下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【☆】戦略司令室への意見提案
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

戦略司令室長(ID:nBNE000500)
時村 沙織

2011/10/07(金) 07:36:49 
ん? 何だ。珍しいな。俺のオフィスに顔を出すのは。
ああ、アークへの戦略提案からデートの誘いまで何でも構わない。
用があるなら可能な限りで聞いとくぜ。



このスレッドはアークへの戦略提案等を行なうスレッドです。
何か特別な事件が起きた時の対応や、アークの取る今後の戦略について意見を述べる事が出来ます。原則意見への返答は行なわれますが採用されるかどうかは状況と沙織と戦略司令室の分析や検討次第であり、実現をお約束するものではありません。
 当人が言っている通り沙織への個人的な用件でも構いませんがお遊びにはお遊びの返答がつく事でしょう。


紅涙・りりす(ID:BNE001018) 2011/10/07(金) 14:30:01
お疲れ。とっきー。ちゅーしてやろうか。冗句はさておき、シンヤ君探索チームに、依頼参加者での希望者とか編成できないかしら? なんか報告みるだに、仲間とかに興味あるくさいし。顔見知りが動いていれば、またろくでもないこと考えないかなとか。 ジャック君が動けば、シンヤ君も動くだろうけど、好みの舞台作る時間がなさそうだし。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/07(金) 15:41:49
今だー2ゲットー(ずざざざざざ)あ、特に用事は無いです。


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2011/10/07(金) 16:33:29
折角ですので一つ、目下最大の難関ジャックとアシュレイについて。接触した感想、現状彼等を打破するのはアーク精鋭を100人集めても無理そうです。我々が今の倍の地力をつけても心許無い位ですが、戦力増強するか、無い物を他から持ってくる必要があるのでは無いでしょうか。例えば、ローエンヴァイス伯への協力要請ですか。……正直あちらの組織にこれ以上の借りを作るのは懸念事項が多そうですが。


夏月 神夜(ID:BNE003029) 2011/10/07(金) 17:26:50
ん、お疲れ様。 男をデートに誘う趣味はないが…あのアシュレイとか言う美人さんとなら、『2人きり』でデートしてみたいものだな? ……まぁ、それには『気の利いた話かプレゼント』が必要そうだけどな。(意訳:応じるかはさておき…アシュレイだけを呼び出しての交渉は可能か? また、今後を含めた交渉の際…アークの所持する情報やアーティファクトはどこまで使用可能か?)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/07(金) 18:14:20
ジャックだかシンヤの起こした事件も大事だが、相変わらず暴れまわる馬鹿共を一網打尽にする良い方法はねーかね。 花火に釣られてやって来たんなら此方から花火で釣るって方法もありゃいいんだがね。 蝮達みてーな元フィクサード連中のネットワークから奴らが興味を引いたり挑発出来そうな噂を流せるか? ゴキブリ始末にゃホイホイに限るだろ。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/07(金) 18:29:02
【情報収集】バロックナイツの目的やシンヤのアジトについて、国内のフィクサード組織と情報交換等をできないでしょうか?無軌道なフィクサードの暴走を望まない組織ならば、利害の一致を見ることができると考えます。蝮原さんの伝手や時村邸襲撃をリークしてきた筋から、そのような交渉はできないでしょうか?元々バロックナイツを引き入れたのは「逆凪」ですし、シンヤは裏社会の伝手からジャック達を見つけた節がありますので。


鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/10/07(金) 18:41:00
ジャックとアシュレイという化物を再び同時に相手にするのは避けたいところですな。この二人を一時的にも分かつならば彼らそれぞれの目的とやらを探るなり見当をつける事が鍵となるでしょうかね。個々ならばどうにかなるのかというとそれも難しいところでしょうが、まあ、それぐらいは『何とかする』とう事で一つ。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/07(金) 18:56:12
きゃっきゃ!さおりん!デートして! って、冗談はさせおいて、今はバロックナイツが何をするつもりか、あの2人だけじゃなくって他のバロックナイツも日本に足を踏み入れてないかとかの情報も欲しいね。 あの二人単独なのか、それともバロックナイツ全体なのかとか。 今のところはアシュレイとアークの方針っつーか狙いは重なってるんだろ?取引できるといいけどイーブンの取引内容も用意しないとなんだよな。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2011/10/07(金) 18:58:18
で、アシュレイと接触した形跡のある、水原静香ってねーちゃんがいるんだけど(どくどくSTハード依頼)にがしちまった。 彼女に接触して話を聞くことってできないかな?どんなけちっちゃい縁でもなにかの情報にしたいところ


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/10/07(金) 19:01:01
【調査】他にもいっているシンヤのアジトを探すことにも繋がるが、先日に依頼後に、アークの関わらぬ地域や関わった場所でも極端に犯罪率が減った地域の調査を行いたい。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/10/07(金) 19:10:19
シトリィン先輩も若造り(げふん)ゆえ、アシュレイの不老の秘密や彼女が人間だったころについてなにか手がかりをしってるか聞きたいのう。アーティファクトが存在するのか、バリバリ不幸を生み出すのは副作用みたいなもんなのか、とか。


丸田 富子(ID:BNE001946) 2011/10/07(金) 19:13:59
室長さんよっ。アンタだって今の状態は煮え湯を飲まされ続けてるようなモンだろう?…拳で闘うだけが全てじゃないさ、みんなアンタの言葉を待ってるんだヨッ。 …いつものようにスマートに決めておくれよ。…頼んだよ。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/10/07(金) 19:16:16
【調査】佐野・エリカに尾行つけて、シンヤと再び会うようなことがあったら報告とかかのう。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/10/07(金) 20:27:00
お疲れ様です室長。まずはお礼を。迅速に動いて下さりありがとうございました。//提案です。諜報部が派手に動くと殺される、との事ですが、ならいっそ派手に動きましょう。僕達が護衛に付いていれば守ることができます。シンヤの息がかかったものがくれば僥倖。そうでなくても捜査が格段に進むはずです。ただし、諜報部の方にもそれなりの危険がありますが。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/10/07(金) 21:17:06
全体依頼で取り逃がしたフィクサードや他にも暴れているフィクサードを倒しにいく部隊とシンヤが集めているフィクサードのチームに集っている潜入する隊とに分けた作戦とかできねぇかな?


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2011/10/07(金) 21:19:07
先日の『ジャック・ザ・リッパー』の一件。結果的に全滅させられたとはいえ、フィクサード達はジャックらを捕捉し、襲撃をかけていました。…彼ら自身が誘い出された結果、という可能性は否めませんが、フィクサードらがジャックや…シンヤらの動向について、少なからず情報を集めている証左ではないかと思います。敵の敵は味方、とは申しませんが…利害の一致から、せめて情報面だけでも、広く協力を求められないものでしょうか。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/10/07(金) 22:25:47
さおりんあたしとロマンスな秋の紅葉デートをするのです。これはプライベートなので後でこっそりでいいのです。今回の一件ではお疲れ様なのです。さおりんが口に出してる以上にお腹の中でぐるぐるしてると思うです。でもこちらも感情的になって動いて悪い方向になってもダメだと思うです。蝮さんの伝手や過去にいざこざがあった相手でシンヤやジャック、バロックナイツな情報を持ってそうな人を探して何か得る事ができないかしら?


如月・達哉(ID:BNE001662) 2011/10/07(金) 22:33:19
欧州でバロックナイツと言えば関わってはいけないほどヤバい存在としか聞いたことがなかったんだが……彼らの目的、ジャックやアシュレイ以外の構成員などわかる範囲で教えてほしい。他に……『陣地構築』という聞きなれない言葉があったんだがどういう能力なんだ?


マイスター・バーゼル・ツヴィングリ(ID:BNE001979) 2011/10/07(金) 23:12:10
仮にアシュレイ様がフォーチュナーだとします。例えば、アシュレイ様ほどの膨大な力を持つフォーチュナーが…力を増幅させる万華鏡を使った場合、一体どんな事が起きるか、分析して頂けると幸いです。


望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/10/07(金) 23:47:26
最近急激にフォーチュナの人増えてきたよね? その増えた人たちの力を終結することで、万華鏡の力を一時的に増幅させてさ、 シンヤたちの居場所とか、近いうちに起きる新たな大事件とかを調べてみたらどーかなぁ?


富永・喜平(ID:BNE000939) 2011/10/08(土) 00:35:56
大入りだ、部屋が狭い…アークと室長は本当に愛されてるね。//情報や状況を得るのも重要だが、一番足りてないのは其れを活かす武力なんじゃないかな。劇的な変化じゃなくてもいいんだ、力あるリベリスタに教えを請う、必要に応じてアーティファクトを一時開放するなり、前にバーチャルシステムを利用した訓練装置の実験も行われてたんじゃなかったか?…兎に角、地力の底上げが急務だと思うね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:08:17
ちょっと雑然としてるから要素を纏めて返事をするぞ。まずはシンヤ他、問題の連中の動向について。現時点において連中の足取りと現状は掴めていない。これまでの状況から鑑みてアシュレイの隠蔽系能力が効いているんだろう。万華鏡の機能増強に伴って、その効果範囲は大分狭まっているようだが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:10:55
戦力増強について。色々な手段は検討しちゃいるが、一朝一夕にどうにかなるもんじゃない。オルクス・パラストから戦力をって話もそうだ。既にアークにはあっちの名代に当たるセバスチャンが派遣されてる。これ以上をって話ならシトリィン本人かその旦那のセアドを呼ぶしかないが……まぁ、不可能だな。連中は連中で欧州でバロックナイツなり何なりとやり合う身の上だから。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:12:58
バロックナイツの動向について。現時点でジャックとアシュレイ以外の『使徒』が日本に入国した形跡は無い。とは言え、連中はかなり謎の多い組織だからその構成員の情報全てが正確に知れている訳じゃない。絶対確実とは言い切れないが、概ねその危険性は低いだろうという事。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:15:14
国内フィクサードとの連携について。一つのアイデアとして正しいアプローチであると言える。目的が部分的にでも合致出来る以上は多角的な見地から可能性を模索するのは良い事だろう。案外、向こうもその気かも知れねぇな。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/10/08(土) 01:22:24
沙織さんは、先ずお疲れ様です。//提案、という物ではありませんが、己の意思表示をはっきりさせておこうかと。現在の状況を打開出来るというのなら、どれだけ危険であっても沙織さんの決断に従いましょう。──勿論、どんな任務であっても必ず生きて戻ってみせます。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:30:32
バロックナイツについて。バロックナイツは1700年代にフィクサード『疾く暴く獣』ディーテリヒ・ハインツ・フォン・ティーレマンが組織した魔術犯罪結社だ。構成は十四名。盟主であるディーテリヒに加え『厳かなる歪夜十三使徒』と呼ばれる構成員が十三名居る。その下に組織がぶら下がってる事もあるようだが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:33:28
連中は使徒階位と呼ばれる順位を持っている。外からは席次が『格』と見做される傾向もあるようだが、実力と順位は実際の所余り関係ないらしい。但し例外はあるらしいがな。使徒連中は隠遁している者や動きの鈍い者も居る。知られていない席次もあるから全員の名前を挙げるのは困難だが、部分的に挙げるなら……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:40:18
『黒騎士』アルベール・ベルレアン。『白騎士』セシリー・バウスフィールド。『黒い太陽』ウィルモフ・ペリーシュ。『福音の指揮者』ケイオス・“コンダクター”・カントーリオ。それにご存知のジャックとアシュレイを加えた辺りは比較的勤勉らしいな。不明が多いし、シトリィンから聞いた通りに伝えてるだけだ。名前だけ言う事に意味があるとは思ってないがね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:43:53
アシュレイのフォーチュナ能力について。原則フォーチュナが戦闘能力を保持する事は無い筈だが、あの女に『原則』なんて常識が通用するかどうかは正直疑問だ。但しヤツが仮にフォーチュナだったとしてもその能力はイヴと大差は無いだろうと分析してる。あれだけのフィクサードがアーティファクトによる増強手段を持っていないとは思えないから。つまりカレイドシステムで彼女が得るものは限定的だろうという事ね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 01:44:09
個別の作戦提案についての個々のコメントは差し控える。意見は意見として受け止めて可能であるかどうか、有効であるかどうかを戦略司令室で検討しようと思う。協力ありがとね。


内薙・智夫(ID:BNE001581) 2011/10/08(土) 01:49:53
フィクサードとの連携とほぼ同じな気はしますが…シンヤが所属していたフィクサード組織にかけあって、彼が所属していた際に使っていた情報屋や走り屋などの情報を得られないでしょうか?アジトを用意したり移動した際に利用した可能性はありそうなので…


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/10/08(土) 01:53:27
【提案】情報整理、毎度お疲れである。提案ではあるのだが、次回よりバロックナイツのような強敵との交戦が予想される場合、アークの保有する一部アーティファクトを貸し出して頂けないだろうか。 ‥‥‥今回のジャックの起こした乱により、アーティファクトの相性次第で能力差を著しく補える事が一部依頼で判明したのでな。これを用いれば、多少なりとも勝機が見える可能性もある。‥‥ご一考、よろしくお願いする。


雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/10/08(土) 02:02:03
時村室長は心労を押しての活動お疲れ様ですシンヤらの捜索に関しての提案です。陣地構築で万華鏡から逃れているのでしたら近くでの事件発生による偶発的発見も避けるために周囲での騒乱も抑えていると思いますので周囲は何も起っていない空白地帯になっているのではないでしょうか?そういう場所を捜索するのはどうでしょうか(続きます)


雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/10/08(土) 02:05:21
当然基本人の居ない山間部等はそうなってしまいますがカルナさんを運んだのですから運搬等を考えればそういう場所(山間部等)は確立は低いと思います。あの事件(依頼)のあった場所を中心として空白地帯を探すと発見確立は上がるのはと思いますがいかがでしょうか


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2011/10/08(土) 03:11:52
何はともあれ、三高平市の防備には彼らが攻めてきても対処できるだけの能力が必要だな。足りなければ強化するべきだ。ナイトメアダウンの時の穴はまだ開いてるのか? いくらバロックナイトといえどそこを通れない(=落とせない)ということは無いだろうと思うのだが。


リル・リトル・リトル(ID:BNE001146) 2011/10/08(土) 04:24:52
ちょっと危険っスけど、諜報自体を、リルたちがやれないっスかね。万華鏡が何をどう感知してるかは知らないっスけど、引っかからないなら、あえてこちらから動いて、敢えて向こうと接触を図るのも手だと思うっス。斥候みたいなものっスね。


神守 零六(ID:BNE002500) 2011/10/08(土) 09:50:43
アークは新興組織だから仕方ねぇが、絶対的に戦力が不足しているな。今のままじゃ、奴らとやり合った所で徒らに被害が広がるだけだな。 まぁ、主人公である俺は別だが。(キリッ)  フィクサードや欧州の力を借りる、それも一つの手だと思うが一時凌ぎで根本解決になってねぇ。俺ら自身が強くなる必要がある。 っつー訳で、蝮とかセバスチャン級の実力者から、革醒者としての戦闘を学ぶ機会ってのは貰えないか?


霧島 俊介(ID:BNE000082) 2011/10/08(土) 11:30:09
難しい話わかんない!!だけど沙織の言葉には従うぜっ!!ただし俺は俺のやり方で。でも必ず帰ってくっから!


ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/10/08(土) 11:40:13
はじめまして、室長。今日は上位世界、というかバグホールに対する態度について提案に来ました。単刀直入に言うと、向こう側に行って色々調べてみたいです。現状、我々はバグホールに対してほぼ完全に受動的な行動しか取っていません。ですが定期的に開いていると見られるバグホールや、意図的にそこを通っているとも思えるアザーハイド、さらには彼らと意思疎通が可能な場合があるという例もありました。あ、続きます


ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/10/08(土) 11:41:53
というわけで、向こう側に対し進攻や外交が出来るかどうかも含めた調査を行ってみたいと考えています。実は新月が近づくと開くという規則性を伺わせるバグホールがあります。お許し頂けるなら乗り込んでみたいと思っています。危険は覚悟の上です。上位世界のことが知りたい。例えば、ノーフェイスが向こう側でどういう立場になるのか知りたい。もしかしたら上位世界が、運命を失った人にとっての福音になるかもしれない


ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/10/08(土) 11:42:42
そんなわけで人柱になるから、ちょっとだけ手を貸してくれませんか、と。いやぁ、きっと人類史上初めて海に漕ぎ出した人は、オレよりも拙い理を頼りにしていた思うんですよね。大丈夫、バグホールに落ちた産まれたばかりの子供が、たくましく育って戻ってきた例を知ってます。倒したのはオレ達ですけど。あはは、運がよければ戻って来れますって。長くなってすいません、こんなとこです


源兵島 こじり(ID:BNE000630) 2011/10/08(土) 14:14:23
今後の動きを抑える為にジャック側に潜入する、とかね。次出くわした時にジャックくんに仲間にしてくれ、と言ってみたり。まあ、私がアシュレイさんにカマ掛けた時はあっさり見破られたワケだけれど。その場合彼女の協力は必須だから……まあ、うん。作戦足りえずただの独り言になってしまったわね


クローチェ・インヴェルノ(ID:BNE002570) 2011/10/08(土) 16:00:01
これから世界クラスの敵と戦う事になるのなら、戦力の底上げはやっぱり必要かも。それには神秘の本場から、戦い方から知識まで色々学んでみたい。その為にオルクス・パラストとの合同演習や、強化目的での欧州組織への派遣みたいな事は出来ないかな?


