▼下へ
|
【戦略司令室討議(千堂の提案)】(10/11(火)まで)
種別:
全角200文字、改行無し
レス:500件 |
|
戦略司令室長(ID:nBNE000500)
時村 沙織
2011/10/10(月) 02:11:45 |
|
ああ、集まったな。
今回集まって貰ったのは他でもない。
例の件、対ジャックについて話し合いを持ちかけた結果、フィクサード側から返答が来たから検討と分析、議論をしようって話だ。まぁ、最終的な決定は戦略司令室が下す事になるが、協力してくれるリベリスタは下記のまとめを参照して意見を出してくれ。
<千堂遼一の提案とその概要>
a、千堂遼一はフィクサード組織『恐山会』の名代である。原則的に全ての提案が約束するのは『恐山会』についてである。
b、『恐山会』はアークが対ジャック・ザ・リッパー戦を終えるまでアークに攻撃を加えない。又、アークの出撃を要する事件を引き起こさない。
c、『恐山会』及び『アーク』は双方に対して、対ジャック・ザ・リッパーに際して必要な情報を可能な限りの努力をもって供与する。
d、『恐山会』は対ジャック・ザ・リッパーに直接戦力を供与しない。
e、対ジャック・ザ・リッパーにおいて『アーク』が有形無形に関わらず何らかの利益を得た場合、内三割を『恐山会』へ供与する。尚、分割が困難である場合は代替の手段を検討する事。
f、『恐山会』は日本国内のフィクサード組織について同様の提案を持ちかける事とする。但し条項d、eについては必ずしも遵守する必要は無い。
……まぁ、好き勝手言ってきたって感じだな。
戦いに手を貸す心算は無いが情報はやる、いい目が出たら幾らか噛ませろ。全くフィクサードらしい物言いだが。
まぁ、本質的に世の中が混乱しても『それはそれで構わない』連中と、そうなっちゃ困る『正義の味方』の差かね。
千堂は取り敢えずこんな提案をして来たが、別にそのまま飲んでやる必要は無い。取り敢えず別室に千堂も呼んでおいた。質問か何かがあるなら改めてみるのもいいな。
※補足
このスレッドの有効期限は10/11(火)一杯までとします。
当スレッドには全てのリベリスタが参加する事が可能です。
最終的な判断は戦略司令室が下しますが、基本的にこの場での討議のカラーを尊重した結論を下します。但し、この尊重に到る経緯は単純な多数決ではありません。意見の提示は時村室長へのプレゼンと思って下さい。論理的に整合性がある、理解がしやすい、尊重するべき意見は重点的に参考にされ有効度合いが高くなります。つまり、万事CWによる判定が行われます。
尚、意見を異なる人間との喧嘩や険悪な発言の応酬等はご遠慮下さい。該当する発言に関しては一切判定から除外します。
又、特殊ルールとして【千堂】と内容の前にタグをつけた発言については別室の千堂に対してのアクションとなります。千堂は原則的にタグと書かれていない内容に関知しませんが、このタグがある場合のみその内容を関知します。千堂に直接的な交渉等を持ちかける事は余り意味がありませんが必要ならご利用下さい。
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 02:30:56
現状、アーク単体での状況改善が見込めない今、申し出を受けるのが良いと思います。利益供与については、後日検討して適切な処置を取ればいいでしょう。
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 02:31:54
なんつうか、好き放題言われすぎてて、声もでねえな。
足元見られてる感じがすげえいやだ。どこがバランスなのか聞いてみたいな、本当に。 まあ、個人的な意見はともかくとして、情報源として有効利用はしたいところ。けどEに関しては必要ないとおもうけどな。 こっちが得た情報交換だけでも十分な気はするけどね
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 02:32:08
【千堂】どうも、お久しぶり。何となく貴方が出てくるような気はしていたよ。言い方を借りれば、今の世情は「バランスが悪い」からね。とりあえず挨拶だけはしとこうと思った。それだけ。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 02:32:38
とりあえず千堂さんの提案に対して2点、意見があります。一点目は、情報提供について。少なくとも今彼らが持っている情報については、前払いを提供して欲しいですね。この場で質問に答えてもらう形でも構わないので。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 02:32:46
2点目ですが、情報提供を相互に行う形になっていますけど、アークからの情報提供を受けて、恐山会は何をするつもりなのか?対ジャック・ザ・リッパーへの間接的な協力を約束いただけるなら喜んで情報提供しますが、そうでないなら相互に情報提供する約定は、アークが割を食っている、と言えます。
|
|
|
|
司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/10/10(月) 02:36:27
……俺としてはdの内容を拡大解釈する前提でこれを受けたいところだ。対ジャック・ザ・リッパー。それ以外の露払いを一手に任せ、アークの戦力を集中させやすい環境を整えさせる、などな。そしてfに際して、伝達するフィクサード組織の内、「恐山会」同等、それ以上の戦力を持つ組織の内情を一定以上提供願う。 直接戦闘せず利益を得ようというなら、このくらいしてもらおうか。
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 02:36:53
【千堂】そのメッシュマジでバランス悪くね?
|
|
|
|
武蔵・吾郎(ID:BNE002461) 2011/10/10(月) 02:37:04
【千堂】初めましてと言っておく。武蔵吾郎、一リベリスタだ。 一つだけ聞いてみたい事があるから答えられるなら教えてほしい。 名代で来たとの事だがこの提案、『千堂個人は』バランスが取れてると思うか?
|
|
|
|
ロッテ・バックハウス(ID:BNE002454) 2011/10/10(月) 02:37:28
【千堂】ふわぁ!千堂!!王子様なのですぅ!しゅき~!!投げキッス!ん~ま!
|
|
|
|
結城 ”Dragon” 竜一(ID:BNE000210) 2011/10/10(月) 02:38:50
eがあり得ねえだろ。dで直接戦力提供しないとかいってるくせに、分け前よこせとかさ。働いてないのに金よこせってんだろ。それとも、fの部分で、見返りを要求できるほどの効果を発揮してくれるっつーんかね?
|
|
|
|
黒部 幸成(ID:BNE002032) 2011/10/10(月) 02:40:37
【千堂】スタァァァァップ!そこまでで御座るよロッテ殿!カムヒア!
|
|
|
|
武蔵・吾郎(ID:BNE002461) 2011/10/10(月) 02:40:47
大分ふっかけられてるとは思うが。abについては今の所異論は無い。cは努力をもってという言い回しをやめて欲しいな。解釈によっては情報を握られたままにされる。 dは鷲祐の言うような拡大解釈が通るかは聞いてみたい。直接戦闘とわざわざ明文するからには、その余地を感じる。
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 02:40:57
こんな状況だからbはありがたいケド、裏を返せば提案を呑まなきゃ遠慮なく暴れるよってコトだし…個人的には、こう、凄くヤな部分はあるケド、対ジャックへの助力を得ながら恐山会の動きを制限出来るから、手を組んでおくのもイイかなと思う。でもある程度の譲歩は欲しいかな!
|
|
|
|
土器 朋彦(ID:BNE002029) 2011/10/10(月) 02:41:39
【千堂】やあ、噂の千堂氏目当てに一席できそうな勢いだ(にこ)お茶も出さないのは失礼だしね、特性のバランスブレンドを作ってきたよ。珈琲でも啜りながら、まあ、ごゆっくり(にこり)ところで、こういう一方的な貸しも、利益供与に当たるのかな? や、単なる素朴な疑問だよ(にこ
|
|
|
|
武蔵・吾郎(ID:BNE002461) 2011/10/10(月) 02:43:24
eはこのままじゃ通せない。何らかの利益と言う文面はジャックを通じて得た事であれば何でもという事になる。たとえばアシュレイがやってるカレイドシステムに対する対抗策なんかもそうとも取れる、だから範囲を狭めたい。 だが俺はどう狭めるかはまだ解らない。
|
|
|
|
ロッテ・バックハウス(ID:BNE002454) 2011/10/10(月) 02:43:39
はわ~王子様は汚いのですぅ!さすが千堂!きたない!でも好きっ!情報提供していただけるなら、是非ともですし、こちらからも提供できるものはするのです。でもeに関しては、あまり頂けないのですぅ…。他は、今は申し出受けてもいいかなぁ~って思うのですぅ!あと千堂ちゅっちゅ!
|
|
|
|
黒部 幸成(ID:BNE002032) 2011/10/10(月) 02:43:48
…ふぅ、お騒がせして申し訳御座らん。さて、今回の提案についてで御座るが…正直な所、どんな些細なものであれ情報は欲しいのが実情。蛇の道は蛇と言うで御座るし、有用な情報を得る為ならばある程度の代価は止むを得ぬと愚考するで御座るよ。あくまでも、ある程度、で御座るがね…
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2011/10/10(月) 02:44:21
【千堂】遠路?はるばるようこそおいで下さいました…属する組織は違えども話しあいに来られた『御客人』には違いございません…少しでも喉を潤わせて頂ければ幸いです…【千堂様にそっと緑茶を差し上げ、お煎餅ときんつばの入った盆を置いた】…あ!…(目の前で自ら淹れたお茶を飲んでみせて)…その…安全です…よ?
|
|
|
|
彩歌・D・ヴェイル(ID:BNE000877) 2011/10/10(月) 02:44:23
eに関して思う所はあるかもしれないけど、交渉に際して分け前を最初多めに見積もるのは常識だし、相手がこれで通ると思って無い可能性も想定するべきね。相手がこちらの状況をどれだけ把握しているのかは聞きだした方がいいと思う。
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 02:45:38
eがネック。こちらが出す情報の対価として要求するの、はb。此方が支払うべきは、dの矢面に立つリスクを一手に引き受ける、事。その時点で、イーブン…だと思う。eまで呑む必要は、無いような気がする。他組織は無視できるようだし、ね。dとeは遵守する必要が無い、と言うなら…他組織と、協力って言うのもいける、のかな?蝮の所ぐらい、しか協力してくれなさそう、だけど。
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 02:47:57
【千堂】コンバンハ、かな?はふっ、折角の機会だからダメ元で質問! アークの目的はハッキリしているケド、恐山会は何を目的に動いてるのかな? あと「日本国内のフィクサード組織」っていうのはどれくらいの規模なんだろう……もしかして全ての組織と繋がってるの?
|
|
|
|
ソラ・ヴァイスハイト(ID:BNE000329) 2011/10/10(月) 02:49:23
【千堂】わかりづらいっ!!提案をのまなかったら、足をすくうように事件を起こすかもしれない。提案をのめば、片が付くまでは手を出さないでおいてやる。情報も提供するから利益が出たら3割寄越せと言いたいの?
