下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【戦略司令室討議(対アシュレイ)】(12/6(火)まで)
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

戦略司令室長(ID:nBNE000500)
時村 沙織

2011/12/05(月) 23:53:56 
 ああ、集まったな。
 今回集まって貰ったのは他でもない。
 懸案の対バロックナイツだが――新しく当事者の一人『塔の魔女』アシュレイからコンタクトが入ったんだ。まぁ、最終的な決定は戦略司令室が下す事になるが、協力してくれるリベリスタは下記のまとめを参照して意見を出してくれ。


<アシュレイの情報要約>

a、バロックナイツはいよいよ大規模儀式を引き起こそうとしている。

b、ジャックの目的は『日本(このせかい)に穴を開ける事』、『日本に伝説と王国を作り上げる事』である。

c、アシュレイの目的は『日本(このせかい)に穴を開ける事』と『ジャックの暗殺』である。一点目はジャックと共通する目的を持ち、二点目はアークと共通する目的を持つ。

d、アシュレイは『穴が開く事が確定するまで』はアークの敵である。何処か儀式の現場にて彼女は『無限回廊』と呼ばれる陣地を構築し、ジャックを守るらしい。しかし、『穴が開く事が確定すれば』彼女はこれを解除するだろう。彼女の任意に拠らぬ方法で『無限回廊』を解除させようとする場合、アシュレイを倒すという手法がまず第一に考えられるが、確実な保証は無い。

e、儀式の現場は不明だがアシュレイの言を信じるならば、アークはその際に駆けつけられるとの事。万華鏡の強化を口にしている。



 ……難しい局面だ。
 ジャックは倒さなければならない。儀式は阻止しなければならない。それは確実だが、アシュレイについては流動的だ。
 アシュレイの存在はジャックの撃破にはある程度助けになるかも知れない。しか彼女の思惑はアークと半分は外れる。儀式の阻止に関しては確実な障害になるだろう。
 又、奴は一人のフィクサードとしては相当強力だ。
 アシュレイは一方的にこんな情報を押し付けてきたが、必ずしも此方が彼女の事情を考慮する必要は無い。やがて来る『戦争』について……特に色々な決断が必要になるかも知れないアシュレイに対応する部分について意見を聞かせてくれたら助かるね。


※補足
 このスレッドの有効期限は12/6(火)一杯までとします。
 当スレッドには全てのリベリスタが参加する事が可能です。
 最終的な判断は戦略司令室が下しますが、ある程度この場での討議のカラーを尊重した結論を下します。但し、この尊重に到る経緯は単純な多数決ではありません。意見の提示は時村室長へのプレゼンと思って下さい。論理的に整合性がある、理解がしやすい、尊重するべき意見は重点的に参考にされ有効度合いが高くなります。つまり、万事CWによる判定が行われます。
 尚、意見を異なる人間との喧嘩や険悪な発言の応酬等はご遠慮下さい。該当する発言に関しては一切判定から除外します。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/12/06(火) 00:10:12
日本にジャック、アシュレイの二人がいる以上考えにくいことではあるが、……バロックナイツの他メンバーが関与する可能性はあるのか?


如月・達哉(ID:BNE001662) 2011/12/06(火) 00:16:23
だがアークの精鋭をかき集めてもバロックナイツ二人を撃破するのは至難だろう。世界に穴が開いた時の被害はどんなものになるのか聞きたい。ナイトメアダウン以上の被害は出るのだろうか…?


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/12/06(火) 00:18:59
アシュレイの情報を信用するならジャックを倒すのは確定だね。とはいえ、穴が開くのを見逃す理由はない。アシュレイはジャックと同等の力の持ち主だろうからはっきり言って倒すのは無理だと思う。無限回廊を破ってアシュレイを抑えるチームを置きつつジャック討伐チームを送り込むっていうのが妥当なところかな。無限回廊についてはシトリィンさんに尋ねるぐらいしか思いつかないな。


ジル・サニースカイ(ID:BNE002960) 2011/12/06(火) 00:20:18
まー、アホみたいな被害が出るか、それ以上の何か…… 「想像もできないような悪い事態」が起こるのは間違いないんじゃない? なんてったってあのキチガイな望む王国を実現するようなものだし。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/12/06(火) 00:21:39
今までのアシュレイの動きをみる限り、言ってる事は嘘ではなさそうですが、あたし達を利用して一番美味しい所を持っていこうとするのは気にくわないのです。実際今のあたし達に弱体化するとはいえジャックとアシュレイを同時に相手するのは難しいと思うです。片方しか選べなくなった時、儀式を取るかジャックを取るか…だと思うですが、儀式で穴が開く影響とジャックが生き残る、どっちが最悪なのかしら。


紅涙・りりす(ID:BNE001018) 2011/12/06(火) 00:21:41
穴は開けないというのが主目的なら、回廊の独自突破と、ちち魔女の撃破を念頭に行動するしか無い気もするね。名前を聞くだに、神秘の関与した迷路のようなモノか空間を如何こうしちゃうモノなのか。以前に空間捻じ曲げちゃうEゴーレムが賢者の石で出てきたけど。


雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/12/06(火) 00:21:51
穴を開けられないよう手を尽くしアシュレイを含み敵対、穴が開いた場合はアシュレイの動向に注意しつつも穴の閉じ方も知ってる可能性が高いですから彼女は撃破よりも捕獲を心がける ですかね?


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/12/06(火) 00:24:53
儀式の被害が、どれだけの物になるか…というのは良く分からないが。それでも、世界の崩壊を早めるのは確実だろうと思う。ジャック、アシュレイの両名を相手にするのは難しいが…可能ならば穴が開かれるのは避けたい。d、の『無限回廊』については、彼女を倒す以外に何か方法はないのだろうか?賢者の石を使って、似た様な結界を作り、ぶつけて破壊する、と言った方法は実現出来ないだろうか。


ニニギア・ドオレ(ID:BNE001291) 2011/12/06(火) 00:26:52
アシュレイは『穴が開く』か『儀式が失敗する』までは敵、なのよね。なんとかアシュレイがもう片方の目的だけでも達しよう、と気持ちを切り替えてくださるよう、儀式を失敗に導く行動をとりたいですね。賢者の石を狙うとか、儀式のために大切な要因となるものがあるなら、万華鏡でみつけてそこから突いていけないかしらね


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 00:28:58
【他のバロックナイツの関与について】まぁ、まず無いだろうな。連中はそんなに軽々と群れる格じゃない。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/12/06(火) 00:31:22
ん。ここでジャックを倒す機会を逸するわけにいかんのう。//穴というものがどれくらいの存在を通してしまうのかはっきりしないんだが、蛇口からダーダー水が溢れるように異世界の連中が流れ込んでくるんかの?こっちからも自由に移動できる代物なのかアシュレイに聞けばよかったのう。