星川・天乃(ID:BNE000016) 2011/10/08(土) 16:36:45
フェイトを、得たアザーバイドと共闘した事、があるけど…そう言う比較的友好な者、に何らかの形で助力を頼めないかな…。私の会った、カッパみたいにこの世界、に愛着を持つ人なら無理、じゃないとは思うけど…


仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/10/08(土) 16:43:34
国内のフィクサード組織とは連携は可能性はありだと思います。 ただ本格的に共同戦線を張るまで行くかどうか、ここのフィクサード組織によって対応が違ってくると思いますが、何らかのアクションを起こす方がよいかと思います。 希望的見方ですが、バランスを重視する配島あたりが時村邸襲撃時みたいに情報をリークしてくれる可能性もあります。


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2011/10/08(土) 17:01:01
上記の方と被るのですが、フェイト持ちかつ友好的なアザーバイドの存在はどの程度確認されて把握されてるのでしょうか。把握出来て無いと助力求めるのも交渉するのも難しいかなと。


アンデッタ・ヴェールダンス(ID:BNE000309) 2011/10/08(土) 21:34:35
仮にフィクサード組織から情報を得るにしても、難易度の高い情報を無条件で貰うっていうのはギブアンドテイクとは言えないよね。「情報くれればジャック勢力を倒すか弱めるかしてあげるよ」というのは交渉の手札として薄そうだし。他に手土産的な物を用意して交渉すべきなのかな?うーん、黄金色のお菓子やアーティファクト、敵対勢力の首辺りしか思い浮かばないや。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/08(土) 21:59:26
今回はほんの少しだけ真面目に。 私情抜きにすればフィクサード組織との連携は現時点で最も有効的…というか、消去法。もっと言うならば、現状それ以外の選択肢が事実上存在しないんですよね。アークとしてジャック達の情報は集められない、対抗出来るだけの戦力の強化は出来ない、の有様ではハッキリ言って外様戦力に頼るしか早急な対応策は存在しない訳で。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/08(土) 22:05:46
あと、アレですね。共同張るのは構いませんが相応のリスクを確実に食らうところは覚悟して追うた方がよろしいかと。最終的に併合した相楽の蝮の件が例外中の例外だっただけであって、基本フィクサードの皆さんは我々の事嫌いですからね。メチャメチャ利用されますよ。その辺りは覚悟の上で。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 22:58:44
アーティファクトの持ち出しについて。特殊な力を持つアーティファクトについては現時点において不明な部分と不確定な部分が非常に多いケースが殆どだ。実戦なりで安定して『あてに出来る』かどうかと言えばかなりの部分が未知数だし、それを前提に作戦を立てた時、リスクとリターンを天秤にかけた時に難しい……というのが智親の分析と意見。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 23:00:14
訓練等の演習について。これは有意義かも知れない。セバスチャンやら誰やらと話し合って前向きに検討しよう。現有戦力の底上げが一番現状じゃ合理的だと思うからね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 23:03:01
異世界への移動について。これは難しいし、許可出来ない。リンクチャンネルになるバグホールの向こう側がどんな世界かの保証は全く無いし、帰ってこれるとも限らない。当人の身の安全の問題だけならまだマシだが、穴の向こう側の世界を変に刺激した場合、この世界自体が危うくなる可能性もある。この世界の常識や礼儀作法が根本的に通用しない相手である可能性も考えればリスクが勝ちすぎるだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 23:04:33
ボトムチャンネルのアザーバイドとの接触について。現時点で確認されている個体が少なすぎる。期待に耐え得るだけの戦力強化にはならないだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/08(土) 23:07:51
フィクサードとの交渉について。カルナの事もあるからね。現時点でコンタクトを開始はしたが現時点では『交渉のテーブルの前段階』だ。謂わば『話をする意志がある』事を伝えただけで実交渉の段階には無い。連中が話し合いの中で何を提供し、何を求めてくるかは現時点での問題じゃないな。実際、向こうから話があればその判断についてお前達にも参加してもらう事になるよ。


早瀬 莉那(ID:BNE000598) 2011/10/08(土) 23:53:23
頼れるものが無いとはいえ、またフィクサード頼みか…特務機関『アーク』が聞いて呆れるな。戦力に関してはアタシらが弱いのは分かるが、それを鍛える奴が必要だろ。日本にいる古参が極端に少ないつってもゼロじゃないんだろ?そいつら探して連れて来るとかできないのかよ。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/10/09(日) 00:12:43
報告書を読んだけど、圧倒的過ぎて全く想像がつかないのよね? だから、例えとして適当か分らないけど…『フェイズ』で言うとどの位になるのかしら? ……まぁ、知った所で「無名な小娘」の出番は無さそうだけれどね。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/10/09(日) 00:18:34
ボスお疲れさま。シトリィンさんって結婚してたのね。旦那さんってどんな人かなあ。/とりあえずシンヤのアジトは都内に絞れそうね。私達もカルナちゃん捜索に参加したいけど許可してもらえるかしら。少しでも情報を掴めれば、後々千堂と交渉することになった時の判断材料になるかもしれないと思うの。身分を隠してフィクサード内部に潜入ってできる?


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2011/10/09(日) 00:38:51
お約束(?)でいうとこういう時は特訓で新必殺技を開発するというのもあるけれど、特訓でEXスキルを身につけるというのは不可能?


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/09(日) 01:30:35
じゃ、フィクサード云々はお偉いサンの領域だな。 鍛える云々はセバスなり、オルクス・パラストと共同か。 それはそれで楽しそうだが、居場所を掴んだフィクサード共を狩る奴が必要なら俺はそっちに回らせてもらうぜ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/09(日) 01:36:07
手段としては弱気な上にスマートじゃないが、ジャックをどーにかする、は始末する事と=じゃねーからな。 連中の目的次第だが倒すのがどうしたって無理なら今はやり過ごすって手段も必要なのかね。 ヤツを倒すっつー最もシンプルな方策が現実的じゃない以上はそういうアブローチも必要かもな。 今は散々乱れきった日本の治安と便乗して現れた有象無象の馬鹿共をなんとかすんのも必要だろう。


紅涙・りりす(ID:BNE001018) 2011/10/09(日) 02:23:08
フィクサード陣だけでなく、アーク以外の国内のリベリスタ組織との兼ね合いも考慮する必要があるのかね? 仕事上、ぶつかった組織なんかもあるようだし、余計なちょっかい出されたり、トラブルの種になっても面倒かなとか。 曲りなりにもリベリスタ組織なのってれば、ジャック君が居るうちは、早々そんな事もなさげかしら?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/10/09(日) 03:26:07
蛇の道は蛇だけど、各地のフリーのリベリスタ組織とも接触は図るべきだと思う。アークの名も知れてきたようだし、蝮の時のように、同盟や強力関係を結べる組織があれば、情報共有でもした方がいいかな。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/09(日) 06:47:14
リベリスタ組織…正直すっかり忘れてました。//問題は第一に極東の空白地帯などと皮肉られる日本のリベリスタ組織にどこまで期待が持てるか。アークもお世辞にも強い組織じゃないですが日本のリベリスタ組織としては大御所ですからね、ここより強い所なんてそうそう無いでしょう。第二にそもそもジャック対策に役立つ情報なんて持っているかという点ですね。まあ、将来的な事も考えて接触を図るのは良いと思いますが。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/09(日) 06:47:33
そして第三。協力してくれそうなリベリスタ組織、そもそもどうやって探すんですか?一部のフィクサード的な悪事をする組織なら兎も角、真っ当な活動してるリベリスタ組織って万華鏡で探せるんでしょうか。


四条・理央(ID:BNE000319) 2011/10/09(日) 07:22:15
当面の脅威であるジャックに対してだけど、儀式みたいに大量の術者を必要とする大規模術式の類はアークの記録に残されてないのかな?相手と真正面からぶつかれば確実に負ける以上は何かドデカイのを一発当ててお帰り願うのが一番早く終わらせる方法だと思う


ヴィンセント・T・ウィンチェスター(ID:BNE002546) 2011/10/09(日) 08:14:13
室長、お疲れ様です。/国内のリベリスタ組織ですが、先の動乱で救出した『穴熊』加藤耕一氏(『<Blood Blood>異形を生むモノ 』どくどくST)のつてを頼れないでしょうか。……正直なところ、たった一人の仲間のためにフィクサードと交渉しようとするアークに難色を示すリベリスタ組織は少なくないと思います。ですが加藤氏救出の経緯を知れば理解してくれる組織も現れると思います。


大御堂 彩花(ID:BNE000609) 2011/10/09(日) 11:16:23
わたくしからも気になる点を一つ。他のリベリスタ組織、フィクサード組織との協力要請の話が出ていますが……実行する場合、どちらか片方に絞るのが賢明かと思われますわ。言うまでも無い事かもしれませんが、両者は基本的に敵対関係にあます。その双方に呼び掛けるような姿勢ではアーク全体の信用問題にも関わりますし、百歩譲って両方を引き入れられたとしても連携面でかなりの問題が生じるものと思われます。


劉・星龍(ID:BNE002481) 2011/10/09(日) 12:29:43
室長、皆さん、お疲れ様です。 既に出ている意見と似ていますが。他のリベリスタ組織もそれなりにあるでしょうが、ナイトメアダウン等の影響でリベリスタ自体の総数が少ないと思います。 即戦力として補強するとしたらフリーで活動中のリベリスタに呼びかけるのも有りなのでは無いでしょうか? フリーで活動している以上、一筋縄で行かない連中も多いと思いますが…。 それはそうと蝮原さんはどうしていますか?


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2011/10/09(日) 12:40:11
「いのちだいじに。ジャックとアシュレイを野放しにしてたら皆しんで国家衰退、私利私欲もクソもないぜー(キリッ」という感じで協力をもとめりゃいいんじゃないかの。在野のリべリスタ国士様も。//しつちょー。ジャックは常識や礼儀もしらんし、バグホール追放刑とかだめかのう 】=)


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2011/10/09(日) 13:17:44
わたくしも既出ではありますが、他のリベリスタ方に助力を求めるのは有りかと思いますわ。ローエンヴァイス家にご助力頂ければ理想でしょうけど、さきに室長様が申された通りですし、、同様の理屈で、お嬢様御実家の「軍」にお越し頂く訳にも参りませんし。//リベリスタとフィクサード、、どちらに協力を要請するかとすれば、、やはりリベリスタの方がより確実ではないかと感じますが、、。


ディートリッヒ・ファーレンハイト(ID:BNE002610) 2011/10/09(日) 13:34:15
俺みたいな元フリーで参加するような変わり者も居るが、どうやって呼びかけるかが問題だな。 そもそもアークなどの組織を知らないリベリスタも居る。// バグホール追放刑は時村室長が既に他チャンネルへの干渉を禁止していることに触れるから無理だと思うぞ。 場合によっては強力になって帰ってくるケースも有り得るからな! というか、現時点、そのジャックには手も足も出ないわけだ。


夏月 神夜(ID:BNE003029) 2011/10/09(日) 17:32:53
ん、色々意見が出てるようなので私からも… / 現時点で、既にフィクサード組織との接触を図っている以上…下手にリベリスタ組織との接触を図るのは、良くて交渉決裂……最悪、両者を敵に回す可能性があると思うぞ。 実際、「ネパル」とか言う過激なリベリスタ組織もあるようだしな?


ジェスター・ラスール(ID:BNE000355) 2011/10/09(日) 18:00:04
おー、室長さんお疲れっすー。//オレからも1つ。まあ、もう他の人の意見で出てるかもっすけど。シンヤの事、蝮原さんに聞いてみたらどうっすかね?直接は知らなくても、何かシンヤと関係ある人知っているかもしれないっすしー。


ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/10/09(日) 19:25:25
なるほど、許可が下りない旨は納得しました。我々も組織としてまだ発展途上ですし、力をつけるのが先決かも。ですが室長のおっしゃるリスクは向こう側の気分次第であらわれる上、我々には逃げ場がありません。既に相手の指は引き金に掛かっている、座して死ぬくらいなら、と考えるのは臆病すぎるでしょうか。重ねての進言は不躾とも思いますが、いずれ頃合を見て調査だけでも行うべきだと思います。失礼しました


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/10/09(日) 23:23:11
現時点で我々がバロックナイツより遥かに格下である事は認めざるを得ないでしょう。ですが、何も正面切って殴り合いで叩き潰さなくても、搦め手や情報戦で追い込むことは出来るかもしれないと思います。カレイドで得られない情報も蛇の道は蛇。今こそ仁蝮組にフェイクサード組織とのコンタクトや情報収集の為に働いてもらう時だと提案します。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/10(月) 10:14:48
これは今回のゴタゴタと関係無い提案だがアーク内でソフトな行軍訓練を提案したい。定期的に訓練や合宿などがあると戦闘員同士での結束や錬度の上昇に繋がる筈だぜ。 内容としては神秘の技術と体力を磨く為に装備と食料無しで霊山に登山、そこでサバイバル及び精神体力を磨く為の訓練全般を1週間程度行う優しいレベルだ。どうだ?素晴らしいと思わないか。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/10/10(月) 12:20:55
【対バロックナイツ戦】今回、仮に千堂からジャックとアシュレイの情報を得られたとしても、俺達には奴らに対抗する手段がありません。そこで質問なんですが、欧州でバロックナイツが出没した場合の対処はどのように行なっていますか?毎回シトリィンさんやセアドさんが出張ってる?欧州がバロックナイツとの戦闘時に使用する対抗戦術やノウハウがあればご教授願いたいです。


桐月院・七海(ID:BNE001250) 2011/10/10(月) 16:39:40
室長、失礼します。凄く私的な件なのですが『七海』という女フィクサードの情報があれば下さい。個人的で申し訳ないのですがプロポーズをしたくて…お願いします。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/10/11(火) 19:31:33
訓練の話が出てるし、ついでに聞いてみたいんだけど…新しい技(EX)を編みだすような訓練とか出来たりしないかしら? 簡単に出来るような物じゃないとはわかってるけど……それでも、挑戦してみたくなるのよね?


四条・理央(ID:BNE000319) 2011/10/13(木) 21:31:35
【ジャック達】大きく動き出した以上、後戻りは出来ないけれど千堂が持ってきた情報地域以外の万華鏡における精査状況は早く通常状態にして貰えませんか?悪い方に考えればカルナさんの解放を含めて万華鏡の精査範囲を狭めて穴を作る布石であり、穴がある間に目的を達成される可能性が捨てきれません


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/10/16(日) 01:46:41
「シンヤのアジトでの経緯」でアシュレイが言っていた、日本での特異点の発生ということについての調査を折りを見て行いたい。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:11:34
フィクサード組織との連携が他リベリスタ組織に与え得る心象等の問題について。基本的に『フィクサード組織と連携したからといってリベリスタ組織が此方を敵視したり懐疑したりする可能性はほぼ無い』。一部の原理主義的組織ならともかく普通のリベリスタ組織は幾らでも『元フィクサード』の構成員を飼ってる。勿論アークも。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:13:25
リベリスタとフィクサードの違いなんてものは些細な人間の主義信条や事情や心情程度の差でしかない。善良なフィクサードも居れば、悪辣なリベリスタも稀に居る。その辺りはお前等も知ってるだろうし、事の他この世界は緩いのさ。但しまぁ、ジャックやシンヤその他とても看過出来ない凶悪レベルになれば別だけどね。『恐山』やら七派やらは比較的『理性的』な連中ではある。悪人なのは間違いないけどな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:15:25
日本の残存リベリスタへの呼びかけについて。これについてはアークでは既に可能な限り様々な手段で行なってる。というかお前達が集まったのは大半がその為だろう? 極東の空白地帯なんて言われてた日本で有力な連中を引っ張るのは難しいね。全く皆無では無いだろうが少ない。それに呼びかけて協力する連中なら既に協力してるって話だ。今、ここに居ない連中はあてにし難いだろうよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:18:21
バロックナイツの対処について。欧州のシトリィンに問い合わせた。回答は以下の通り。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:19:26
「連中は酷い個人主義者で怠惰なのが多いのよ。余程の事が無い限り『使徒』が直接対決に赴くなんて事は無いし、そういう意味じゃジャックとアシュレイが揃って動いてる日本のケースはかなりレアだわ。参考にしたい位。ちなみに前回バロックナイツが派手に動いたのは三十年ちょっと前の『混沌』事件。ポーランドのリベリスタが壊滅。私はタッチしていない」。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:20:34
まぁ、使徒ってのはそれだけの相手って事だ。正直、最悪の不運に近いが泣き言を言っている場合でもないからな。チャンスはあると考えて準備を整えるのが重要だ。それに今回のケースではかなりイレギュラーな展開も予想される。御存知の通り動きの読めない塔の魔女にシンヤ。さて、どうなるか……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/10/21(金) 20:21:55
万華鏡の探査状態について。勿論、既に探査状況のステータスは正常な状態に戻ってる。集中探査はかなりエリアを絞り込まないと効果が無いから、まぁ。千堂のヤツもそれなりに役に立ったって所かな。


歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2011/11/10(木) 21:15:18
何だか崩壊が大変な事になってる気がするです。原因とか探したほうが良いのではないでしょか