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 02:49:47
相手が相手だけに感情的に面白くない部分はあるかもしれないけれど、情報を与えてくれるなら、それに対する対価は支払うべきだわ。それに提案を受ければ、一応のところはジャックと恐山会を同時に相手にしなくてはならない状況を避けられるのだし、悪くない話だと思うわ。勿論、ジャックをどうにかできた後の事はまた別問題だけど。
|
|
|
|
雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/10/10(月) 02:49:51
相手が飲んだらそれはそこでバランスをそっちがとったんだろう?ぐらいなんでしょうね。気になるのはd、『恐山会』は対ジャック・ザ・リッパーに直接戦力を供与しない。とはありますが情報も提供しないとは欠片も言ってない事ですね。自己利益優先のバランス取りは勘弁して欲しいですが
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 02:50:32
それともう一つ。他組織に、リベリスタ組織は入る、の?どんな零細でも、フリーの個人でも構わない。コンタクトできる、限りの所には話を、持ちかけて欲しい、かな?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 02:51:50
【新田君】こっちだって馬鹿じゃない。ここに来る前からもう動き始めてるからね。後宮シンヤの篭りそうな場所には幾つか目星はついてるよ。確実とは言わないけどね。情報については何をするも何も。切り裂きジャックが迷惑なのはこっちだって同じなんだ。彼をどうにかする為以外に情報の使い道がある?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 02:52:49
【御厨君】バランスの悪さが絶妙にいいバランスだろ? 鏡を見る度イライラするけど。
|
|
|
|
霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/10/10(月) 02:53:00
どのみち、メリットもデメリットもあるから、とりあえず今はジャックをどうにかしないとって前提でいけば飲んでもいいんじゃないかな。渡し渡された情報でなにすっかは、それはそれで別の話。
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 02:53:17
与える情報や利益供与の内容は、アーク内で『可能な限りの』努力・検討をして、アークや世の中に被害が無い様にコントロールすればいいと思うわ。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/10(月) 02:53:58
お久しぶりなのです。直接会うのは地下鉄爆弾事件以来かしら?情報の共有に関しては双方にとって良いと思うのです。フィクサード側が事件を起こさずにいてくれるのであれば、あたし達はジャックの事件に集中出来ますしそれに対するアーク側からの代価になるものはもちろん必要であるかなとは思うです。
|
|
|
|
司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/10/10(月) 02:54:12
【千堂】……お前からすれば見知らぬ顔に、妙なことを聞かれるようでバランスが悪いかも知れんな。……あの神父はどうしている?
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/10(月) 02:54:12
ですが情報提供と事件を起こさないだけでそちらが得る代価の要求は大きいと思うですよ。アークもフィクサードの事件だけを扱っているわけではなく、他の事件も扱いますし、『恐山会』関係以外のフィクサードは通常営業だと思いますからあたし達も戦力は極力多くほしい所なのです。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 02:54:56
【武蔵君】バランスが取れてるじゃないか。君達の方が苦労する。だから七割。僕等は慎ましく三割。それにいちいち交渉相手に『お前等なんて信用出来ない』なんて伝えるのは不毛だと思うよ、お互いに。努力は努力だろう。君達だって同じように不誠実な手を取ろうと思えば取れる。僕達も可能だが態々情報交換をしようというのにそうする意味があるかな?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 02:55:56
【バックハウス君】僕は王子様なの?
|
|
|
|
夏月 神夜(ID:BNE003029) 2011/10/10(月) 02:57:19
【千堂】いくつか確認しておきたいんだが……まず、cの『可能な限りの努力』…これをもう少しはっきりした言い方に変えないかい? じゃないと、そちらの『努力』に対してこちらの『努力』が答えれるかはっきりしないんでね? それと、fについて……どの程度の影響力があるのか…まだ新米リベリスタなんでわからないんで、確認させてもらっても良いか?
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 02:57:52
懸念としてはアークが対ジャック戦で疲弊した時に恐山会に後ろから襲われる事ね。その自体は想定されなくもないから、完全に心を許して『仲間』だとは思わず、あくまでジャックに対抗する為に利用する・される関係である事を忘れないのは重要だと思うわ。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 02:59:03
【カシミィル君】言葉が足りなかったかな。この場合、僕が言ったフィクサード結社は君達も良くご存知の主流七派を指してる。それ以外は下請けみたいなもんだからね。彼等と僕等はトモダチじゃないしひょっとしたら敵同士かも知れないけど、皆ジャックが気に入らないのは同じだと思うよ。多分。
|
|
|
|
ベルベット・ロールシャッハ(ID:BNE000948) 2011/10/10(月) 02:59:06
蝮の時と比べれば、わかりやすくて良い提案ですね。eの分割をジャック・ザ・リッパーの件が終わった後にすれば、丸飲みでも良いくらいです。全てが終わった後に『恐山会』の殲滅と共に提案全てを反故をすればいいだけですしね。フィクサードとの約束を守ることで他リベリスタ組織の反感を買うことはあれど、逆はないでしょうし。まあ、彼らが事件を起こす前に封殺するのが難しい所かもしれませんが。
|
|
|
|
悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/10(月) 03:00:01
【千堂】タグ忘れたのです。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:00:19
【ヴァイスハイト君】物事を語る上ではオブラートってものも大事だと思うな、僕は。そこまで悪し様な心算も無いけどね。むしろ暴れない約束ってのはそちらへの保証のようなもの。断ったら即座に暴れるって訳でもない。
|
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2011/10/10(月) 03:01:06
【千堂】まずは始めましてでござるな。拙者は鬼蔭虎鐵というものでござる。以後よろしくお願いするでござるよ。さて、早速質問でござるが…仮にアーティファクトが手に入ったとして仮にどうやって価値を図るのでござろうか?アーティファクトの鑑定家みたいなのがいるのでござろうか?小切手として手を打つとしても信用な価格が提示されないとこちらとしてもバランスが悪そうでござるが…?
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 03:01:32
「後宮シンヤの篭りそうな場所には幾つか目星はついてる」ですか。室長、この一言で十分です。詳細な条件交渉は継続するとして、合意できる点を早急にまとめてその情報を受け取るべきです。そうすれば、我々は動けるじゃないですか。
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 03:02:57
【千堂】いや、うん、バランス、いいのかなあ? ついでにそこの快とはなんか血縁関係でもあるの?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:03:24
【悠木君】まぁ、僕の要求は僕の要求としてだ。交渉っていうのはすり合わせてお互いの結論を近付ける事だからね。君達は僕の要求を過大に思うかも知れないけど、僕としてはそうであるとは思ってない。君達は君達で検討して態度を決めればいいと思うよ。
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 03:04:49
【千堂】初めまして、かな。私、星川・天乃。ジャック戦には、協力しないって事だけど…アシュレイや、シンヤ相手なら、直接協力してくれる、の?
|
|
|
|
彩歌・D・ヴェイル(ID:BNE000877) 2011/10/10(月) 03:05:04
【千堂】確認しておきたいんだけど、『有形無形に関わらず何らかの利益』って、アークが何らかの利益を得ることを確信しているような物言いだけど、何か当てはあるのかしら?考え付かなくも無いけど、あなたの口から聞かせてほしいわ。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:06:26
【鬼蔭君】条件として提示こそしたけどね。実は僕は取らぬ狸の皮算用にはあまり興味が無いんだ。そうなったらそうなった時に考えればいいと思うよ。アークの場合、時村家がバックに居るんだから金銭的解決だって簡単だろ? 僕等だってこちらの調査や作戦に掛かった労力や費用をアークに払えなんて言わないし。
|
|
|
|
ノアノア・アンダーテイカー(ID:BNE002519) 2011/10/10(月) 03:07:10
【千堂】やあ、僕、魔王!宜しくね。さてさて、報酬に付いてこっち七割、そっち三割とあるが、そんなケチくせぇ事言わねーで五割やるよ。だから有事の時はそっちの戦力貸してくれ、ってのはどうなんだい?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:07:36
【星川君】ジャック関連の敵に関わりたくないって事だけど……一応、後宮シンヤ位なら検討の余地は無くは無い。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:08:59
【ヴェイル君】別に確信して無いよ、単なる保険だから。君達がジャックを倒す以外に何も得るものが無かったら僕等も特に得る物は無い。他の組織に先立って主導的に動くなら御褒美位あって然るべきだろ?
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 03:11:18
【千堂】ありがと。わかった上、での質問。条件は、明確にしておかないと…お互い拡大解釈、されたら困るし、ね。シンヤ相手に、手を貸してくれるとして…やっぱり代価は、別にいる?
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 03:11:21
【千堂】自分が拘束や殺害されるかもしれないリスクからすれば、多少の嬉しくない言葉を投げつけられる事は我慢できるわね。 それはともかく、勿論この交渉も裏があっての事でしょうけど、とりあえず今回の申し出は、お互いに邪魔なジャックをどうにかするまでの休戦・協力関係を結びたいという風に取っていいのかしら?
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 03:11:57
【千堂】ナルホド、主流七派のコトかぁ…!ううむ、じゃあ手を組んだコトで主流七派が得たアークの情報を、それ以下の下請けに流すっていうのは有り得ちゃう? 例えばジャック戦が終わってアークが疲弊してた場合、ソコを一気に袋叩きにされないかちょっぴり心配なんだよねぃ…(頬掻き)
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:12:16
【アンダーテイカー君】君に交渉権は無いと思うからものの例えとして答えるけど、答えはノーだ。君達リベリスタと僕達フィクサードじゃ『ジャックを取り除かなくてはいけない必要度』が随分違う。それに言ってしまえば『恐山会』は単体じゃ君達より弱いと思うからね。生業上、大きな被害を出すのは御免蒙るよ。無理にそうしなくちゃならないなら、最初から関わらないで死んだフリでもするってお話さ。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:13:30
【高原君】大体、そんな感じ。必要なら事態解決の後に休戦期間を設けたっていいよ。僕等もジャックは邪魔何だ。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:14:00
ああ、そうそう。歓迎してくれた人達はありがとうね。でも僕も聖徳太子じゃないから全部に受け答えは難しいみたいだ。そんな訳で適当に拾って答えるけど、他意はないから回答があってもなくても気にしないでくれると嬉しいな。宜しくね。
|
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2011/10/10(月) 03:14:09
【千堂】ふむふむ、了解したでござる。答えてくれてありがとうでござるよ。
|
|
|
|
風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/10(月) 03:16:44
…足元を見てきた、という感ですね。dは、直接戦力は提供しないとの事ですが…ならば、望む『場』の確保には人員を割いて頂きたい所です。eは…何を以って利益と称するかにもよりますが。…ジャックをどうにかできるならば秩序の安定化に、私達が敗れる様ならアークの弱体化に繋がります。…アークの全力を災厄への鉄砲弾にしようというのです、それだけでも彼らにとって十分な見返りとなるのでは…とも思いますが。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:18:13
【夏神君】さっきも言ったけど努力は努力だよ。言葉遊びをする事に意味があるかな。その位の事も信用出来ないなら協定の意味が無くない? だってより確実な証文をつくった所で、嘘つけばそれで済む話だよ? まぁ、影響力については主流七派についてはこないだまで連合組んでた位だしね。話位は出来るんじゃない? 僕の子飼いに話が来たのも『相模の蝮』経由だし。
|
|
|
|
結城 ”Dragon” 竜一(ID:BNE000210) 2011/10/10(月) 03:18:29
【千堂】あまのんの話があったから、ついでだ。対ジャック・ザ・リッパーとか言ってっけどさ。各提案の「対ジャック・ザ・リッパー」の線引きってのを何処ら辺に想定してるか教えてほしいもんだな。たとえば、対ジャック・ザ・リッパーの名目でうちの女性陣のスリーサイズとか流出したらマズイやん。各提案が曖昧で見えんし。あと、eだが、逆に、そっちが利益を出した分の3割は、こっちに回してくれんの?
|
|
|
|
鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2011/10/10(月) 03:18:34
ってな訳でちょっとアレでござるがある程度の金で解決するのでござるのだったらジャックやその他の情報はそれに勝るべきものがあるでござるから提案をのむのに賛成しておくでござる。まぁ、大多数がeに若干反発あるのはわかるでござるからeに関しての最終決定権は作戦司令室や沙織に任せるでござる。
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 03:19:28
【千堂】まあ、ぶっちゃけきいちゃうけど、そっちの戦力が少ないからこっちの戦力が借りたいってかんじ? 逆にこっちが積極的に、力を貸した場合、割合とか変えるっつーのはどうよ?