桜田 京子(ID:BNE003066) 2011/12/06(火) 00:31:54
………まずは穴を開けるのを阻止するべきじゃないかな?アシュレイさんが儀式の中止方法を教えてくれるとは思えないし、可能かどうかもわからない。でも私の気持ちは、ジャックよりも儀式のせいで誰かが犠牲になるのを止めたい…、かな?きっと、そう。


歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/12/06(火) 00:35:45
使えるものは使ってやればいいじゃないデスカ。ジャックが万全じゃなくなって戦いになるっていうのデショウ?無限回廊はそもそも万全な状態のバロックナイツであるアシュレイが展開するものデスシ、突破する手段がうちにあるとは現状で思えないデス。ならば貰える物は貰っておいたほうがベストじゃないデスカ?欲張ってもいいことないデスヨ


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 00:37:27
【被害予想】連中の開けようとしているのは『閉じる事の出来ない大穴』らしい。バグホール自体はリンク・チャンネル等に変化しない限り『それ自体が直接的破滅要因にはならない』が、はてさて。連中の開ける穴がどんなものかはまだ何とも。現場でアシュレイと対峙する事で分かる事もあるかも知れないが……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 00:39:05
【無限回廊について】シトリィンには既に問い合わせたが「知らないわよ、そんなもん」だそうだ。アシュレイの技量は正直、規格外だ。智親なら時間を掛ければアシュレイの結界を突破する対策を思いつくかも知れないが、何せその現物も見れていない現状じゃ不可能だ。奴を倒すか任意で解除させるかしかないだろう。


結城 ”Dragon” 竜一(ID:BNE000210) 2011/12/06(火) 00:53:00
はいるおっぱい!とりあえず、強化型万華鏡に俺は興味深々。超絶パワーアップで、無限回廊とかに対処できるようにならねーの?パワーアップにリスクとかあんなら考慮が必要かもしれないけども。おっぱ…アシュレイちゃんの言はともかく、強化して損はないんしょ?


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/12/06(火) 00:57:02
ありがとう、室長。……ならば、俺の提案は2つだ。1つ。アシュレイとの交渉がしたい。2つ。強化手段を求める。1つ目は、一定数の人員を動員し、直接彼女へ交渉を求める。その際、戦闘行動は行わず、直接交渉にて好材料を求めるというもの。2つ目は、無限回廊などの突破手段がない以上、わずかでも強くなる手段が欲しいというものだ。……賢者の石を使えば、少なからずネタは、あるんじゃあないのか?


ウェスティア・ウォルカニス(ID:BNE000360) 2011/12/06(火) 01:00:32
アシュレイさんにはこっちからも連絡つけれるのかな。出来るならアシュレイさんが穴を開けたがる『理由』を教えてもらえないかなって。代替手段で私達が出来る事ならそれを手伝う事を条件に穴を開けたいってのを引っ込めて貰う余地って無いのかな。


ウィリアム・ヘンリー・ボニー(ID:BNE000556) 2011/12/06(火) 01:03:09
へぇ…………一応、聞いておきたいんだけどさ。まあ聞くまでも無い事だと思うんだが、オレの中じゃちょっと解らなくてね。室長サン、アークとしては『穴を開ける事の阻止』と『ジャックの殺害』どっちが優先度高いんだい?どっちも、っつわれたらそれまでだがよ。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/12/06(火) 01:07:21
弱体化したジャックを倒すのは決定事項として、『穴』開放をいかに阻止するか、か……。現状、無限回廊をどうにかする手段を構築できない以上、アシュレイを何とかするしかないわけだが、力ずくは不可能に近い……なら交渉しかない。そう考える。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/12/06(火) 01:12:30
しかし、交渉するにもネタがな……やはりアシュレイの目的を聞き出すしかないか


源 カイ(ID:BNE000446) 2011/12/06(火) 01:16:16
失礼します。 うーん、穴を開けさせずジャックさんを倒す…両立は難しそうです。 特にアシュレイさんの無限回廊とやらの解除をする方法が仮に当人を倒す事だとすると、此方の戦力がどれだけ殺がれるか心配です。 これでジャックさんとの対決に支障を来たすのなら、口惜しいですがアシュレイさんの思惑に合わせて行動するしかないですね。 交渉を行う場合、アシュレイさんを思い留まらせる為の材料が必要になると思いますが…


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/12/06(火) 01:23:46
アシュレイに交渉を持ちかける場合、こちらで用意できる材料は1.人員 2.組織力 3.保有する万華鏡などの超技術 などか。……弱体化させてまで「何故ジャックを俺達に倒させようとするのか?」が、一番のポイントなのでは、とは思うがな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 01:26:46
【アシュレイへの連絡】一方的な通告に近かったからな。難しい所だ。電話会社の通話記録なりで携帯電話を特定する所までは出来るだろうが向こうが返事をしなければ同じ事だし。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 01:27:25
【万華鏡の強化】智親に確認したが今、真っ最中だと。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 01:28:27
【優先順位】可能な限りどちらもだ。不可能ならばどちらかでもだ、としか言えないが。強いてどちらかを挙げるとするならジャックの撃破が優先だろうな。何せ、奴を放っておいたら次の『何か』を始めるのが間違いないから。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 01:30:42
しかし、穴がアシュレイの言う通り『閉じられないもの』だとしたらば、状況は簡単じゃない。日本の崩界は加速度的に進行するだろうし、お前達が対峙する神秘的危機も大いに増すだろう。正直な所を言えばそうなった時、この国が今までと同じ状態を保てるかは微妙だ。完全に崩界が進行する前に何らかの対処を探す……そんな泥縄、ぞっとするぜ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 01:32:19
【アシュレイと交渉】何の交渉をどう持ちかけるかによると思うね。少なくともアレは『話を聞かない』という姿勢ではこないだろう。『話は聞いてくれるだろうが、食えない女』って感じ。多分、煮ても焼いてもね。俺の勘。


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/12/06(火) 01:42:11
わーい、おっぱいだー!因みにジャックがいるってこたぁ、シンヤもいるっつーことなんかな??


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 01:43:17
【アシュレイとの交渉】アシュレイの「目的」を聞き出し、「目的を果たした後穴を閉じることに協力するなら、穴を開けた後の目的にアークが協力する」と持ちかけるのはどうでしょうか?現状、穴を開ける事自体は『手段』に過ぎず、本当の『目的』はその先にあるように思えるので。もちろん、その『目的』が更なる崩界を呼び起こすような事であれば、話は別ですけど。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 01:43:26
交渉が成立しない、あるいは決裂した場合は、「ジャック討伐」「儀式妨害」の二面作戦を試みるべきと考えます。儀式が成立する前にジャックを倒すことができれば、我々としては両方の目的を達成することができます。大雑把にジャック討伐チームとアシュレイ妨害(『討伐』ではない)の二方面に複数部隊を向かわせるような具合に。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/12/06(火) 01:43:41
アシュレイのおっぱいを持ち上げる仕事はいつくるんだ?ずっと楽しみにしてるんだけど。 


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/12/06(火) 01:43:50
っていうか、今はまあ、どうすることもできないかもだけど、アシュレイを怪しんでると思われるシンヤの動きも気になるんだよな。 アシュレイはシンヤのことは何もいってないけど、今回の電話はシンヤに気づかれてるとかはないのかな? シンヤにちょっかいとかかけれないのかな? 先に穴あけさせてからっつーアシュレイは狡猾すぎていやになってくるね。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/12/06(火) 01:49:28
ん…個人的には、まずは『儀式の阻止』最優先で良いんじゃないかなと思うのよ。 ジャックの考える『伝説と王国』がどんなのかは知らないけど……少なくとも『ふさぐ事の出来ない穴』より対処がしやすいと思うのよね。 まぁ…どちらをするにしても、シンヤの介入に気をつけないと痛い目にあいそうな気がするわね?