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/10(木) 21:40:59
【崩界の突発的進行について】目下調査中だが、世界的視野で状態を見た場合、同様の観測は例があると言える。この世界は『ボトム・チャンネル』って呼ばれる下層と見做されているが、ボトムは下層故に他世界の影響を受けやすい。決まった周期じゃないが世界の安定が乱れ、一時的に崩界が進行する事はあるようだ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/10(木) 21:43:05
シトリィンによれば一般にこれを『混乱期』と呼ぶらしい。但し、ここまで急進的な事例は他に例が少ない事、日本には現在ジャック・ザ・リッパーが出現していて状況が予断を許さないという事情はある。又、カルナが話を聞いた所に拠ればアシュレイは『特異点』という言葉を口にしたようだ。状況はむしろこの単語に集約されそうだな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/10(木) 21:47:00
『特異点』とは神秘がこの世界に異常なまでに接近するポイントの事だ。現在の『混乱期』は『特異点』出現の前兆現象であると考えられる。情報を総合するなら『特異点』の発生が近付いた事による『混乱期』が現在。発生する『特異点』を利用して起こされるのが連中の『本命』である可能性は高い。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/10(木) 21:48:37
……ま、戦略司令室の分析的には現在の崩界の進行は天変地異的なものであり、ジャック等の人災とはまた違う……と見てるが。その辺りの情報の裏が取れるのはまだ先かな。何れにせよ崩界が進めば厄介な事件やトラブルが増えるのは間違いない。注意は必要だがね。


神守 零六(ID:BNE002500) 2011/11/11(金) 22:48:30
賢者の石から引き出せる『力』ってのは何かに利用できないのか? まぁ、戦場に持っていくのは奪われるリスクとか考えると却下としても、カレイドに埋め込むとか、或いはフォーチュナや俺らの力を強化するとかさ。


鴉魔・終(ID:BNE002283) 2011/11/14(月) 21:23:14
賢者の石って壊す事はできないの?やっぱ危ない?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/15(火) 15:26:04
【賢者の石の有効利用】管轄は研究開発室だが智親からは一定の期待が出来る、という返答を貰ってる。具体的には当面の予定としてはより性能の高い装備の開発等に役立つそうだ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/15(火) 15:28:38
【賢者の石の破壊】作戦目標は原則として『賢者の石』を取得し持ち帰る事だ。不測の事態で破損する可能性はあるがそれは推奨出来る事じゃない。あと単純な質問よりは『戦略司令室への提案』という本題に沿ってくれると助かるね。


倶利伽羅 おろち(ID:BNE000382) 2011/11/16(水) 20:37:08
【賢者の石】カレイドシステムを更に強化できたりしないかしらん。『アシュレイたん』という存在によって、こちらのアドバンテージがころされちゃってる気がするしぃ。 強い武装も魅力的だけどぉ… もしくはフォーチュナのコ達に持たせて、フォーチュナ自身の強化、とか。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/11/19(土) 00:45:23
どこで提案していいかわからないんで、ここで。依頼における有用なプレイングのかけ方を教えて欲しい。具体的がいいとあるが具体的にすると逆に駄目になってる例もある。例えば、BSとかスキル以外でアイテムつかうそれでターン使用でお終い。回復しないので無駄でしたとか…その行動がそのBS対策になってないと全く無意味な駄目なんかを素人にも解りやすく教えておくれる新人訓練施設見ないなのが欲しいのだ。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/11/20(日) 07:10:08
便乗する形になるけど…非戦スキルの使い方みたいなのも一緒に紹介して欲しいわね? 一部のスキルは、どういう風に使って良いのかが悩む事があるしね。(依頼ではなく、日常で) ……主に『威風』とか?


新田・快(ID:BNE000439) 2011/11/22(火) 11:56:13
有用なプレイングや非戦スキルの使い方なんて、任務ごと状況ごとに違う。画一的な提示を本部に求めるのは無いものねだりなんじゃないかな。やれる事があるとしたら、俺達リベリスタの間で依頼における成功事例や失敗事例の共有あたりでは?だから、提案できる事があるとしたら、例えば学園と同様の形式で「アーク戦技研」等の場を立ち上がるとかだと思う。コーポでも出来ることを態々公式でやるのか、という課題はあるけど。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/11/22(火) 13:28:09
ん、どちらかと言うと…『こういう風に使う』と言うのが聞きたいと言うより、『こういう風に使った』と言うのが聞きたいのよね? だから、質問の所じゃ違うし…内容によっては議論が発生しそうだから、公式でやる意味はない事はないかな……とは?(ただ…利用者(書き込み)は、あんまりいない気がするけど……)


新田・快(ID:BNE000439) 2011/11/22(火) 17:18:30
うん、俺が想定している成功/失敗事例は桐咲さんの言ってるような感じ。どの依頼で、どの非戦スキルやアイテムをどう使おうとして、うまくいった/効果無かった/むしろマイナス、みたいな事例を集めるイメージ。もちろん事例集だから、同じような使い方をして正反対の結果になる事も有り得る。公式にしろ通常コーポにしろ有志の報告に頼る事になるから、情報が集まるかどうかは微妙だけどね。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/11/24(木) 13:09:23
七罪参加した人達お疲れ様!なんとか片がついたみたいね。もう動き出してるかもだけど、あれの調査はどんな感じになるのかしら。NDには思うところがある人が多いと思うし、できれば関わりたい人はもれなく参加できるような形式希望。イベシナがいいかな?


宵咲 瑠琵(ID:BNE000129) 2011/11/28(月) 00:53:59
うーっす、さおりん。忙しい処すまぬが、恐山会の名代にはもう賢者の石の危険性は伝えたかぇ? 三尋木派や裏野部派の手に渡ったモノを下手に使われると何が起こるか分からんからのぅ。七派中二派にだけ石が渡った事で連中のバランスが崩れるかも知れぬから、その辺も千堂に聞いといて欲しいのじゃ。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/11/28(月) 05:19:58
【裏野部派について】裏野部派について、調査や賢者の石奪還の襲撃をかけることはできませんか?千堂からの共闘の呼びかけに乗らなかった以上、過激派と呼ばれる彼らによる賢者の石の使用は、必ずアークや世界に対して不利益をもたらす結果になると言えます。最悪、後宮派と連合する可能性もある。可能な限り打てる手は打っておきたいと思います。


倶利伽羅 おろち(ID:BNE000382) 2011/11/28(月) 19:55:46
【釘打ち】賢者の石はなんとか確保できたけどん、カレを討つ事は叶わなかったわん。カレがまた戦線に現れるときには、できればその任務に呼んでほしいわん。そのときまで、アタシが死んじゃってなければだけど。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:50:54
【賢者の石の有効利用】その辺は智親の仕事だからいいようにするだろうよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:52:15
【プレイングスクール(?)】より効率的な作戦行動を奨励するという意味では検討に値するとは思うがね。闇の精霊が元気かどうかに左右されると思われる。微妙な所。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:53:13
【七罪】基本的にありゃ『ナイトメアダウンで溜まった思念』の為したものであって、特別な事情は無いと思うが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:54:08
【賢者の石の情報共有】千堂とは問題なく情報を共有してるよ。お互いに組んでる限りはいい仕事をする必要があるからな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:55:41
【裏野部の対処】個人的事情が見え隠れする所が、幾らか青臭くてお兄さん安心するぜ。ま、それはそれとしても現状はその心算は無いな。後宮派やジャックと戦争をしようという状態でわざわざ余計な連中まで相手にする余裕は無いから。何らかを考えるとしてもジャックに始末をつけた後だ。それが効率的。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/30(水) 11:56:23
【釘打ち】運命の導きのあらん事を。


ラインハルト・フォン・クリストフ(ID:BNE001635) 2011/11/30(水) 16:22:21
【賢者の石奪還】時村室長殿、提案であります。この度、賢者の石の反応と波動を万華鏡でフィードしたと言うお話を伺ったのでありますが、現状後宮に奪取された6個の賢者の石の所在が割れない所を見るに、これらは塔の魔女の管理下に有ると類推されるのであります。この賢者の石の波動に対し、以前後宮のアジトへ行った万華鏡の集中運用を行う事は困難でありましょうか。御一考お願いするのであります。礼!


新田・快(ID:BNE000439) 2011/12/01(木) 02:10:10
……隠し事が出来ない自覚はありますし、組織の一員である以上、好きなように仕事ができるわけじゃないってことも理解しているつもりです。室長の方針に従って、目の前の懸案に全力で取り組みます。ご回答ありがとうございました。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/12/01(木) 08:00:15
【賢者の石での装備強化】お疲れ様です沙織さん。賢者の石の力を利用して以前試作品が配られたアークシリーズが強化出来ませんか?強化出来なくても量産体制を確立出来ればいいと思います。未だ全てのリベリスタに供給できてはいませんので。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/18(日) 15:47:14
【賢者の石奪還】話が急転しちまったから状況が前後するが、儀式の現場を抑えれば或いは……だな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/18(日) 15:47:40
【試作品の開発】研究開発室が強力な装備の開発に着手しているらしい。決戦には間に合わなかったようだがな。


倶利伽羅 おろち(ID:BNE000382) 2011/12/23(金) 21:27:06
【閉じない穴】何がでてくるやらわからないわねん。 非番のリベリスタが交代で監視に加わったほうがいいかしら。 利用、というと都合よく考えすぎかもしれないけれど、穴から生じる『敵』のレベルによっては、戦闘経験を得る場として活用できたりしないかしら。 …閉じることができればそれに越した事はないとはおもうけれど。


鳳 天斗【監視】(ID:BNE000789) 2011/12/23(金) 22:45:53
【閉じない穴】臭いものに蓋。 その上に城でも建てるってウルトラCを期待してるんだが。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/12/24(土) 02:52:49
【閉じない穴】オルクス・パラスト他同盟組織の協力及びあらゆる手段を利用して、早急に対策情報を収集・対応に動く事を提案します。


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2011/12/25(日) 02:16:28
【崩壊レベル】下がる所か恐ろしく上昇している訳なのですが100に届こうものなら、R-TYPE級の再来の恐れがあるのではないかと思う次第、穴を閉じる事が出来れば下がるのでしょうが、現状方法がわからない、なんとかそれ以外の方法で崩壊レベルを下げる手段は無い物でしょうか。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/25(日) 15:29:03
【閉じない穴の監視】アークの方で重点的に警戒を強めて、発生する神秘に対応する形になる。丁度、本部に対処必要な案件の報告が上がっているようだぜ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/25(日) 15:30:27
【閉じない穴の対処】情報を収集して、対処手段の有無は探るとして……アシュレイは『連絡してくる』そうだから、それも睨みながら……だな。奴もまだ何か狙いがあるんだろ。なら、恐らくは交渉のカードは持ってるだろうさ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/12/25(日) 15:31:13
【崩界の抑制】事件を良く解決していけば改善する可能性は十分にある。楽観は出来ないがね。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/12/26(月) 01:17:04
しかしなんだな。 今回の件でも自分の修行不足ってのは思い知ったぜ。穴の対抗にしろ今有効な手立てが無いんだったら何人か希望者を募って神秘のレベルが高いっつー海外のリベリスタ組織、オルクスだかに留学に行きたいトコだぜ。 単に俺が修行したいだけなんだがな。


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2011/12/26(月) 19:07:20
ジャック君の葬式はしないのだろうか。彼の味方であれ敵であれ関係者達が来れば、よくも悪くもお近づきの機会が得られると思う。『大恐山』との調整も早く、なるべくこちらに有利に進めたい所だ。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/12/30(金) 06:49:40
【ジャックの葬式】バロックナイツのメンバーを常識の範疇で語るのもどうかと思いますが、敵に呼ばれても誰も来ないと思います。むしろ、早かれ遅かれ他のメンバーがアークの実力を見る為に日本に来る事でしょうし、それを待った方が邂逅の機会はあると思いますね。


倶利伽羅 おろち(ID:BNE000382) 2012/01/01(日) 21:36:57
【恐山会】ジャックとシンヤに対しての協定の期限が在ったはずだけれど、今回の一連のなかで発生した『利益』の分配どうすべきかしら。正直、彼らに供与するには危険なもの(賢者の石から派生した種々等)も多いし……。やっぱり時村からの現金供与が無難かしら、ね。……スンゴイ大金に換算されそうだけど…。 もしくは、今後もアークが彼らに対して一定の協定を再度結ぶという提案も可能かしら


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/01/06(金) 16:00:49
【海外とか】待ってろ、その内何とかするから。色んな事情もあるからそれが何時になるかはちょっと明言し難いけどな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/01/06(金) 16:01:33
【葬式】開いて本当に来られても大変困るぞ、それ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/01/06(金) 16:02:57
【恐山への利益供与】『賢者の石』の三割を持っていかれるのは仕方ないだろうな。とはいえ、事件の後処理である『アシュレイとの交渉』はそれに先んじる事は伝え、了承させた。つまり『アシュレイとの交渉を終えた時点で残った利益の三割』を供与する形になる。そんな感じ。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/03/03(土) 18:23:48
既に動いていらっしゃるかも知れませんが、鬼ノ王・温羅が復活した今、早急にその対策を練る必要があるかと。確かに、吉備津彦は協力な力を持ったリベリスタだったとは思いますが…ただ、それだけで奴らを封印出来たとは思えません。フィクサードが活動を活発化している中、厳しい状況下ですが…なんとか動きたい所です。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2012/03/04(日) 13:53:47
桃太郎、吉備津彦についてより詳しく知っていそうな人や縁者にあたり昔にどのように封印をおこなったか調査できないでしょうか?


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/03/06(火) 00:09:38
今更な確認だけど、依頼とかで出会った革醒した人達をアークに勧誘しても大丈夫よね? まぁ、誘うとしても…今、どこにいるか探す所から始めないといけないけど……


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2012/03/09(金) 23:45:23
今回クェーサー(以下Q)の動きが無いな。戦力が落ちて動けないなら今の内に関係を作りたい所。駄目で元々三つ原案を考えた。「(1)アークからQの価値観を尊重する人材を傭兵として送り協力。(2)依頼ごと『アーク従来の他チャンネルの友好維持の範囲でQの価値観で行動する』合同アザーバイト討伐班を作るようにし、Qの依頼を受け活動する。合同班の人員は双方の組織から派遣。


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2012/03/09(金) 23:45:58
3)Qの内、実力不足の者を何人か一時的に三高平に入れ、VTSの訓練密度を上げる」いずれの場合もアークはVTS(ATS)を提供。アーク側の要求は、温羅と戦う際は必ず相互は確認を取る事、その際、協力が妥当と考えた場合協力する事。敵対するフィクサード組織と同盟を結ばない事。相手方に三つの案を提示し、条件付で返されたものを、改めてこちらで検討するのはどうか。


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2012/03/18(日) 12:41:18
『逆棘の矢』等、温羅に対抗しうるものが見つかったという事は、、やはり温羅との『決戦』が近い、と見て宜しいようですわね、、。何れにせよ、『温羅との決戦』は、かの『ジャックとの決戦』の時と『同様』に、より多くのリベリスタが決戦に赴けるような形での作戦が望ましいですわね。対抗手段があるにせよ、あの温羅を相手にする以上、戦力は少しでも多い方が宜しいでしょうし、むしろ幾らあっても足りないくらいでしょうから。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/18(日) 14:29:00
【対温羅】激動だったな。二、三日で状況が変わったから対応する暇も無かったと言えば無かったぜ。取り敢えず、対処手段としての『逆棘の矢』の入手は必要だろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/18(日) 14:30:01
【クェーサー】現状で此方からのコンタクトに応えていない。先方にも何らかの考えがあるか、この先についてを検討しているのかも知れないな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/18(日) 14:31:29
【吉備津彦について】流石に1400年前はお手上げだ。強いて言うなら一番よく知ってるのは鬼共だろうが……連中と話し合いは困難だしな。後、答え忘れ。クェーサーは非常に少数精鋭を好む連中だから未熟者なんて連れていないだろうな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/18(日) 14:32:39
【アークへの勧誘】更生の余地があるフィクサードやら、神秘に関わってしまった一般人の内、適当な人物ならば受け入れるよ。詳しくは事務方に聞いてくれ(←ロール上の手続きの話という意味なので許可でOKです)


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/18(日) 14:33:32
【決戦】基本的にあの化け物を十人程度で倒せって言ったって無理だろ。要はどうやって集中攻撃まで持っていくか、だ。


望月 嵐子(ID:BNE002377) 2012/03/25(日) 13:04:38
『逆棘の矢』という切り札を手にした今なら、クェーサーさんも話し合いに応じるんじゃないかな?彼女たちは万華鏡なしに事件に関わってきたぐらいだし、矢の重要性も知ってそう。矢の使用に絡んだ作戦なら、協力できそうな気がするんだよね。矢の効果的な使い方とかもわかるかも?


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2012/03/27(火) 10:30:01
そうですわね...『決戦』の事自体は、クェーサー家の御嬢様...深春様と話し合いなりで、『逆棘の矢』の詳しい使い方等が解り次第、として...深春様との話し合いの場を設けるのでしたら、まあ、できれば、矢を所持されている方は無論、わたくし達や他の多くのリべリスタの方々の御意見なども仰げるよう、作戦掲示板を立てて、といった形が望ましいかと感じますけども...。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/28(水) 04:04:27
【クェーサー】向こうから話を持ってきた。まぁ、嵐子含め『逆棘の矢』の奪取に成功した点、二度の戦いで十分な戦力を示した点で納得したんだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/03/28(水) 04:05:27
【話し合い】事態が急転直下した関係上でゆっくり相談するプロセスは無かったが、まぁ。『矢』の使い方は簡単だよ。ぶっ刺せばいい。方法は問わずにね。


新田・快(ID:BNE000439) 2012/04/22(日) 02:02:21
ちょっと気が早いかもしれないけど…… もし今年の夏に水着コンテストがあるなら、今年は「水着&浴衣コンテスト」にするというのはどうでしょう?水着もいいけど、浴衣もうなじとか襟の合わせ目とか、ぐっとくるものがあるじゃないですか。


小雪・綺沙羅(ID:BNE003284) 2012/04/22(日) 14:07:13
守護神マニアック。ところで、現在鬼の残党狩り依頼とか来てるけど、前回の封印防衛で復活阻止できた鬼達はどうするの?しばらく放置しても問題無いかもしれないけど、誰かに悪用されたりとか自然復活の危険は無いわけ?