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 03:19:36
eを呑むなら、一件が片付いた後も、恐山及びその一派との一定期間の休戦。それが終わった後に、利益の分割。この条件をねじ込みたい所。何人かが、危惧するように…疲弊した所を、突かれるのが怖いし、ね。
|
|
|
|
仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/10/10(月) 03:23:41
【千堂】悠木さん同様、地下鉄の事件以来ですね。過日の時村邸襲撃時にはわざわざ、情報リークまでバランスを取ろうしていましたが、今回もその心算ですか。国内には他にもリベリスタ組織はあるでしょうにわざわざアークを指名した理由をお聞かせいただければと思います。それと併せて他のリベリスタ組織にも交渉を行っていると見て良いですか?
|
|
|
|
霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/10/10(月) 03:25:50
【千堂】ジャック戦が終わるまで休戦らしいけど、具体的にどこまでを指してん?ジャックが死ぬまで?ジャックによる世間の混乱が収まるまで?それともフィクサード側が、ジャックの影響を受けなくなるまで?
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 03:26:40
【千堂】貴方が紳士的で良かったわ。 ジャックの様な狂人にとっては世界がどうなろうと知った事ではないだろうけど、世界に依ってしのぎを得ている恐山会のようなフィクサード組織にとっては、崩界を進められては厄介だものね。お互いに邪魔だと言える強大な相手を排除するのにお互いを利用するのは賢明な判断ね。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/10/10(月) 03:27:09
【千堂】‥‥直接戦力を供給しない、との事だが‥‥‥間接的な戦力の供給なら如何かね? ‥‥‥例えば。地域影響型のアーティファクトの使用。‥‥‥例えば、陽動チームの派遣(交戦なしで逃走するのみ)でもいい。‥‥‥現状、お前さんの言葉を借りれば「バランスが悪い」。情報提供は「お互い」なのに、戦力はこちらのみ出しているからな。
|
|
|
|
夏月 神夜(ID:BNE003029) 2011/10/10(月) 03:27:30
解釈の仕方によっては、断る理由がない話にも聞こえるな……? ぶっちゃけ、『アークだけ』に得られそうな利益なんて『他のリベリスタ組織からの評価』ぐらいじゃないか? フィクサードの協力があったとは言え…直接かかわるのがアークだけなら悪い影響は微々たるものじゃないかな?
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 03:27:34
【千堂】んむむ、もう1個! 主流七派に同じ提案を持ちかけるとして、恐山会にはそれだけの力があるってコトかな? 門前払い前提か、友人に軽く誘いをかけるような感覚?
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 03:27:48
【千堂】あーっと…一応確認も。「フィクサード組織について同様の提案を持ちかける事とする」は「アークに持ちかけたものと同じ提案を組織に持ちかける(恐山会が組織に情報提供→組織は独自に動く)」のか「アークがこういう提案を呑んだから協力を持ちかける(恐山会と組織が同じ立場に立って、情報源になり、戦力を使って動くのはアークのみ)」、どっちが正確な答えに近い? 理解力なくてゴメンねぃ…!
|
|
|
|
ノアノア・アンダーテイカー(ID:BNE002519) 2011/10/10(月) 03:29:01
ま、僕としちゃ敵対組織に一人で乗り込んできた。それだけの事実で今回のこれは相応に信用して良いんじゃないかと思うんだがね。勿論、ビジネスの相手としてだけどよ
|
|
|
|
ウェスティア・ウォルカニス(ID:BNE000360) 2011/10/10(月) 03:30:58
少なくとも、『恐山会』とは情報の共有は出来るって事だよね。すぐに動く為に欲しい情報も持ってるみたいだし、提案自体を断る理由は無いと思う。 eに関しては、『利益』と『損失』を加味した上でってするとどうなるのかな。損失は『恐山会』に把握されているであろう範囲での被害であれば、そこは隠しても無駄なところだし。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:32:26
【結城君】直接相対する気がない僕達がそう高い確率で利益を上げるとも思えないが構わないよ。僕等が何かを得たとしてもアークに三割渡そうじゃないか。何度も言うけど線引きを明確にする事に意味がないでしょ。どうせお互い心からは信用してないみたいなんだし。言葉遊びに拘る心算は無いよ。
|
|
|
|
彩歌・D・ヴェイル(ID:BNE000877) 2011/10/10(月) 03:33:21
……、eに関して保険、って言ってるのは本当かも知れないわね。「ジャックの排除」が第一、パワーバランスをとった上で他フィクサードやリベリスタに先んじれば重畳。何か仕込むならもう少し分かりにくい所に来るでしょうし。
|
|
|
|
ノアノア・アンダーテイカー(ID:BNE002519) 2011/10/10(月) 03:33:47
【千堂】しゃっちょこばった質問ばっかりも退屈だろう。千堂くんの女性のタイプは?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:35:47
【御厨君】勘違いをしないで欲しい。ジャックが健在で一番困るのは君達でしょ。僕等は別に彼が健在でも……まぁ、縄張りを荒らされて腹は立つけど、君達ほどは困らない。一般人がどの位犠牲になろうと、僕達は君達程は困らない。僕等にとって彼は『絶対に排除しなければならない目標』ではなく『出来れば排除したい目標』程度でしかない。君達は前者。だから話を持ちかけられたから乗ろうとは思ったけどそれ以上じゃない。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 03:35:49
【室長への提案】俺は千堂の提案を「受けるべき」だと思います。アークが次の手を打てないという現状に対して、恐山会からの情報提供は、その停滞を打破する利益があります。これに対して、我々が「前払い」で提供する内容は「ジャックについての情報提供」「直接戦力の負担」の二点だけです。現状、これらの負担をアークが負うことについて、特段の問題は無いと思います。双方の利害が一致するところですから。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 03:35:58
【室長への提案(続き)】問題になっている「利益の3割供与」については、「後払い」という条件だけ合意できれば受けて良いと思います。最終的には金銭で解決する方向で良いのではないでしょうか?アークの屋台骨が揺らぐほどの法外な金額だったり、金銭以外の要求(万華鏡に関わる話等)であれば、交渉は決裂、元通り敵対組織に戻るだけ、です。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:36:51
【仁科君】リベリスタ組織として確認されている中で君達が一番強いから。後、話を持ちかけられたから返答してる。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:37:45
【霧島君】ジャックが死ぬか国外に退去するまで。
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 03:39:32
要はジャックを始末するまで利用するだけ。情報や報酬だって、絞れるだけ絞ってアークが不利にならない程度に最低限だけ与えればいいのよ。対ジャック戦で疲弊した所を背後から突かれない様に、休戦期間を長めにとる事と、約束が破られた時の警戒は必要だけど。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:39:47
【カシミィル君】情報の共有がベースになるけど、正直僕は『恐山会』以外どうでもいいから。利益の供与だの戦力の提供ナシだのは他所との交渉時の条件に入れる心算は無い。唯、利益は兎も角戦力は何処も出したがらないと思うよ。だって皆フィクサードだし。
|
|
|
|
星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/10(月) 03:40:00
【千堂】ジャック達来日の目的、及びそれに繋がりそうな情報。これは、提供される情報に、含まれる?
|
|
|
|
エリス・トワイニング(ID:BNE002382) 2011/10/10(月) 03:40:46
【千堂】そう言えば…仁蝮組って…主要七派には…入っていないの?砂蛇の…暴発後の…手打ちの後に…主要派閥から…除外されたの?最初から…入っていなかったの?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:40:58
【アンダーテイカー君】バランスのいい女性。
|
|
|
|
レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/10/10(月) 03:41:02
室長に確認です。cにおける譲渡する情報の取り扱いについて、基本的に室長が全て管理・判断する形になるのでしょうか? うっかりアークの不利益になる情報を渡しちゃったりするといろいろ面倒ですし。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 03:41:39
【トワイニング君】仁蝮組は主流七派『逆凪』の下部組織だ。つまり下請けね。
|
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/10(月) 03:42:45
【レイチェル】戦略司令室及び俺の管轄。基本的に全ての情報の取り扱いはこっちで一括して行なう。当然だな。
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 03:43:53
【千堂】まあ、馬鹿な質問に関しても答えてくれてさんきゅ。こういう場を作ってくれたことには感謝はしてるぜ
|
|
|
|
結城 ”Dragon” 竜一(ID:BNE000210) 2011/10/10(月) 03:44:34
【千堂】なるほど。そういう事なら理解した。となると、確かにそこは重要な話じゃなくなるね。「利益」に関しても気功と思っていたが、そう言う事なら止めとこう。じゃあ、最後に一つだけ。相互の人員を派遣する事は?たとえば、そう、ジャックの件が終わるまで君が此処に居座る事になるのか、と。
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 03:46:04
【千堂】信頼がないのが当たり前、で動くにしても、ある程度信用出来ないと動けないヒトも多いようだし、別途何かお互いに信用出来るような契約をするのってダメ? 戦国時代の戦略結婚的なヤツ。あ、例えだから結婚が意味を成すとは思ってないよぅ! ええと、契約するか否かや内容の細部は遼一殿と沙織殿に任せるコトになるケド、どうだろ?
|
|
|
|
霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/10/10(月) 03:47:29
【千堂】それだけジャックが邪魔って事か。そっか!返信サンクス!眼鏡似合ってんよ
|
|
|
|
御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/10(月) 03:48:15
【室長】実際のところ、ジャックが何かおこしたんなら、アークがどっちにしろ出るっつーのは、織り込み済みだもんな、あっちもこっちも。それに手を貸さないっつーのはまあ、こっちが損してるっつーても、フィクサード事件起こさないっつーなら、邪魔はしないってことだもんな。ここで断っても膠着するのはかわんねえなら、事態を動かしたいのはたしか
|
|
|
|
望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/10/10(月) 03:49:58
この提案を見ると一見アークに利がありそだけど、そこが逆に怖いかな。アークに比べて『恐山会』の明確なメリットが薄い気がする。それってバランス悪いし、実は既に何らかの狙いがあるとすれば[E]の項目は怖い。利益ってのが何を指すのかあやふやだし。Eの削除か、この利益に対してはこの対価と、予め決めるか、最終的なジャックの処遇に応じた金銭提供って形でいいはず。
|
|
|
|
劉・星龍(ID:BNE002481) 2011/10/10(月) 03:53:28
【千堂】初めまして。不躾ながら、ご教授いただければと思い、質問させていただきます。主要七派のそれぞれの名称、並びにそれぞれの組織のトップの方のお名前、特色(武闘派、経済系、というような)をお願いできればと思います。例えば、『三尋木』という組織とか。
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 03:54:47
>望月さん
アークの戦力を使って、恐山会の戦力は疲弊せず、自分達の島内で大きな顔をしている他所者のジャックを排除できたとしたら、それは大きなメリットになると思いますよ。
|
|
|
|
天城・櫻霞(ID:BNE000469) 2011/10/10(月) 03:58:56
【千堂】取引内容は理に叶ってるな、提供した以上報酬を望むのも当然と言えば当然。 件の「塔の魔女」が存在する以上予知に対して何かしらの防御策があるのは目に見えてる、ここで飲まなければ奴らの動きが追いきれないのも事実だ。 形はどうであれ利害は一致してるんだ、俺は構わないと思うがね・・・何かそっちのフィクサード側が事件を起こしても止めればいいだけの話じゃないか。
|
|
|
|
エリス・トワイニング(ID:BNE002382) 2011/10/10(月) 03:59:45
【千堂】…ありがとう。個人的には…『逆凪』が…アークに対して…武力闘争において…音頭取りしたか…勢力間の…駆け引きで…その役割を当てられたかも…教えて欲しい。わざわざ…あれほどの…大規模戦闘を…仕掛けるには…必要性が…有ったのか。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 04:02:44
【ロザイク君】間接的な支援なら検討の余地はあるかな。というか調査や情報提供だって間接的な支援だろ。但し僕達からの戦闘支援は期待しないで欲しいね。あと、この提案を『バランスが悪い』と思うのは間違いだ。君達程は僕達はジャックに困っちゃいないからね。
|
|
|
|
アナスタシア・カシミィル(ID:BNE000102) 2011/10/10(月) 04:03:17
【千堂】えっとえっと、あとはー……。……ジャックと対峙した時とかに、恐山会ってフィクサード組織と手ぇ組んじゃってます、って情報が漏れても平気? / 今夜は質問はこれでラストにしとこうっと、未回答のもよければ回答貰えると嬉しいなっ!
