下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
よろず質問スレッド【その3】
種別: 全角200文字、改行無し    レス:1000件

リンク・カレイド(ID:nBNE000001)
真白 イヴ

2011/04/08(金) 21:46:08 
……ん、来たわね。
『これ』はカレイド・システム。
智親が作ったアークの切り札よ。

私は真白イヴ。このアークの『フォーチュナ』よ。

聞きたい事があったら……答えるわ。


【質問(要望)スレッドを利用する際は、Q&Aを確認し、重複する質問、類似する質問が無いかを確認の上、出来るだけ公益性のある形で使用するように御協力をお願いします。】
Q&Aまとめhttp://bne.chocolop.net/top/qa00


このスレッドはお客様からの様々な疑問・質問にお答えする為のスレッドです。
質問に関してはプレイヤー発言でも構いませんし、キャラクターらしく質問して
下さっても構いません。
世界観から、仕様について、今後について等、答えられる事については全般に対
応してまいりますので、よろしくお願いいたします。(ただし、回答には若干
のお時間を頂く場合もございます)


瀬川 恭一(ID:BNE002256) 2011/04/09(土) 22:26:49
Q1:メタルフレームについて。腕や足などが機械化した場合、機械化した部分が壊れる(折れたり曲がったり凹んだり等)ことってありますか? また、あるなら修理は本人の意思で可能ですか?それとも専門の業者やアークの本部に頼むことになるんでしょうか?


隠 黒助(ID:BNE000807) 2011/04/10(日) 13:42:43
Q2:天使の歌などの回復系のスキルで、E能力の無い人間や動植物の怪我や傷、病気などを治すことは出来るのじゃろうか?どの程度なら可能か教えて欲しい。


新城・拓真(ID:BNE000644) 2011/04/10(日) 22:38:28
Q3:範囲攻撃の範囲判定について質問したい。正確に所在や動きを認識していない敵及び味方も対象になります、とルールにはあるがこれは視認さえしていれば巻き込まずに済むのか?戦闘はほぼ常に動き回る事になるだろうし、戦闘行為程度の動きで巻き込まれるかどうかの確認をしておきたい。


セフィリア・ロスヴァイセ(ID:BNE001535) 2011/04/11(月) 00:13:33
Q4:【氷結】や【麻痺】といった状態異常は攻撃に対するリアクション、防御や回避などを制限する状態異常であり。通常のスキルや攻撃を行う分には問題ない、という見解で間違いないでしょうか?


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/04/11(月) 02:01:09
Q5:ダメージ+怒りなど、状況によっては使用したくない効果が付加されている攻撃スキルを使用する時、バッドステータスの怒りを発動させずにダメージ効果だけを使用する、などといった使用法は可能? また逆にダメージ+麻痺などのスキルで相手を死なせないためにダメージを抑えて麻痺効果だけ使用、ということは可能?


美角・あすか(ID:BNE000813) 2011/04/11(月) 04:10:31
Q6:細かい質問ですみません。ビーストハーフ(及びフライエンジェ)の動物部分(及び翼)なのですが、「現実の動物の性別による差」は私たちの性別の差でもそのまま出ますか? 例えばツノの大きさだとか性別によって違う羽色の事なのですが… 色は基本的に自由でしょうか。


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/04/11(月) 16:09:53
Q7:スキル「ギガクラッシュ」の効果で「反動40」とあるが、これは何を意味する? スキル用語解説には「反」はあっても、「反動」は解説されてないが同じ意味なのか。  


アラストール・ロード・ナイトオブライエン(ID:BNE000024) 2011/04/13(水) 04:20:59
Q8:見た範囲それらしい設問が無いので破界器について一つ質問です。破界器その物の形状が何処にでもある、ありきたりな物であっても、リベリスタならそれが破界器であると判りますか?


間宵火・香雅李(ID:BNE002096) 2011/04/13(水) 20:17:10
Q9:暴れているフィクサードやリべリスタを、捕縛する理由がある時。「不殺」の追加効果が無いスキルを使っても、手加減をしたり気をつけて戦えば、殺しちゃう事はないかな?