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2011/12/06(火) 01:50:15
『世界に穴を開ける事』は手段であって目的では無い筈よ。ジャックなら『伝説と王国を作り上げる為』の手段ね。塔の魔女の『ジャック暗殺』の目的は、穴を開けた後の真の目的を果たす上で邪魔だから……のように思えるわ。真意は聞きたい処だけれど、本心を素直に曝け出すような女では無いでしょう? ……長くなったから一旦切るわ。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2011/12/06(火) 01:50:26
真意を聞いた処でアークがやるべき事は変わらない、『儀式の阻止してジャックを倒す』だけ。その上で障害となる『無限回廊』は、強化した万華鏡の力を集中して打ち破れないかしら? 空間を歪めて作り出しているのなら、空間は途切れていない。万華鏡の演算能力で歪みを矯正すれば正しい道が開ける……と思うわ。


酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2011/12/06(火) 01:59:53
ジャックが弱体化した今、確かに排除のチャンスなのだろうが、ソレよりも今は崩界の危険を何とかすべきだろう。我々はまだ強くなりうる伸び代は多いであろうし、単一の脅威より、「何が起り得るか解らない」脅威の排除こそ先行すべきであるはずだ。何より空いた穴を塞ぐ法が解らないのは不味過ぎる。よって、アシュレイへの、打倒なり交渉をするべきと愚考する。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/12/06(火) 02:02:08
こちらの意見はほぼ新田氏の意見と同様であるな。先ずはアシュレイに、「穴が開いた後、問題が起きる前に閉じられるか」を問うのが先決と考慮する。閉じられるのならば、無理に兵力を消耗してまでアシュレイと衝突する必要はない。 閉じられないならば、儀式終了前にジャックを撃破するしかないだろうな。アシュレイの妨害を抉じ開けてでも。


レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/12/06(火) 02:03:52
質問です。現在真白室長が万華鏡を強化中との事ですが、完成予定がどれくらい先か大まかにでもわかりますか? あと無理を承知で、この相談が終了するまでに完成する可能性は?


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/12/06(火) 02:07:46
と言うか、ジャックの力が儀式に『必須』になってる以上……アークの目的である『儀式の阻止』と『ジャック撃破』は、ほぼ同じ事になるんじゃないかしら? 『どちらかを確実に』と言われたら、アシュレイの力を借りての『ジャック撃破』だと思うけど……人の言いなりになるのは、好きじゃないのよね?


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/12/06(火) 02:14:42
恐山会を動かすことはできないのか?


結城・ハマリエル・虎美(ID:BNE002216) 2011/12/06(火) 02:16:01
何でアシュレイは自分で殺そうとしないのかな。弱体化する事実まで知っていて、なおかつ護る為に傍にいるなら儀式完了と同時に自分で出来そうだよね。私は無限回廊を使う事でアシュレイ自身も相当力を使うからじゃないかな、って思う。もしそうなら強化した万華鏡で回廊の探査等をして、ジャック撃破と平行して抑えのチームを回すのは十分ありだと思うよ。


宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2011/12/06(火) 02:20:57
新田が言ってんのが一番面白そうじゃねーかなあ?ジャックに一発泡吹かせたい奴等も、アシュレイってのに交渉しかけて情報ブンドリたい奴等も、一挙両得。二兎追って二兎共とりゃ良いんだよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 02:32:05
【ジャック討伐】=儀式阻止な。ジャック討伐が儀式阻止と=出来るのはアシュレイが無限回廊で邪魔している間だけだが。それ以降は術者を必要としない段階、らしいし。だから二正面にはならないよ。ジャックを倒せば儀式が自動的に止まるか、ジャックを倒しても儀式が止まらないかのどちらか。アシュレイの撃破を狙う場合も然り。彼女が倒れない限りジャックに到達出来ないから。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 02:36:14
【無限回廊と万華鏡】そもそも無限回廊自体がアシュレイの「ワープゾーンみたいなもんです」以上の情報が無い。見た事も無い、実体も不明なモンをその場ぶっつけ本番でどうこうは出来ないと思うよ。万華鏡は起きた事、起きる事の観測装置であって結界を破る道具じゃないしね。


星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/12/06(火) 02:49:19
シンヤ一派、にアシュレイの裏切り…例えば、人質が逃げた件、をリークしたら内輪揉めで、少しは楽にならない、かな。出来れば、儀式当日に、騒ぎが起こるよう伝えるタイミングを計り…かつ、伝える手段も千堂達フィクサードを、何人か通じてアークからのリークだとばれにくくする、とか。直接でも、いいけど…それはそれで勘繰られそう、だし。


ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2011/12/06(火) 02:50:30
穴を開けられるのが一番まずいよなやっぱ、しかも閉じられない穴らしいんだろ?さすがの「塔の魔女」でも閉じられるかどうか…。アークが協力して出来るだけ安全に穴を空ける方法を探すのとかはいいと思うんだが、目的達成直前でその案を出しても飲んでくれるとはなぁ…アシュレイが納得するような物が必要だよなぁ。魔女が閉じる方法を知ってたら新田さんの案はいいと思うんだけど…


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/12/06(火) 02:50:36
ふむ‥‥無限回廊が解除された時点で、儀式は「術者を必要としなくなる」と言うだけで、「完成した」と言う訳ではないのだな?