姫宮・心(ID:BNE002595) 2012/04/24(火) 00:56:07
あの、元フィクサードの木凪ヒカリさんが本部でご厄介になってると思うのですが。もし可能なら、何かこう、伝言とかお話する機会って頂けませんでしょうか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/03(木) 00:29:45
【水着・浴衣】まさに重要な戦略岐路だな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/03(木) 00:30:54
【鬼】態々出現させる……というのもどんな不測の事態があるかも分からんしな。核は概ね駆逐した訳だし、大きな問題にはならないと思うね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/03(木) 00:31:32
【木凪ヒカリ】タイムリーだ。本部で動きがあった模様。


姫宮・心(ID:BNE002595) 2012/05/04(金) 23:47:43
はっ! 丁度呼ばれましたので行ってまいります!


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2012/05/06(日) 13:59:55
『エルフ』と『オーガ』の存在が確認され、それ絡みの依頼も出たようですけども、案の定、『参加』できなかったリベリスタの方々が多数おられたようですわね、まあわたくし達もなんですけども(苦笑)...エルフとオーガ絡みの任務や依頼がまさかこれだけだとも思えませんけども、やはり限られた人数だけでなく、わたくし達やより多くのりベリスタも参加、手腕を発揮できるような任務や作戦を希望致したいところですわね...室長様。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2012/05/07(月) 21:53:50
しつちょー。いつぞやのレポートみたいにフィクサード諸勢力のまとめとかいるんじゃないかのう。と思う今日この頃じゃな。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2012/05/07(月) 22:13:56
またハーオスなる組織が暗躍しておるようじゃな。怪僧ラスプーチンも関わっておったとか。アシュレイも組織の詳細を知っているはずじゃな。「らすぷー(仮)との想い出にハアハアする会」でも開いて全部ゲロさせたらどうじゃ?あの格好で厳寒ロシアを闊歩していたとは恐ロシア。


新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/16(水) 02:31:33
リベリスタチーム『アンディスカレッジド』に接触することはできませんか?訊きたいことは「どうやって『英雄幻想』を手に入れたのか?」 あのラスプーチンのアーティファクトが、単なる偶然で彼らの手に渡ったとは思えなくて、可能なら調査したいと思うんです。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2012/05/18(金) 06:15:00
ねむーい。ボスは五月病とかならない?ちょっと一発気合い入れてよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/27(日) 11:24:56
【参加】大勢で行けばより妥当な状況ならそうする。そうでない時の選抜は如何ともし難い部分だろ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/27(日) 11:25:57
【七派のデータ収集】ああ、そうだな。戦略司令室で情報をまとめてその内七派の組織と動向についてのレポートを作成しようと思う。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/27(日) 11:27:09
【アンディスカレッジド】有為かどうかは分からないが。例えば『ペリーシュ・シリーズ』の持ち主達にしたって多くの場合は『偶然』の産物でしかないだろうし。ま、一応聴取してみてもいいかも知れないが……どうかな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/27(日) 11:27:58
【害獣】気合? 例えばこんな風に?(頤を指先でくいっと持ち上げて、顔を近づけて瞳をじっと覗き込み)


緋塚・陽子(ID:BNE003359) 2012/05/28(月) 21:35:00
(ここでウーニャの背中を押せば楽しい事になるか?)


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2012/05/29(火) 02:24:59
【戦力アッププラン提案】 室長、今年の夏なんだが、山にいかないか。昨年は海だのでバカンスを楽しませてもらって非常に楽しかった。が、今は力を付けなければならん。故に、山ごもりしリベリスタ総動員で修行だ。題して「第一回チキチキアーク山篭り人生歪曲特訓 ―泣いたり笑ったりできなくしてやる―」 どうだ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/05/29(火) 02:42:50
【山】うーん、登山とかしたくねぇなあ俺。どうせなら女の子の水着姿眺めてゆっくりしたいぞ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/05/29(火) 16:33:58
【秘境】 山もいいがあれだな、アマゾンとか何か秘境にしようぜ。 とりあえず女の水着があればOKらしいからピラニアだらけの川でも沼でもサメ海域でもリベリスタなら大丈夫だろ。 そういやアオザメって美味いらしいぞ。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2012/05/29(火) 22:10:50
【害獣】……(じーっと見つめ返し)/// ん、充電された。ありがとボス(にこ)


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2012/05/29(火) 23:50:28
【戦力アッププr(ry】室長はどっか革張りの椅子で女の子はべらしてワインの水面を揺らし葉巻でも燻らせてカメラの前であれやこれや適当な指示だしてればいいさ。


星川・天乃(ID:BNE000016) 2012/05/30(水) 01:16:05
【山】川で、泳げば…水着も、ある。個人的には、着衣水泳、おすすめ。水中戦、もたまに見るように、なったし。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2012/05/30(水) 03:39:15
【水着コン】ねー室長、今年も開こうよ! あと水着だけじゃなくって浴衣とか夏っぽいコンテスト!2つ開くのとかって難しいのかな?


宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2012/05/30(水) 08:47:12
行楽の方が良いに決まってんだろ?なんでわざわざ平和な時間まで殺伐としなきゃいけねーんだよ?そういう意味じゃオレの玩具。カズトの言う事にオレは大いに賛成だねぇ。そうだよなぁ?室長。 水着とか浴衣とか。季節毎にしか楽しめないようなモンは大いに楽しもうぜ?なぁ…!


新田・快(ID:BNE000439) 2012/05/30(水) 21:54:41
【水着コン&浴衣コン】室長、ここはやはり二正面作戦を敷くべきです。英国SASも言っています。Who dares win. 危険を冒すものが勝利する、と。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2012/05/31(木) 00:49:24
【水着コン&浴衣コン】参加しない連中は強制行軍だ。俺とかランディで地獄へ連れて行ってやる。 今のアークには力が必要だ。己を律し鍛え上げ、運命を紅炎に容易く割り入れられる優秀な戦士が。あと海で鮫狩りとか悪くない。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2012/05/31(木) 06:03:46
すっかり、欲望渦巻く空間と化してるわねぇ……? まぁ、ここの所ずっと緊迫した状況が続いてたし…人気のあった企画をもう一度ってのも良いんじゃないかな? ……水着は、着る予定ないけど。


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/05/31(木) 17:29:46
【水着コン&浴衣コン】あぁ、つまるところポロリもあるよ三高平市夏祭りをやれば解決じゃねぇかな。 従来のコンテストにあわせ、コンテスト参加者以外でも楽しめるように 二日間開催ぐらいで水泳大会(色々な意味でポロリあり)でもやって 夜は出店を冷やかしながら打ち上げられた花火を楽しむとかの流れなら両方いけそうだけれどもな。 福利厚生の一環、三高平市ぐるみのお祭りってのも悪くはねぇんじゃ無いかな。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2012/06/01(金) 05:54:31
近頃やけに賑やかね。まぁ、水着部門と浴衣部門で良いんじゃないかしら? 水着だけだと……あまり詳しくないから去年と似たようなデザインになりそうだし。


ミルフィ・リア・ラヴィット(ID:BNE000132) 2012/06/02(土) 09:34:52
まあ、欲望云々(笑)は抜きにしても、こういうのは誰でも参加できて、皆で楽しめますからね。新たに浴衣部門を設けるというのも宜しいと思いますわ。内情的ではありますが、うちのアリスお嬢様も、水着コンだと、まあ、恥ずかしがってしまわれるのですが、浴衣でなら、抵抗も少ないでしょうからね...。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/14(木) 22:41:04
【浴衣やら】まぁ、検討はしてみよう。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2012/06/16(土) 14:53:41
こぼれるようなポロリも持ってない残念な方にとっても浴衣の方がやりやすいってのはあるでしょう。まあいいじゃないですか、ついでにやっちゃっても。どうせイラコン多い方が金も儲かr(


新城・拓真(ID:BNE000644) 2012/06/21(木) 04:44:21
室長、失礼します。世界で手に入れた『忘却の石』なる物を届けに。フュリエとの協力の約束の証として受け取って参りました、どうぞお納め下さい。


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/06/21(木) 15:21:44
【派遣要請】ラ・ル・カーナ側軍事キャンプにフォーチュナを一人暫定派遣する事は可能かな? 上位ボトムで万華鏡の波及する影響がどの程度のものなのかだけでも確認出来れば今後のためにもなるしね。バイデンが動き出す前に試してみておきたいかなと


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/22(金) 03:48:51
【忘却の石】ありがと。智親に渡しておく。……さて、『賢者の石』のように何かの利用価値があればいいが……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/06/22(金) 03:50:21
【フォーチュナ】あっちに現状フォーチュナを派遣するのは危険過ぎるだろ。それにその結論はハッキリしてる。万華鏡はボトムチャンネルの日本を精密監視する為のシステムだ。探査範囲外には届かない。よしんば届いたとしても日本の警戒レベルを引き下げてまで他所にリソースは割けないだろ?


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/06/22(金) 09:37:06
なるほど、万華鏡ってのはそういう位置づけなんだな。沙織君は迅速な回答ありがとね。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2012/07/09(月) 00:12:34
……何故山で修行がないんだ、室長ッ!(ダンッ


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2012/07/09(月) 02:09:22
はいはい座りましょう。来年に期待しましょう。


新田・快(ID:BNE000439) 2012/07/10(火) 00:04:51
(小躍りして喜ぶ「一部リベリスタ」)


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2012/07/10(火) 03:19:26
鬱陶しいわ、DT。鬱陶しいわ、DT(大事な事なので2回言ったそうです)


桔梗・エルム・十文字(ID:BNE001542) 2012/07/10(火) 23:48:36
去年、うめことももこ、水着着てた。 今年はアシュレイも参加するのかな?


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/07/11(水) 22:02:55
【ラ・ル・カーナ】ラ・ル・カーナの橋頭堡の位置がバイデンに把握されたとのことですが、その精度はまだ低いと考えます。ここで橋頭堡の周囲に魔術的な結界を展開して橋頭堡の位置をしばらくごまかすようなことはできませんか。主にアシュレイさんのご指導を受けることになると思うのですが。対価はケーキ一年分とかで。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/07/18(水) 11:55:41
【アシュレイ】あの女元々水着みたいなもんじゃん。ていうか、頼み先がごにょごにょ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/07/18(水) 11:56:12
【氷璃】撫でてやるから落ち着け。頭に触るなって? 触る。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/07/18(水) 11:57:28
【ラ・ル・カーナ】まぁ、対処を取るより先に事態が動いたって感じだな。個人的見解を言うならあの腰の重い魔女を動かすのは中々骨が折れたと思うが。というかあの女に余り借りを作るのもなぁ……


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2012/07/19(木) 23:30:20
別に触るなとは言わないけれど……(日傘くるくる)


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/07/30(月) 00:15:14
【ラ・ル・カーナ】どうにも今回の大乱戦で少なくない数のARK側からの捕虜が出ちまってる。決死にゃなるが救出部隊、せめて撤退するバイデンらを追いかけて奴らの拠点を探る部隊を早急に派遣するとかは無理な話かね。捕まった全員はこれからも踏まえ助けなきゃいけねぇ人材だ。それに早急に動かないと一部勝手に動き出しもかねないんでね。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2012/07/30(月) 00:32:16
【ラ・ル・カーナ】橋頭保陥落時にアーク側に捕虜が出たとの報告を受けましたが、彼ら歴戦の勇士を失うのはアークにとって大きな痛手であり、戦力や士気の低下にも繋がりかねないと思われます。早急に彼らの安否確認と救助を行う必要があると提案しますが、いかがでしょうか……?


カルナ・ラレンティーナ(ID:BNE000562) 2012/07/30(月) 00:58:55
【ラ・ル・カーナ】捕虜が囚われている拠点割り出しの為の部隊派遣を。。。


テテロ ミーノ(ID:BNE000011) 2012/07/30(月) 01:45:51
たたたたたたたたた、たすけにいかないとっ!!!


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2012/07/30(月) 02:00:23
【ラ・ル・カーナ】心配ですから出来れば一刻も早く助けに行きたい所なのです。行動を急いで詰めが甘いとミイラ取りがミイラになる恐れもあるですからカルナさんのご意見に出ている通り、知らない場所ですし場所の把握や行く人数等も考えて行かないと駄目な気がするのです。


源 カイ(ID:BNE000446) 2012/07/30(月) 02:35:15
【ラ・ル・カーナ】失礼します。 僕も捕虜となった方々の救出を行いたいです。 既に挙がってますが、斥候部隊と救出部隊の派遣を検討して頂けませんでしょうか?<時村室長


四条・理央(ID:BNE000319) 2012/07/30(月) 05:42:16
参戦してないから言えるのかも知れないけど、皆、一寸急ぎ過ぎじゃない?少し落ち着いて//【ラ・ル・カーナ】戦闘で捕虜確保が発生してましたけど、そちらは確保したまま撤退できましたか?出来ていたら、そちらからバイデン拠点の情報の引き出しをお願いします


ユーニア・ヘイスティングズ(ID:BNE003499) 2012/07/30(月) 12:00:49
【ラ・ル・カーナ】ん、俺なんかが言わなくても進んでると思うけど救出部隊いつ行く?俺はいつでもいけるぜ。……あ、シェルンさんに情報もらってこないとな。悪い人じゃないと思うけど、まだ何か隠し事してるならちょーっと話合いが必要だと思うぜ。


仁科 孝平(ID:BNE000933) 2012/07/30(月) 12:57:57
【ラ・ル・カーナ】救出部隊の編成・派遣については異議はありませんが、並行してバイデンの侵攻に備えてラ・ル・カーナからの出口となる三ツ池公園の警戒体制や防備の向上も必要かと。またバイデンの侵攻について国内の他のリベリスタ組織やフィクサード大手七派に情報を提供するかどうかですね。一部フィクサード組織はキメラの材料にすべく、動きそうですが、早晩この件については知られると思います。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2012/07/30(月) 19:54:53
【ラ・ル・カーナ】救出、人質交換、交渉などが、様々な手が今ならまだ打てます。そのメリットとデメリットを話し合える場をお願いします。人質という事はいきなり殺されるという事もないと思います。皆さん、感情だけで行動するのではなく理性的な行動を心懸けてくださいね。


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2012/07/30(月) 20:34:53
【ラ・ル・カーナ】闘争とかなんとか言ってる連中に交渉なんざうまくいかねぇと思うがな。さっさと取り戻しに行かせろっ!


四門 零二(ID:BNE001044) 2012/07/30(月) 22:00:08
【ラ・ル・カーナ】…彼の地での行動拠点が失われた事は事実…できる事も限られてくる。。…捕虜になった彼らも、彼らに可能な限りで足掻いているだろう。では、我々は限られた時間を何に費やすべきか…仲間を救いだす為に何を為すべきか…情報が必要だ。…取り敢えず、捕虜としたバイデンから何か聞きだしたいね。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2012/07/30(月) 22:21:10
【ラ・ル・カーナ】聞き出す必要は無いわ。知っている事は総て、あらゆるスキルを使って読み取れば良いのだから。それに、ハイリーディングなら映像で情報を得られるから、口で聞くより状況が分かり易いでしょう。連れ去られた捕虜が如何扱われるかは知らないでしょうけど、連れ去られたフュリエと同じように扱われるのなら、その情報とバイデンの拠点の位置を読み取れれば戦力を送り込む場所も絞れると思うわ。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2012/07/30(月) 23:30:36
【ラ・ル・カーナ】公園からバイデンの偵察が乗り込んでこないように警戒強化じゃな。


白雪 陽菜(ID:BNE002652) 2012/07/31(火) 09:08:41
【ラ・ル・カーナ】捕虜の人たち助けるためなら強行偵察でもなんでもするから一刻も早い救出作戦を…あそこには大事な友達がいるんだよ。場合によってはラ・ル・カーナの情報を取引材料にフィクサード主流七派に協力を頼むとかダメかな?


雨宮 千景(ID:BNE003997) 2012/08/08(水) 19:34:21
私アークに来てから日が短いから、バイデンに捕えられていた捕虜の事とか詳しく知らないんだけどさ。解放された捕虜たちってバイデンに操られているとか無自覚に洗脳されている可能性とか無いの? 客観的に見てバイデン・レポートの信憑性も疑わしい物だと思うんだけど。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2012/08/08(水) 19:48:32
【ラ・ル・カーナ】バイデンから捕虜の解放があったのなら、こちらも捕虜への約束もありますから、それに応えて捕虜を解放すべきではないでしょうか?


