● 異変は唐突に起きた。 穴より流れ出た力の影響で湧き出し、或いは其の力の源に惹かれて集まった、数多くの魑魅魍魎達。 彼等が目指す先は、三ツ池公園中央部。 彼の戦いにより閉じぬ穴を抉じ開けられたこの世界の最果てだ。 この世成らぬ百鬼夜行の進路を阻んだ建造物は叩き壊され、不幸にも理を外れた夜を目撃してしまった者が殺され化生の一員として列に加わる。 察知は出来た。だが察知から発生までに余りに時が少なすぎた。 数を動員する暇は与えられず、一縷の希望はこの寒空の中で自主的に公園警戒任務にあたっていた献身的なリベリスタのみ。 魔が往く。全てをひき潰して果てを目指す。 月を、もう一度真紅に染める為に。 ● 『諸君、既にある程度は察しているだろうとは思うが非常に厄介な事態だ』 通信機を通した、普段よりも早口な『老兵』陽立・逆貫(nBNE000208)の声に満ちるのは緊迫感。 『時間が無いので手短に行こう。今から凡そ10分後に……いやもう残り8分程か、諸君等の警備する公園北門に50体近くからなるエリューションの群れがやって来る』 其の言葉の直後に通信機に其のエリューション達の資料が添付されたメールが届く。 『時間が足りなかった為に作成した資料も完璧には程遠いが、出来る限り早急に目を通してくれ。事態は一刻を争っている。圧倒的に言葉は足りてないが、私からは以上だ。諸君等の健闘を祈る』 届いた資料 E・フォース(F) F1:騎馬武者×2 フェーズ2。馬も含めて1体のエリューション。速さと攻撃力に優れる。武器は槍と刀。 F2:足軽×5 フェーズ1。武器は長槍。紛う事なき雑兵。 F3:鉄砲兵×2 フェーズ2。遠2単体攻撃。 F4:侍大将 フェーズ2。戦闘指揮3lv。30m以内の騎馬武者、足軽、鉄砲兵を全て一度に30m以内の望む位置に自在に配置する事が出来る(アクティブ)。武器は刀。E・フォースの中では戦闘能力も一番高い。 E・ビースト空(空) 空1:バッドバット フェーズ2。音による遠2範囲攻撃麻痺不運。30mの高さを飛行。 空2:夜鳩×2 フェーズ1。空から強酸の糞を落下させてくる。30mの高さを飛行。 空3ボンバード×2 フェーズ1。 ダメージを与えると墜落し、地面で爆発。20mの範囲内に大きなダメージを与える。30mの高さを飛行。 E・ビースト陸(陸) 陸1:ホワイト苦狂気(くまっど) フェーズ2。地上最大の肉食獣と言われたりもするホッキョクグマが2、5倍位のサイズに膨れ上がった物。特に変わった能力は持たないが純粋な戦闘力では今回出現したエリューションの中でも頭一つ貫き出ている。狂戦士であり、リベリスタを発見した場合積極的に襲い掛かってくる。 陸2:ハイエンペラーペヌペヌ×7 フェーズ1。皇帝ペンギンがエリューション化した物。ホワイト苦狂気と行動を共にし、彼に対して次の攻撃を命中+20させる能力、皇帝の支援(累積可)を行う。其の他に皇帝の求愛(単体近接回復)等も所持。 E・ゴーレム(G) G1:電柱×2 フェーズ2。地面をミミズの様に這う電柱。非常に硬い。上部から千切れた電線が垂れており、其れを振り回しての感電ショック付きの攻撃を行う。 G2:マンホール×3 フェーズ1。宙を舞うマンホール。フェーズ1の割には硬くて、体当たりによる攻撃力も高め。倒される際に自らが嵌まり込んでいた下水へと転送する攻撃を仕掛けてくる。回避と命中は少し低め。 G3:アスファルト フェーズ2。道路の幅5m長さ30m程の範囲のアスファルトがエリューションと化した物。一旦木綿の様に身体をクネラセ30m程の高さを飛行している。落下による押し潰しの攻撃範囲は幅5m長さ30mの範囲。 E・アンデッド(A) A1:元一般人×5 フェーズ1。エリューションの出現に巻き込まれて殺された一般人がアンデッドと化した物。返り血を浴びると毒のバッドステータスが付与される。