|
|
|
|
望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/10/10(月) 04:05:08
>高原さん そだね。相手もそれでバランス取れてると考えてるなら、それこそEの項目は削除してもいい気がしない? 有形無形問わずで、勝手な代替物を要求されるのはリスクが高いよ。
|
|
|
|
桐生 武臣(ID:BNE002824) 2011/10/10(月) 04:07:31
正直アークだけじゃ手の打ちようがねぇってのが、現状だ。
とっとと組んで、現状を打破するようにしたほうがいいんじゃねぇのか?
『情報』、それが今オレ達が一番必要なモンであり、何より不足してるモンだ
分け前3割、この状況なら妥当。
むしろ、ギブアンドテイクなぐらいが、後腐れなくて丁度いい。
|
|
|
|
レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/10/10(月) 04:10:36
【千堂】初めまして千堂さん、気になった点の質問をさせていただきます。fで国内組織に提案を持ちかけるとの事ですが、それら組織が暴走する危険性はありますが? また場合に寄っては恐山会でそれらを押さえる事は可能でしょうか? ジャック残存中にそんな事態が発生した場合、全てのバランスを崩す危険な一手となりかねませんので。
|
|
|
|
仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/10/10(月) 04:11:09
他の方の回答も併せて、フィクサードとリベリスタの立場の違いがある以上、脅威度の違いがありますね。情報供与と休戦期間の設定。それらを主要七派から引き出せる保証が得られれば御の字ですが、その保障を担保する手段が欲しいところですね…。
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/10/10(月) 04:12:36
【千堂】成るほど、な。「それ程困っていない」と言う、お前さんの言葉を信用するかは兎も角‥‥‥表面から見れば、一理ある。‥‥‥考慮しよう。
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 04:13:55
>望月さん そこはあくまで『恐山会ともあろう組織がタダでアークを手助けするわけがない』という立ち位置を保つ為の方便じゃないかと思います。目に見えた上納があればアークより恐山会の方が格上だと顔が立ちますしね。こちらとしては情報収集の為にとりあえずは受けておいて、支払う段になれば値切ってもいいし、状況によっては最悪反故にしてもいいと思います。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 04:17:13
【ガーネット君】僕が保証出来るのは恐山会についてだけ。条項aで確認している筈だが。可能性を言えば常にイレギュラーな事態は起き得るが、それぞれの組織の面目もあるし大丈夫なんじゃないの? 保証しないけど。
|
|
|
|
中村 夢乃(ID:BNE001189) 2011/10/10(月) 04:18:38
【千堂】はじめまして……本当は皆様にお任せしようと思ったのですが、ひとつだけ。どうしても聞かねばならぬことができてしまいました。 ……バランスが良い女性、と言われましたね。体型ですか。体型なのですか。つまりボンキュッボンなのですか。……ええ、それだけですとも。
|
|
|
|
ノアノア・アンダーテイカー(ID:BNE002519) 2011/10/10(月) 04:21:32
ボンキュッボンならまかせろー!(ばりばり)
|
|
|
|
望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/10/10(月) 04:21:40
【千堂】お互いの立場考えたら、提案は妥当な気もしたんだけど、1個教えて。Eの利益って具体的にはどういうのイメージしてる?お金、縄張り、アーティファクトとか色々あるじゃん。「利益」って曖昧じゃなくて、前もって具体的に提示されたものを得た際にはその3割とかじゃダメ?
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 04:24:10
逆に恐山会がアークからの上納を得られない場合は、『恐山会は他所者に対して尻込みして、正義の味方に助けを求めた』と弱者の烙印を押されかねません。ジャック撃退後も裏世界を束ねていくにはそれはあまりに不名誉で下部組織にも示しが尽きません。まぁ、こちらにとっては知った事ではありませんけどね。
|
|
|
|
歪崎 行方(ID:BNE001422) 2011/10/10(月) 04:31:39
気前良くポンと受けてやればいいじゃないデスカ。そもそも向こうには情報を提供してくれる義理もないデスシ、信用できるできないなんて最初から考えるだけ無駄デスヨ、リベリスタとフィクサードなのデスカラ。貰えるものは貰う、あげるものはあげる。それだけで信用できる情報になるんだから十分じゃないデスカ。どうせ困るのは時村の財政だけデスシ。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 04:37:58
>望月さん eについては『【鬼蔭君】条件として提示こそしたけどね。実は僕は取らぬ狸の皮算用にはあまり興味が無いんだ。そうなったらそうなった時に考えればいいと思うよ。アークの場合、時村家がバックに居るんだから金銭的解決だって簡単だろ? 僕等だってこちらの調査や作戦に掛かった労力や費用をアークに払えなんて言わないし。』って千堂が言ってたよ。
|
|
|
|
歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2011/10/10(月) 04:38:06
【千堂】お噂と口癖はかねがね。お渡しする3割の報酬というのは、そちらが判断してコレ貰う!って受け取るのか、こちらが判断してコレあげる!ってお渡しするのか、どっちになるかとかは考えておられますか?
|
|
|
|
富永・喜平(ID:BNE000939) 2011/10/10(月) 04:39:29
現状手詰まりだし、この話は受けるしかないね。ただ(e)がなぁ、国中に声を掛けるって事はアークが対ジャックに全力を傾けるのがバレバレになる訳でしょ?所詮はフィクサード、約定を遵守する奴等ばかりじゃないだろうに…隙を突いて派手に動こうとか余計な考えを起されるよりも、今まで道理散発的に暴れてもらって対処した方が楽かと思うんだよね。という訳で、声を掛けるのは恐山会の傘下に留めて貰う方向に持っていけないかな
|
|
|
|
歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2011/10/10(月) 04:40:43
先の報酬で情報を買えるなら買うに越した事は無いと思うのですけどね。出し惜しんで失うのは命なんだもの。
|
|
|
|
レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/10/10(月) 04:41:25
【千堂】失礼しました、というか質問の仕方が悪かったですね。保証を求めているのではなくて……はっきり言ってしまうと、暴走しそうな場合に釘を刺すくらいはお願いできませんか、という事ですね。最悪、日本全体を巻き込んだジャック他への挑発行為になりかねませんし。……まあ大丈夫という事なら安心しました、ありがとうございます。
|
|
|
|
アイリ・クレンス(ID:BNE003000) 2011/10/10(月) 04:47:46
私たちだけでは動きようのない事であるし、この話は受けるべきである、と考える。 cとeに関しては、上の人間が調整してゆくであろうし。
|
|
|
|
劉・星龍(ID:BNE002481) 2011/10/10(月) 04:48:13
f.に関して言うと、『恐山会』はアークが他の主要七派との口利きはしてやるけれど、その後のことについてはアークの自己責任で約束を守るか守らないかということなんでしょうね。自分たちの利益確保はするが、他の組織の利益確保は取り合うつもりは無いから、アークが守らなかった場合において、それぞれの組織の仲が酷くなろうが、関与しない、と。
|
|
|
|
望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/10/10(月) 04:51:33
言葉が悪いけど詐欺師とかも「形式上」とか言うよね。裏社会だと不利な契約は結んだ方が馬鹿って感じじゃん。それを先に反故するのはアークの一方的なイメージダウンだし、アタシ的にかっこ悪い。だから目先の利益は大事だけど危険を孕む約束はしたくなかった。でもそこは室長に任せても大丈夫そだよね。話を受ける事に関しては賛成だよ。
|
|
|
|
高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/10(月) 04:53:04
そういえば、捕らわれたアークの仲間がいると報告を受けているけれど、救助するつもりなら悪戯にゴネて時間を浪費したり、情報を得損ねるのは得策とは言えないんじゃないかしら?
|
|
|
|
オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/10/10(月) 04:56:18
俺はこの話、受けてもいいと思う。と言うのも、恐山側の利弊を無視し、この作戦がアークに対する利と弊を見た場合、その価値があるからである。 ‥‥‥と言うのも、我らがジャックと交戦するためには恐山側が位置など情報を提供する必要があり、実質的な情報先払いとなる。その場合、あるかどうかも分からない利益3割を「情報の代価」として見るのならば、安い物と推測される。
|
|
|
|
依代 椿(ID:BNE000728) 2011/10/10(月) 05:04:16
【千堂】どぉもー。お噂はかねがね…やよ。対面するんは初めてやけど、なんや知り合いに似とるから初めて会った気ぃせぇへんな。っと、本題忘れるところやった。利益分配の件やけど、うちらが得た利益ってどうやって把握する予定なん? うちらが自己申告すればえぇんよな? それとも、そっちに何かうちらが利益を得たいう情報がわかる手段でもあるんやろか? いや、自己申告やったらうちらの正義感問われとるなぁって思ってなぁ…
|
|
|
|
桐生 武臣(ID:BNE002824) 2011/10/10(月) 05:08:50
【bについて】対ジャック戦じゃぁ、どれ程の損耗があるか予測できねぇが……小さいモンにはならねぇだろう。戦後一か月の休戦を追加するのはどうだ? この変更に関する向こうへの説明としちゃ『e』の利益分配について、適正な処理をする為の猶予期間つーことでよ。
|
|
|
|
ユーヌ・結城・プロメース(ID:BNE001086) 2011/10/10(月) 05:09:58
それほど、問題ある提案でも無し、悠長に交渉してる時間自体ない訳だし丸呑みでも問題ないと思う。情報の裏取りの時間と実働までの時間で余裕がある訳でもないしな。
|
|
|
|
マリー・ゴールド(ID:BNE002518) 2011/10/10(月) 05:18:14
こちらに大きな被害があるように思えんし、協力してくれるのはいいことじゃないかな。オーウェンも言うように実際の報酬なんてわからんし、仲間の救出やジャックを追い払えるのが大きな報酬でもあるんじゃないか?早めに乗って先へ進みたい。
|
|
|
|
仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/10/10(月) 05:18:57
僕も提案を受けて問題ないと思います。フィクサードもリベリスタ程に無いにしろ、不利益を蒙っている。多分、ジャックの放送に中てられたフィクサードに自分たちの「シマ」を荒らされたり、下部組織の中から「離反者」が出ていると思われます。彼らにしても組織の引き締め等を行うに当たり、アークに時間を稼いで欲しいのではないかと。あわよくばジャックを放逐。少なくともアークからの報酬は期待できると踏んでいるでしょうね。
|
|
|
|
桜小路・静(ID:BNE000915) 2011/10/10(月) 05:27:15
仲間を救えるなら利益3割くらいくれてやらぁ。だから情報を最速で寄越せ。
特にシンヤに関する情報を死ぬ気でかき集めてきて寄越せ。
…ってのが、オレの意見だぜ!
|
|
|
|
桐生 武臣(ID:BNE002824) 2011/10/10(月) 05:31:53
【千堂】挨拶は省く……主流7派のうち、どの程度がこの提案にノってくるとアンタは見込んでるんだ?
|
|
|
|
レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/10/10(月) 05:47:25
cについては室長管理という事で心配は不要、eも利益そのものが曖昧ですし建前とオマケ以上の意味を持つとは思えません。元よりジャックと対決するつもりだったアークにとってdはたいした問題ではありませんし、fによる一部の暴走も多分大丈夫との事。その上で、現状最も必要な『後宮シンヤの篭りそうな場所』の情報は先払いの保証済み。大したデメリットは無くメリットは確実、私も同じく提案を受ける事に賛成です。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/10(月) 05:48:29
利益三割ね?