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/08/24(金) 00:12:35
【バイデン捕虜】一区切りはついたのかな。今いる捕虜について返還の方向で良いんじゃねぇかな。今以上の情報は得れず、此方にこれ以上留めるのはデメリットになる。せめてラ・ル・カーナ側に早急に移送するべきかな。


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/08/24(金) 00:17:11
【ラ・ル・カーナ】そして、改めて今後の局面をどう睨んでいくか再考する必要が出てきたかな。特にバイデンに関してだな。根切りにすんのか、それとも違う道を模索するのか。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2012/08/24(金) 01:56:09
【バイデン捕虜】(頭の切れる室長相手と話すのは苦手…ああ、面倒)■-室長、ゲルンをバイデンへ引き渡すのに私も賛成--理(メリット)を挙げるとすれば、…(話しかけて)-やめた、何となくよ--放てば嬉々として復讐に来るのだろうけど--何だかバイデンもフュリエも在り方が変わってきてるみたいだし--相手は仲間を解放してくれた-故に彼らへも捕虜解放という一石を投じてみたくなったの--其れだけ-と念話


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2012/08/24(金) 02:04:45
-でも、最終決定は室長に従うわ--古来より捕虜となりし者は、救いだされるまで監禁されるなんてザラだった訳だし-とかくバイデンは生き急ぎ過ぎる-見ている此方が気持ち良い程に或る意味真っすぐ-だから牢獄で雪辱の機会を待ちながら己の存在意義を見つめ直すバイデンなんてのも居ても良いかもしれない-


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/08/24(金) 02:24:48
【捕虜の対応】まぁ、ヤツをこの世界に置いておく意味は無い。増殖性革醒現象はないとはいえ、フェイトを持たないアザーバイドは無害な訳じゃないから。向こうが殺さなかった以上は此方もそうする必要は無いだろ。解放する方向でいいと思うよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/08/24(金) 02:27:11
【ラ・ル・カーナ】少なくともこっちの被害も大きいが向こうの被害はそれ以上に大きい。連戦で死人の数を増やしたのはフェイトの無いバイデン共だろう。橋頭堡周辺に戦力を用意するのは今回はアーク側だけじゃない。フュリエ達も警戒の為の戦力を用意してくれているようだから、一先ずはこの酷い大怪我(ありさま)を整えるべきだな。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2012/09/09(日) 22:57:28
あ、すいません。私メイドなんで勲章とかいらないんで出来るなら送らないでもらえますか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/09/09(日) 23:30:08
【勲章】要らなきゃ部屋の隅っこに転がしとけばいいよ。


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2012/09/10(月) 01:05:41
どうも。じゃあ倉庫の肥やしにでもしておきますね。お忙しい中ありがとうございます。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2012/09/21(金) 15:06:17
ねーねー『個人的努力』ってなぁに?うにゃ子供だからわかんない。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2012/09/22(土) 18:58:43
ラ・ル・カーナにおける行動方針会議と今後の行動についての投票を提案致します。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/02(火) 02:39:04
【個人的努力】黙れ、害獣。でも害獣かわいいよ。害獣。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/02(火) 02:39:35
【ラ・ル・カーナ】問うまでもない事はあるって事だ。アークが何故作られたかって事を考えりゃ、ね。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2012/10/07(日) 09:46:42
【京介】七派のボスって全員のBUあるんかの?京介の野郎がアークメンバーに粘着しておる。名前と顔を一致させて警戒する必要があるので肖像写真(BU)があればよかろーがのう。


氷河・凛子(ID:BNE003330) 2012/10/14(日) 19:43:08
【ラ・ル・カーナ】バイデンとフェリエ双方と今後の関係をどのように保つかの話し合いの場を持つ事は可能でしょうか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/15(月) 23:30:03
【京介】その内ハッキリするよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/15(月) 23:31:55
【フュリエとバイデン】さてね。決戦が終わったのに早々と次の頭痛の種になるのは間違いない。フュリエの意向を確実に聞いている訳でもないし、バイデンなんてのは尚更だしな。まぁ、近々動きはあるだろうよ。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2012/10/18(木) 13:45:34
【セリエバ】ひょっとしたらもうしてるかも知れないけど、一応。セリエバの枝を解析してセリエバに対する対抗手段を一つでも多く用意しておいて欲しい。召喚を防ぐように頑張ってはいるけど、最悪の可能性もある。あとセリエバの毒ってのがあるらしいからその解毒方法も出来れば突き止めて欲しい。お願いします。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/20(土) 11:17:46
【セリエバ】有効な手段があるかどうかも含めて、ちょっと分からん。それが可能ならそういう情報も出てくるだろう。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2012/10/26(金) 06:48:33
【愛と裏切りのボトム適応教育】シツチョ―の旦那、せん滅依頼の結果でフュリエかバイデンかがアークの新戦力になるわけじゃが、やつらはボトムの常識をしらん。故、なにかイべシナなどを設けて慣れるような教育をすべきじゃな。例、トイレの流し方教室。桃子の腹パン洗礼、その兆候を必殺チラ見きり、「こんにちらっ」挨拶教室とかの。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/10/29(月) 23:03:22
【ボトム適応】目の前の問題をクリアしてから考えよう。


ユーキ・R・ブランド(ID:BNE003416) 2012/11/17(土) 15:11:15
【ガス抜き】えー、いつもお疲れ様です。室長。ヨーロッパから不穏な空気が流れてくる中で難ですが、本格的にヤバくなる前に一発、バカ騒ぎをいたしませんか。異世界の顛末がかなりきついことになりましたので、クッションをおいた方が良いでしょう。敵は待ってはくれませんが、逆に言うなら休めるのは今だけかな、と。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2012/11/17(土) 17:04:51
【ラ・ル・カーナ】不穏な空気ですが、何かの動きの狭間に、ラ・ル・カーナの神秘を探す探索はできないでしょうか。忘却の石以外にも何か特別なことがあるかもしれませんし、フュリエたちとも世界樹の話ばかりしていましたし、聞き取り調査もしてみたいのです。


宮代・紅葉(ID:BNE002726) 2012/11/19(月) 18:25:15
【組織の規律・意思統一】子供が何を言っていると思われるかも知れませんが…前回のラ・ル・カーナでの戦い、『Isaac the Biden』のレポートを読んで色々と思う所がありまして…。流石に組織としての信用問題などにも関わってきますし、少し見直した方がいい部分もあるのではと思います。自由は自分が責任を負う故の事だと思いますし…出来ないなら、唯の勝手になってしまうと思うのです。


晦 烏(ID:BNE002858) 2012/11/20(火) 21:53:45
【主流七派への連絡】ケイオス・でこっぱち・カントーリオの襲撃、及びフィクサードを殺害して操ろうとしている意図の警告をしてやっとくと良いんじゃねぇかな。場合によっては共闘の準備もかね。


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2012/11/21(水) 21:47:11
【主流七派への連絡】 連絡するなら例のバランスマン(千堂)経由が良いのではと思うのですがどうでしょうかね。たまにその辺でウロウロしてるし。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/11/30(金) 15:55:17
【ガス抜き】まぁ、世間がどうあれ日常は日常で別にあるということ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/11/30(金) 15:56:14
【ラ・ル・カーナ】知ってると思うが現状は『冷却期間』という形の時間を置いているから、そういう事も含めて考えるのは後々にした方がいいだろうな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/11/30(金) 15:57:41
【組織の規律・意思統一】前回の件はアークの抱える大きな問題を露呈したとは思う。然るに俺は別に『好き放題』を許す心算は無いぜ。作戦の邪魔をした人間は一律監視。言い方は悪いが『何の役にも立たなかった』連中にも心象という意味でのペナルティはある。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2012/11/30(金) 15:59:21
【主流七派への連絡】一応、考えてはいるが。連中の出方が分からない以上は難しい所だな。ジャックの件を見れば分かる通り『連中は自分が痛い目に遭えば』そういう事も検討する奴等だ。逆を言えば多少痛むのを待った方が交渉はスムーズに進むだろうさ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/12/02(日) 21:58:53
【三ッ池公園】最近、カレイドを誤魔化す術もあるようなので、その辺りを踏まえた上での監視強化を提案する。


御厨・夏栖斗(ID:BNE000004) 2012/12/11(火) 03:35:14
【三ッ池公園】ごめん、室長。「三ッ池公園狂想曲~オーロクローム」で 「アザーバイド混沌」を取り逃がしちゃったんだ。現在元アークリベリスタ大内・歩美ちゃんの体を借りて、公園をでて歩き回ってるんだ。できれば、彼女をカレイドで見つけて欲しい。フュリエの情報も持って逃げてる。後輩だったんだ。僕が躊躇しなかったら…。もし七派や楽団に「混沌」が吸収されたらまずいことになると思う。だからなんとかできないかな?


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2012/12/12(水) 10:54:37
【三ッ池公園】誠に申し訳ないでござる…カズトに付け加える感じになってしまうでござるが…混沌は驚異的進化を見せてるでござる。あいつの最終目的は本体を呼び出す事でござる…まだ、あいつは適応に時間がかかると思うでござるが早急に対応したいでござる。どうにかできないでござろうか…?


日下禰・真名(ID:BNE000050) 2012/12/27(木) 19:20:57
【忘却の石】コーポ設定適当に考えてた時に思ったのだけど、アレって捕まえたフィクサードに使うと能力を初期化に弱体化が出来て結構使えそうよね。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/01/02(水) 22:21:43
【新年訓練要請と思わせたただの挨拶】さあ、正月気分にゆるゆる浸ってないでアーク地獄の行脚マラソン2014を開催しようぜ! 内容は重量100kgのウェアを着て三高平から富士の樹海、富士山頂から折り返して三高平に戻ると言う内容だ。と、それはそうと明けましておめでとう、お歳暮代わりに酒でも買って来たから真白のオッサンとでも飲みな、ツマミつきだぜ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/01/03(木) 13:47:46
【三ツ池公園】個別の懸念事項はさて置いて、防御力の強化は知っての通り施しておいた。結果的に紫杏を退ける事が出来たからこれはまぁ、いいだろう。引き続き警戒が必要になるのは間違いないが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/01/03(木) 13:49:03
【忘却の石】アクセスファンタズムはアークの固有装備。元来E能力者がE能力を獲得するのに別にそれは要しないので、リセットした所で即能力を獲得されて同じだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/01/03(木) 13:50:30
【マラソン】桃子にでも頼め。いや、今お前が余計な事を言った所為で開催される可能性が上がったじゃないか。全く余計な事を。走りたいか? クソ寒いのに。俺は御免だね。本部のテントの下でスポンサー面してコーヒーでも飲んでおくよ。あと、酒ありがと。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/01/03(木) 14:09:05
じゃあ桃子に頼んでくっか! 本当は駿河湾もウェア着たまま寒中水泳したいと思ってたし、桃子ならよりハードにやってくれるなきっと。新年だからこそ走って泳いで鍛えて身を引き締めるんだ。まあ沙織はのんびり見とけよ、風邪引かれちゃかなわんしな。 


ユーニア・ヘイスティングズ(ID:BNE003499) 2013/01/03(木) 14:17:56
よけいなことを!


新田・快(ID:BNE000439) 2013/01/03(木) 14:34:31
【マラソン→駅伝】正月の風物詩ってことで駅伝にしませんか?何か設楽(悠)が区間賞とか取りそうだよね!   あ、設楽悠里(BNE001610)のことだよ?


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/01/03(木) 19:19:53
おいバカやめろ


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/01/17(木) 13:35:39
マラソンなぁ。桃子は桃子で忙しそうでもあるが、はてさて……


宮代・紅葉(ID:BNE002726) 2013/01/20(日) 19:20:34
もう直ぐ2月なので豆まきをしながら走ればいいのですよ。わたくしは飛びますが…。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2013/02/02(土) 18:46:31
恵方巻を食べながらマラソンか……。


風見 七花(ID:BNE003013) 2013/02/07(木) 01:22:29
【楽団】すべて結果が出ていませんが、今回の件で楽団の勢力圏になってしまった場所に奪還戦を仕掛けるのは可能でしょうか?


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/02/07(木) 05:02:15
【バロックナイツの破界器】今は楽団の対応で大変だからすぐには難しいと思うけど。バロックナイツを倒した時に持っている強力なアーティファクトを封印なり格納なり出来る設備が必要だと思う。『倫敦の鮮血乙女』も今はアシュレイさんが持ってるよね。これから先もバロックナイツを倒す度にアシュレイさんにアーティファクトを預けざるを得ないっていう状況は避けたい。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/02/07(木) 05:02:53
【続き】己の力を強める最も手っ取り早い方法は『強力な他人から奪う事』という理論をまさにアシュレイさんが実践している状態とも言える。このままバロックナイツのアーティファクトをアシュレイさんに保管して貰うのは最悪のフィクサードを生む結果になるんじゃないかなって不安がある。彼女は暫定的に協力関係ではあるけど、完全な味方じゃないからその対策はしないといけないと思った。それも出来るだけ早く。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/02/07(木) 05:03:18
まぁ、簡単に出来る事じゃないのはわかってるんだけどね…。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2013/02/17(日) 00:00:00
さおりんお誕生日おめでとです。さおりんのために素敵なお誕生日をしたいのです。プライベートで。


小雪・綺沙羅(ID:BNE003284) 2013/02/17(日) 20:38:28
提案って言うのも若干あれな妄言で悪いんだけど… フュリエの共感能力を増幅装置の代わりにして忘却の石でケイオスの能力を一時的にでもリセットできないかな? ケイオスの居場所特定や大規模な準備が必要だろうし、どの程度の時間有効かは分からないけど…もし可能ならケイオス攻略の切り札になるんじゃなかと思う。 まあ、可能ならの話だけど一考よろしく。


ティアリア・フォン・シュッツヒェン(ID:BNE003064) 2013/02/17(日) 21:41:08
提案って言うほどのものじゃないけれど。フュリエの皆がボトムの事を知っているわけではないでしょうし、その子たちを対象とした実践型のボトム講習会…簡単なエリューション事件を解決するところからでも、企画してみてはいかがかしら。もしくはATSを使ったボトム講習などでもいいと思うけれど。習うより慣れろ、と言うじゃない?少しでも場慣れしてくれたらいいと思うわ


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2013/02/18(月) 00:03:14
忘却の石についてはここのスレにものってたでござるがフィクサードとかが忘却の石を使っても即再取得されるらしいでござるからあんま意味ないらしいでござるよ?…再取得させない技術があるのであれば別でござろうが


小雪・綺沙羅(ID:BNE003284) 2013/02/18(月) 05:38:20
再習得に1T以上かかれば一瞬でも隙は出来るし、ケイオスみたいな何もかもを完璧に成そうとするタイプは一瞬でも指揮が出来ない状況に陥れば動揺するかなと思って。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:25:22
【楽団】制圧されたら取り返すのは規定路線だ。尤も今回は『制圧までには』到らなかったので幸いでした。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:27:48
【バロックナイツの破界器】さて、難しい話だな。俺としてもアシュレイなんぞに渡したいかと問われれば勿論NOなんだが。あの辺をアークが保持した事によってバロックナイツのみならず世界の強豪共を日本に集めるような結果は勘弁願いたいし。予測される出会いを加速させる危険性も考慮しないといけない。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:30:09
例えばあの第一位とか……欧州に『引き篭もってくれてる』連中が動き出したら最悪だって話。尤もこれは例え話だから実際どうなるかは分からんが。むしろ最大の問題は『あのアシュレイとその辺りで折り合うか』が分からない点だ。のらりくらりと逃げられる気もするし、引渡しを拒否されるかも知れない。現状の『状況次第』以上の結論が発生するとは思えないのがな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:30:45
【プライベート】じゃー、ドライブでも行こうか。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:32:16
【忘却の石の利用】そんな都合のいいアイテムでも無いだろ、アレ。そんな事が可能ならケイオスのみならず誰が相手でも苦労はしないってね。世界樹がリセット出来たのはシェルン……というかフュリエとの関わりが非常に強かったからだろうし。ケイオスは無論フュリエとは何の関係もねぇからなあ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/19(火) 22:32:51
【ようこそアーク江】黒月暗黒微笑にお祈りでも捧げて御覧。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2013/02/24(日) 19:01:16
『楽団』がジャックの遺骸に目をつけているとの情報が入っています。どのような形であれ、あれほど苦戦してようやく倒したジャックを彼らの駒として再利用される事は阻止すべきであると思います。ジャックの遺骸を彼らに渡さないために、早急な対応態勢の構築が必要であると進言します。どうかご命令を。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2013/02/24(日) 22:17:42
ジャックの骨がどこに埋葬してあるのか…わかっておれば骨をさっさと掘り出して回収、アシュレイにでもおしつけて隠ぺいマジックで守ってもらおうではないか。 または遺骨を分け合って死守。速やかに決断するべきじゃな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/02/28(木) 21:52:10
【ジャックの骨】封印されているのはこの本部だよ。つまり、本部を防衛出来る限りアレがヤツの手に渡る事は無い。正念場っていうのはこの事な訳。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2013/03/01(金) 00:58:24
了解しました。本部防衛、命に代えても遂行します。


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/03/17(日) 00:22:00
さて、奴らが散逸する前に追い込みかけに行こうぜと。ケイオスと言う柱がいなくなったわけで逆に何をしでかすか判らくなったからな、殲滅をかけるなら今だろ。


新田・快(ID:BNE000439) 2013/03/18(月) 00:19:26
賛成です。彼らが態勢を立て直すようなことがあれば、それは即ち死体の調達と称して、また多くの命が失われる事になる。阻止しなきゃならない。一人残らず見つけ出し、捕縛ないしは殺害を。


メアリ・ラングストン(ID:BNE000075) 2013/03/18(月) 00:51:40
【アシュレイ】勝手にAFを奪いとってもいい協定じゃったかのう?こそこそ隠れて勝手な事をするなら協定破棄も考えて抗議していただきたい。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2013/03/18(月) 20:17:41
【追撃】追撃・排除対象はシアーやバレットといった中堅幹部に限ってこちらの精鋭を向かわせ、後の戦力は放っておいてもリーダーを失えば烏合の衆と化すでしょう。残りのアーク戦力は態勢を再構築して、他のバロックナイツやフィクサードに備え、臨機応変に動けるように待機しておくのが良いかと思います。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2013/03/18(月) 20:20:53
【アシュレイ】現状敵対はしておらずとも、やはり漁夫の利を狙われているように感じます。厳しい状況で彼女の力を借りざるを得ない事もあるかとは思いますが、重々お互いに利用し合う関係に過ぎない事を肝に銘じ、いつこの同盟が破棄されても対応できる態勢を整えておく必要があると思います。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2013/03/18(月) 20:30:07
それと室長……あまり無茶をなさらないでください。兵は消耗しても将さえ健在なら軍は再編できます……勇敢なのは構いませんが、戦うのは兵に任せ、将は将の役目を果たす事に傾注してください……室長にもしもの事があったらアタシは……