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 02:58:03
星川さんの案に乗っかる形で思いつき。ジャックに対しアシュレイの裏切り・思惑をリークする。儀式に入る前にアシュレイとジャックが仲違いしてアシュレイを殺すなり追放するなりすれば、儀式の最中にジャックを守るモノが無くなる……実際にやるかは置いといて、アークの取りうる手段としてアシュレイとの交渉材料くらいにできれば、と思いついた。思いつきだけど。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/12/06(火) 03:06:49
そもそもどうやってジャックに裏切りの事を伝えるのかしら?今どこにいるのかもわからないですし、当日は無限回廊で近づけないでしょうし。


星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/12/06(火) 03:08:58
ジャックも考えた…けど、連絡方法が、思いつかなかった。シンヤ一派なら、まだ連絡の取れるフィクサード、ぐらいいるかなって。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/06(火) 03:11:54
ジャック…バロックナイツの如き実力者を仕留めうる、そんな機会に二度目があるとも思えません。魔女の筋書きの通りだとしても…『ジャックの討伐』、これだけは達成させねばならないかと思います。その上で穴が開く事の阻止も両立させるためには…アシュレイから譲歩を引き出すか、彼女を倒すか、『無限回廊』を突破するか。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/12/06(火) 03:12:50
仮にもバロックナイツの一人。明確に妨害を意図して構築された『無限回廊』の突破、万全な状態である彼女の撃破、何れも…現実的ではないかと。そうなると、残るは交渉。穴を開く事、それが彼女にとって本当に必要不可欠な事象なのか…それ次第で、譲歩の可能性が分かれそうですね。もしも不可欠でないならば…何故ジャックの死を望むのか、何故自ら手を下さずアークを唆すのか…等、何か切り口を得られれば……とも思いますが。


彩歌・D・ヴェイル(ID:BNE000877) 2011/12/06(火) 03:20:58
穴の方をなんとかしようとしたとして、ジャックに対処する為には「ジャックが弱体化する」というのが条件としてあるのよね。ジャックに儀式を行わせた上で、穴が閉じられるうちにジャックを倒すのが必要、と。これだけ大掛かりな儀式だと、ジャックの力以外にも色々と条件(時間場所等)が必要かもしれないし、万華鏡でその辺探れたらいいかな、と楽観的観測をしてみたり。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 03:21:09
【ジャックへの連絡方法】星川さんの言うようにシンヤ派に伝えるなり、それこそ嫌でも奴らの耳に入るように情報を拡散する、という手も考えられる。ただ、俺としては「アシュレイを交渉のテーブルに着かせるための材料」として使いたい。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 03:21:17
ジャックにアシュレイの裏切りが伝わったことで、ジャックがアシュレイの裏切りを封じる手を講じたり、儀式中の防衛を他の手段に置き換えた場合、今度こそアークに勝負の目が無くなる。まあ、塔の魔女だからその位はお見通しかも知れないけど、こっちが博打を打つ可能性は残ってるしね。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/12/06(火) 03:27:08
すっげー言い難いけど、まあ、言っちゃおう、裏切りリークなら、シンヤ派に話を持ちかけるのはどうかな?すでに天乃も言ってるけど、多少はシンヤ派で捕まえたフィクサードとか、今いるんだっけ?そいつとか、あとは敵対してる感じだからやりにくいかもだけど蛇の道は蛇で千堂とかね


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/12/06(火) 03:28:09
穴開け阻止に向かう以外の選択肢は無い。問題は、どんだけ穴開け阻止に向かう戦力を増やすかだろう。アーク側だけなら兎も角、他のフィクサード七大主流派閥とかにジャックの儀式のことリークした場合に連中を利用できるか、とかも検討すべきじゃね。


仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/12/06(火) 03:28:33
【アシュレイへの質問】 そもそも何故日本を儀式の場所に選んだのか? 障害となるリベリスタの活動が世界的に見て一番弱いのか? それとも、日本でなければならない特別の理由(星辰の位置とか気脈とかよくある魔術的なもの、穴を開けて繋げる上位世界が日本でなければならない等)があるのか? ジャックやアシュレイの活動は元々ヨーロッパでしょうから、わざわざ日本にする理由が有りそうな気がします。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/12/06(火) 03:29:54
それと、彼女の身の安全は超前提で、カルナちんに交渉の場にでてもらうのとかはどうかな? もちろんカルナちんの意思が最優先になるけどね。 逃がしてもらったカルナちんが言うんだから相当説得力はあるかなって。 まあそれすらも快がいうようにお見通しの可能性はあるけど


レナーテ・イーゲル・廻間(ID:BNE001523) 2011/12/06(火) 03:48:24
まず気になる点としては、どうしてアシュレイは自分で手を下さないのか、という事。ただ単に「アークとジャックを戦わせるのが面白そうだから」とかそういうのではないと思うのよね、今までを見る限りおかしな風に見える行動にも思惑はあったわけで。既に挙がってるように、無限回廊を展開している間はアシュレイ自身もある程度弱体化なり集中なりを要する可能性はあるのではと思うわ。楽観的でもあるけどね。


レナーテ・イーゲル・廻間(ID:BNE001523) 2011/12/06(火) 03:55:35
アシュレイは以前カルナさんに、「穴を開けた後の目的の一つ」は私達と共有できるものだと語ったわ。これが「ジャックの撃破」を指すものならば、それ以外の目的は私達の理念とは相容れないものである可能性が高い。ただ、微妙に不明確だし何せあの女の言う事なので、快さんの言うような形で交渉を持ちかけてみるのは良いのではないかと思うわ。「事後の事」なら余地は多そうだしね。内容によるけども


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2011/12/06(火) 04:56:43
穴が開いた場合の対処も考えて置きたい。周辺からの一般人の退避、地域の隔離等々、閉じない穴だそうですが、開けた物を絶対閉じられないという理は無い、リベリスタの活動は穴を閉ざす事の繰り返しであったといっても過言ではなく、今までの事例の中に近い事件は無かったかをオルクス・パラストに問うてみてはどうだろう?


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/12/06(火) 05:27:28
仮に、アシュレイの言ってる事が『全て正しい』のなら……儀式の場所について黙ってても駆けつける事が確定してるんだし、わざわざ協力して倒そうなんて『言う必要性がない』のよね? 交渉を持ちかけるなら、その辺りの事情も考えないと相手にされない気がするわよ?


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/12/06(火) 05:39:01
私見ではありますが、アシュレイがアークを動かしジャックを殺させる事による彼女側のメリットは幾つかあります。先ず、世界最強と称されるそれの一角をアークが討ったとなれば他のバロックナイトはどう考えるでしょう。厄介な事に次が来る可能性は極めて高い。そしてその功績をこちらに譲る代わりに彼女は隠れ蓑を得る。死人に口無し、と言った所ですか。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/12/06(火) 06:14:19
【無限回廊と万華鏡】室長、「万華鏡」を儀式と『無限回廊』に完全に絞って運用すれば、『無限回廊』の特性とかワープパターンを限定出来たりしないか? この件以外で動く余裕も無いだろうし、何より今の情報だけじゃ、アシュレイ自身も『無限回廊』の内側にいた時にどうしようもなくなっちまう。ま、単純に外側に向かってワープさせるとかの性質だと儀式阻止の可能性自体が無理筋だが。


ヴィンセント・T・ウィンチェスター(ID:BNE002546) 2011/12/06(火) 06:19:20
もうジャックを倒して済む問題ではなくなりましたね。ジャックは放置しても最悪現状維持ですがこの儀式は到底看過できません。魔女への交渉は正直期待できないと思います。交渉なら後宮シンヤのほうがまだ望みがあると思います。彼は魔女を調べていたようですし、目的や無限回廊についてひょっとしたら何か掴んでいるかも知れません。情報を引き出すには……心苦しいですが、カルナさんにお頼りすることになりそうですが。