で、それがどうしたよ。俺達の仕事の本質は何だ?
利益を上げる事じゃなく、如何に今の混乱を収めるかが重要だ。
で、終わればまたドンパチなんだ。変な馴れ合いや貸し借りなんぞはドライに行こうぜ。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/10(月) 05:53:46
【千堂】つー訳で俺はその条件で良い。お前らみたいな営利系のフィクードは秩序がある分まだ良い。
対ジャックも別に構わんのだがな、奴に触発されて動く様な馬鹿連中の情報提供か誘い出しは出来るか?その辺りも含めて手伝って貰うならそうして欲しいトコだ。利益?に関しちゃケチな利益より治安の維持だ、俺はどうでも良い。
|
|
|
|
ヴァルテッラ・ドニ・ヴォルテール(ID:BNE001139) 2011/10/10(月) 06:06:05
【千堂】一先ずのリターンは保証されている。他に情報収集の手立ても無い以上、選択の余地はあるまい。……君達は戦闘に関与しないとの事だが、後宮シンヤの処遇に関しても、此方に任せて貰えるという認識で良いのかね?
|
|
|
|
不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/10/10(月) 06:44:56
【千堂】確認したいけど、山会がアークに関する情報を得た時、それは組織内部でどういう扱いになる? 機密情報として、組織の一部だけに知らされるのか、組織全体で共有するのか。恐山会が動かないとは言っても、恐山会で情報を得た人間が他所へ情報を流す可能性もあるから、念のために確認。
|
|
|
|
不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/10/10(月) 06:52:50
提案は、丸呑みするのは少し危険に思う。情報提供の部分と、それが恐山会以外への組織へどこまで流れるか。アークに関する情報を恐山会が他組織へ売り込む可能性も捨て切れないから、情報は恐山会のみが保持、もしくは他所へ流した場合の条項を加えたほうがいいと思う。
|
|
|
|
クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/10/10(月) 07:14:37
eの利益分配は駄目だな。ジャック程のフィクサードから何かを入手できるとしたら、情報でもアーティファクトでもかなりの価値になるだろう。
eは拒否し、フィクサードには『人探し』に相応しい金銭をこちらが前払いしてやれば良い。
|
|
|
|
アンデッタ・ヴェールダンス(ID:BNE000309) 2011/10/10(月) 07:54:05
情報さえ貰えれば他の条件は何でもいいんじゃない?どーせ約束に強制力は無いんだし。恐山会にしてもアークにしても、都合が悪くなれば約束破棄する腹積もりで。ただ…ジャックとアークの全面対決の時に恐山会が突然約束破って横合から殴って来たーとかにならないよう、釘は刺しておきたい気分ではありまーす。万華鏡で事件先読みしても動かせる戦力あるとは限らないし。
|
|
|
|
アンデッタ・ヴェールダンス(ID:BNE000309) 2011/10/10(月) 08:07:09
【千堂】ジャック事件が収束するまで僕達の一部が恐山会に出向く、または千堂自身がアークに留まって貰らうというのは可能かな?勿論、戦力提供云々じゃなく条件a~cをより確実にする為って意味で。
|
|
|
|
宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2011/10/10(月) 08:11:52
利益利益って、んなもんどうでもいいわ。金でも良いって言ってんだから、可能な限りで室長、アンタが何とかすんだろ。 蝮の交渉の時からそうだけどよ、元々オレ等とフィクサード共は対等じゃねーし。選り好みできるような状況じゃねーのは、オレ等が不甲斐ないからだろ? その上で、バランスが悪いっつって情報リークするような奴が返答に来てんだ。
|
|
|
|
宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2011/10/10(月) 08:12:42
情報は必須。こっちに被害もあるだろうが、それ以上に経験を積める上、取り分を7割も取れる。アークの良いとこ取りじゃねーか。 それで尚バランス良し。だろ? どたまに来るぜ?どれだけ舐められてんだって話にしか聞こえねえよ。 ま、オレとしては飲めば良いんじゃねーかと思ってる。腹の探りあいなんかは得意じゃねーし。他の連中も面白い事言ってるしな。 室長、アンタの気持ちの良い号令に期待してる。
|
|
|
|
祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2011/10/10(月) 08:16:17
【千堂】確認なんだけど。
eの3割の理由が直接戦力を出さないから・・・何だろうけれど、仮に逆に利益を五割にするとしたらそちらは直接戦力を出す?
分割が困難である場合は代替の手段を検討とあるけれど、分割が困難かつ値段がつけられない代物だったらどうするつもり?
|
|
|
|
立花・英美(ID:BNE002207) 2011/10/10(月) 09:17:56
意義などありません! 私たちがすべきことは明白なはず! ジャック達が引き起こす事件を抑えるために、捕まっている仲間を救出するために…っ! アジトの情報は絶対に必要なもの、必要な物に対価を支払うのは当然です! c・eの条件で、カレイドスコープに関わる部分だけは渡せないとしておけば問題ないでしょう。あとは室長にお任せします! 室長、救出作戦のために迅速な決断を!
|
|
|
|
立花・英美(ID:BNE002207) 2011/10/10(月) 09:30:43
【千堂】敵地へようこそ。…と言うつもりはありません。私にとって世を乱す外道こそ敵。普段のあなた方はともかく、話し合いを受け入れてくれた方に対して敵意を向けるつもりはありません。そのような行為パーフェクトではありませんし、バランスが悪いですからね。 …あなたには感謝しています。アジトについてはあなたの協力がなければ発見は難しい。急を要する今、是非力を貸していただきたいです。(頭を下げる)
|
|
|
|
レイチェル・ウィン・スノウフィールド(ID:BNE002411) 2011/10/10(月) 09:30:46
受け入れていいんじゃないの、この話。条件としては妥当じゃないかな。 ただ、ジャック戦のあとに長めの休戦期間がほしい。こっちの被害大きいだろうから、そこを突かれても困る。
|
|
|
|
四条・理央(ID:BNE000319) 2011/10/10(月) 09:31:14
【千堂さんへ】他の人も言及しているけど、条件eについて二つほど質問//まずはアークが得た利益をどう把握するか。恐山会が監視の人を出すのか自己申告制なのか//もう一つは利益分配、アーティファクトのように分割が不可能なら金銭的価値を計算してそこから3割を恐山会に渡すで良いのかな?
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2011/10/10(月) 09:50:19
b.cの用件を守ってくれるだけでかなり違うし、受けるべきだと思う。色々思惑が透けては見えるけど、独立組織としては妥当な提案だと思う。利益の供与については、代替手段が認められてる訳だし、こっちにとっても大きく損にならない手を探せばいいんじゃないかな。目指せWin=Win戦略ってことで。
|
|
|
|
神守 零六(ID:BNE002500) 2011/10/10(月) 09:57:02
旨い話じゃねぇか。乗っちまおうぜ。利益っつーのは、収入から支出を引いたものだろ? 「アークはこれだけ被害を負いました。だから奴さんからアーティファクトなりを入手しても、総合的に見れば損してますー」なーんて言っちまえば払う必要はねーしな。向こうがこっちを利用する気なら、こっちが向こうを利用しちまおうぜ。
|
|
|
|
神守 零六(ID:BNE002500) 2011/10/10(月) 09:57:31
ま、それに、ジャック・ザ・リッパー戦に直接戦力を貸さないってのは悪い事じゃねーな。元々、フィクサードとリベリスタは相いれねー存在だ。上層部の意識がどうあれ、下っ端共は協力する気が無いかもしれん。あわよくば、範囲攻撃でリベリスタも纏めて沈めちまえってな。そういう危険因子を取り除けるのは悪くない。
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2011/10/10(月) 10:08:03
【千堂】Hello、初めまして千堂さん。素晴らしく胡散臭いキャラで逆に感動したわ。何人か既に話してるけど、eの利益供与について。三割っていう大雑把な数字は置いとくとして、利益の算定とかは『ジャックを追い出してからまとめて相談する』って形にして構わない?正義の味方は基本ボランティアだから、利益損失考えながら動くと調子出ないのよ。…ぶっちゃけ他の事考えながら相手出来る敵じゃないしね、連中。
|
|
|
|
アウラール・オーバル(ID:BNE001406) 2011/10/10(月) 10:09:15
提案された条件でいいと思う。千堂のリークで助けられた事もあったし、情報を得るには、相応のリスクもあったのだろうから、eは冷静に考えれば安いくらいじゃないか?むしろeの約束があれば、利益を受け取るまでは逆に恐山会はアークに手出ししないっていう保障にもなる気がするから、外すよりもあった方が良いと俺は考えている。
|
|
|
|
クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/10/10(月) 10:14:48
eについて、さらに考えてみた。
例えば都市一つを崩壊させるようなアーティファクトを3個入手したら、1個はフィクサード組織に渡さなければならない。
こちらにとっては利益の無いもの・・・例えばジャックの死体などでも、彼らにとっては利益だとして持って行く可能性がある。
アークが何らかの物品を複数入手しても、フィクサード組織への分配はその物品相当の金銭で払うという契約が良いのではないだろうか。
|
|
|
|
エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2011/10/10(月) 10:22:47
言いたい事は大体皆が言ってくれているから、特に意見めいた物は無いわね。了解してもいいと思うわ。情報は時と場合によって生命以上の価値を持つもの、それ位は身を持って知っているつもりよ。先日ジャックと相対した可哀想なフィクサードの子達は恐山会の人ではないようだけれど、明日は我が身と思えばこそ遼一ちゃんもここへやって来たのではないのかしら。
|
|
|
|
鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/10/10(月) 10:31:33
約定は守るものとして。『利益』の内容に関してあんまり細かく詰めると致命的なモノでも払わなければいけなくなるやも知れませんね。こちらの警戒を考慮してか代替手段も用意してくれているようですし、このまま可能な範囲でぼかしておいた方が良いと思います。ここら辺については約定の主目的が為された後の話になりますから、あちらとしても大きな期待はしていないでしょう。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:42:12
これまでの千堂の発言を纏めてみたよ。
|
|
|
|
宵咲 瑠琵(ID:BNE000129) 2011/10/10(月) 10:42:16
此方から接触しておいて足元を見るなとは言えんじゃろう? 情報は鮮度が命。カレイドが便利過ぎて忘れがちじゃが、此方が欲する情報の対価としては破格の条件なのじゃ。細かい擦り合わせは任せるから早いとこ動けるようによろしくのぅ、さおりん。……無茶振りと焦りは自覚してるのじゃ。今は、一刻も早くカルナを助けに行きたい。それだけじゃ。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:42:27
【千堂発言まとめ1】(a、bについて)恐山会にとってジャックは『絶対に排除しなければならない目標』ではなく『出来れば排除したい目標』程度でしかない、というスタンス。お互いに邪魔なジャックをどうにかするまでの休戦・協力関係を結びたいという風に取って構わない。期間はジャックが死ぬか国外に退去するまで。必要なら事態解決の後に休戦期間を設けても良い。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:42:39
【千堂発言まとめ2】(cについて)後宮シンヤの篭りそうな場所には幾つか目星はついてる。アークからの情報はジャックをどうにかする為以外には使用しない(使い道が無い)(dについて)戦力の供出について、間接的な支援や、後宮シンヤ位なら検討の余地は無くもない。大きな被害は出せないので、仮に恐山会の取り分を多くしたとしても、恐山会が直接戦力を提供することは無い。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:42:49
【千堂発言まとめ3】(eについて)万一利益があれば、他の組織に先立って主導的に動いたことに対するリターンが欲しい、という条件。取らぬ狸の皮算用なのであまり興味は無い。仮にアーティファクト等が手に入ったらその時に考えればいい。時村家がバックにいるんだから金銭的解決だって簡単だろ?とのこと。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:43:09
【千堂発言まとめ4】(fについて)他のフィクサード組織とは情報の共有がベース。主流七派については話くらいは出来る見込み。他組織への利益配分や戦力提供の条件交渉をする心算は無いが、おそらく他組織も戦力は出したがらない。他組織の暴発については、それぞれの組織の面目もあるし大丈夫なんじゃないの?とのこと。
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 10:43:56
【千堂】↑の通りそちらの発言を纏めてみたけど、認識に齟齬はないか確認して欲しい。
|
|
|
|
リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(ID:BNE000659) 2011/10/10(月) 11:08:48
【千堂】アイカワラズ、バランスヨクネー奴ダナお前・・・・マァソッチハ私ヲ覚エテルカドーカワカンネーケドナ
必要な情報を可能な限りの努力。マァ現段階でどれ位の価値のある情報を提供出来る自身、見込みノホドハイカニ? 努力シタケド全然デシタジャ 1割位減シテモイイヨナ?
