●温水には温水の魔が住む 水は人の生活に欠かせないものであるが、同時に水は多量になれば人に危険を及ぼすものに成り得る。そうした水の特性に対して、人々は折り合いをつけながら生活をしていた。 時には人の命を育み、時には人の命を奪う。水には魔が住むと昔から言われているのは、そんな理由からだ。 さて、水はリベリスタにとっても関係があるものだ。本当に魔が住んでいることがあるのだから。 冬が近づいている今日、開園したばかりの温水プール内には溢れんばかりの人が集まっていた。流れるプールやスライダーなどの施設もあるが、やはり一番の目玉である巨大なプールであり、そこで人々は芋煮のように詰まって遊んでいる。 なぜその温水プールに人々が集まっているのかといえば、その日は開園記念イベントということで人気アイドルグループのライブや入場料半額などの特典を得られるからだ。つまりは現金な人々なのである。 そんな場所に、エリューションが現れた。水……正確には温水のエリューション・エレメントであるそれは、フェーズ1らしい小さな力を使って人々にイタズラをし始めた。 例えば、水しぶきを作って人にかけたり、例えば、水流を操作して水着を脱がせてみたり、例えば、水の温度を急激に下げてみたり。 水と見分けが付かない体と合わせて、エリューション・エレメントは人々に対して好き放題やっていた。 しかし、イタズラをする内に「あのプールは何かおかしい」という話になって人々はエリューション・エレメントが居る場所からは離れていく。好き放題にイタズラをしていたのだから、当たり前の話ではある。 やがて、エリューション・エレメントが居るプールからは人が居なくなった。これを、エリューション・エレメントは寂しいと思うと同時に、悔しいと思った。何故悔しいと思ったかといえば、このエリューション・エレメントは水の外に出られない体をしているのである。もし外に出てしまえば一瞬で体が崩れてしまい、形を保てなくなるだろう。人々の脅威であるエリューションらしくない、脆い体だったのだ。 イタズラができない内に、エリューション・エレメントはムカムカとした感情を内に抱いていた。若い場所から生まれたエリューション・エレメントは、まるで玩具を取り上げられた子供じみた気持ちの中で、ひとつのことを思いつく。 自分が大きくなればいいのだと。 エリューション・エレメントは自分が大きくなるその時――つまりは、フェーズが上がるその日を待ちながら、温水プールの中に潜み始めた。 やがて、このエリューション・エレメントはフェーズ2となり、改めて人々の脅威となるだろう。 今はイタズラで済んでいるものも……いつかは。 ●イタズラ小僧のような水 温水プールのチケットを受け取りつつ、リベリスタたちは資料とモニターを見つめていた。 このエリューション・エレメント、今は実害がほとんどないようなイタズラ小僧であるが、成長してしまえば他のエリューションと同じく人を襲い、危機に陥らせるだろう。 それが分かっているから、リベリスタたちも仕方ない、という気持ちになった。 「ということで、季節外れだけど水着を用意しておいてね」 いいなー。と純粋にそんな目線を向けている『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は、温水プールに向かうリベリスタたちを羨ましく見ていた。 「初日ほどじゃないけど、場所は人が集まる場所。そのエリューションがいる場所は他に人が居ないみたいだけど……怪しまれない工夫は必要だよ」 幸い、敵の戦闘力はほとんどないから安心して欲しい。そんな風に、フォーチュナっぽい助言を真白イヴは付け足す。これで仕事はした、と言いたそうでもある。 「後は、温水プール。時間が余ったら、好きなように遊んでもいいよ」 真白イヴの言葉に、リベリスタたちもワクワクとする。タダで遊ぶ機会ができたのだ。 とはいえ、イタズラ小僧のようなエリューション・エレメントも居る。もし水着が脱がされたりでもしたら大変だ。そこを頭に入れつつ、リベリスタたちは色々と考えを巡らせることにした。 さて、どう遊ぼうか? |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:nozoki | ||||
■難易度:EASY | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2011年11月30日(水)22:42 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|