桐月院・七海(ID:BNE001250) 2011/12/06(火) 06:58:08
ただの推測ですが『儀式』に使われる媒介は「賢者の石」かと思うのでジャックを倒すまでに儀式や陣などの妨害にも目をやれば崩壊度を少しでも下げられるのでは、っと? 人員を割く事にもなりますがやらないよりはいいかと。どうせシンヤ一派はいるでしょうし。


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2011/12/06(火) 07:03:09
儀式に使われてる「賢者の石」を破壊したら、穴の規模も弱体化するのでしょうか?アーク以外のフリーのリベリスタの動きはわかりませんかね。


駒井・淳(ID:BNE002912) 2011/12/06(火) 08:13:29
魔女と交渉するとして、我々が彼女に要求できる事は何だろう。実質的にはほとんど無いんじゃないかね。駆け引きを打つ相手としては不適当だと思う。とにかく奴の力、その手札の多さについては底が知れない。この相談も貴奴には筒抜けかもな。そんな相手に対しまず何が確実に要求できるのかを考えたほうが良いだろう


駒井・淳(ID:BNE002912) 2011/12/06(火) 08:13:39
ちなみに私は魔女との交渉自体に反対だ。ジャックが魔女の狙いを知ったとて、それで引き下がるような男には思えん。そのまま儀式を行い、我々もアシュレイも排除する。加えて我々への警戒も強める。そう言う公算が大きいと思う。我々のジャック狩りが難しくなり戦場が混迷すれば、魔女の獲物が1つ増えるだけだ


駒井・淳(ID:BNE002912) 2011/12/06(火) 08:13:49
今回もし交渉が打てるとしたらシンヤであろう。ジャックを今仕留めなくともいい。奴の存在自体はさほど害も無いし、穴を開ける手段に深く通じているのはまず魔女のほうだ。穴は開かずジャックも死なない。その線でならシンヤと利害が一致する。だが……儀式が止められたとして、ジャックが我々を許すかな。うまい事シンヤを隠れ蓑にできれば良いが。とにかくシンヤと一度交渉の場を設けるか、魔女の誘いに乗るかだと思う


リオ フューム(ID:BNE003213) 2011/12/06(火) 11:34:10
賢者の石ってすごいんですね。その石の力を穴を塞ぐ力として使う事って出来るんでしょうか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 11:55:10
【リーク】ジャックやシンヤに直接モノを言うチャンスがあるなら混乱を与えられる可能性はあるとは思うがね。疑念を持ってるシンヤは兎も角、七年以上行動を共にしてきたジャックが腹心のアシュレイの言葉と敵である俺達の言葉、どっちを取るか。ついでに言うなら最終決定権を持っているのがジャックとシンヤどちらか。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 11:57:13
その辺りを天秤にかけて考えた時、難しいと思うね。情報を漏らせばカードは一つ消え失せる。アシュレイがどう動くか読めなくなるのも厄介だろう? 或いは有効足り得る戦術かも知れないが、それは準備万端整え、可能性を十分に検討した場合。必ずしも否定はしないが、今回の場合、大きなリスクは考えるべきだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 11:59:13
【アシュレイがアークを使う理由】不明だ。あの女の考えている事は分からん。しかし、何らかの理由があるのは間違いない。お前達があれと対峙した時、そういう有効な情報を集められれば先の展開が優位に進むかも知れないな。尤も今回の儀式が云々には影響を与える事じゃないだろうが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 12:00:26
【万華鏡の強化時期】飛ばしに飛ばして数日以内、だそうだ。……アシュレイの言はどうも本当になりそうだな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 12:03:33
【大規模儀式の条件】再三言われている通り、今回の儀式には『特異点の発生』、『賢者の石』、『バロックナイツ』の三つの要素が必要なんだろう。この内、『賢者の石』と『バロックナイツ』は既に揃っている条件だ。残る『特異点』が『日本でならなければならない理由』であり、『時間と場所が限定される理由』となる。現時点の万華鏡で発生前の『特異点』を絞り込む事は出来ないから、それが可能になるように改良中という訳だ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 12:06:30
【フィクサード連中の助力】期待出来ないだろ。一番現状でアークに『友好的』な恐山は最初から兵力を出さないと言ってる。他の連中もお互いの組織、アークも含めてだが。と睨み合う形で存続してる連中で、ある意味でバランスが取れてる。連中はジャックの存在を疎んでいるが、穴が開く事自体は別に嫌がっちゃ居ない。


瀬伊庭 玲(ID:BNE000094) 2011/12/06(火) 12:07:10
あんな石がぽこぽこ日本中に出てくるとは恐ろしいのぅ…まぁ、それが破壊できたら楽にはなるじゃろう。できれば、の。 // ま、魔女には思いつくのは身柄の安全くらいじゃしのー…ある適度の対策もうってくるじゃろうし。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 12:08:34
自分でやろうとする事だってある位だしね。貴重な自組織の戦力を死地に送りやしないだろうよ。正義の味方以外は是が非でもそれを阻止しないといけない理由なんてないのさ。但し、これについては一つだけ朗報。蝮原に今回の件を連絡した所、奴は戦力を編成して今回の作戦に参加してくれるそうだ。仁蝮組系元フィクサード、数もそこそこ。結構強いよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/06(火) 12:11:47
【賢者の石で穴を塞げるか】現状、分からんとしか言いようがない。『閉じない穴』とやらがどんなものなのかも分からないし、現物を見ない限りは流石の智親でも対処の打ちようが無いからだ。但し、一つ確実なのは『バロックナイツが閉じないと表現する穴』なのだから、半端なモノじゃないだろうな。奴等だってブレイクゲートは出来るんだぜ。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/12/06(火) 12:24:15
仮にアシュレイがジャックを倒した場合に他のバロックナイツから粛正される可能性ってどれくらいあるのかな?仲間意識は薄そうだけど…


駒井・淳(ID:BNE002912) 2011/12/06(火) 12:30:17
ふうん。ではおおよそ魔女の手の上で踊ってやるほかないわけだな。結局のところ、我々が速やかにジャックを撃破できれば儀式も中途半端になる可能性があり、我々がもたつけば儀式は完遂されるということか。前者なら魔女は敵に、後者なら魔女は味方になる構図だな。少なくとも構図の上では。その上で……魔女を警戒して貴奴に戦力を割くか、まっすぐにジャックを殺りにいくか、ということかな?


