星龍(BNE002481)は、端的に口にした。 「ただそれだけなら、夜空を飾る光だけで済んだでしょうが、まあ、何とも傍迷惑で厄介なものです」 前回は魔力不足でカツカツになりながらだった。 「まあ、スターサジタリーの本領発揮というべきでしょうか。全力をもって叩き倒しましょう」 「1度目は偶然、2度目は必然、3度目は運命――」 『理想狂』宵咲 刹姫(BNE003089)は声に出して言ってみた。 「ひたすら落ちてくる敵を撃ち落としていくって、何のシューティングゲームだよ」 ゲーム好きの『リトルダストエンジェル』織村・絢音(BNE003377)としては、参加するのにやぶさかではない。 「そもそもこいつら一体何なんだ? 前にも同じような事があったらしいけど、あの集落を目指すのは何か目的があるのかね」 「集落に何か標的になるような物でもあるんすかね? 鳥避けの目玉とか、見た目はそれっぽいっすけど。うーん、夜が明けたら調べに行って見ようかしらん?」 二人で顔を見合わせて唸っていても、事態は解決しない。 「とか何とか言ってる内に来たみたいっすね、第一波。さて、それじゃあ、さくっと汚ぇ花火打ち上げますかー」 ● 過去二回の掃討作戦の経験から、リベリスタ達は、自分達を2班に分けた。 砲手四人に給弾手として魔力供給役一人。 他班が射撃している間は、集中し自分たちの手番に備える。 まずはA班一番射手、龍治が火縄銃を構えた。 すでに、より多くの個体を捕らえることができる位置に陣取っていた。 青いシールドクラゲを巻き込み、後続につなげるのが龍治の役目だ。 青く発光する半透明なクラゲの向こうに白いイカと赤いタコが透けて見える。 ひらひらと八方に広がる青い触手が夜目にも美しい。 (撃てば当たるものではない、か。なに、やる事は変わらん。目で見、耳で聞き、そして撃つだけだ) 流星と化した弾丸が、それを星屑に変える。 「白い光が五つ、赤い光が四つ。向こうも本気だね」 第二射手、虎美はこれで三度目の参戦だ。 リベリスタが経験から編成を整えてきたなら、編隊もまた構成を整えてきていた。 前回はタコ二体でも猛威を振るった。 その倍。 機先をとったのは、虎美だった。 「さって、花形だね……腕が鳴るよっ」 弾幕がイカとタコに襲い掛かる。 爆炎。 閃光のむこうからイカとタコ。 タコの足の吸盤に見える部分は射出口だ。 目と鼻の先での撃ち合いだ。 厚着でできる稼業ではない。 スターサジタリー達は、総じて防御が薄い。 これが二匹三匹となると、チームが瓦解するかもしれない。 「少々お待ちを」 七海は、まだ神秘の器の育っていない絢音のために癒しの微風を送る。 第三射手、木蓮の魔弾がタコを落とす。 (最後の仕上げ担当だからミスは許されない。焦らず落ち着いて狙いを定めていこうか) 第四射手、絢音もどうにかイカを落とした。 「第一ターン、十匹撃墜」 カウントする。 次のターンは集中だ。 ぎりぎりで当たったイカが、ようやく爆散した。 「クラゲ二匹、イカ六匹。タコは二匹!」 「その観測を支持します!」 「同じく!」 複数の観測手が次の群れの構成を確認し、第一射手の星龍に伝える。 冴え過ぎるほど冴えすぎる勘で、星龍はイカを己が身の中に収めてしまうほどフレアを広げて飛来する。 A班が第一陣を打ち落としておる間もその向こうから飛来する自分の獲物を見透かすようにしていたのだ。 大量生産される銃の中で千分に一丁の割合で、偶然職人が精魂こめて作ったものより精密な者ができるという。 完璧にセッティングされたライフルから射出される流弾が、二匹の巨大なクラゲを四散させる。 「お見せしましょう。私がパーフェクトと呼ばれる由縁、特と照覧あれ」 これほどの早さで弓を弾くことが可能なのか。 放たれた矢はまさしく夜空を穿つスズメバチの大群のよう。 イカもタコも早々に花火と化した。 「それでは、今の内に……」 七海は流星の守護を纏い、『FunkelnAlbtraum』フィルシーユ・ツヴァイル・ライゼンバッハ(BNE003289)は、 「その間に敵影の確認とかするますですよ」 と観測手の任についた。 