|
|
|
|
内薙・智夫(ID:BNE001581) 2011/10/10(月) 11:21:55
ジャック達の情報が必要ですしa~fは飲んで構わないかなと。d、eに関しては『恐山会が今回の件で組織としてアークに明確な敵対行動(意図的な偽情報の伝達、ジャックへの積極的戦力供与など)を行った事が判明した場合、別途見直しを行う』というところでしょうか? とりあえず情報を貰って動かないと始まらないと思いますし。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2011/10/10(月) 12:39:12
どちらにせよ、ジャックとは戦うことになるんだ。少しでも有利な情報が得られる可能性があるなら、受けてやればいい。失うものはこちらのプライドくらいで、安いものだ。もちろん、得られた情報を鵜呑みにするつもりはないし、「共闘の間暴れない」なんて約束も信じやしないがな。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:00:14
【中村君】君はバランスがいいと思うよ。重心が安定していそうだから。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:02:27
【桐生君】僕個人の見解だが、少なくとも元々シンヤの所属していた『剣林』と最大大手の『逆凪』、『逆凪』と仲の良い『三尋木』辺りは期待出来るんじゃないかな。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:04:01
【ヴォルテール君】僕は後宮シンヤがどうなろうと知った事じゃない。殺したければ殺せばいいし、他に対処があるならば御自由にどうぞ。でも、裏切られた『剣林』辺りは引渡しか処刑を要求してくるかも知れないね。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:06:48
【クロストン君】協定は都度実行されるべきだ。悪いけど君達が僕達を信用出来ないのと同じように……うん、違うな。君達が僕達を信用出来ないのの半分位は僕も君達に疑いを持たないといけない。全て事が済んだ後の清算、なんて形にされて反故にされたくも無いし。話は都度、フレキシブルに。WIN-WINが成り立つように。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:09:08
利益の提供について。細かい事が多過ぎるから纏めるよ。その辺は君達の室長と僕、つまり事務方の問題だろ。いちいち君達の懸念に答える意味は無いと思うから話を割愛させて貰うよ。僕が望むのは『どちらにもバランスのいい結論』であって、一方的にどちらかが得をする形じゃない。バランスが良ければそれが一番なんだよ。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:11:31
【不動峰君】情報の取り扱いは僕等が作戦行動を取るのに必要な範囲に提供する……としか言えないな。べらべらと吹聴して回る心算は無いけど、誰かに伝える以上は総ゆるルートで絶対に漏れないとも言い難い。その辺は君達にしても同じだろ?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 13:19:07
【劉君】他所の事をべらべら喋るのは好きじゃないけど、まぁいいか。日本のフィクサード組織主流七派の内訳は最大大手の『逆凪』、武闘派『剣林』、穏健派『三尋木』、バランサーの『恐山』に、閉鎖主義の『黄泉ヶ辻』、過激派『裏野部』、探求系の『六道』。ま、他所の事は僕も良くは知らないけどね。
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/10(月) 13:46:48
e、『アーク』がという括りなんだけど、個人がなんからのAFや物品を持ち帰った場合も三割要求されるの?そういう場合はお金で時価で三割になるの?AFなんかはお金で換算するととんでもない金額になりそうなんだけど…
|
|
|
|
モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/10(月) 13:51:07
物理的な対価だけ見れば足元見られた感はありますが、我々に手を貸す行為自体がそちらの最大の譲歩でしょうし、釣り合いは取れていると思います。腹の内ではドス黒い思考が渦巻いていようとそれが明確な『契約』に基くのであれば、個人的感情や義理人情を持ち出す人間より信用に値するというのが私の主義ですので、断る理由はありません。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/10/10(月) 13:54:08
対ジャック・ザ・リッパーとは、『ジャック・ザ・リッパー』、『アシュレイ・ヘーゼル・ブラックモア 』、『後宮・シンヤ 』の三名をジャック一派として見て良いのかね?話し内容を見ると、対ジャック・ザ・リッパーはジャック個人を退けるまでの提案。全体としてはジャック一派との戦いだと思うのだが、その辺りの統一がないように見請けられる。
|
|
|
|
ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2011/10/10(月) 13:59:38
確かに好き勝手いわれている感はありますけども、何にせよ、受けない事には進展もなさそうですし、少しでも有利な情報が得られるのなら受けても宜しいのではないでしょうか、勿論万が一の備えは心得ておくべきでしょうが。ただ、やはり問題はどこまでこちらが条件の程を「許諾」するかのさじ加減ですわね、、。
|
|
|
|
シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2011/10/10(月) 14:00:25
∑…お茶出しに気をとられて意見を述べておりませんでした…過ぎたるは及ばざるが如し…とも申しますし、行き過ぎた出来事には大きな反動がつきものです…今は【其の流れ】にのるで宜しいのではないかと思いました…いくつか煮詰めていく要素は後からでもできるかもしれないし、室長を信じております…結論から言えば大筋において断る理由は無いの心情ですね…
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/10/10(月) 14:03:40
遅ればせながら私見をば。/abは割と良い条件だと思います。犯罪組織にとって犯罪行為はシノギ…収入を得る為の業務な訳で。リベリスタの関わり得る一部とは言え、それを遠慮して貰えるのは結構大きいかと。cは当然、有難い。他に使い道がないと言う言葉にも信憑性があります。だって、渡す情報を決めるのはアークなのですから。他に使い道の無い情報のみを精査選出して渡せば宜しいだけです。向こうもそうするでしょうし。
|
|
|
|
犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/10/10(月) 14:03:59
後、eに関しては気にしなくて良いと思います個人的に。情報に関しても言いましたが、渡すのはアークの側なんですから。こっちで順当に誠実で妥当と思う報酬を提示すれば良いだけです。相手にしても、それに下手にケチつけて決裂したら無報酬になるだけ。食い下がるにしても過大な無茶は言わないし言えないでしょう。イニチアシブはこっちにある。寧ろ有利な条件提示では、と。
|
|
|
|
四条・理央(ID:BNE000319) 2011/10/10(月) 14:04:17
利益関連はそのままだとアンバランスな取引も出来そうだから突っ込んだし、バランスよく対応するとここで明言してくれるならまずは後回しで良いね。その上でボクは今の条件で組んでも異論無し、欲を言えば恐山会や同じ条件を飲んだ組織にアークがジャックに集中しやすいよう有象無象のフィクサードに睨みを利かせて欲しい所、これは出来なくても問題は無いよ
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/10(月) 14:06:09
f、これだけど、もし『アーク』が提案を呑めば、他の六個組織のどこと約定が締結できて、どこと締結ができなかったの情報とその裏付けの情報はもらえるのか?
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/10(月) 14:09:35
【千堂】個人的な興味だ。いままでお付き合いした人ってどんぐらいいるの?それといまつき合ってる人っているのか?あと、お酒好き?
|
|
|
|
汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2011/10/10(月) 14:13:43
【千堂】-整理整頓され、調和のとれた部屋のような【揺らぎなきバランスの良さ】と絶妙な重りのさじ加減で均衡を保つ【危ういバランスの天秤】…千堂さんはどちらがお好き?それとも両方??又はそれ以外???-(…と筆談)
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/10(月) 14:13:43
ルールをちょっと勘違い。【千堂】f、これだけど、もし『アーク』が提案を呑めば、他の六個組織のどこと約定が締結できて、どこと締結ができなかったの情報とその裏付けの情報はもらえるのか?
|
|
|
|
モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/10(月) 14:20:06
【千堂】バランス評価に定評のある千堂様に是非お伺いしたいです。この『特務機関アーク』という組織を単体として見た場合どう評価しますか?因みに私の主観では資金と規模は他に比類しない規模、然し実戦経験および戦闘能力に乏しく、また第一線で戦える人材は数千人規模のうち文字通り一部の精鋭のみ。相当バランスの悪い組織だと認識しています。
|
|
|
|
ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/10/10(月) 14:25:24
【千堂】対ジャック・ザ・リッパーとは、『ジャック・ザ・リッパー』、『アシュレイ・ヘーゼル・ブラックモア 』、『後宮・シンヤ 』の三名のジャック一派として、対ジャック・ザ・リッパーにおける約定条件は、ジャック個人を退けるまでの提案。ジャック個人を退ければそこで約定はお終いという認識でいいのかね?
|
|
|
|
尾上・芽衣(ID:BNE000171) 2011/10/10(月) 14:35:37
【千堂】c→『可能な限りの努力をもって』だから双方共に全部じゃないんだよねー?// d→これってfの『必ずしも遵守する必要は無い。』ってことは場合によっては、戦闘時にジャックまたはアーク側につくかもしれないってことー?//後、ようこそアークへ。今はお客様なのでコレをどうぞー。(あんまんとウーロン茶のミニサイズのペットボトル差出し、尾は横に振っていない)
|
|
|
|
鈴宮・慧架(ID:BNE000666) 2011/10/10(月) 14:41:30
【千堂】そろそろ紅茶いかがですか? (暖めたカップに紅茶を注ぎ
千堂さんの知る限り私達の組織は他の組織からどう思われてるんでしょうかね?