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2011/12/06(火) 12:53:54
既に沙織室長の発言も出た後ですが、ご指名頂いていたので少しだけ。 万が一シンヤさんとの話合いの機会を得れたとした上で私を、というのは一向に構いませんし、安全を保障して欲しいとも申しませんが… アークの総意として行えとおっしゃるのであれば方針に従いますが、私が助けて頂いた事を引合にして私自身がアシュレイさんを──言い方は悪いですが──売るような話だけは出来ればしたくないというのが本音です。


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2011/12/06(火) 14:39:36
蝮原様が戦力を率いてこちらに協力して下さるというのは有難い限りですわね。最も、手放しで喜べる状況ではございませんけども、、。賢者の石で穴が閉じるかどうかも解らない、けど不可能と断定もできないのですわね?、、この際、今はアシュレイを味方につけてでもジャックを倒し、穴は賢者の石に賭ける、或いは後で対策を考える、というのはやはり、あまりにも楽観的でしょうか、、。


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2011/12/06(火) 14:41:27
←↑アイコンを変え忘れておりましたわ、失礼。


アウラール・オーバル(ID:BNE001406) 2011/12/06(火) 17:16:31
事前の事は皆が言ってくれてるので、儀式の方を…。穴を開ける儀式それ自体は条件が整えば、アシュレイでも出来るのだろうか?ある程度軌道に乗れば、術者を必要としないって話だけど、ジャックが撃破されれば不安定になる可能性はあるので、アシュレイにも相応の警戒と戦力は割くべきだと思う。


ヴィンセント・T・ウィンチェスター(ID:BNE002546) 2011/12/06(火) 17:30:04
>カルナさん 不躾な提案をしてすいません。貴女の意志を何よりも尊重するのが最善と考えます。/うがった見方ですが、バロックナイツ(ジャックかアシュレイ)の死が儀式完成の引き金という可能性はないでしょうか。生け贄のようなものですね。ジャックが魔女を生け贄にするつもりだとしたら魔女が『ジャック様が倒れる事を望む』理由は説明できるかと。全くの山勘ですが。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/12/06(火) 17:33:47
個人的には、『儀式阻止優先』したいと思いつつ思った事を…現状で、阻止に有効な手段が『完成前にジャック撃破』以外思いつかず……アシュレイの妨害を突破するにもその他の手段を考えるにも、万華鏡の強化が終わらない事には確実な手段はなさそうなのよねぇ? だから、『現状で』確実に出来そうなのはアシュレイの手を借りてジャック撃破のみ……って、感じね?


上沢 翔太(ID:BNE000943) 2011/12/06(火) 18:25:45
無限回廊ってシトリィンも知らないんだよな。300歳の魔女が今まで使ったことがないってことでOK?それならば俺も影継と同じで、万華鏡の強化完了したら儀式と無限回廊に完全に絞って運用してもらいたい。不特定多数の人員が動くことになるし、大規模にするなら何か媒体ねぇかなっと思ったぐらいだが。個人で大きく展開出来るのかっという疑問が浮かんだぐらいだけどね。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/06(火) 18:33:22
成程、生贄により儀式を完成させるという可能性はあるだろうな。過去の報告書にも事例があった。 この予測が当たっているならば、アシュレイは生贄を強要される程の弱みをジャックに握られているか、 若しくはジャックが愚かにも入れ知恵のみで(騙されて)儀式を行っている、のどちらかになるか。


焔 優希(ID:BNE002561) 2011/12/06(火) 18:34:04
アシュレイの力と万華鏡は拮抗していた。その万華鏡が強化されるという。 宵咲の案に乗る形だが……強化された万華鏡で突破口を見出し アシュレイを押しのけ儀式を失敗させる。その後ジャックを撃破。 という流れに出来れば御の字といった所だろうか。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/12/06(火) 18:40:00
っと、室長は回答サンキュで、シンヤからのアクセスが難しいのとカルナちんの意思もあるから、僕も意見取り下げで。カルナちんも返事さんきゅ! // 儀式邪魔するには無限回廊が邪魔なんだよな。如何に突破するか。 完成した時点で無限回廊 解除するのはジャックからアシュレイへの心象的にはどうなんだろうな?その後まあ、僕らが攻めこんでくるのは攻めこんでくることになるんだろうし


天月・光(ID:BNE000490) 2011/12/06(火) 18:49:52
ぼくは、アシュレイに協力して、ジャックを倒すがいいかな? 理由は、崩界がすぐに世界の終わりじゃないことだな。アシュレイの発言からその先がある、王国築かれる方が危険だと思ったからだ。 アシュレイがジャックを直接殺さないの一つには理由は、無限回廊という強力な術使って弱っているから自分一人じゃ厳しいっていう判断もあるんだろうと思う。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/12/06(火) 18:50:32
後、交渉でカルナくんを逃がしたことを引き合いにしてるがこれはあくまでもシンヤとアシュレイの確執。ジャックの耳にはいってもシンヤてめぇがバカだというので終りそうな感じがする。 また、交渉をするならここで決まったらアシュレイが連絡とってくると思う。多分、ここでの事も見てそうだしな。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/12/06(火) 18:52:14
それから、交渉で襲撃とか物騒なことをこっちが企んでもあっちはあっさり見破って来ないこともあるとは思うが、共闘ならアシュレイに今後も話しは聞きやすいと思うぞ。ただ、穴を塞ぐ方法がある、とか、ここでいっても結局、嘘でした。てへぺろ。ぐらいはいってきそうな覚悟はいるし、相手はそれを信じることができるのかの質問返しぐらいはするだろうな。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 18:53:36
これは無限回廊の突破は無理、となった場合話だけど……『大穴が空くことを見逃し、ジャックを討伐』を選択した場合、次の課題は「大穴への対処」だ。室長の言葉を借りれば『そんな泥縄、ぞっとする』けど、『現場でアシュレイと対峙する事で分かる事もあるかも知れない』なら、アシュレイとの交渉ないしは情報収集により、アシュレイが大穴を開けた目的や大穴の性質等の調査を、ジャック討伐と並行で行うべきだと思う。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 18:54:06
アークはシンヤとその側近格、そしてジャックを相手取る。その上で、調査を目的としてアシュレイに戦力を差し向ける。アシュレイとの戦闘は結果として無駄かもしれないけど、相対してみて判る事があるかもしれないなら、それを試すべきだと思う。ジャック討伐後を見据えて。万華鏡などで無限回廊を打破できる可能性があるなら、アシュレイに向かう部隊は、調査に加えてそれを試みるべきだと思う。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/06(火) 18:54:39
【仁蝮組】シンヤ派は十中八九、全戦力を儀式の防衛・ジャックの防衛に当ててくると見ていいと思うけど、数で押してくる敵に対しては仁蝮組がぶつかってくれるという認識でいいのかな?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/06(火) 19:00:33
自分は、アシュレイに無限回廊の術をやめさせジャック撃破をして倒すことを推す。 アシュレイが崩界を望んでいる以上自分とは相容れぬ。 それを踏まえ、無限回廊をカレイドで解析できるとは考えていない。 アシュレイはカレイドでも見破られないためにこの術を用意いると推測しているからだ。 それなら儀式をしているアシュレイ自身を探す方が早いと考える。 ただアシュレイも中にいれば感知できない可能性も否定はできぬ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/06(火) 19:01:33
無限回廊をやぶるまでは周りのものを打ち倒す。それからアシュレイとジャック二強相手、シンヤとの決戦ともなれば苦戦は必定だろう。だが、アシュレイの信用度を考えると今の世界を護るためにはこうせざるを得ないと考える。


倶利伽羅 おろち(ID:BNE000382) 2011/12/06(火) 19:16:05
【アシュレイと共闘してジャックを倒す】 既に敵の準備は整ってるし、それに対してこちらが何かする時間も大してない、いまのところ明らかに有利なカードはこちら側には確定していない。これしかない、と思うけど…。 魔女は【『私の求める穴が開く』までは】と言った。彼女が求めるものがどの程度なのかかんないけど、大してでかくないことを祈って、ジャックに最大戦力ぶっこむしか勝ち目ないんじゃない?