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/03/19(火) 09:36:24
【追撃】楽団は元々少数精鋭。死体さえあれば1人でも軍勢を築けるのだから残党と侮る訳には行かないわ。主流七派の何処かが取り込む可能性もあるから早急に対処して頂戴。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/03/19(火) 09:48:19
【アシュレイ】彼女がアンデッド・ルーラーを狙っていたのは周知の事実で、私達はそれを阻止出来なかったけれど、彼女以外に管理出来る人間がいないのだから、結局彼女の手元に届く事に変わりは無かったのかしら? 奪われるだけと言うのは癪だから、アンデッド・ルーラーや今までの戦闘からネクロマンサーの術を解析してアークに還元するように、とは伝えておいて欲しいわ。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/03/19(火) 09:53:48
【無茶】……貴方が自らの意思でそう決めた事なら深く追及はしないわ、沙織。


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/03/19(火) 22:39:44
【ケイオスの死体に関して】(空気が重い)と、新田君と話しててちょっと確認して置かなければいけないと思った点はケイオスの死体に関してケイオス以外の死霊術師がジャックの復活を目論んだなら死したケイオスを操ろうと考える死霊術師……まぁシアーになるが行動を起こしてくるんじゃないかと。死体は此方で完全に確保、または消滅させてるんだろうかな。


ユーニア・ヘイスティングズ(ID:BNE003499) 2013/03/20(水) 00:32:24
【死体】つうか、楽団の残党が一人でも残ってると敵の死体をどうするかっつー問題が今後ずっとついて回るんだよな。そういうの対処するためにもアシュレイにAF解析してもらうのは必要かもな……。いろいろ気になるし追撃は早めに頼むぜ。


ユーニア・ヘイスティングズ(ID:BNE003499) 2013/03/20(水) 00:33:20
【無茶】本部の危機って時に肝心の指揮官の安全が議題に上らなかったのは俺達の落ち度だな。悪かった。あんたは自分から守ってくれなんて言うタマじゃねーし、俺らも余裕なかったしな……。ま、次があれば善処すんぜ。次なんてなければいいんだけどな。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2013/03/24(日) 14:36:41
【楽団や死体】本部の方で残党の行方が少しずつ明らかになっているようなのです。わかる範囲からあたしたちは動くしかないかともおもうのです。シアーやバレットについての動きはいずれ出てきそうな気がするのです。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2013/03/24(日) 14:38:08
【さおりん】さおりんについてはあたしがいつでもお守りしてるですから安心してくださいです。あたしがそばにいる限り不意打ちは受けないのです。さおりんのお疲れもあたしが癒してあげるのですよ。


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/03/28(木) 11:13:28
【アークとしてヴァチカンへのフュリエに対する説明】ヴァチカンにいくわけだ。エウリス君含め、何名かフュリエの皆も参加する形になるが、ヴァチカン(国内主流7派にもか)に対してフュリエについてアークとしてどう説明するかを沙織君に宜しく頼みたい。個々人で見解を述べるわけにはいかないし。場合によって改宗(物理)とか発生するんじゃねって嫌な予感もするしな。杞憂で済めば良いんだが、あそこ洒落が通じないだろ?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/04/01(月) 21:38:06
【対楽団後始末】必要には違いない。それぞれ対応する任務が行われる筈だからお前等の手で決着してやれ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/04/01(月) 21:39:18
【アシュレイ】根本的に状況を正しく理解する必要がある。現状、同盟を解消されて真に困るのはどちらかっていうな。アシュレイの協力なしにケイオスが倒せたか。アシュレイとの同盟を解消すればバロックナイツとの戦争が止まるのかっていうな。問題がある。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/04/01(月) 21:41:05
【アシュレイ2】ヤツの狙いは他のバロックナイツの持つ神秘を掠め取る事だろうが、『アーティファクトの引渡し協定』は結ばれていない。つまる所、俺達が手に入れた場合も奴は代価をなしに要求は出来ないだろうし、逆も然りだ。あの女は『その為に機会をうかがっている』んだからこっちの不利は否めないがね。状況を理解しない強気じゃ外交は成り立たない。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/04/01(月) 21:42:06
【無茶】ありがとよ。でも俺は俺らしく生きるのよ。ぶっちゃけ自分を捨ててまで世界を守れる男じゃねーし。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/04/01(月) 21:43:22
【ヴァチカン】フュリエの件を含めて諸々の政治的な根回し、話は俺がするから気にしなくて大丈夫だ。というか、連中の情報網も侮れないからな。ラ・ル・カーナ事変についてはある程度もう伝わっているとみてもいい。七派にせよ何処にせよ壁に耳あり障子に目あり、だ。それだけアークは今注目されてんだよ。


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/04/23(火) 21:42:15
【投降(捕縛)した楽団員に関して】ぶっちゃけどうするのかなと。おじさんとしちゃ今更に手荒な真似はせずにとは言いたい所じゃあるが。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2013/04/24(水) 14:02:22
【ラ・ル・カーナ】現状ヴァチカン、シトリィン方面と顔出し程度は済んだところだろうと勝手に解釈しているのだが、この際一度ラ・ル・カーナへ調査と訪問団を組織してはどうだろう。本音は向こうの技術や使える素材狙いなんだが、フュリエに協力してもらった側だしな。やって損はないと思うんだが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/05/01(水) 13:53:07
【楽団員】検討中。取り敢えず全ての手段を否定せずに軟禁中だ。結論が出なければそのまま捕縛しておく事も已む無し。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/05/01(水) 13:54:04
【訪問団】まぁ、非公式レベル(※どくどくSTイベシナ)ではこの間いったし。その内そういう事もあるんじゃね?


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/05/28(火) 21:13:30
【親衛隊とやらに関して】現時点では消耗したリベリスタ狙いで潰しにかかっているようだがね。アークの非戦闘員、各フォーチュナ並びに司令に沙織君ろ真白の親父さんの両室長辺りかね。三高平にいる分には兎も角として何か移動しなければいけないときには注意するようにと通達をかな。奴さんらは非戦闘員を狙う輩か判らんが念の為。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/06/03(月) 23:16:54
【要人】まぁ、基本的にしっかり護衛はつけとくさ。こういう情勢だとあんまり外も出歩かないしな。


熾竜 ”Seraph” 伊吹(ID:BNE004197) 2013/06/09(日) 23:34:36
【忘却の石の欠片】在庫がなくなってしまったようだが、ラ・ル・カーナに採掘に向かう予定があれば志願したい。ついでに学術調査などもできないだろうか。俺自身かの世界と縁は薄いが、前任者は非常に興味があったようなのでな。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2013/06/14(金) 02:38:54
【夏】今年こそブートキャンプをしよう。水着、浴衣と続いて夏の泥臭い軍装祭りとかどうだ。再三言っているが俺達には常に力が必要だ。そのための機会として夏はまさに絶好の機会ではないのだろうか。是非一考願う。是非に。


新田・快(ID:BNE000439) 2013/06/14(金) 16:27:09
【逆凪会談】逆凪会談の顛末、特に「親衛隊の真の狙い」のくだりについて、恐山に情報をリークできませんか。報告書の中に、親衛隊が恐山派の支援を受けている情報が見受けられました(『“ピアニシャン”終わりのないアモーレ・モーテ』)。逆凪と同様の予知情報の提供と思われます。恐山は逆凪同様、比較的「秩序」寄りの価値観であることは、賢者の石を巡る停戦等で明らかです。(続く)


新田・快(ID:BNE000439) 2013/06/14(金) 16:27:31
(続き)よって、彼らが親衛隊の真の狙いが「世界のミリタリーバランスの破壊」だと知れば、少なくとも親衛隊への過剰な肩入れの抑止、上手くすれば逆凪同様「両方に恩を売る」スタンスへの移行を狙えるのではないでしょうか。尤も、既に本件が恐山の知るところとなっているなら、不要な作業ですが……


新田・快(ID:BNE000439) 2013/06/18(火) 03:46:55
←「うわー、こうなったかー」という顔


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/06/20(木) 00:42:11
【忘却の石】事態が落ち着いたらラ・ル・カーナとの協力を進めて『忘却の石』の再供給は行う。時期が来ればね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/06/20(木) 00:43:36
【夏】手紙送るといいよ、色んな人に。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/06/20(木) 00:51:27
【逆凪】本人に言う(プレゼンする)べき事だろう、それは。俺やお前が考える事は大抵黒覇も考えている事だろうから。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/06/21(金) 02:55:54
【ネクロマンサー】生け捕りにした楽団メンバーっているよね?彼らから技術を盗むとか交渉で引き出すとか出来ないかな?正直気持ちのいい技術じゃないけど、有効に使えるなら使う考慮もした方がいいかなって思って。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/06/21(金) 02:58:31
(続き)ただ、あの技術って決定的にヴァチカンと相容れないから、関係の悪化を招くとか政治事情が絡むならやらなくていいと思うかな。アークのメンバーでもネクロマンサーが嫌いって人は多そうだし…。一応、提案だけしとくね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/07/04(木) 04:35:51
【ネクロマンサー】政治的に面倒な上、まともな連中じゃねぇからなあ。まぁ、今の所棚上げ中だ。何らかの交渉がまとまれば技術を引き出すのは不可能じゃないかも知れないが。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2013/07/05(金) 00:13:41
【公園への対応】…現状は、聞いています。一刻も早く、親衛隊への攻撃部隊の再編を。彼らが戦力を取り戻す前に。…まだ、戦いは終わっていない。俺には…いや、俺達には、戦う理由があります!あの公園だけは、何としてでも取り戻さなければならない!


新城・拓真(ID:BNE000644) 2013/07/05(金) 00:14:41
……すいません。言葉が過ぎました、失礼、します。


鬼蔭 虎鐵(ID:BNE000034) 2013/07/06(土) 03:14:46
最近殺伐としてるからちょっと沙織の顔を見にきたでござるよ!というか拙者物理攻撃力が1000になったでござるから何かご褒美的なあれそれが欲しいでござるよ!


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/07/11(木) 02:16:34
【キース出現について】もう聞いていると思うけど、9月10日にキースが来る。先日の七派首領達と同じ事が起きないよう戒厳令なんかも含めて外部に情報が漏れないようにして欲しい。まぁ、沙織さんなら言われるまでもなくしてそうだとは思うけど一応。


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2013/07/11(木) 18:28:53
戒厳令じゃない!緘口令だ!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/07/15(月) 23:56:52
【公園】取り戻さなくてはならない、で取り戻せるなら苦労はないだろ。まぁ、分かっているとは思うが。状況には準備が必要だ。事態を解決する為の方策は今作ってる。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/07/15(月) 23:58:23
【攻撃力】そんなもん無ぇ。つーか饅頭やるから雷音とでも食ってろ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/07/15(月) 23:58:56
【緘口令】まぁ、そうする。むしろお前等も分かっていると思うけど。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2013/07/27(土) 22:57:11
リヒャルトの事も大変なのですけれどあたしはあたしでもっと重大な悩みがあるのです。 さおりんはあたしに何色でどんな水着を着て欲しいのかしら・・でもスク水は却下するです。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/07/31(水) 10:09:05
黒かな。それかどりん柄。


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2013/08/11(日) 02:25:27
【アハトアハトについて】ブチ抜いた手前あれだが……あの残骸は回収すべきだと思ったんだがどうだろう。過去の遺物とはいえ、バロックナイツが愛用するだけの超絶神秘神器だ。置いておくだけでも重要な意味があると思う。……まぁ、放っておくことも気がかりでな。


柳生・麗香(ID:BNE004588) 2013/08/11(日) 10:34:48
【どりん柄について】どりんビキニ……ですか。おもわず(`・ω・´) してしまいますね!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/08/15(木) 15:23:59
【アハトアハト】回収も何も戦闘中だろ。渇望の書が取り込んだんじゃねえのか?


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/08/17(土) 10:37:53
果たして魔女が狙う神話級アーティファクトは親衛隊の黒幕たる渇望の書か、それともそれに取り込まれて蘇ったアハトアハトか――でも、そんな事よりも重要な案件があるわ。沙織、今年の水着は如何かしら? 個人的にはとても気に入っているのだけれど……?(見せに来たらしい)


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/08/23(金) 23:57:29
【親衛隊残党】リヒャルト少佐、及び副官のクリスティナ中尉の死亡は確認が取れるが、少尉クラスの親衛隊の小隊レベルの残党が残っちゃいるが対応はどうするかね。国内に留めておけば各7派に吸収に動かれるのも難儀な話だ、殲滅するか国外に叩きだすか、それともアークで吸収するか。リスクはでかいがね、互いに殲滅しあう理由も薄くなったから思考の余地はあるんじゃねぇかなと。一応、耳に入れれてはおく


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/09/01(日) 01:05:20
とてもよかった。エロくて>氷璃


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/09/01(日) 01:06:40
【親衛隊残党】連中は……今の所、動きはない。どっかに潜伏したみたいだな。ファントム・レギオンの大暴れで追撃する訳にもいかなかったからな。ともあれ、連中がどう動くかは置いといて、キースとの両睨みになる。話し合いも殲滅も状況次第だ。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2013/09/01(日) 22:44:29
【ゴエティアの模片】そういえば、随分前に件の魔術書の模片が手に入っていた筈だが、あれから調査して何か解った事などはあるのだろうか?キースも近々現れる様子だしな…。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/09/16(月) 01:17:19
【ゲーティア】写本は写本、模造は模造だからな。残念ながら今の所は。


遠野 結唯(ID:BNE003604) 2013/09/21(土) 22:36:37
深化の石が残り少なくなっているが、石の確保にあてはあるのか?他の技術もある、と話は聞いているが…。


晦 烏(ID:BNE002858) 2013/09/30(月) 02:54:40
あー、キース襲来で霞んじゃいるが大田剛伝は神秘界隈に二度と手を出せないように神秘的に経済的にトドメ刺しとけりゃとは思うがね。逆凪と恐山辺りと根回ししといてやっとくのはどうかね? 親衛隊の残党の行方も掴めるかも知れねぇし。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/10/01(火) 13:19:41
【深化の石】ヴァチカンが律儀に提供してくれてるから問題ない。まぁ、問題が世話になった分だけ別の機会に生じる可能性はあるけどね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/10/01(火) 13:22:59
【大田】簡単に言うなぁ、お前。時村と大田の経済戦争なんて起きた日には下手すりゃ日本中が混乱に陥る。簡単に倒せる相手なら親父がとっくに潰してるだろ。神秘的な意味合いでは取り敢えず触手を伸ばすのに失敗して手痛い被害を受けた大田がすぐに動き出す事は無いだろう。諜報部によりゃ恐山と結託してるとかなんとかそんな話はあるが、恐山なら暫くはどうって事は無い。矢面に立つ連中じゃねぇからな。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2013/10/19(土) 14:31:05
気づけば、アークも発足から三周年だな。おめでとうと、これからもよろしく


鴉魔・終(ID:BNE002283) 2013/10/26(土) 00:53:09
【傭兵隊】海外任務が増えてきたから語学学習のプログラムをイベシナとかでやりませんかー??バベル覚えられる程SPに余裕ある人ばかりじゃないだろうし、異界言語じゃ無い分、気合さえあれば何とかなるかなとか思うんだけど><。取りあえず、キマイラの件もあるし英語は必修として、オルクス・パラストのドイツ語とヴァチカンのイタリア語とかは覚えて損が無いかも☆


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/11/01(金) 14:05:25
【傭兵隊】誰か妖精(ST)さんがやってくれる事を期待しようぜ。何だか夏休みの宿題イベシナみたくなりそうだけど。あと、杏樹はありがとな。


我妻 湊(ID:BNE004567) 2013/11/18(月) 22:26:42
【ハロウィンアイコン】へーいさおりーん、ちらっと見かけたんだけど今年のハロウィン仮装受賞者のアイコン、2012になってるっぽいよー?あ、ペッキ食べる?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/12/01(日) 19:06:32
【ペッキ】じゃあ食べよう。いや、人は時を彷徨う永遠の旅人って事で、うん、まぁ。2013年だね。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2013/12/01(日) 23:30:37
はろーボス。名声499の私に応援のメッセージをください。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/12/07(土) 06:50:29
【倫敦のキマイラ】沙織。蜘蛛の連中は関与を否定しているけれど、その詭弁はアークに対してでもヤードに対してでもなく、その他大勢のリベリスタ組織に対してだと思うわ。私達がポーランドの一件を噂話程度でしか知らないように、連中の詭弁は徐々に浸透していくはずよ。まぁ、差し詰め蜘蛛の毒と言ったところかしらね?