「敵の数は残り480強ですか……多いですね。けれどプロアデプトのお二人がついています。EP補給を頼り、全力を尽くし撃ちもらしゼロの心意気です!」 英美が声を上げる。 リベリスタ達は、片手を挙げてそれに答えた。第三陣がそこまできていた。 ● 順調に、リベリスタ達はイカタコクラゲを粉砕していく。 「イカ4匹。タコ4匹。クラゲ2匹! B班、完全防御!」 英美の厳しい声に、B班はガードを固め、A班の表情は厳しくなる。 「進路急に変わることがあるよ。前もその前も、それが厄介だったんだよ!」 虎美も叫ぶ。 A班が撃つ番だった。 「必殺だね。やられる前にやらなきゃ」 龍治の流星に虎美の弾幕と同じタイミングでタコの吸盤が天狗の鼻岩に降り注ぐ。 刹姫が狙撃手ゆえに余りに無防備な龍治の上に覆いかぶさった。 絢音の体が鼻岩の上でバウンドする。 虎美が配った命綱が絢音の転落を防いだ。 運命の恩寵はそれを望んだ者にしか訪れない。 (耐えられない人が出ないように回復するつもりだったのに――) 神秘が絢音の体になじむまで、もう少し時間がかかりそうだ。 しかし、他社の魔力によって傷を治されるという経験は、神秘の受け皿としての絢音の成長を促すことに間違いはないだろう。 木蓮のポケットに入っているAFのアラームが鳴る。 もう何度目かは定かではない。 人間が集中していられる限界値は30秒。 それをはるかに越える時間、精密行動を強いられる。 しくじれば、何も知らない人が、なにが起こったのか分からないまま死ぬのだ。 赤い光が目と鼻の先で網膜を焼き付ける。 「くっ、たしかにこれは綺麗な花火だな……特に、正体を知らなければ。村の人にただの花火と思ってもらえるよう、一匹も通さないようにしないと!」 流星の加護を纏った木蓮は、自分の目と感覚を信じて引き金を引く。 絢音の離脱によって、彼女がA班のしんがりとなった。 「落ち着いてよく狙えば良い」 龍治がボソッと呟いた。 パアアっと、木蓮の表情が眼に見えて明るくなるのは仕方ない。 「……そう言う事は、全てが終わってからにしろ。良いな」 まぶしい笑顔に、急に気恥ずかしくなった龍治は、木蓮を軽くたしなめた。 こくこくと頷く木蓮。 龍治は知っているだろうか。 そこに好きな人がいて、自分を見てくれていると思うだけで、女の子は最強になるということを。 ● 「恐れ入ります。ジョンさん。次の機会にチャージお願いいたします」 「承りました。お任せください」 B班の魔力供給役、『無何有』ジョン・ドー(BNE002836)は、にわかに忙しくなった。 (何とも厄介な空からの贈り物。とは言え、やることはシンプル。わたくしの出来る限り、皆様のサポートを全力で行いましょう) 名無しの執事は、そのとき最優先の相手にそれはスムーズに魔力を供給していった。 もちろん、同じくらいA班の魔力供給係である刹姫も忙しい。 「さぁ、あたいの意識と同調させるっす! 弾幕で消耗の大きい虎美ちゃんからっすね!」 いや違うだろ、対象と意識を同調させるってのは、対象に合わせるって事で、自分の意識に相手を巻き込むってわけでは……うわなにをするやめ。 虎美の脳裏で展開する、イカ×タコにクラゲが加わる禁断の三角関係。 うん、すごく……魚介類です。 (あ、全員♂のディープワン(美形)っすよ?) 刹姫さん、そういう脳内解説、何の慰めにもならない。 結城虎美といえば、アークでも有名なブラコンヤンデレだが腐属性はあったっけ? 「このあと、雑賀さん夫婦(予定)の番っすからね!」 やたらと元気がいい。 腐女子的に布教大事。超大事。 いや、結構ですとは言えない程度に、魔力は消耗する。 人の命が懸かってるのだ。わけのわかりたくない映像込みとはいえ魔力供給を断るわけには行かない。 これ、なんて拷問? A班は飛んでくるイカタコクラゲの他に、脳裏でめくるめいちゃうイカタコクラゲBLとも戦うことになった。 ……せっかくだから、B班のお腐れ様のチャージもしてあげちゃどうだろう。 ● 大量発生もいいところだった。 「イカ二匹、タコなし、クラゲ八匹!?」 「赤、見当たらない。タコなし!」 クラゲがクラゲをかばい、更にその内側にいるイカをかばう。 何が何でもイカを落とす、なりふり構わぬ布陣。 奴ら、本気だ。 第一射手、第二射手、第三射手。 そこまでかけてようやくクラゲを叩き落す。 「やぁぁぁっと攻撃出来るぜ、ちくせーう! このサジタリー祭りの中で数少ない攻撃のチャンスっす!」 ひゃっほーと、刹姫が歓声をあげて、気糸を放つ。 「あはは♪ これだけたくさん居ると面白いますですよ♪ さっさと地に墜ちるですよ♪」 今までほとんど消耗していなかったフィルシーユも弾幕を張る。 (まぁ、あたいもイイお年頃の乙女(腐)っすからねぇ……。男女のカップルを眺め続けると暗黒物質が溜まるんすよ!) 大丈夫だ。アークの腐女子は結構彼氏持ちが多い! そこにいるパーフェクトな人に相談だ! 「末永く爆発しろ!」 連続して爆発するイカに、刹姫とフィルシーユはハイタッチした。 真冬の断崖絶壁。 天狗の鼻岩での連続射撃は、リベリスタはもとよりその獲物にも負担をかける。 ストレスで視界は狭くなり、極度の緊張で冴え渡る脳と寒さで物理的にかじかむ手の感覚が食い違う。 吐き出す息が目の前で氷結し、うっかり不用意に深く呼吸すれば冷たい空気が肺を刺す。 守りきれないならば、邪魔者を潰すと連撃されるタコの吸盤に、リベリスタ達は運命の恩寵を以って対抗する。 「弓よ花と咲き乱れよ!いかたこくらげ何一つ残しません!」 英美が気炎をはいた。 「父の弓は、パーフェクトです!」 体が悲鳴を上げたときに人を支えるのは精神力だ。 どのくらい自分をうまく納得させられるかだ。 (これだけ同業がいるんです。着弾0を目指すのは当たり前として重傷0も目指して支援してみたくもなる……と思ってたんですけどね) かくいう七海も恩寵の恩恵を受けている。 きちんと防寒してきた七海の羽根も白く凍りつき始めている。 冷気で乾燥したのどに痛みを感じながらも、治癒詠唱は途切れさせない。 そして、ポケットの中に入れっぱなしの木蓮のAFが八度目のアラームを鳴らし、夜空は、元の静寂を取り戻した。 ● 三高平に帰るまでがお仕事です。 怪我をした絢音が、いの一番で引き上げられていく。 七海が心配そうに引き上げられていく様子を見送った。 ロープで吊り下げられている最中も気を抜かない虎美の頭に浮かんでいるのは、寝てもさめても兄のことだ。言うまでもない。 (……あ、イカとタコのお刺身でもお兄ちゃんに買って帰ろうっと。クラゲは……難しいかなぁ?) 献立としては微妙だが、中華くらげの酢の物という選択肢もある。 英美は、完全にイカタコクラゲを打ち落としたことにご満悦だ。 (ふふ、父の弓はパーフェクト、ミスなど存在するものではありません。今日も無事境界線を護り抜けたことを感謝して……帰還しましょう) 引き上げの順番を先に譲って、星龍はタバコの先に火をつける。 あたりに立ち込める硝煙の匂いに、タバコの香りが混じる。 (こんな物騒な花火ではなく、ゆっくりと夜空を見ながら楽しめる物を次回には是非。 冬空には星座の方が良いかもしれませんが、それはそれで) 木蓮は、自分が射た数と当てた数と外した数を指折り数えて確認していた。 「……こんなに撃ちまくったのは久し振りだぜ。もっと威力を保って命中するように腕を鍛えてかないと、だな」 すれすれで当たりが結構多かった。 その木蓮の頭に、龍治の大きな手が載せられる。 ずっと銃を握っていた手はひんやり冷たかったが、木蓮の頬は熱くなる。 刹姫は順番待ちをしながら、背後を振り返る。 足元には、今回も無事だった小さな集落。 夜明けまで、まだ間がある。 「この調子だと次はICBM型オルソセラスっすかねぇ?」 ちなみにオルソセラスとはアンモナイトの先祖といわれている巻き貝の仲間である。 |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|