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2011/12/06(火) 19:16:32
色々と皆考えてて素直にすごいと思ってる拙者。拙者もとりあえずアークの一員として意見だけは言おうかと。拙者は大穴およびジャックの阻止両方をやってみたいでござるな。かなりの難易度ではこざるが…ただ、優先順位としてはジャック>大穴な立ち位置でござる。


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2011/12/06(火) 19:23:31
無限回廊なんて大技を行使をするのでござるからノーリスクって訳ではないと思うのでござる。なんにせよアシュレイに会うのは賛成。そういえば賢者の石はまだ残ってるのでござろうか?無限回廊を打ち破るキーなりえるでござろうか?


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2011/12/06(火) 19:29:36
無策で挑んで最後に歪曲運命黙示録頼りなんて無様な方法もあるけれどね。美学が無いわ。ところで、塔の魔女が無限回廊を解除した後にジャックを倒しても儀式が止まらないのなら、同じタイミングで儀式に使用している賢者の石を破壊してみるのは如何かしら?


内薙・智夫(ID:BNE001581) 2011/12/06(火) 19:32:31
ジャックの作る閉じない穴って…多分リンクチャンネルの事だよね?単純に考えるとナイトメアダウンをもう一回、同じ日本で起こそうとしているっていう事かも。なら…ナイトメアダウン当時の交戦記録を探したり、生き残りの人に話を聞いたりすれば、穴を閉じるヒントは掴めないかな…?


フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/12/06(火) 20:19:07
理想は儀式の阻止……だけれど、私はジャックの討伐を優先したいわ。どちらも狙って首尾よく達成できるほど、アークが準備万端と言うわけではないでしょうし。確実に取れるほうを取りたいわ。搭の魔女が本気で討てると思っているのなら、ジャック討伐自体は多分出来るでしょう……それでアークが受ける被害はともかく。


フランツィスカ・フォン・シャーラッハ(ID:BNE000025) 2011/12/06(火) 20:19:17
連投ごめんなさい。――だから、私としては大穴の対応は開いてしまった後の対応を決めておいて欲しい所ね。弱体化しているからと言っても、対ジャック戦でその後の対応に支障をきたすほど被害が出るかもしれないし。……オルクス・パラスト辺りになるのかしら。嫌だけれど。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/12/06(火) 20:45:21
蝮さんも動いてくれるのね。心強いわ。/アシュレイの提案を真に受けすぎるのはどうかしら。ジャックを倒すチャンスなのは本当っぽいけど飛びつくといいように利用されそうで不安。女って狡いから。アシュレイの協力なしで無限回廊を突破する方法はカレイド強化とシンヤの交渉、今のところ望みがあるのはこれぐらいなのね。これで無理なら諦めて手を組むしかないかー……


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/12/06(火) 20:46:39
…もうなんか色々語られとるけど、うちらとしては儀式の中断&ジャックの撃破が大事なんよな? シンヤにジャックへの情報リークを狙うんが無理やったら、シンヤ自体にアシュレイ裏切りの可能性を明言したらどないやろか? まぁ、シンヤとしてもジャックのために大穴開くまで動き出さへんかもしれんけど、『アシュレイが儀式を通してジャックを殺そうとしてる』という情報を流せば、シンヤvsアシュレイの構図ができへん?


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/12/06(火) 20:46:52
っと、長くなってまった。…まぁ、そうなれば、うちらは『アシュレイに協力してジャックを倒し』つつ『シンヤを利用してアシュレイを止める』こともできそうやけどなぁ。この方法の問題点は、『シンヤがジャックにリークするかどうか』と『シンヤがどの時点でアシュレイに仕掛けるか』いうところやろか? 上手いこといけば、漁夫の利なんやけど…んー…皆はどない思う?


ルーメリア・ブラン・リュミエール(ID:BNE001611) 2011/12/06(火) 20:47:49
空気読まずに自分の意見だけ置いておくのー。今のところ、ジャックを倒す手立ては何も見つかってないから…アシュレイの言うとおり、弱ってる所を狙うのがいいと思うの…。倒すのは今しかできないけど、開けられた穴はあとで塞ぐ方法が見つかるかも…という楽観的な考えの元だけど。


桜小路・静(ID:BNE000915) 2011/12/06(火) 21:32:48
事前リークはリスクでかい。 アシュレイが完全に敵に回り、ジャックにアーク襲撃の未来を具体的に伝えて 戦力強化を促す、なんてことがあるかも。 戦場で裏切りを伝えて揺さぶって、無限回廊を壊す隙を作るってのはアリかもしれないけど それはそれでアシュレイから本気の殺意を向けられる覚悟も必要になってくるのか。 今のところはオレは共闘に一票。けどなー無限回廊を前に儀式が終わるのを呆然と見てるだけってのも嫌だよな…。


四条・理央(ID:BNE000319) 2011/12/06(火) 21:36:36
ホントに色々意見出てるね//『閉じない大穴』を開ける為には場として『特異点』に力に相当数の『賢者の石』か『賢者の石』に莫大な力を持つ『ジャック』の組み合わせが必須、なら先にアシュレイでもジャックでもなく儀式に使う賢者の石を狙う形がジャック討伐及び穴の阻止双方で有効じゃないかな?


四条・理央(ID:BNE000319) 2011/12/06(火) 21:40:29
連投失礼します//大規模な儀式なら要素の配置が重要、大博打になるけど儀式の場にある賢者の石を動かすなり力の流れを弄れば『無限回廊』に影響を与えれる可能性があるし、ジャックに掛かる負荷が増えるのは避けられないと思う。賢者の石が『無限回廊』内部なら前回の争奪戦とシンヤのアジト探索の応用でカレイドの集中運用、外部なら推定シンヤ率いる後宮派の防衛網を突破だから多少は目があると考えます


三輪 大和(ID:BNE002273) 2011/12/06(火) 22:05:12
もし塔の魔女と敵対し無限回廊を抜けたとしても、 消耗した状態でジャックに挑むのは 埋まった差を失うことに繋がるのではないかと思います。 それに、彼女がただ穴を開くだけとも思えませんから、 なんらかの制御法を持っているのではないでしょうか。 また、開くことが確定した後、実際に開くまでには大なり小なりの 時間が必要なのではないかと思います。 ですので、 私はジャックの討伐に注力すべきだと具申致します。


宵咲 瑠琵(ID:BNE000129) 2011/12/06(火) 22:11:13
ふーむ、何かもう特に言う事無さそうじゃのぅ。まぁ、確実性を求めるなら儀式を容認して限り無く損害0でジャックに挑むのが妥当じゃが……如何なる犠牲も払う覚悟があるのなら二兎追っても良いんでないかぇ?