襲 ティト(ID:BNE001913) 2011/04/16(土) 16:02:33
Q10:イラスト発注したのだけど、昨日まで「受注」だったのに、今、状態見たら「審査」になってるのは何で? ちなみにリクエストではなく、通常注文で「受注しました」の連絡も来た。


襲 ティト(ID:BNE001913) 2011/04/18(月) 19:04:24
Q10:補足。つまり「受注」→一旦リクエストに差し戻されて「審査」なのか。「受注」→オフィシャルで完成品が「審査」中なのかって事。今までは「受注」→いきなり「納品」だったから。


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2011/04/19(火) 01:22:07
Q11:STさんへのリプレイの感想とかは、βシナリオのときと同じ『webinfo@chocolop.net』宛てに送ってもいいんでしょか? ついでに要望になっちゃいますけど、VCさん宛てのファンレターみたいに、専用のフォームがあると嬉しいです。


悠木 そあら(ID:BNE000020) 2011/04/19(火) 20:06:47
Q12:サポート参加での相談掲示板についてです。BNEではサポートも相談掲示板にて相談できるようですけれど、サポートとしてどこまで相談に参加してもいいのでしょう?あたし個人ではあまりでしゃばらずに挨拶とフォロー程度と思っているのですけれどメインを食ってしまうほどに発言してる方も見かけましたのでそのあたりのボーダーを教えて頂ければ嬉しいのです。


風芽丘・六花(ID:BNE000027) 2011/04/20(水) 14:44:55
Q13:名声値って上がると、ろけっとおっぱい(シトリィン)が名前だけでこっちの事知ってたりとか、依頼で会った事も無い悪い奴(フィクサード)が、アタイ等の顔見ただけで「お前は○○!?」とか、そーユーことになったりするのかー?


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/04/21(木) 00:58:26
Q14:システム的に質問。各種スレッドに書き込むと一日10GP獲得の法則は、相談スレッドにも適用されるのか。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:29:25
A1:あるんじゃないかな。修理っていうか回復はリベリスタ的不思議なパワーが最強かも


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:31:56
A2:怪我は治せる。ただし部位の再生は無理。病気は駄目。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:31:58
A3:巻き込まれるよ。『一定範囲』が対象になるから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:01
A4:ううん。受動防御判定以外の能動動作が不能になるって事。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:03
A5:出来ないよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:05
A6:ある程度自由でいいと思う。細かい事を考えすぎると不便だと思うし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:07
A7:自分がダメージ40点受けるって意味。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:09
A8:モノによると思う。基本的に魔力のようなものは関知出来るけど、ステルス能力を持つ物も少なくないから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:11
A9:メタ的な説明になるけど、ST次第。ただ殺したくないってきちんとプレイングに書けば多分大丈夫じゃない? 場合によるけどね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:15
A10:受注→審査→納品っていう三段階のステータスがあるんだよ。詳しくは分からないけど今まではたまたま『審査』の時画面を確認しなかっただけじゃないかな?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:17
A11:STファンレターは近く実装予定。ちょっと待っててね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:19
A12:メインを食うとかサポだからって概念は基本的に無いよ。メインとサポートには序列とか無くて、基本的に結果の優遇度が違うだけ。どっちもアークから指定された仕事の人員枠に入った人って扱い。ただ、相談は周りのペースも考えて配慮をもってするべきだと思う。メインでも、サポでも。特にサポは……というのは分かる。そうした方が皆幸せだとは思うけど。難しいね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:21
A13:なったりするのだー。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/04/22(金) 20:32:24
A14:コーポレーションのみの適用じゃないかな。


神音・武雷(ID:BNE002221) 2011/04/23(土) 21:28:53
Q15:戦闘行動「かばう」について質問させてくれ~い。「かばう」は宣言と同時にかばう対象も指定する必要があるのかな?それとも、次の自分の行動までの間、近接射程に居る味方への(最初の?)攻撃を自動でかばうのかな?