|
|
|
|
ミュゼーヌ・三条寺(ID:BNE000589) 2011/10/10(月) 14:46:09
フィクサード如きの力を借りるなんて、極めて不本意ではあるけど……それは私達の力が足りていない証。外道に捕まった味方を救う為、外道を一日も早く駆逐する為。この際、利用出来る物は利用し尽くしてやれば良いわ。そんな訳で、提案を受け入れる事に異論はないわよ。 ……不本意だけど。
|
|
|
|
金原・文(ID:BNE000833) 2011/10/10(月) 14:53:09
えっと、えっとね。恐山会が気にしてるのはジャックだけで、わたしたちアークが今一番気にすべきなのは…後宮シンヤじゃないかと思うんだ。わたしは…何よりもまず、シンヤを見つけ出して、攫われてしまった仲間を助けたい…!だからジャックについてだけじゃなく、シンヤに関しても恐山会と取り決めをしておきたい。
|
|
|
|
ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/10/10(月) 15:19:44
弁護士を呼べ!と言えないのがアウトロー同士の交渉の愉快なところね。細かい点はボスが漏れなくまとめてくれると信じて、この条件で問題ないわ。話がうますぎて逆に怪しいくらい。あるかどーかもわからない利益なんてどうでもいいけど7割くれるなんてずいぶん気前がいいじゃない?欲をかきすぎると碌なことがないわよね。
|
|
|
|
ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/10/10(月) 15:29:02
【千堂】まずは私達の目的のために動いてくれてありがとう。「僕等は別に彼が健在でも……まぁ、縄張りを荒らされて腹は立つけど、君達ほどは困らない。」これは半分ダウトね。恐山会名代としてはそうなんでしょうけど、あなた個人で言えばジャックみたいな存在を見過ごす絵が不自然に見えてしょうがない。今ここで真意を問いただしても言ってくれるとは思わないけど、単なる信条の問題なら個人的に好印象ね。
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/10(月) 15:30:16
【千堂】遠路はるばるいらっしゃいませ、私蛇のイスカリオテと申します。以後よしなに。さて、その上で質問を。仮定として、此方が得られた利益の7割をそちらに譲渡する、代わりに間接的極力。即ち「情報収集と提供に恐山会の総力を上げる」事を国内主要フィクサード七組織に明言し、実行して頂きたい。この様な申し出をされた場合、どう対応致しますか?現状、時間は金より重いですからねえ。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/10/10(月) 15:47:52
混ぜ返すようですが想定に入れておくべきことがあります。千堂さんの提案ですが、恐山会がa~fの提案をアークとバロックナイツに同時に提案した場合、この二つは矛盾を起こしません。アークと協力して得た情報をバロックナイツに送り、バロックナイツと協力して得た情報をアークに送る。吐き気がするほどバランスが取れています。だから、g項として『恐山会』はバロックナイツに協力しない、を加えるべきかと思います。
|
|
|
|
門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/10/10(月) 15:48:10
もっとも、バロックナイツはその気になれば主流七派とアークを纏めて踏み潰せる組織だとは思います…。ただ、わたしが危惧するのは、『恐山会』が真に脅威であるバロックナイツとの間に友好関係を結ぶために動いているのではないかという可能性です。アークを手土産にされるのは面白くありませんから。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2011/10/10(月) 16:12:23
得るものは情報。与えるは利益。良い提案だ。乗るべきだと考える。
「利益」というのがアークに関する情報を指すのであれば一考せねばならないが
差し出す益はアーク側が選別できるというのならば問題はあるまい。
気がかりは【b】この件が終わった後、
敵組織が一丸となってアーク殲滅の動きにでられてはたまらん。
とはいえこれは交渉でどうにかするものではなく、
アーク側が何らかの地位なり手札なりを所持しておく必要があるな。
|
|
|
|
焔 優希(ID:BNE002561) 2011/10/10(月) 16:13:49
ともあれ、現最優先事項はカルナの救出。
まずは後宮シンヤに関する全ての情報を、持ちうるだけの提供を。
そして恐山会が可能な限りの援助を要求したい。
この一件が片付けば、アーク側も全力でもって対ジャック・ザ・リッパー戦に
臨めるというもの。お互い時間は惜しかろう。
|
|
|
|
東雲 未明(ID:BNE000340) 2011/10/10(月) 16:26:13
背に腹は変えられないんだから、受けるしかないと思う。細かい条件の調整に関しては、室長や他の人の方が上手にまとめられるだろうから任せるわ。……しっかし、アークは足元みられてばっかりよね。実際、今のアークが誇れるのって万華鏡の性能と時村の財力、あとは精々人の多さ位だから仕方ないんでしょうけど。それでも相手側の態度にも、自分達の力不足にも腹が立つったら無いわ。
|
|
|
|
設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/10/10(月) 16:41:03
このままで受けたほうがいいと思います。e.に関しては代替え手段を用意してもいいということは提供する3割はこちらで選んでもいいということだよね。なら致命的な事態にはならないように室長が頑張ってくれるでしょう。確かに足元を見られているのは気に入りませんが。
|
|
|
|
設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/10/10(月) 16:43:32
今、最も重要なのは一刻も早くこの交渉を締結させ情報を得る事と考えています。あれこれ交渉することになれば千堂も自組織に帰って検討するという態度を取らざるを得ません。そうなれば今持っている情報がそもそも無意味になる可能性があります。カルナちゃんを見捨てるならそれでもいいかもしれませんが、もしそうなら僕はアークという組織を信用できません。
|
|
|
|
桐生 武臣(ID:BNE002824) 2011/10/10(月) 16:44:29
【千堂】成程……つまり『恐山会』を含めて半数以上は、脈あり、か。……積極的にノってきそうじゃない三派とは、部分的なもしくは消極的協力ってのは可能性あると思うか?……例えば、bまたはcだけでも承諾したもらえればeの部分を『三割』→『一割』に変更して提示という感じだ。
|
|
|
|
桐月院・七海(ID:BNE001250) 2011/10/10(月) 16:44:56
流石、千堂さん。面白い人だ。<髪の事 契約してもお互い約束を守れるとは思えないですね。
|
|
|
|
酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2011/10/10(月) 19:05:53
現状、千堂への質疑応答に対し、懸念すべき事はあれど、不備は感じられない。元より千堂の言う通り、事に構える重要度が我々とは違う。千堂等フィクサードは事が過ぎ去るまでのんびりと構えていられる。我々は何としても対応せねばならない。
寝首をかこうと思えばどちらも動きようがある。情報は必要だ。この提案を見逃す手は無いはず。
|
|
|
|
メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/10/10(月) 19:15:30
受けていいかの。時間も惜しいからのう。
代替というのが時村の財力ですむのか、妙な仕事を受けざるを得んかわからんが、こっちで決めれるなら大丈夫かの。
レベルが上がれば足元も見られんようになるじゃろ。
|
|
|
|
女木島 アキツヅ(ID:BNE003054) 2011/10/10(月) 19:18:12
【千堂】あんた、実に商売人だねぇ。分かりやすくて嬉しいよ。俺としちャア、友情だとか信頼だとか担保の無い関係より、金で繋がった関係の方が強いって考えているんで、金を渡しているうちは信頼できると思っている。ただバロックナイツと組んだ方が儲けられるって考えは無かったのかい?
|
|
|
|
ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2011/10/10(月) 19:30:13
前連合が破綻した以上、大恐山主導の事実上の再結成は破綻しないと信頼できるか? まして恐山は逆凪や仁蝮と違い前連合で何か役割を『果たしていない』。提案だが、恐山、逆凪、仁蝮組から二名及びその他の加盟組織の代表一名を役員とする、加盟フィクサード組織の公益を求める『連盟』を結成して貰い、『連盟』に対しアークがA~Fまでの提案を受けるというのはどうか。……勿論建前だが、制御に妥当な線を引けると思う。
|
|
|
|
メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/10/10(月) 19:44:31
【千堂】バランスバランスというが、子供のころからの口癖かの?
自転車で転げたことがあったり、親に口うるさくいわれたのかの?
ノ(バランス栄養食をそっと差し出す)
|
|
|
|
マーガレット・カミラ・ウェルズ(ID:BNE002553) 2011/10/10(月) 21:01:27
まぁ、少なくとも、対応すべき事件が減るという意味で、A~Dについては受け入れてもいいんじゃないかな。Eはそれに対する契約金と考えれば妥当な線。ボクは問題ないと思うよ。互いに利用しあえるうちは、そうしよう。
|
|
|
|
マーガレット・カミラ・ウェルズ(ID:BNE002553) 2011/10/10(月) 21:12:00
【千堂】……ところで、メッシュ、だったのか。白髪だと思っていたよ。
|
|
|
|
古賀・源一郎(ID:BNE002735) 2011/10/10(月) 21:24:29
既に多々出ている事ではあるが、設楽等の言う様に取引の結果即座に情報を得る事を重要視して良いものと感ずる。時間をかける事により何らかの動きをされる事を考慮するに、不安はあれど現行の取引条件にて同意し、即座の情報提供を得る事としたい。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:27:56
【大御堂(メイド)君】資金力とカレイド・システムの優秀さは言うに及ばないとして。戦闘能力が殊更低いとは思わないな。どうしてか知らないけど君達はやたら『しぶとい』のが多いし。先の戦いじゃジャックに傷を付けたらしいじゃないか。君達は自分達を過少評価してると思うね。というよりフェイトの持つ意味を理解してないと思うね。実に軽々としている。戦闘力が云々より任務達成率で物事は評価するべきだよ、僕等の場合。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:29:01
【ヴォロシロフ君】アシュレイやシンヤがジャックと別行動をする可能性は現状じゃ低いと思うね。それにアシュレイやシンヤは僕等の差し当たっての脅威じゃないからね。状況が変わればまた話をすれば良くない?