イーゼリット・イシュター(ID:BNE001996) 2011/12/06(火) 22:16:20
ひとまず。自分の意見だけでごめんね。無限回廊の突破方法は闇の中。ジャックは弱っている。儀式中断を目標にした場合、敵にアシュレイが追加。難題ね。だけど目標は小さなものから一点集中して片付けて行くのが好みなの。標的はジャック討伐がいいかな。目標って、一つ達成出来てようやく次が見えるものだから。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/12/06(火) 22:34:28
すでに色々意見が出てるようだし、私は自分の意見だけ。やるなら、戦力を割り振っての電撃作戦とか? アシュレイの無限回廊も、規模が大きそうだから、賢者の石か何か仕掛けはありそうだし、ジャックも同様。儀式阻止班と、アシュレイ・無限回廊班、ジャック討伐班。3班か2班の複数同時作戦が一番可能性高いとは思う。


ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2011/12/06(火) 22:35:40
アシュレイの目的は「穴を開ける」だけで、必ずしも儀式の完成が目的ではないのかも知れない。穴が開いた時点で解除して貰い、速攻でジャックを倒せば「閉じる穴」の段階で止められるかも知れない。俺達に倒させようとしてるのは自分は穴の向こうに用があるが、儀式を完成させない為に俺達を使ってジャックを倒してもらおうとしてるのかも知れない。つまり儀式の完遂はアシュレイも望んでいないのかも…全部憶測だが。


源 カイ(ID:BNE000446) 2011/12/06(火) 22:36:25
そういえば、アシュレイさんはジャックさんの力が無くても彼女が求める穴が開くまでは邪魔をする…と言っていたんですよね。 つまりそれは、アシュレイさんの開けようとしている穴はジャックさんのソレと同じではないという事でしょうか?


源 カイ(ID:BNE000446) 2011/12/06(火) 22:41:04
もしそうであり且つ極端な崩界加速に至らないのであれば彼女の妨害を容認して後ジャックさん討伐を遂行、それと既に挙がってますが交渉失敗は覚悟の上でアシュレイさんに接触するのも有りかと思います。 先を見据えての情報収集…それと彼女の目的の一端でも知る事が出来れば…


ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2011/12/06(火) 22:41:34
今言ったのは全部現場に行ってみないと分からない事だし、その場でどう転ぶかも分からねぇ。取り合えず二人とも倒していく強攻策は準備しといた方がいいと思うってとこかね俺は。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/12/06(火) 22:49:03
二兎追うものは一兎をも得ずとはいうけど、可能性がるなら一兎ずつでも追うべきだと思う。対応する班が抑え役にもなれるから、仮にシンヤたちが居ても、敵戦力をそうそう一点集中したりできないはず。


ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/12/06(火) 22:55:35
大体みんな言ってるか。個人的には、二兎を追って両方逃すことは避けたいし、ジャック抹殺に注力するのが良いと思う。余力で他まで手を伸ばせるか、情報が不足しているし。


アシュレイ・セルマ・オールストレーム(ID:BNE002429) 2011/12/06(火) 22:57:09
伝説のバロックナイツ二名を相手に勝つのは少々、いやかなり難しいのであろうな。よって塔の魔女の話に乗ってジャックだけでも仕留める事に賛成する。可能なら情報を引き出すための交渉も行いたい。加えて祭りまでに『無限回廊を突破する方法』『穴を閉じる方法』等も考えておきたいところだが…シトリィンや時村沙織も知らないとなるとなかなか難儀だな。


エリス・トワイニング(ID:BNE002382) 2011/12/06(火) 23:18:17
既に…意見が…色々と…出ているから…ちょっとだけ。 エリスとしては…ジャック討伐を…最優先事項に…考えたい。 期間限定だけど…バロックナイツの…1人を…倒せる…可能性が…高くなるのは…そうそう…無い機会だ…と思う。 アシュレイに対しては…情報収集メインでの…対応で。 シンヤは…ジャックを…倒そうというのが…分かったら…阻止に来るから…必ず…抑え役を。 協力を…申し出てくれる…仁蝮組には…感謝。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/12/06(火) 23:22:00
わたしの意見ですが、①バロックナイトのことは別として、ジャックが儀式のために消耗するこの機会がジャックを倒す千載一遇のチャンス、またジャックの援護にシンヤが現れる可能性も高いのでシンヤを倒す良い機会、と、フィクサード連合に話を持ちかけては如何かと思います。②万華鏡の能力でできるかどうか分かりませんが、仮に結界を突破する。という仮定からその原因を逆算できないでしょうか。いわゆる逆関数の類です。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/12/06(火) 23:23:50
アシュレイに関しては、今回は倒せる好機ではないと判断します。アシュレイとの交戦を避けて、無限回廊の突破とジャック・シンヤの打倒をこそ達したいです。


エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2011/12/06(火) 23:32:40
アシュレイが儀式が完了するまではジャックの味方でいるなら、ジャックもそうなのかしら、とはふと思ったのだけれどね。大規模な儀式に準備が必要ならアシュレイもジャック程じゃなくても必要でしょうし、そこの隙を付ければ…とは思うわね。具体的な方法はそれこそその場でないと分からないと思うわ。


劉・星龍(ID:BNE002481) 2011/12/06(火) 23:34:17
類似する意見が出まくっている状態で新味が無いですが、私はまず普段より確実性が高いジャックを倒すことが優先順位が高いと思います。アシュレイの思惑そのままに乗る形になりますが、強敵を2人相手(シンヤもかなり強いでしょうから3人ですか…)にするというのは避けたいところ。出来ればシンヤ派の勢力も削りたいですね。


古賀・源一郎(ID:BNE002735) 2011/12/06(火) 23:58:54
消極的ではあるが我もバロックナイツ両者の撃破は避けたい。 可能ならば儀式の失敗をさせ、其の上でジャックを討ち取る案を行いたい。儀式失敗は四条の案が可能性として良い物と感ずる。


来栖 奏音(ID:BNE002598) 2011/12/06(火) 23:59:32
奏音もジャックだけは確実に倒しておかないと~と思うのですね~ (’’;【とりあえず石だけでも壊せればジャックの消耗が大きくなるかも?


小鳥遊・茉莉(ID:BNE002647) 2011/12/07(水) 00:15:45
うまくいくかどうか分かりませんが、ジャックと儀式の阻止が出来れば万々歳ですね。 もしどれを優先しなければならないならジャックを倒すことに一票。
▲上へ