命中攻撃回避低め、耐久は高め。 A2:犬猫鼬鼠鴉鳩 フェーズ2。様々な動物の死体ぐちゃぐちゃに混ぜられた直径3m程の球状アンデッド。地面を転がりひき潰しを行ってくる。またこのエリューションの攻撃がクリーンヒットした場合、内部に取り込まれてしまう。 ノーフェイス(N) N1:触手魔 フェーズ2。舌、指の一本一本等が粘液や酸を分泌する触手と化した男。 N2:少女喰い フェーズ2。既に3人の少女を食った男のノーフェイス。食われた少女達の顔が、腹、胸、左の大腿に現れ泣いている。 N3:悪食娼婦 フェーズ2。色気ある半裸の娼婦。口付けA・魅了、死毒、ダメージ0。口付けB・相手の口からねじ込んだ長い舌が体内を貪り食う。出血致命必殺。 N4:偽善天使 フェーズ2。遠2単体HP回復状態回復。光による遠2単体攻撃ショック付き。30m程の高さを飛行。 N5:平面男×3 フェーズ1。身体の厚さが1mm程で地面を滑るように横ばいのまま移動する。気配遮断に良く似た能力を行使しており非常に気付きにくい。巻き付いての攻撃を行うが攻撃力は弱い。回避は高く、炎に弱い。地面から気付かれずにスカートの中を覗くのが得意。 E・エレメント(E) E1:汚水(おすい) フェーズ2。工場排水から生まれたスライム状のエリューション。物理攻撃対しての防御力が非常に高い。このエリューションからの攻撃(近距離単体)には服や防具を溶かし防御力を低下させる効果がある。 E2:臭火(くさび) フェーズ2。エリューション出現によって火事になったGSの炎から出現したエリューション。非常に臭い毒ガスを放出しており、このエリューションの半径30m以内では『集中』の行動は選択できない。炎による遠距離単体攻撃を所持。 E3:苦風(にがぜ) フェーズ2。排煙から生まれたエリューション。非実態的な存在で物理攻撃がほぼ通用せず、このエリューションに包まれた者は毒、猛毒、死毒、麻痺、石化、呪い、致命のBSを付与される。ただし苦風は包み込んでのBS付与以外に具体的な攻撃手段を持たない。 E4:虹土(こうど) フェーズ2。工場から出た廃土より生まれた虹色に輝く土のエリューション。3mほどの巨大な人型を取っており、攻撃手段はパンチやキック。見た目通りか、或いはそれ以上の耐久度と、半径3m以内に近寄った相手に混乱のBSを付与する能力(パッシヴ)を持つ。 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:らると | ||||
■難易度:HARD | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2012年01月15日(日)21:43 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
● 届いた計46体分のエリューションの資料。 事件察知から大急ぎで作成されたであろう資料は、簡易ではあったけれど、其れでも通常の事件資料よりもずっと量が多く複雑で、目を通すだけでも時間が掛かる。なのにリベリスタ達に与えられた時間は僅か8分間足らず。 個々の能力や行動性質の項目をリベリスタ達が読み終える頃には、既に第一陣の姿が視界内に見えていた。 「影人よ、符より出でてわらわに従え!」 次々と武器を抜く仲間達を横目に、『陰陽狂』宵咲 瑠琵(BNE000129)が式符を用いて影人を呼び出す。 押し寄せる膨大な数を相手にする為には、こちらも数を用意する必要があると判断しての瑠琵の行動。 影人の戦闘能力は術者に比すれば然して高いとは言い難いが、それでもある程度纏まった数を用意できれば、食い止めや囮にと、確かに頼もしい使い捨てが利く戦力になるだろう。ネックとなる筈の術の消費も『ゲーマー人生』アーリィ・フラン・ベルジュ(BNE003082)と、彼女の持つインスタントチャージの技が解消してくれている。 ……けれど、只一つの大きな問題。彼女が数を生み出すには、圧倒的に時間が足りない。 「第一陣、電柱2体、マンホール3体、元一般人5体、合計10体、スルーは無し、行くわよ」 瑠琵が2体目の影人を作成する為の式符を取り出した時、資料に書かれた敵の到来順序を正確に把握した『重金属姫』雲野 杏(BNE000582)が警告の声をあげる。 マナサイクル、ハイディフェンサー、リミットオフ、シューティングスター、次々に自己能力を強化して敵との激突に備えるリベリスタ達。そんな中、2体目の影人が実体化し列に並ぶ。 しかしリベリスタ達が戦闘準備に使えた時間は其処までだ。既に間近に迫る敵の群れ。だが幸いな事に第一陣のエリューション、這いずる電柱、空飛ぶマンホール、そしてアンデッドと化した元一般人達の中に遠距離攻撃を持つ者は居らず、初手はリベリスタ達からの一方的な攻撃となった。 「露払いは任せなさいよ」 言葉と共に突き付けた杏の人差し指から高い破壊力を秘めた一条の雷光が走る。大気を焼きながら拡散する其の一撃は、迫り来る全ての敵を飲み込み猛り狂う。……けれど、 「……硬い。アタシもまだまだね」 自嘲気味の杏の呟きに応える様に、焼け付いた空気を纏って電柱が進み出る。其れに続く様に、マンホールも、ゾンビと化した一般人も。 杏の一撃に続いたのは、瑠琵の放つ氷、陰陽・氷雨。だがそれも先の一撃と同様に敵を落とすには至らない。 だが雷光と氷の弾幕を抜けた敵達を『レッドキャップ』マリー・ゴールド(BNE002518)の翼の加護で得た小さな羽根をはためかせた前衛達が食い止めた。 翻る真紅の刃。『消えない火』鳳 朱子(BNE000136)のメガクラッシュが元一般人の一体を粉々に吹き飛ばす。嘗ては自らの命を投げ棄てるかのように、怒りを、憎悪を、刃に込めて振るった朱子。けれど今の彼女が剣に、振るう技に込めるのは、想いと誓いだ。 出来る限り朱子が心の拠り所とする彼、後方の戦場にて強敵と戦う彼の所へと向かう敵を減らす。其の為には、安易に倒れる嘗ての様な強引な戦術は選ばない。 心に拠り所を得た朱子の変化は人としての成長であり、それは戦士としての成長にも繋がった。 「いくよ、軍曹っ!」 そんな朱子に続き、『シトラス・ヴァンピール』日野宮 ななせ(BNE001084)がオーラを込めた鋼の鉄槌、彼女が軍曹と呼ぶ相棒で繰り出すオーララッシュが元一般人の頭部を砕く。 けれどエリューション達とて一方的に殴られるばかりではない。 硬く、伸び縮みなどあり得ない筈のコンクリートの体をミミズの様にしならせ、電線を振り回した電柱の一撃が影人の一体とななせを纏めて薙ぎ払う。千切れ、焼け焦げた紙切れに戻る影人と、身を走る電流に悲鳴を上げて感電するななせ。 更にもう一体の電柱と、マンホール達が襲い掛かったのはハイディフェンサーで防御力を強化し、皆の盾として前に躍り出た『侠気の盾』祭 義弘(BNE000763)。 傷を負う仲間達に対し、すかさずアーリィが天使の歌で回復を試みるが、エリューション達、特にフェイズ2である電柱の攻撃力は大きく、仲間の傷を癒し切る事が出来ない。 威を振るう電柱等に対し、『錆びた銃』雑賀 龍治(BNE002797)の火縄銃から複数の光弾、スターライトシュートが放たれるが、矢張り硬い電柱に対しては致命打となるには至らない。 ● 序盤から苦戦を強いられたリベリスタ達。 元一般人の殲滅は、其の数以外に問題は無く再度の杏のチェインライトニングで事足りたのだが、硬い電柱や、影人の数を揃える作戦が使えなかった為にマンホールの処理には手間取る事となってしまう。 しかし幸いしたのは次いでやって来た第二陣のうち、危険度の高そうなフェーズ2犬猫鼬鼠鴉鳩や、フェーズ1ではあれど他を巻き込むボンバードは端から無視して通らせる心積もりであった為に、第二陣で相手取る事になる増援はフェーズ1である夜鳩の僅か2体のみ。 