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2013/12/07(土) 06:54:11
【倫敦のキマイラ】――で、本題は此処からなのだけれど、要らぬ疑いを掛けられて探りを入れられると塔の魔女の存在が露見しかねないから、今からでもキマイラに関する正確な情報を世界中のリベリスタ組織に発信出来ないかしら? 特に、ヴァチカン辺りはまんまと乗せられて蜘蛛の尖兵となりかねないでしょうし、これ以上後手に回る事だけは避けたいわ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/12/16(月) 00:09:34
何ならちゅーしてやろーか?>ウーニャ


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2013/12/16(月) 00:10:36
【倫敦】他のリベリスタ組織が倫敦派の詭弁をどう受け止めているかは置いといて、注意喚起はしておこう。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2013/12/17(火) 21:53:59
やんやん❤ちゅーは三度目のデートまでお預けなの❤


熾竜 ”Seraph” 伊吹(ID:BNE004197) 2013/12/17(火) 21:56:25
(ぺこ)つれが失礼した。室長殿は多忙の御身故、風邪など召されぬようお気をつけてな(連れ帰り)


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2013/12/18(水) 03:09:04
【倫敦で持ちかえった情報】-こういうところ、来るのは苦手なんだけど、一応任務には忠実なつもりだからご提案。私、念写できるからハイリーディングで読みとった例の情報、みんなに分かりやすいように念写しておくわね。メモがわりに描画もしてあるけど其方はより確実かなって思ったから。後、情報分析の人が嫌がらなければマスターテレパスで直接私が得た全情報を頭の中へ送信させてもらうわね。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2013/12/28(土) 22:29:11
-情報、無事に届けることできたみたいだから前の質問はお忘れ下さいな。意見を聞いてくれてありがとう、室長さん。(少し微笑ながら念話)


新田・快(ID:BNE000439) 2013/12/30(月) 14:42:29
【倫敦で持ちかえった情報】今回の戦いでモリアーティの本当の狙いはロンドンではなく『もっともっと、大きなもの』であることが判明しています。これが、三ッ池公園の「閉じない穴」である可能性は無いでしょうか?ロンドンを陽動に日本の本丸を攻めてくる、という事態への対処が必要かと考えます。


新田・快(ID:BNE000439) 2013/12/30(月) 14:42:52
たとえば万華鏡の集中探査や、ここ最近の倫敦関係と思われるフィクサードの入国記録の調査、閉じない穴の警備強化、等。場合によっては「主力」の一部を倫敦ではなく日本に残す必要もあるのでは、と考えておりますし、その場合は自分は「留守番」側に回ろうかと思いますが……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/01/01(水) 11:56:52
【沙希へ】ありがと。助かった。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/01/01(水) 11:59:34
【倫敦関係】可能性は否定出来ないが、連中が本丸を丸裸にして大軍を日本に送り込む事は難しいだろ。『ヤード』はロンドン市内の主要箇所に網を張っている訳だし、連中が動こうとすれば勝敗は兎も角激突は起きる訳だから。留守番については結局アークは日本の組織で三高平が静岡にあるってのが重要だ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/01/01(水) 12:02:03
俺が激を飛ばした所で動かないやつは動かないし、当然大半の戦力――予備役も含めてだ――は三高平に残る形になる。最終的な動き方の判断はいつもと同じようにリベリスタに任せるから、例えばお前が日本の防備に不安を感じる場合は敢えて残る選択肢もアリだな。しかし、結局アシュレイとの利益同盟は『互いに有意義』でなければ破綻するのが現状だ。アークはモリアーティを倒し損ねる訳にはいかないのさ。痛し痒しでもね。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2014/01/01(水) 12:31:41
某公園の閉じない穴の制御ってあの女(アシュレイ)に任せっきりだよな。 当然研究や調査は進めているとは思うが、こちらでもある程度の制御が出来る見込みはまだ辛いか? つってもあの女との同盟に関わるからアレに関して此方がアドバンテージを握りすぎるのは不味いかも知れんがよ。閉じない穴だけの利害関係では最早無くなっているしな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2014/01/01(水) 12:33:12
ただいざ自分で何も出来ない状況ってのは情けないから、此方でも出来る範囲の調査か応急処置程度の処理が出来るように各国の事象調査や神秘技術を収集できればと考えている。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/01/16(木) 11:49:29
【アシュレイ】あの女、あれでも世界最高の魔女の一人で『アレ』を作った製作者だぞ? 代替する技術が簡単に見つかるなら最初から苦労はねぇし、よしんばあったとして……例えばそれが出来そうなやつ……『黒い太陽』とかと交渉出来ると思うかって話だ。……まぁ、言わんとする事自体は分かる。そういうものも含めての海外派兵な訳で、何か状況が変われば助かるってのはこっちも同じだな。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/02/13(木) 22:08:50
【倫敦関連1】サクッと済まそう、戦後処理って事で。おじさんからは二点。モリアーティ教授を撃破したって事だが奴さんデータ化してたんならバックアップとかあってもおかしくないのでアークのシステムの総点検を提案しとこうかね。圧縮化してて再展開して復活とか杞憂とは思うがありえると思うので、念の為に実行を。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/02/13(木) 22:11:17
【倫敦関連2】教授の遺産になるかな、アーティファクトの『World Wide “Web”』。こいつを接収して万華鏡システムの補助、強化に使えないものか。海外に於ける万華鏡子機みたいなものに転用出来ればとは思ったが、この辺は素人の思いつきにすぎないがね。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/02/14(金) 22:57:25
【アシュレイ】いずれ協定が効果を失った時の為に、それまで彼女のしていた事を代行できるシステムが必要だわ。現状の彼女のやり方を真白室長や協力者で分析し、彼女がアークを去っても、その枠割を代替できるようなシステムの構築を望むわ。


シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2014/02/15(土) 17:34:32
【ラルカーナ】皆様と一緒に畑を開墾しているのですが、だいぶ広がりました…いちおうご報告なのです。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2014/02/15(土) 22:59:54
【モリアーティの遺言1】モリアーティ・プランの方程式がどれ程正確な解答を導き出すものだとしても、そこに当て嵌める数値――今回で言えば恵梨香が持つ塔の魔女の情報ね。それが最初から塔の魔女を危険視している偏った情報なのだから、こういった答えが出る事は必然よ。注目すべき点は“モリアーティ・プランが示した解答”ではなく“ほぼ100%、塔の魔女を殺害すべし”と言う答えに至った経緯ではないかしら?


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2014/02/15(土) 23:06:25
【モリアーティの遺言2】モリアーティ・プランの最期の計算はアークのシステム内で行われたのだからログが残っているはずよね? 入力した情報と出力された解答、それと残されたログを解析してアーク版のモリアーティ・プランを作り出し、アークのシステムに加える事で万華鏡の精度を上げる試みこそが、真の“アークの存続とこの世界を守る為の最適解”だと思うわ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:38:26
【World Wide “Web”】残ってるから接収すれば今後何らかに利用出来る可能性はあるだろう。尤もモリアーティでなければアークにハッキングを仕掛けたような芸当は出来ないだろうから、奴みたいな使用法ってのは難しいだろうが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:40:32
【アシュレイ】代替する方法を模索する、奴が裏切った時のフォローを考えるってのは当然だが、前々から答えてる通り、『世界最高クラスの魔術師が奥義として保有する神秘』なんてもんをホイホイ模倣だの代替だの出来るなら苦労はないって。『すべき』って話なら智親なりが考えちゃいるだろう。だが『出来ていない』から現状が存在する訳だ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:42:53
ついでに付け足しておくなら、魔術師は自分の研究成果だの保有する神秘だのを他人に覗かれるのは嫌うそうだぞ。まぁ、アレに遠慮する訳でもないが、薮蛇になる可能性も考えなくちゃならんだろう。アレに代替する何かしらの人員や知識って意味では『ヴァチカン』やら『オルクス・パラスト』やらからは得られていない。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:43:32
【畑】成る程。近い内俺も視察にでも行こうかな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:45:30
【遺言】アシュレイの危険視なんてものはそれこそ『今更』で、同時に理想で言えばあんなもん居ない方が良いに決まってるんだから答えも想像の内だが。『何故、ああいう解答が導き出されたのかも含めて』推測の範囲でしかないから、現状ではお前の言っている事も含めて解釈は確定出来ないだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/02/16(日) 00:46:56
万華鏡の改良やシステム・チェックなんかは研究開発室がバージョン・アップは重ねてるが。まぁ、フェイトを持ち合わせていたとはいえ、エリューション・フォースの力がそれ等に転用出来るかどうかは未知数だな。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/03/15(土) 18:52:49
崩壊度が地味にやばい数字になりつつあるけれど、何か人為を持って下げる手段ってのは無いものかねぇ。四国だったら荒ぶった御霊を祀り鎮める儀式を行うとか何とか。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/03/16(日) 00:46:03
【儀式とか】何か調査検討しておこう。


雪白 桐(ID:BNE000185) 2014/03/31(月) 07:40:22
ちょっと気になったのですがキースが召還した魔神は全て帰還したのでしょうか?予知が効かない結界とか張りまくっていましたから万華鏡に引っかかってないだけではなく現地調査もしたほうがいい気がするのですが。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2014/03/31(月) 20:30:17
賊軍が四国から他のフィクサード叩き出してたんで一時的にフィクサード空白地帯になってる気がするが、この機に四国に手を出して勢力伸ばそうとする奴らとか警戒した方がいいんじゃないだろうか。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/04/01(火) 01:20:38
【キース】連中の動向は正確には不明だが、現時点で探査にはかかってないな。少なくともソロモンの魔神連中はキースの力なしにはこっちの世界にポンポン来るのは難しいみたいだから、あいつの性格的に現状は大丈夫じゃねぇかな。まぁ、一応警戒はしておこう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/04/01(火) 01:22:11
【四国】賊軍が暴れまくった御蔭でほうぼうの勢力が少なくない痛打を受けているだろうな。現状はアークの部隊の一部を駐留させる事で治安維持と事後処置をしている段階だ。お前の言う通りこれには警戒も含まれるから安心してくれ。


宵咲 氷璃(ID:BNE002401) 2014/04/03(木) 09:33:32
【新ジョブ】要望にも出して来たけれど、アークリベリオンのジョブキャラクター絵の採用基準に関してね。正直、討議と投票で決めたジョブの顔を早い者勝ちなんて形式で決めて欲しくはないから、半年から1年後を目処に全身図の採用コンテストを開催して優勝者を採用すると言う形式を提案させて貰うわ。参加条件はLv30以上で尚且つ、登録時からアークリベリスタである事。悪い話ではないと思うけれど、如何かしら?


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/04(金) 02:41:12
【新ジョブ】要望の流れからだけど、アークリベリオンのキャラ絵の基準について。単純に、【1】登録時からアークリベリオンである//【2】ある程度の期間を置いてから決める(○月末時点でレベル30以上、とか)//【3】白紙・薄プレをしていない ……の条件を満たした人の中から、MVP数(同数なら名声値)で決めるのはどうかな?


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/04(金) 02:42:06
コンテスト形式だと、どうしても諸々からの知名度補正が入り易いというか……(PL的な意味で)全く新規の人でも挑戦し易い、って意味で、ある意味機械的に決めるのがいい気がするよ。完全な早い者勝ち形式だと、依頼返却とかのタイムラグに、何度も言われてる白紙薄プレ問題とかもあるから、少なくともそれは賛成しかねるかな……


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/04(金) 02:47:34
……っと、書き忘れた。全身図を持ってるのも必須、だね。


セレア・アレイン(ID:BNE003170) 2014/04/04(金) 20:57:35
【新ジョブ】メタな言い方になるけど、ここはRP寄りの場所だから、何て言うか場違いじゃない?しかも「【☆】よろず要望スレッド」の方にも同じ話題が出てるんだから、そっちに一本化した方がいいと思うんだけど。複数箇所で同じネタについて意見出してても何ら建設性ないわよ?


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2014/04/05(土) 00:18:33
【新ジョブ】……スレ違い失礼。確かに、一本化した方が分かり易いよね。この話題は、今後要望の方に持っていくようにしよう


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/04/06(日) 19:35:14
(『沙織、自分のステシみろ』のカンペ出し)


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2014/04/06(日) 21:25:04
きゅるるんきゅん☆


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2014/04/10(木) 00:45:18
きゅるきゅんきゅん☆


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/04/15(火) 16:35:25
【新ジョブ】智親が言った通りだな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/04/15(火) 16:35:55
【ステシ】忘れるといい。全ては悪夢だった。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/04/28(月) 01:00:27
【ラトニャ】今回の事件について、別ルートで調査しているオルクス・パラストと情報を交換して、事件の真相解明と対策を模索するのが良いかと思われます。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/04/28(月) 01:03:39
【犠牲者】『フォーゲルショイヒェ』のメンバーの物と思われる腕を回収したので、引き取り手があれば返還・埋葬等を宜しくお願いします。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/05/01(木) 20:08:30
【ラトニャ・犠牲者】報告をありがとう。お前達の得た情報を先方と分析作業に入っている所だ。


緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/05/10(土) 01:50:08
や、さおりん。お疲れさん、たまには息抜きに珈琲と棒付きクッキーでも如何かね?おっさんはこれから相談☆ (缶コーヒーと袋入りの棒付きクッキーを置いていった)


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/05/15(木) 17:12:10
【コーヒーブレイク】最近、俺カフェオレに嵌ってるのよね(もぐもぐ)


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2014/06/22(日) 01:12:47
【些事】ごきげんよう、室長さん。RPが1000超えたから報告に来たわ…次は1500目指して頑張るの…別に入りたい依頼が無い訳ではないのだけれど、ブリーフィングルームに駆け込む(旗取り)がクセになってしまって…なんていうか色々とごめんなさい(ばつが悪い様子で)


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2014/06/28(土) 07:47:48
【些事解決?】入りたい依頼があったからブリーフィングスタッフに伝えてきたわ(予約したわ)。…こんな場所まで来てくだらない話をして悪かったわ。その代わりといってはなんだけど…しっかりと依頼を頑張らせてもらうわね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/07/01(火) 21:36:02
しかし、四桁ってすげぇな。或る意味使うのが勿体無くなって来るようなもんだが。流石にRP1000の効果が出たようで何よりだぜ。つーか俺が部屋に居る時は忙しくない時だからな。気が向いたらもっとちょくちょく来てくれてもいいよ>沙希


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/07/17(木) 11:04:25
【ネクロノミコン】主目的での用途は終えたけれど、今後の扱いはどうするんかな。どこぞの何かのように美少女になるわけでもなし。厳重保管も良いが気が付いたら掻っ払われてましたも困るしな。何かしら再利用する手段を考えて貰えればとは思うが、どうだろうかな。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/07/19(土) 21:42:03
【ネクロノミコン】個人的には悪用や暴走の阻止のために封印する事を進言しますが、魔女がこれを欲しがるなら、交渉の材料に使えるかもしれませんね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/07/21(月) 15:39:06
【ネクロノミコン】如何せん技術体系がまったくボトムに存在しない上に、俺達が利用するには重た過ぎる。上手い使い道があればいいんだけどねぇ……


緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/07/23(水) 15:25:28
や、さおりん。あっついさねー梅雨明けたんだってねー、そんで過去への途が開いたんだって?こんな時だからこそ(?)、商店街とかのお祭りに皆で行かんかね?何ならおっさんの地元、台湾のお祭り『中元節』を案内しちゃうぞう。


キャル・ユミナ(ID:BNE005000) 2014/07/23(水) 22:04:06
室長。例の『穴』だが、干渉することに問題は無いのだろうか。うまく使えれば、メリットも大きいだろう。しかし、上位世界が下位世界に及ぼす影響、過去での行動が現代に与える影響を考えると、干渉することによるデメリットは計り知れない。最悪の可能性として、俺達の来訪が悪夢の引き金になるのでは無いか。杞憂であればいいのだが……何分、悲観的な性分でな……。


汐崎・沙希(ID:BNE001579) 2014/07/26(土) 19:26:04
【報告】ごきげんよう、室長さん。『<究極望まば>黄金の葡萄』 …という依頼で皆さんが活躍してくれた結果、「黄金の葡萄」を持ち帰ることが出来たわ。箱舟の皆さんの役に立てると良いのだけれど…一応ご報告よ。(室長室を見渡して)…立て込んでるみたいね…忙しい時に来てしまって申し訳なく思うわ。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2014/07/26(土) 20:32:01
【1999年世界】歴史改変が起きるような事をするなと個別の依頼ではフォーチュナが指示しているが、その割に積極的に死亡者を増やす方向で行動する依頼が出されて困惑している。 向こうでの行動が現代のボトムに影響を及ぼすかどうかの確認実験は行ったのか? もしまだなら今度向こう行くから許可を願うぜ。タイムカプセル的なものを安全な場所に埋めるとかで確認できるだろ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/01(金) 22:22:51
【お祭り】花火とかどう? 縁日みたいなもんでしょ!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/01(金) 22:23:26
【黄金の葡萄】何かに使えるかどうかは分からないが、考えてみよう。報告ありがとね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/01(金) 22:23:44
【1999世界】名案だ。でかした。何か考えてみる。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/08/06(水) 23:12:48
【1999年世界】あー、今更なんだが過去からなんか持ってきたりとかして良かったのかな? 物品もそうだが、技術とかそういうのとかね。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/08/07(木) 14:08:19
【1999年世界】昨日の発言が言葉足らずなんで補足だが『ナイトメア・ダウン』時に逸失した技術やアーティファクトの類とかを回収するのもありかなとは思ったんだが、未来が変わる可能性も考えられるがどうだろうかなと


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2014/08/11(月) 22:54:51
【1999年世界】 何となく脳裏をよぎったんだけど、過去においてRtypeは謎の手段において追い返したんだよね?でもそれはRtypeの世界へ追い返したのではなくて、15年後の今よりほんの先に送り込んだ。・・・で、決戦何てね。まあただの予感で予想で何の根拠もないんだけど。