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:30:47
【カリオストロ君】君の提案をアークの総意として纏める事は不可能だろ? じゃあ僕がその仮定に答える事に意味は無い。というかそう心配しなくとも『僕等は僕等の為に』協定が成立したら勤勉に働く理由があると思うけどね。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:31:49
【女木島君】逆に訊こう。君はあのジャック・ザ・リッパーの前に立って『交渉』を持ちかける勇気はあるの? 僕は嫌だな。死にたくないし。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:36:04
【タランテラ君】うん、まぁ正しい分析だ。正直をいえば『恐山』がどうこうもそうだが、僕個人がジャックを嫌いだという理由がこの話を前向きに進めたい理由にある事は否定出来ない。だって、バランス悪いでしょ? 彼。
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/10(月) 21:41:36
【千堂】f、これだけど、もし『アーク』が提案を呑めば、他の六個組織のどこと約定が締結できて、どこと締結ができなかったの情報とその裏付けの情報はもらえるのか?
|
|
|
|
エリス・トワイニング(ID:BNE002382) 2011/10/10(月) 21:43:06
千堂さんに…対しては…あくまで…質問だけにして…内容の…変更要求は…室長が行う…と思うから…室長へ…提案した方が…良いと思う。エリスたちには…権限が…無いの。
|
|
|
|
千堂 遼一(ID:nBNE000601) 2011/10/10(月) 21:44:29
【天月君】そういう基本的な情報の共有は共同作戦を取る上で必要なプロセスじゃないの? 努力を行なう以上は当然伝えないと話にならないと思うんだけどね。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/10(月) 21:49:04
ま、実際問題『利益』なんぞ現場主義の俺としちゃ興味がねぇし口出す事でねーからな。やる仕事は秩序を守る事、迷惑な馬鹿の始末。将来的なビジョンはお偉い様の仕事だな。 提案自体は引っかかるもんもねーしプライドの問題だな。
|
|
|
|
ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/10(月) 21:54:39
【千堂】でー、そうだな。オメーの求めてるもの知りたいもの。はバランスは解ってるから他に何が欲しいよ?政治的な利益なんぞ俺の知る由じゃあないかにな、個人的に興味が出た。後は大手のフィクサード組織からも破門くらう様な今回の祭り便乗者ってのに対する感想だな。
|
|
|
|
リュミエール・ノルティア・ユーティライネン(ID:BNE000659) 2011/10/10(月) 22:09:05
【千堂】オメーもオメーでバランス悪イ奴ニミエルケドナ・・・・。恐山会はうちらの中に混じってたり・・・シテナイヨナ?他の組織で心当たりがあるなら アル ナイだけでもキイテミタイナ
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/10(月) 22:32:36
やあ、やはり答えては頂けませんか。ふむ、実に不鮮明ですねえ。皮算用はあくまで保険。どうでも良い物が増減したとしても実情何も変わらないかと思うのですが…答えない事が答えなのか、或いは答えたくないのか。はてさて。
|
|
|
|
紅涙・りりす(ID:BNE001018) 2011/10/10(月) 22:41:06
うけちゃってイんでね?
dは、後ろから撃たれる危険を犯して欲しいとは思えないし。
eは、左程の興味があるように思えないし。ぶっちゃけ人的被害、物質的被害が0で済むとは思えないしね。明確な線引きはせず、突っぱねるなら、アークの被害に対して、得た物が少なかったです、でイケるとは思うけど。ま、保険で予め線引きをするのもアリだろうけど、その辺は、とっきーのが駆け引き上手だろうし、お任せでイイかなって。
|
|
|
|
如月・達哉(ID:BNE001662) 2011/10/10(月) 23:44:59
概ね問題はないだろう。報酬については全部終わった後で交渉すればいい。最悪、殴り合いになったとしてもだ。最終的にフィクサード組織は全部統合するなりつぶせばいいと僕は思う。これは極論ではあるが。
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2011/10/11(火) 00:09:54
【千堂】あー、そこはまあ確かに呑めないか…悪いわね無茶言って。都度フレキシブルってことは、良い切りだと思ったら取り立てに来るって事よね。と言うことは、定期的に貴方が顔出しに来るの?それは結構面白そうだけど。
|
|
|
|
アンナ・クロストン(ID:BNE001816) 2011/10/11(火) 00:10:34
【室長へ確認】室長、ちょっと確認。eの案件だけど、「利益」に値する物の判断は前出た情報の管理と同じで、私達現場じゃなくてアーク本部が一括で考えるって形の認識でオーケー?相談の中で損得勘定あんまりやりたくないから、この辺は明確にして貰いたいかなって。
|
|
|
|
設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/10/11(火) 00:29:20
【千堂】初めまして、だね。今貴方が得ている情報を元にした判断で構わない。今のシンヤと貴方が一対一で戦ったとして勝敗はどうなると予想する?そう判断した理由も教えて欲しい。
|
|
|
|
宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2011/10/11(火) 01:05:23
受ける以外の選択肢があるのなら提示して頂戴。eに関しては妥当、或いはもう少し上乗せしても良いくらいだわ。多めに報酬を渡しておけば……個人的にバランスを取るくらいの動きはしてくれるでしょうし、ね。
|
|
|
|
ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/10/11(火) 01:32:08
【千堂】(肩すくめ)こうあっさり返されると裏があっても読みようがないわね。とりあえず利害は一致してるし、恐山会はともかく千堂さんとは手を組めそうね。一時的に、だけど。
|
|
|
|
時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/11(火) 02:11:43
【アンナ】まぁ、その辺はこっちの仕事だな。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/11(火) 02:31:09
断る、と言う選択肢はないな。カルナの奪還は必ず遣り遂げなければならない事柄であるし、そもそもそれを行うにも、情報が足りないし、な。それに現状でこちらの早急な戦力が望めない以上、彼らの手を借りざるを得ないだろう。…まあ、細かい所は、もう既に相当話し合っている様子だしな。俺からは、何も言う事は無い。
|
|
|
|
新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/11(火) 02:38:06
【千堂】…成程、あなたがあの千堂か。リベリスタとフィクサード、何れは決着を着けねばならない間柄ではあるが。そちらがこちらを利用するのなら、こちらもそちらを十二分に利用させて貰おう。…しかし、ジャックという共通の目的があるとはいえ、アークに姿を現してくれた事、感謝しておく。
|
|
|
|
坂本 ミカサ(ID:BNE000314) 2011/10/11(火) 02:39:22
…まあ「何かよく解からないけれど嫌だね」って言いたくなる気持ちがあるけれど…別に、提案自体に問題は無いんじゃないの。リスクの云々なんてのは、そんなのは交渉相手がフィクサードって時点で今更だし、話持ちかけた時点で承知済みだろうしね。……こっちが欲しい情報を相手は持ってるんでしょ、だったらこっちは利益・損益なんて考えてる立場じゃないんじゃないの。違うかな。
|
|
|
|
斜堂・影継(ID:BNE000955) 2011/10/11(火) 02:40:16
利だけで言やぁ受けて良いんだろうが、アークとフィクサード組織のなぁなぁっぷりが加速しそうだな。見せつけられると大概ムカつくぜ。しかしま、上手く行ったら六大組織の中でも恐山の発言力は躍進しそうだな。
|
|
|
|
桜場・モレノ(ID:BNE001915) 2011/10/11(火) 05:40:00
まあぶっちゃけこれ相互不可侵条約みたいなものですよね。あいまいな表現が多すぎるので、どなたか弁護士さんにでも契約文章を作成していただいて調印とかしておけばー……冗談は置いておくとして、eを具体的に、本当に具体的にどうするか決めておくのを前提にしておけばとりあえず賛成ですー。
|
|
|
|
ヴィンセント・T・ウィンチェスター(ID:BNE002546) 2011/10/11(火) 08:48:22
【千堂】あなたの顧客リストにアークが載ることになったのは些か不本意ですが、せっかく事情通が見えているので聞いておきたいと思います。こうしたフィクサードとリベリスタ組織の取引きはよくあることなのですか?秘密裏に横行している可能性は想像に難くありませんが。……もう一つ愚問を。あなたの中でアークという組織の評価はなかなか高いようだ。その組織を弄んで内心愉快でたまらないのでは?
|
|
|
|
イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2011/10/11(火) 12:46:16
【室長】要する所これは「受けて時間を買う」か「受けずプライドを買う」か、と言う問い掛けなのでしょうね。それ以上の問いはほぼ枝葉末節に過ぎない。時村室長、私も全て受け入れてしまって構わないかと愚考致します。ただ、半月程度の休戦期間は設けるべきかと。例え守られても、守られなくても、ですね。
|
|
|
|
神狩・陣兵衛(ID:BNE002153) 2011/10/11(火) 18:34:54
【千堂】お初にお目に掛かる、儂は神狩陣兵と申す。裏社会の事は精通する者に任せて儂等はそれを利用するのみ。綺麗事だけで語るは所詮理想論に過ぎぬと心得ておる。して、斯様な話を持ち掛けたのはジャック相手でも勝算の見込みありとの事か。お主等の情報網も対価に見合うだけの価値があると思うて良いかのう?ジャックに関しても何か掴んでおる、とかな。
|
|
|
|
神狩・陣兵衛(ID:BNE002153) 2011/10/11(火) 18:36:16
【千堂】ついでに個人的に聞きたい事じゃが……お主は昔気質の任侠道のようなものをどう捉えておる?古臭いカビの生えた慣習とでも思うておるかのう。何、ただ単にお主の裏社会に対する価値観なりを知っておきたかっただけじゃ。
|
|
|
|
天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/11(火) 18:41:54
敵の敵は味方っていう状況だ。協定結んでいいじゃないか。
|
|
|
|
女木島 アキツヅ(ID:BNE003054) 2011/10/11(火) 20:57:23
【千堂】悪い冗談だな。俺は気が弱いんだ。だから儲けの目があったら先ずシンヤからだね、俺なら。実際、中々の旨みがあれば敵対組織にすら乗り込んで来るじゃない、あんた。ま、そこはいい。連中にお幾ら万円積まれたとか、俺らとのWINWINの関係が揺らいだ時、「状況が変わればまた話をする」部分さ、もっと釣り上げられないか、多少リスクあっても最大限努力してくれるよね。
|
|
|
|
不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/10/11(火) 22:23:41
情報は、まぁそうだな。こちらも絶対とは言えない。ひとまず、私は千堂の案は受け入れていいと思う。ただ、今後のことも考えると、千堂を仲介に、条件は付加したほうがいいと思う。付け加えなくても、千堂が中心だろうけど、念のため。千堂なら、こちらが一方的に不利益を被るようなバランスの悪いことはしないだろうし。
|
|
|
|
ジョン・リンクス(ID:BNE002128) 2011/10/11(火) 22:58:04
…受けていいだろうよ。こーいう損得利益がしっかりしてる奴は、信用はできる。自分が不利になることはしないし、逆に利になるなら結構手は貸してくれる。それに、文句は言ってられないからな、今の俺たちは。強いて付け加えるなら、契約期間や情報料など、詰めれるところはキッチリしといた方がいい。ってことくらいか。
|
|
|
|
来栖 奏音(ID:BNE002598) 2011/10/11(火) 22:59:30
う~ん‥‥‥奏音的には他の組織も参加した時のために配分をアークの側の取り分7割をはじめに確保して、残り3割をあちら側で分けて貰うとか、万が一、誰かが暴れてアークが動くような事態になった時に、それによって生じた損失について、あ~だこ~だと言って来ないように約束して欲し~な~とか思いますが‥‥基本的には賛成なのですよ♪
|
|
|
|
来栖 奏音(ID:BNE002598) 2011/10/11(火) 23:10:39
【千堂】 bの条件なのですが~、どこまでが「対ジャック・ザ・リッパー戦」なのです~? ジャックとの戦闘が終わってすぐに、どこかの勢力が「じゃ、これから敵同士ね~」とか襲ってきたらひとたまりもありませんので、戦いが終わって利益の分配が済むまでとか明記しておいて貰えると安心なのですよ~ ヾ(’’【あとあと快さんとよく似てるのは‥‥生き別れの兄弟だったり~?
|
|
|
|
新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/11(火) 23:46:40
【千堂】アーク側としては概ね受け入れる方向で話がまとまってるとおもうけど、もし恐山会でアークの契約履行に対する保証を求められたら……そうだな、俺あたりを人質にでもしてもらえたら、バランスが取れるかね。貴方が間に立ってる以上、そんなことは無いと思うけど。
|
|
|
|
ツァイン・ウォーレス(ID:BNE001520) 2011/10/11(火) 23:56:28
条件を飲む形でいいんじゃねぇかな。利益ってよりどんなけこっちに被害出るんだよって話しだし。ただ後宮の方はなんとか出来るとして、ジャックにどうやって対応するつもりなんだ?力尽くで追い出すなら恐山会からも手練の連中出して貰った方がいいんじゃねぇかな? …唯一利益出そうなのってアシュレイとアークに何か繋がりが出来た場合ぐらいか?でもどうなるか全然不透明だしなぁ…
|
|
▲上へ
|