ラキ・レヴィナス(ID:BNE000216) 2011/04/24(日) 00:18:22
Q16:一般スキルの「ラーニング」についての質問だ。これは解析したスキルを~ってなってるけど、戦闘中に自分の手番を消費して解析してみねぇとダメなのか?それとも、もっとファジーに戦闘終了後とかに突然解析できたりするのか?正直浪漫スキルなのは判ってるんで、戦闘中に手番消費するんだったら中々キツイナーと思ってな。


宵咲 瑠琵(ID:BNE000129) 2011/04/24(日) 18:06:13
Q17:非戦スキルの『強結界』に付いて質問なのじゃ。“内部の出来事を意志の弱い人間の意識から除外します”と説明にあるのじゃが、これは結界の内外に関わらず、用があって近付いて来た人間であろうとも、効果を発揮するのかぇ?例えば警報が鳴って駆けつけて来る警備員とか……まぁ、「こまけぇこたぁいいんだよ」とは思うのじゃが、のぅ。


クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/04/25(月) 06:47:13
Q18:飛行についてだ。戦闘ルールは読んだのだが、不安だったので確認したい。高度3m未満の低空飛行を維持して戦闘を行う場合、飛行ペナルティは受けない。また、地面から受ける不利な影響(足場が不安定、沼地、障害物・罠がある等)も受けない。この認識であっているだろうか?


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/04/26(火) 01:39:05
Q19:連撃について。この効果は「CT時にもう一度攻撃する」ものとのことだが、スキルで機能した場合「そのスキルの補正値、属性、追加効果のままノーコストで再攻撃できる」ものなのだろうか? それともスキルと関係なく通常攻撃が誘発するのだろうか?


早瀬 莉那(ID:BNE000598) 2011/04/26(火) 01:41:31
Q20:スキルの二刀流について質問だ。1S武器を二つ持てるって事みたいだけど、1Sの剣と1Sの銃を一つずつ持った場合に通常攻撃に連撃は付与されるのか?んで、その状況で前衛になった場合と後衛になった場合の違いがあったら教えてくれ。


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/04/26(火) 22:20:04
Q21:「魔眼」の催眠状態とは、いわゆる催眠術に相当して一般人へ暗示とかを与えられるのかしら?


閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2011/04/28(木) 04:05:35
Q22:行動の『集中』について質問。次の攻撃の命中・CTが上がるってあるけど、これはその後に何もしないターンがあったり、回復スキルを使ったり、バッドステータスを受けて行動できなくなった後だとしても関係なく次の攻撃に有効になる?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/04/29(金) 21:02:17
Q23:ブレイクについて。消せるのはBS以外の付与効果とあるけど、これは相手が使ったアクティブスキル限定?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/30(土) 01:42:46
Q24、オートキュアなどを戦闘前にかけておいても有効かな?有効な場合どのぐらい有効なの?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/04/30(土) 01:44:33
Q25既出かもしれないけど、二刀流で剣を二刀流してる場合、剣熟練を使った場合二倍計算?それとも普通計算?


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/04/30(土) 05:30:29
Q26:敵or味方全体対象と説明されている範囲「全」「味全」のスキルは、そのスキルの射程(遠もしくは近)で届く範囲内で認識している敵全てが対象であって、20m以上離れていても届くわけではない。…という認識で正しい?


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/04/30(土) 05:49:51
Q27:範囲「範」「域」のスキルの説明の5メートル、10メートルというのは指定地点から半径○メートルに効果あり、という事?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/04/30(土) 13:11:25
Q28:サイレントメモリーについて。物品の記憶を読み取るスキルだけど、これは対象が一度ゴーレム化していても読み取れる物? もしくは、ゴーレム破壊後なら記憶を読み取れるのか、を聞きたい。


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/05/01(日) 01:39:14
Q29:フライエンジェの飛行能力の目安はどの程度でしょう。白鳥だのフラミンゴの様な渡り鳥クラスになると、極端な話、高度五千mをキープして数千Km飛び続けられるイメージがあるのですが。