白雪 陽菜(ID:BNE002652) 2014/08/12(火) 01:35:04
【1999年世界】現在と過去が繋がっててナイトメア・ダウンを止めるって聞いてビックリして来たんだけど…本気!?いやまぁ、親とかお師匠様が犠牲になる戦いに身内として協力したい人達の気持ちもわかるんだけどね…。仮にナイトメア・ダウンを止められたとして、アタシどうなるんだろう?っていう不安が…。昔巻き込まれて瀕死になった事で革醒したから…その、存在が消えちゃうのかな…って、ちょっと怖くて…。


セレア・アレイン(ID:BNE003170) 2014/08/12(火) 10:24:32
【1999年世界】情報をちゃんと出してほしい、ってところが本音ね。だってアークの設立の経緯って、言ってしまえばR-type(の引き起こした災害)が原因なんでしょ?だったら迂闊にR-typeを撃破してナイトメア・ダウンを防ぐってことは、白雪さんが上で指摘してるように一部のリベリスタの存在そのものへの懸念にもなるけど、それ以上にアークそのものが消失しちゃうってことになるんじゃないかな、って。


セレア・アレイン(ID:BNE003170) 2014/08/12(火) 10:30:37
(続き)アークの首脳部が「アークやリベリスタの消失」について何も考えてない筈はないと思うの。それでもR-typeの撃破を目標とするってことは、それが大丈夫と判断するに足る「何か」があると思うんだけど、それを現場のリベリスタに提示したほうがいいんじゃない?って。その情報それ自体がタイムパラドックスを引き起こす代物なのかもしれないけど、それでも全く説明がないと心配な人も多いんじゃないかしら、って。


キャル・ユミナ(ID:BNE005000) 2014/08/12(火) 16:53:31
【作戦批判】作戦室長、何か勘違いをしているようだな。負ける事だけがリスクではない、勝つ事もリスクだ。我々に惨劇を止める力があれば尚の事だ。あの世界が一切関係しない異世界であれば、力試し或いは人助けの参戦は分からなくは無い。このケースにおいては勝っても負けても危険だ。……最も無難なのは「日本のリベリスタを壊滅させ、R-typeを追い返す」歴史に沿わせる事だが、であれば手を出す必要も無いだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/13(水) 02:09:51
【諸々】ナイトメア・ダウン自体は結論から言えば起きる。それ自体を防ぐ為の材料を、俺達は持ち合わせて居なかったからだ。今回の計画で触れるのは、あくまでナイトメア・ダウン発生後のボトム・チャンネルだ。被害がゼロにならない以上、親父は辞任を余儀なくされるだろうし、シトリィンは時村に接触するだろう。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/13(水) 02:11:51
つまり、お前達が成長の寄る辺としてきたアークは無くならないだろうし、全てがクリアされる歴史は無いと見る。とは言え、ナイトメア・ダウンが起きた後の世界が一部書き換わった時、俺達の現在にどんな影響か出るかは断言しかねる。勿論、お前達の危惧も分からない訳じゃない。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/13(水) 02:14:40
究極的には乗るか、反るかに付き合わせて悪いとは思うがな。アークの設立経緯からして、やはりR-typeだけは見過ごせん。遠い未来にもしかしたら起きるかも知れない、第二次ナイトメア・ダウンに抗する手段を確認するという意味でも、だ。……全く、すまないが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/13(水) 02:17:05
【遺失技術】今回、一部のリベリスタの失われた技を解析模倣出来たリベリスタが居たらしいぞ。そういう意味じゃこれもパラドクスなのかも知れないが。


抗議者・正義と・善意の(ID:BNE005068) 2014/08/13(水) 20:45:25
このシリーズは結局、一部のクリエイター兼任プレイヤーだけのお膳立て立ったんだな!!!!謝罪するなら今だぞ!今だぞ!


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/08/15(金) 17:56:45
【1999年世界】今更ながら思ったんだが、此方から向こうへ行くのと逆、向こうから此方へ来られる可能性もあるんじゃないかねぇ? 15年前に亡くなったリベリスタを連れて来ると言う荒業も出来そうじゃあるが、懸念してるのは過去から『赤の子』とかが此方に来るとか『R-type』の影響がリンクチャンネルを通じて現在にまで波及したりはしないだろうかね。件のリンクチャンネルが閉じるまでは警戒は暫くしといた方が良いのかなと。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/15(金) 22:55:27
【相互移動】どうも過去と現在では、世界線の上下のようなものが生じているらしい。ボトムの住人は穴を移動経路として利用出来るが、接続された先の世界の住人はそれが出来ないという点からも確実だ。詳しい所は<クロスロード・パラドクス>の過去TOPを参照してくれ。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/08/15(金) 23:57:09
【相互移動】っと、おじさん見逃してたか。申し訳ない。早々の情報助かるわ。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/08/18(月) 23:26:17
【七派・歪夜警戒】逆凪や剣林はともかく黄泉ヶ辻がこちらの望まないタイミングでの介入や行動を開始しないか危惧します。対NDに全力を尽くしたい所ではありますが、いざという時に柔軟に動ける備えも必要かと思います。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/08/20(水) 23:57:15
【七派】諜報部の情報によれば、黄泉ヶ辻は何かを企んでいてそっちの活動に忙しいみたいだ。少なくとも当面のアークに直接関係する事じゃないだろう。ただ、ウィルモフ・ペリーシュの依頼を受けているようだから、注意は重々に必要だとは思うがね。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/08/30(土) 00:00:30
【VSR-type】はいよ、概ね最初から二発目の神威で撃退後までのR-typeのデータと戦闘後の周辺状況を録画したデータを渡しとくわ。何かの役に立たない事を願うばかりじゃあるがね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/09/01(月) 00:52:09
【ナイトメアダウン後】少なくとも今回の戦いで得るものはあったようだぞ。過去世界の航行と次元の穴を破壊するに到るまでの副産物とも言えるが。その辺りは近い内に研究開発室がデータを上げるそうだ。


藤代 レイカ(ID:BNE004942) 2014/09/03(水) 19:58:53
【ナイトメアダウン後】結局、以前の歴史では戦死した人が生き残ったりしてる、のよね? 今回の結果で生き残った人に元々、縁があったり。あるいはナイトメアダウンが原因で革醒者になったり。そういう生き残った人に関係する歴史やアーク関係者との人間関係がどう変わったのか、調査が必要って。思うの。


藤代 レイカ(ID:BNE004942) 2014/09/03(水) 20:00:55
(メタ的に言えば、プレイヤー側が。たとえば、「ナイトメアダウンで家族が死んだ」みたいな、既存の設定を書き換えることが可能なのか、って。あと、クロスロード・パラドックスで関係者が生き残った人は、どういうことになってるのかな、っていう。そういうガイドラインがあったほうが、いいと思うの。)


坂本 瀬恋(ID:BNE002749) 2014/09/13(土) 22:31:45
【三尋木】あー、時村のニーサンよ。これなんだけどさ。(幼木鈴蘭の発言は録音したレコーダーを出し)まぁ、勝手な事言ったのは悪ぃと思うよ。ちぃっとだけな。でも実際問題放っておく訳にもいかねえだろ?


坂本 瀬恋(ID:BNE002749) 2014/09/13(土) 22:34:59
黄泉とか剣林が仕掛けてきた時に逆凪が三尋木と連合して襲ってくるなんてのも十分ありそうなことだろ?ま、それでなくても何とか出来そうなら何とかしてぇってのは事実だ。三尋木の大将には話伝わってるだろうし、いっぺん話し合いの場を設けちゃくれねえかね?


坂本 瀬恋(ID:BNE002749) 2014/09/13(土) 22:36:52
まぁ、現場で全部決めるっつーのは不可能だろうからよ。とりあえずお互いの利害が一致するかメシでも食いながら話するって感じで。別に現場で決めろっつーんならそれでもいいけどよ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/09/15(月) 19:50:53
【ナイトメアダウン後】パラドクスによる影響は『限定的』だろうが、逆を言えば起き得ない事が起きるからパラドクスと言う事も出来る。詰まる所、それは奇跡だから俺がどうこう言う範囲ではないのさ。(※メタ的に言うとプレイヤー次第というヤツです。個別シチュエーションが多岐に渡るであろう事は推測に易いので、統一したこれはこうという見解を与えられないのです)


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/09/15(月) 19:52:21
【三尋木】相手次第だな、取り敢えずは。出方を伺ってそういう雰囲気がありそうなら考えよう。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/09/19(金) 22:10:29
【ラスプーチン】(TOPページ見たら結果は解りますが)結局、あのプッチンプリンとの交渉はどう言う話をしてそうなってるのかな、と。交渉後、賛否はどうあれ事態は動くと思うので何がしか手を打つことはしておいた方が良い気はするがどうしたものかねぇ。


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/09/29(月) 01:40:26
【アシュレイ】あら、あの魔女逃げたのね。もうすこし言い合いたいところだったのだけど。しかたないわ。 時村君、あの魔女のアトリエの家宅捜索の許可はいただけないかしら? 概ねのアーティファクト類は持ち出しているのはしかたないとして… それ以外の魔法道具を魔術知識や深淵で捜査したほうがいいと思うわ


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/09/29(月) 01:42:11
まあ、これは杞憂であるべきだけれども、彼女が何らかの「保険」を三高平にうった可能性はないかしら? あの魔女がワタシたちと袂を分かった以上は、敵になることも、想定範囲でしょう? 内部に罠が仕掛けられてないか、その調査もしたいわ


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/09/29(月) 01:44:06
【キース君】彼とのコンセンサスとかとれるのかしら?魔女がいなくなった以上は彼の力を借りることになりますし。まあ、彼そんな細かいことをどうのこうのいわないほうがいいかもですけど


水守 せおり(ID:BNE004984) 2014/09/29(月) 01:47:42
【キースさんやアシュレイちゃん】デートして!ってのはともかく、アシュレイちゃんが逃げちゃったし、穴をどうこうできる人がキースさんくらいしか思い付かないので、できれば姐さんがあげているようなのを私も重ねてお願いするの!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/10/02(木) 21:59:23
【ラスプーチン】小康状態だ。取り敢えず、アークのリベリスタ全体の意向を踏まえた上で肯定的な返答はしていなかった状態だ。状況が変わったが、この後どう転ぶかは読めないな。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/10/02(木) 22:01:02
【アシュレイの仕掛け】万華鏡それそのものに対して、神秘的・物理的トラップが仕掛けられる可能性は仰る通り尤もだ。だがそれ故にその辺のチェックは抜かりなかったとも言える。アシュレイは万華鏡に仕掛けは施していないと思われる。但し、逆の目はありえるがね。つまり、アシュレイが万華鏡に対策を立てた可能性のほうなんだが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/10/02(木) 22:02:13
【キース】ああいう性格だから、損得計算とか交渉というよりは本人が言っている通り気分次第なんじゃねえか。まぁ、『閉じない穴』はフィクサード、特にバロックナイツなんて近寄らせたい場所じゃないから投票はさせて貰ったが。


閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2014/10/14(火) 00:08:01
【アシュレイ】あいつのデータベースの年齢700歳に修正してやろう!逃げやがったし。


水守 せおり(ID:BNE004984) 2014/10/14(火) 00:39:42
【アシュレイ】それに加えて→の目の分追加で!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/10/16(木) 03:48:35
【アシュレイ】いい嫌がらせだが、そもそもアイツの700歳って宛てになるのかね?


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/11/13(木) 15:13:14
【ラスプーチン襲撃】あらあら、割と簡単に帰ったわね…怪しさしかないのだけれども。土御門君たちがいっていた、8割は完了してる、という目的。結局姿を現さなかったラスプーチン君のことが気になります。紅涙の調査、三高平の調査できますでしょうか?ホームがこんなふうに不安なのっていやだもの


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/11/13(木) 15:16:25
【エイミル君の手】ぽーんと刎ねちゃいましたけど、あれ、ご本人がお持ち帰りしたのかしら?三高平にまだあるのであれば、アレをサイレントメモリーして情報を得ることはできないかしら? ↑の上申も加味して、腕がそのままこちらにあるのなら、杞憂かもしれませんが、わざと置いていった。その腕に仕掛けがあるかもしれないなども思いましたけどいかがかしら?


禍原 福松(ID:BNE003517) 2014/11/16(日) 22:00:18
【ブラウンベス】ここで発言するのは初めてになるかな。……今引き受けている依頼(八重紅友禅ST:上海決戦・乙)で有能な傭兵をこちらに引き入れるための交渉を行いたい。その場限りの口約束にならないよう、アークの責任者としての正式なコメントを貰いたい。構わないだろうか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/11/18(火) 00:17:23
【ラスプーチン】少なくとも今回は本人が出陣したという情報はないようだ。三高平市自体に何らかの仕掛けが施されたかどうかという点については……簡単に結論は出ない。考え方によっては、早期に本拠のクレムリンを叩く必要性があるとも考えられている。腕は、まぁ単純にお前達が落とした……でいいとは思うんだが。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/11/18(火) 00:18:35
【ブラウンベス】可能なようであればそれもいいだろう。傭兵が政治的イデオロギーを持ち得ず、これまでの経歴にどうしようもない程の失点や汚点がなければ、となるが。


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2014/11/25(火) 03:10:18
室長、今回は無事で良かったですが、護衛も付けずに一人で行動するのは控えて下さい。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/12/02(火) 09:12:22
ああ、気をつけとくよ。


ターシャ・メルジーネ・ヴィルデフラウ(ID:BNE003860) 2014/12/09(火) 00:16:09
場所がなくなっちゃったからここで言うけど、アウトサイドの幻想種で【現状カバーできないもの】は、要望があったらきちんと追加してほしいんだけど……


ターシャ・メルジーネ・ヴィルデフラウ(ID:BNE003860) 2014/12/17(水) 01:43:29
この度の幻想種追加に誠に感謝します。急かしたようで申し訳無く。アークの者として、この力を存分に振るい、お役に立てるように精進する次第です。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2014/12/23(火) 22:45:54
まぁ、ここより本部にメールしておくのが確実だと思うぜ。ここは何か俺とお話する場所みたいなもんだしね。


翔 小雷(ID:BNE004728) 2014/12/26(金) 14:13:12
先のペリーシュの戦いで俺達の強さに限界を感じた。もはや戦略云々で補えるものではない ここはどうか強化合宿をしてもらえないだろうか? 一朝一夕で強くなれるものではないことは承知の上だが、 自分の長所、欠点を見つめる機会は必要だと思う。


小雪・綺沙羅(ID:BNE003284) 2014/12/27(土) 20:22:33
強化合宿も面白そうだね。キサとしては深化に次の段階が無いか探してみたいかな。少なくともフュリエはシェルンを見た感じまだ次の段階がありそうだし。まだ次に至れるレベルにこっちが到達してないかもだけど、探しておいても無駄にはならないんじゃない?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/12/29(月) 10:36:04
武道館使った最強決定戦やるみたいだけど、どうせなら非戦もありなバトルロイヤルとかも面白そうだから提案。お祭り騒ぎな感じでも、息抜きにちょうど良さそうだし


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/01/01(木) 21:11:57
【強化やら何やら】まぁ、考えてはみるが。ぶっちゃけ言ってる通りだな。一朝一夕にどうにかなる魔法もなけりゃ、今すぐに結論が出る話でもないだろう。但し、実際の所を言えば崩界度上昇の影響でお前達は飛躍的に強くなってる筈だぞ(経験値効率上昇という意味です)


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/01/01(木) 21:13:05
【バトルロイヤル】まぁ、ひょっとしたら沼の妖精さんがそういう機会を作るかもしれないね。


晦 烏(ID:BNE002858) 2015/01/03(土) 00:14:41
【剣林】いま、白虎の親分さんが富士山でもだもだやってるが、結果どうなるかわからないが事後対応をどうするか決めとかないとまずそうかなと。親分さんが斃れたら剣林自体が分解とかになったら脳筋テロリストが散らばることになるとか目も当てられなくなるからな。喧嘩の勝ち負けで済めば良いがね。場合によっては逆凪や恐山に吸収して貰うとか手を打つ必要があるんじゃないかなと


晦 烏(ID:BNE002858) 2015/01/03(土) 00:15:14
あ、それと沙織君おじさんにお年玉は?


水守 せおり(ID:BNE004984) 2015/01/15(木) 23:22:05
【修行】ここで皆でEX開発修行とかどうでしょう!いよいよ大きな戦いになってきそうだし!


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/01/16(金) 00:32:13
【お年玉】むしろくれ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/01/16(金) 00:33:07
【修行】まぁ、何かあったらいいのかもしれんけどね。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/01/16(金) 00:34:04
【剣林】それについちゃケセラセラじゃねぇかな。黙ってても逆凪やらは何ぞ仕掛けるだろうし、俺達がどうこう働きかけるのも、現段階では尚早だろう。


ロアン・シュヴァイヤー(ID:BNE003963) 2015/01/28(水) 11:59:51
【警邏強化】いつもお疲れ様。最近、救世劇団とか……頼みの万華鏡がロクに効かないパターンが増えたよね。気休め程度だろうけど、万華鏡に頼らない警戒ってもっと増やせないかな。神秘の秘匿もあるけど、そうも言ってられない場合も増えたし……


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/02/15(日) 04:29:14
【警戒態勢】一応用意はしてあるぞ。ある前提で現状……という事になる。しかしまあ、マンパワーやその被害とかも考えると難しい所ではあるんだよな。


水守 せおり(ID:BNE004984) 2015/02/19(木) 23:11:58
【アークの強化】10レベルパッシブも習得者が続々と増えてますが、ジョブパッシブでリベリオンに限らずアーク独自の第三のジョブパッシブを編み出せないでしょうか?


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2015/03/03(火) 00:40:19
【強化】日々関係各所が何かやっている状況が今だから、そうしようとして出来るモンでもないだろうな。
▲上へ