しかも通常では攻撃の届きにくい30m上空を飛ぶ夜鳩に対し、30mの長い射程の遠距離攻撃を所持するスターサジタリーの龍治、羽根を備えて尚且つ遠距離攻撃が可能なフライエンジェのマグメイガスである杏、更にはマリーの翼の加護等、リベリスタ達は有効な手段を幾つも備えており、素早い撃墜を可能としている。 第二陣の処理が素早く行えるなら、一陣での手間取りも僅かではあるがリカバーが出来る。 瑠琵により一体ずつ召喚される影人が、生み出される度にマンホールのラストアタックを誘発しては消えていく。 しぶとい電柱も積み重なるリベリスタ達の攻撃の前に一体は砕け、残る一体も大きなダメージを負っていた。 けれど問題となったのは、二陣とは然程間を開けずに到来した第三陣。 厄介すぎる特性からスルーされたバッドバットは兎も角、触手魔と、偽善天使、2体のフェーズ2。特に偽善天使は接近後、行き成り上空から電柱に対して回復を使用してしまう。 この辺りから、リベリスタ達は討ち取り損ねて溜まる敵に苦しみ始めた。 集中した上で大上段から振るわれる義弘のメイス。神聖な力を秘めた其の一撃に、しかし触手魔は敢えて義弘を無視して後衛に対して幾本もの触手を伸ばす事で応じる。 服どころか肉をも溶かす酸を滴らせた触手に巻き取られて行く、杏、龍治、アーリィ。 ななせが電柱から吸血を行い、……コンクリートの塊から何を吸い上げたのかは判らないが、自らの体力を回復させる。だが其の直後にななせを襲う電柱の感電攻撃。 元より今回集まった前衛達の中では耐久に恵まれた方ではないななせの身体は既にボロボロだ。 アーリィの回復があるとは言え、此処までななせが耐えれたのは彼女の自己再生や吸血等の能力、或いは戦術あっての事だろう。 けれど其れも限界が近い。 偽善天使が杏や龍治等の攻撃に、自己回復に専念し始めた為に電柱に対しての回復は止んだ。 再度振るわれたななせの鉄槌に、長くリベリスタ達の前に立ちはだかった電柱が崩れて塵となって行く。 だが、ななせの体からは力が抜ける。時には自らの身体の一部にすら錯覚する程に慣れ親しんだ筈の鉄槌、軍曹が、重くて上がらない。 彼女の超直観が近付きつつある第四陣、アスファルト、少女喰い、悪食娼婦、平面男等の姿を目聡く捉える。 なのに、発した心算の警告の声も彼女の喉に引き篭もったままだ。 遂に迎えた限界に、ななせの視界が真っ白に染まる。 慌てて回復の為の符を手にななせに駆け寄った瑠琵は、けれども悔しげにくしゃりと符を握り潰し、首を振ってななせの身体を抱えて戦場の離脱を開始した。 出来る筈だった事、すべきだった事、空回った策への無念の思い。残って戦いたい気持ちはあれど、倒れた仲間の安全とは引き換えれない。 ● 欠員が出た事により、リベリスタ達の戦況は寄り一層厳しいものと成る。 リベリスタ達の戦力は減ったが、一度にやって来る敵の数は寧ろ少しずつ増して行く。 空を飛ぶ巨大なE・ゴーレム、アスファルトは無視したものの、少女食い、悪食娼婦、そして平面男が3匹に、三陣の生き残りである偽善天使と触手魔を加えた、合計5種類のノーフェイス達が好き勝手に、嫌らしく暴れまわる。 何時の間にか接近していた平面男にスカートを覗き込まれていたアーリィが悲鳴と共にスカートを押えて飛び退き、高威力のピンポイントを放つ。回復役であるアーリィだが実は攻撃火力も今回集まったメンバーの中ではTOPクラスを誇り、そんな彼女の渾身の一撃をまともに受けた平面男が悲鳴を上げてのた打ち回る。 けれどそんな彼女を見、唇を歪めたのは其の身体に喰らった3人の少女の顔を貼り付けた邪悪なノーフェイス、少女喰い。触手魔の酸で服を損傷したアーリィは、少女喰いの食欲をそそるに充分な素材だったのだろう。