ジェイド・I・キタムラ(ID:BNE000838) 2011/05/02(月) 00:31:43
Q30:ふと思ったんだが、ショットガンで1$シュートってどうなるんだ?……散弾の代わりにE能力的弾丸が飛び出すって解釈でいいのか。


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/05/02(月) 02:52:26
Q31:電子の妖精で、ネットワークと感覚のリンクとあるけど、これは五感もリンクしているという解釈でOK? 例えば、スピーカーやマイクに流れる音を聞いたり、監視カメラの映像を見たり、といった使い方。


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/05/02(月) 03:15:30
Q32:透明化の効力だけど、これは一般人の目は誤魔化せるけど、監視カメラとか映像を通しても透明化したまま? それとも、機械を通すと効かない?


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/05/05(木) 06:37:23
Q33: スキル「物質透過」について。これで地面を透過対象と指定した場合、「地中に潜んでいられる」と言う解釈だろうか。それとも「地面を透過すればそのまま延々と落ちていくため、地面は透過不可」 と言う解釈だろうか。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:48:58
A15:対象指定ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:38
A16:任意発動だけど手番は消費しないってイメージでいい。というかPに直すかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:40
A17:仕事の為に向かってくる人は『意志が弱くない』っていう扱い。その場所に強い関心がある場合は除外から除外ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:43
A18:合ってるよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:45
A19:ノーコストで同様の攻撃を行なうスキルだよ。CT特化とかと組み合わせると瞬殺の実現が可能。ハニーコムガトリングにいたっては鬼弾幕。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:47
A20:付与される。前衛も後衛も問題なくやれるね。攻撃力も合計値のみが適用される。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:49
A21:大体そんな感じ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:53
A22:回復スキル使うとその場で集中消滅しちゃう。しかも意味ない。待機と麻痺は効果消滅しない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:55
A23:付与系スキル全般。例えば相手に自分でオートキュアーかけていた場合、ブレイク効果で一緒に消える。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:52:57
A24:事前に付与スキルかけておきます、が認められるかどうかはST次第だから過信しない方がいいと思う。それが有効であると確信出来る局面以外は、スルーされる可能性が高いと思うから個人的には余り使わない方がいいと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:00
A25:普通計算。一つの熟練で発生するプラス効果は一回のみ。ただし、別の……例えば剣と斧の二刀流なら両方の熟練が一回ずつ入る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:03
A26:それで正しい。ついでに言えば全でも相手を認識していないと対象にならない。死角の敵とか潜んでる敵とか入らない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:06
A27:それで正しい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:08
A28:Eゴーレムが相手でも何となく分かると思う。サイレントメモリー自体の精度が酷いから断片的だったり不明瞭だったりすると思うけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:11
A29:極端な話じゃないのは確か。何キロか位なら飛べるんじゃない?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:13
A30:……まぁ、細かい事はいいんだよの精神で。兎に角良く狙った所に当たるのだと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:15
A31:出来るで良いよ。でも強度の集中が必要ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:17
A32:一般人に見えなくなるスキルでなくて、透明になるスキルだから映像で見ても透明のまま。ついでに映像通して見るとリベリスタやフィクサードですら透明化の誰かを発見する事は不可能。記録媒体には『そもそも映っていない』のだから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/05(木) 12:53:20
A33:酸欠して死なない程度になら潜めるんじゃない?


司馬 鷲祐(ID:BNE000288) 2011/05/06(金) 00:31:09
Q34:回答に感謝する。それでは、Q19の答えを踏まえた上でもう一つ。極めて低確率ではあるだろうが、CTが連続して発動し、3回以上の連続攻撃もあり得る、という解釈でいいだろうか?


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/05/06(金) 01:51:18
Q35:範囲攻撃は対象ごとに命中判定を行い、判定のCT、ファンブルはその判定の対象に対してのみ影響する。つまり、ハニーコムガトリングの連撃はCTした対象のみに対して再度命中判定を行う、って認識で良いのよね?


シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2011/05/06(金) 23:31:11
Q36:アークの依頼の中で、土地や部屋といった不動産物件がアーティファクトであるためアーク管理下に置きたいとの依頼を受けた場合、アークがその不動産を管理下に置く事を所望なれば…アークが物件所有者に適切な料金内で賃貸料を支払う等、交渉材料に用いる事は可能でしょうか?


シエル・ハルモニア・若月(ID:BNE000650) 2011/05/07(土) 17:06:09
【Q36を撤回します】QandA「シナリオ」において※【依頼内でアークへ支援を頼めば、どの程度の助力が得られるのでしょうか?】がありましたが、上記質問Q36は広義で※【】に該当すると判断しました。ST様の判断次第ですが、アークに過度の援助は期待できないし、援助を求めるなれば具体的に理由を記載すべし…ただしそれにアークが応じるかはまた別の問題である…と感じました…


夜刀神 真弓(ID:BNE002064) 2011/05/08(日) 04:05:18
Q37:私事で申し訳ございません。依頼に置いて、亡くなった少女の遺体をアークの処理班の方々が回収されました。その遺体を私の神社に埋葬してあげたいのですが、可能でしょうか?できれば彼女を傍で眠らせてあげたいと思います。


ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/05/09(月) 02:23:46
Q38:質問だ。フェイトは様々な要因で手に入れることができるようだが、人工的にフェイトを入手する研究などはしているのだろうか?しているならどの程度まで進んでいる?フェイトを得ることができなかったが為に抹殺対象にされる一般人があまりにも多いので、な。気になった。


酒呑 ”L” 雷慈慟(ID:BNE002371) 2011/05/11(水) 01:07:57
Q39 質問と言うか要望と言うか、質問だな。写真のロゴの場所なのだが、アルバムで見るぶんにはまったく問題ないのだが、ステシで使用する際、ロゴ位置が変わってしまうのは何故だろうか。固定にはならんのだろうか。些細な事だとは思うが、聞かせてもらえてばありがたい。


雲野 杏(ID:BNE000582) 2011/05/12(木) 02:43:09
Q40【マナサイクル】や【オートキュアー】の様な再生付与スキルに関する質問よ 自付の効果は12ターンというのは分かっているのだけれど、回復効果を得られるタイミングがいつになるのかしら。あわせて、結果的に得られる回復効果の回数も合わせて教えて欲しいわ。もし、行動開始時となるなら【ダブルアクション】との兼ね合いも教えていただけるかしら。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/05/12(木) 20:57:32
Q41 かばうについて、全体攻撃はかばうをできるが、範囲指定の攻撃をかばうをするとどういう解釈をすればいいか教えて欲しい。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/14(土) 19:56:14
Q42.些事で恐縮ですが、各種ステータスは31から必要ステPが上がるそうですが、我々性別不詳の人の『補正が無いステータス』は、必要ステPが『30から上がる』のでしょうか、それとも他の人と変わらず『31から上がる』のでしょうか。お教え下さい。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/14(土) 19:56:35
Q43.また、前述に関しまして。前者の仕様の場合、後々、開示されている余りステPとレベルから逆算した使用ステPとステータス数値の比較による数値ズレで『本当の性別』がバレます。該当ステを上げなくても、ズレが無い事でバレます。後者の場合、後々性別を開示すると差額分のステPを得してしまいます。この辺りの対処はどうしていますか?


臼間井 美月(ID:BNE001362) 2011/05/14(土) 23:04:10
Q44 式神使役について質問を。条件スキルがファミリアーな訳だけど、ファミリアーと同じく五感共有は可能なのだろうか?後、姿は一般的な姿にすれば一般人に気付かれないのかな?例えば身長1mの子供とか犬とかにして、一般人の前に出る事はアリかと言う事。ここの違いで使い勝手も大違いだと思うんだ。


歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2011/05/14(土) 23:34:42
Q45:ラーニングの質問。ラーニングで入手することができたスキルはその場(シナリオ中)で使用し返す事は可能ですか?それとも帰還後スキルPを消費して取得したり、装着せねば使えませんか?


望月 嵐子(ID:BNE002377) 2011/05/14(土) 23:41:32
Q46 予約してた依頼が人数割れした時、なぜか抽選で落選扱いになってたんだよ。結局急いで通常参加したけど、これは仕様なのか不具合なのか知りたいな。  確かに人数揃わないなら通常参加の方がLP得だけど、確実に入るためにお金払ってるんだから、勝手に落選扱いなのはおかしい気がするよ。予約してるのに抽選の時間に張り付いてないといけないのは困るの。


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/05/15(日) 02:03:31
Q47:シナリオ履歴履歴のキャラクター番号の下に出る、RP×って何を表す数値でしょうか?


李・灰蝠(ID:BNE001880) 2011/05/16(月) 03:02:17
にいはおイヴちゃん!お仕事お疲れさまアルー♪スキル枠の数について質問ね♪スキル活性化のルールに『アクティブ・パッシヴ・非戦、それぞれのスキルの最大値は4・4・2』てあるアルけど、現状アクティブスキル5つでも活性化できるアル~。コレて、マニュアルが間違ててホントはアクティブ5つ以上活性可!なのか…それとも不具合的なアレなのかしらん?不具合だたら最大値以上は活性化できないよにしてくれると嬉しアル~♪


李・灰蝠(ID:BNE001880) 2011/05/16(月) 03:15:53
Q49:とと!ごめんなさいね、前の質問は48番!うっかりナンバー振り忘れちゃたアル…!…それでもいっこ質問アルけど、スキルの熱感知てどのくらいの情報が分かるのかしら?最近のサーモグラフィーみたいに顔の表情が分かるくらい…言っちゃえばおおよその固体識別が可能なくらいすごーい!のか、なんとなーく熱源が分かる程度なのか、アルね♪


源 カイ(ID:BNE000446) 2011/05/19(木) 00:01:55
Q50:イヴちゃん、お疲れさまです。(珈琲牛乳とパンケーキ差し出し) えっと、一般スキル【面接着】について質問です。 動いている物体や動物…例えば自動車やジェットコースター、馬や象でも、足場となり得れば問題なく効果を発揮する事が出来るでしょうか? 


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:04:12
A34:あるよ。低確率と言えないような可能性も……


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:37
A35:厳密には命中(力算出)判定は一度、回避判定が個別だから命中判定は個別になる。つまり、最初の命中(力算出)判定でCTならば対象全てに対しての攻撃がCTとなる。逆にCTしなくても同じ。相手がCTで回避した場合でも連撃の効果は発生するよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:40
A36:お金で解決っていうと違うと思うからその辺りは余り突っ込まないほうが良いと思う。常識の範囲で都合の良い感じになると思う。念のため。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:42
A37:……処理班に言っておくよ。ソレが良いと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:45
A38:難しい質問。当然の事だけど今まで多くの研究者が挑戦してきた事。でも実用に到ったっていう報告は聞いてない。智親も悔しそうにしてた。話しではヨーロッパの方でフェイトを持ち得ない人間が奇妙な形でフェイトを得た……事例はあったって聞いてる。真偽と詳細は不明。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:47
A39:不具合だったみたい。修正終わってるみたい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:49
A40:自分の手番に一回だけ。自分の手番の一番最初で効果が出るのはターンに一回。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:51
A41:全体と同じ。受けるダメージは片側のみね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:53
A42:後者。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:55
A43:ステータスポイントにして1Pだけだし。長い間ステータス的に損してるしね。大した問題じゃないと思う。ポイントのずれという話なら、ステータスポイント1Pよりもラーニングで発生するスキルポイントとかの方が重大だと思うし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:08:58
A44:可能、可能でいいかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:00
A45:原則的に装着していないスキルは使えないけど、演出的に取得したその瞬間使い返すのだけはアリだと思うの。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:02
A46:不具合。サーバーの関係でかなり色々な不具合が起きたから、その内の一つだと思う。修正は終わってるからもう起きないよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:05
A47:シナリオ予約優先度。高いと受かりやすくなるんだって。あくまで受かりやすく、だけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:07
A48:アクティブは5個以上活性化出来る(パッシヴの枠が減る)。仕様だから直しておくね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:09
A49:すごーい、でいいよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/05/21(土) 08:09:12
A50:出来るよ(もぐもぐむしゃむしゃ)