溢れ出る涎を拭おうともせずに一歩、また一歩とアーリィに向けて少女喰いは迫り、体に浮かぶ少女達の顔も、自分たちだけが苦しいのは嫌だと新しい仲間、撒き添いを欲して彼女を呼ぶ。 杏の放つ雷光が戦場を切り裂き、ノーフェイス達を焼く。一匹の、ダメージを負っていた平面男が焼け焦げた死体と化して戦場に転がった。 場違いな色気を振り撒く悪食娼婦に接敵したのは、毒、魅了等の悪食娼婦の付与する状態異常に耐性を……、否、毒や魅了だけでは無く数多くの状態異常に耐性を持つ朱子と、パーティの盾たらんとする義弘だ。 触手魔に折れた大剣を振りかざして言葉も発さず切りかかるマリーに、遂にアーリースナイプで粘る偽善天使を打ち落とした龍治。 戦場は凄惨さを増していく。 身体の一部を食い千切られたアーリィが運命を対価に踏み止まるも、他の仲間達が手一杯の今、彼女の肉を咀嚼する少女喰いの次の一撃を防ぐ手段がアーリィには存在しない。 朱子への口付けが何の効果も齎さなかった為に狙いを義弘に変更した悪食娼婦によって、義弘の唇が奪われる。重ねた唇から注ぎ込まれたのは毒ではなく、舌。義弘の喉を通って胃に達し、胃壁を喰い破って腹へと向かう其の舌に、けれど義弘はメイスの一撃を持って其れに応じた。 体内を食い荒らされる痛みに運命を対価に踏み止まった義弘と、向けられた悪食娼婦の背に躊躇い無く振るわれた朱子の剣。 丁度其の頃、粘液と酸に塗れながらも黙々と触手魔を切り刻んでいたマリーの猛攻に触手魔の命が尽きた。 力尽きて倒れ、今まさに少女喰いに貪られんとしていたアーリィを救ったのは、不意を突いて少女喰いを蹴り飛ばした杏だ。 空中からの勢いを付けたキックの少女喰いが思わずよろけた其の隙に、杏はアーリィを抱えて空へと飛び上がる。ライトニングチェインでエリューションを削り続けてきた彼女により、平面男達は既に3体とも黒焦げの死体となっていた。 豊富なEPを持つ杏ならば今しばらくの戦闘継続は可能だが、其れでも杏が此処で引かねば少女喰らいは確実に動けぬアーリィを狙ってくるだろう。 翼を広げて遠ざかる杏に怒鳴りを上げた少女喰いを、龍治の火縄銃が打ち抜いた其の時、第五陣が到来した。 ● 龍治の不意打ちに怯んだ少女喰いを、其の隙を逃さず朱子、義弘、マリーが砕く。 四陣までの敵を一掃し、第五陣の接近を迎え撃つリベリスタ達。 けれども戦列は最早壊滅寸前と言った有様だ。特にマリーと義弘の傷は深く、そして癒し手ももう戦場には残っていない。 接近するエリューション、E・フォース足軽達を龍治の火縄銃から放たれたスターライトシュートが打ち抜いていく。 粗末な胴丸に長槍を持つ足軽に、火縄銃の龍治、時代を錯覚する光景を横目に、マリーはある覚悟を決める。 しかし、マリーが武器を握り直して一歩足を踏み出そうとした其の時、朱子が、義弘が、マリーの腕を掴んで止めた。 マリーが決めた覚悟は戦局を打開する為に命を投げ棄てる事。其れを仲間達は察したのだろう。 確かにマリーが全てのフェイトを燃やし尽くして戦えば、片手、或いは両手の指の数のエリューションを屠る事が出来るやも知れない。 だが其れが何だと言うのか。僅か数体のエリューションを屠る為だけに命を投げ棄てる。 其れは塵の様な死に方で、芥の様な生き方だ。無駄死にであり、仲間の心に悔いを残すだけの行為だ。 時に命を引き換えにしてでも掴まねばならぬものは在る。そんな残酷で救いの無い世界に彼等は生きている。 けど、其れは今じゃない。 互いが互いに言葉で説得しあう時間は無く、敵は迫り来る。 マリーの行為は仲間達に許されず、只、リベリスタ達は力尽きるまで戦い抜き、そして敗退した。 残る3方、正門、南門、西門を守る、そして中央で戦う事になる仲間達の奮闘を信じて。 |
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|