雲野 杏(ID:BNE000582) 2011/05/21(土) 11:46:36
Q51.効果が得られるタイミング、ダブルアクションとの兼ね合いについては、了解いたしました。有難うございました。ところで返答がありませんでしたが、結果的に得られる回復効果は何回になるでしょうか。


レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/05/21(土) 22:03:42
Q52.真白さん、回答お疲れ様です。射撃についての質問なのですが、ジャベリンやトマホークなどの投擲武器を射撃に使用した場合、武器はどうなるのでしょうか。例えば、以後武器未装備状態になるのか、銃弾のようにいくらでも取り出せるのか、謎の力で必ず手元に戻ってくるのか、等。


臼間井 美月(ID:BNE001362) 2011/05/22(日) 03:15:28
Q53.質問への回答有難う。なるほど良いのか…。 その上で更に質問だけど。可能なら人型を取った式神をアトリエでビジュアル化したいだけど、人の形だと流石に『クリエイターが負担にならない範囲内で任意』の範疇外だろうか…。一応駄目元で確認を。 また、駄目な場合、ピンナップや追加料金等で将来的に描写可能になる可能性はあるだろうか?


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2011/05/22(日) 12:48:52
Q54.アクセス・ファンタズムからの装備品ダウンロードは、どれくらい時間がかかるものなんでしょう? 例えば、武器を未装備の状態で不意に戦闘が始まってしまった場合など、装備品をダウンロードするのに何ターンか手番を消費してしまうものなんでしょうか?


恋乃本 桜姫 鬼子(ID:BNE001972) 2011/05/22(日) 18:22:53
↑イヴではないが、答えて構わぬかや? 体験した『美よ生まれよ炎の華よ』ではAFからの装備(武器防具)装着は一瞬であった。少なくとも1T以内であるのは実証されておるのじゃ。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/05/23(月) 01:34:37
Q55.フェイトについて質問です。我々リベリスタは、己の残フェイト数をどれ位正確に把握しているのでしょうか?AFに細かく表示されているとか、自己感覚で大まかにだけ分かる等、色々考えれますが。この辺りがどうかは、各人のRP言動に結構大きく影響し得ると思うんです。もし記述を見落としていましたら申し訳ありません。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/05/26(木) 18:50:43
Q56「かばう」を行うとかばった人は自動的に庇った対象のダメージを全部引き受けるの?それとも成功率でダメージをかばった人と庇われた人で折半するの?


桜田 国子(ID:BNE002102) 2011/05/26(木) 22:46:00
Q57:足の速いリベリスタは車よりも速く走れるのかな?


早瀬 莉那(ID:BNE000598) 2011/05/28(土) 01:06:29
Q58:ハイバランサーと面接着を使った場合、極端な話…塔とか先端の尖った天辺にも立てたりするか?


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/05/28(土) 03:45:34
Q59:物質透過について。依頼『<相模の蝮>在り来たりな想い、在り来たりな矜恃』 では、「行使は戦闘時には難しい集中が必要となります」とされていますが、『心無いベアトリクス』では、敵は堂々と攻撃されている途中に(掴まれて阻止となった物の)床を抜けようとしています。 具体的にどのような制限があるのか(使用中だけ戦闘行動不可能で、解除された直後に可能となる?等)、教えていただければ幸いです。


アッサムード・アールグ(ID:BNE000580) 2011/05/28(土) 19:11:42
Q60:依頼で立てた作戦に専門の技能がある人物が必要な場合アークに、または個人で手配する事は可能であろうか。そしてこのように手配した、もしくは予め依頼の前提として手配された人物を戦闘に巻き込む恐れのある所に連れ出すのはアークとして問題があるのかないのか。お答えいただけると幸いである。


堡刀・得伍(ID:BNE002087) 2011/05/29(日) 12:30:25
Q61:こんにちは、真白ちゃん。 式神使役による式神の作成について2点質問したいんだけど、いいかな?。 「形状(例:鳥・蝙蝠)によらず、飛行するもの(例:・浮遊する目玉等)は可能か」 「物質以外(例:影・電子ペット等)を憑代とすることは可能か」


設楽 悠里(ID:BNE001610) 2011/05/29(日) 17:54:57
Q62:イブちゃんお疲れ様!吸血について質問だよ。吸血っていうと牙をがぶりってイメージがあるけど、スキルの吸血もそんな感じなのかな?例えば貫き手で相手を突き刺して爪とかから血を吸うとか、剣を刺して生命エネルギー的なものを吸収するとかもできるのかな?


高原 恵梨香(ID:BNE000234) 2011/05/30(月) 15:20:46
Q63:スキルのBS効果、火炎や業炎は対象周辺の可燃物に類焼するのかしら? また、生物や敵では無い可燃物に向けて発動することで意図的に燃やす事は可能かしら?


依子・アルジフ・ルッチェラント(ID:BNE000816) 2011/05/31(火) 06:55:30
Q64:アークさんのリベリスタのレベル上限は9が今の所最高なのかな?これからの上限解放条件ってなんなのか、ちょっと知りたいの。


襲 ティト(ID:BNE001913) 2011/06/01(水) 02:43:42
Q65:要望で「格闘かつ射撃武器」をお願いしたら、「カスタマイズでやれ」って言われたんだけど、それって存在しないんだよね。だから今後、シードに「格闘」とか「射撃」属性の付く物が用意されると期待して良いのかぉ? 


七星 卯月(ID:BNE002313) 2011/06/01(水) 21:25:12
Q66:スキルの効果に関する質問だね。『戦闘指揮』のようなパッシブで他人を強化するスキルは、複数人が所持していた場合は効果が重複して全て適用されるのかな。それとも、一人分の『戦闘指揮』しか効果はないのかな。


ラキ・レヴィナス(ID:BNE000216) 2011/06/03(金) 03:35:30
Q67:ヒットの%について色々質問させてもらうぜ!まず一つ目。命中と回避で同じだけの値が出た場合、こいつはどの位の%のヒットになるんだ?


ラキ・レヴィナス(ID:BNE000216) 2011/06/03(金) 03:36:34
Q68:ヒットの最高は200%ヒットまであるけど、最低はどの位まであるんだ?何%までヒットとなるのか教えてほしいぜ。


ラキ・レヴィナス(ID:BNE000216) 2011/06/03(金) 03:38:27
Q69:最後の質問だ。攻撃のクリティカルは自動成功だが、別に何%ヒットか算出するって事だったよな?クリティカルはしたけど命中と回避の差が大きく、%が0を下回るような場合だと、成功だけれどもダメージは算出できないってことになるのか?もしくは、最低の%が保障されてんだろーか?


閑古鳥 比翼子(ID:BNE000587) 2011/06/03(金) 06:53:53
Q70:ダブルアクションが発生した時はそのターンは自分の行動を2回続けて行えるってことでいいのかなー。集中後にスキル攻撃を1ターンでやったり攻撃後に全力防御したりできる?


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/06/03(金) 19:59:41
Q71:コーポの所で「本格始動後は活動猶予期間は1ヶ月となります」とアルガ、この本格始動後とはいつの状態を指すのダ? シナリオが動き始めた今なのカ。それともラボや武道館等が実装された時なのカ?


ラキ・レヴィナス(ID:BNE000216) 2011/06/03(金) 20:07:54
Q72:質問多くなっちまってすまねぇ。状態異常からの回復の判定のタイミングってのは、自分の手番の1番最初か?待機を使ったちょいと特殊な状況なんだが、1.待機宣言(ここで自動的に回復判定を行う) 2.相手の攻撃により麻痺等を食らう 3.遅らせてた行動 って場合、1で回復判定を行ってるんで判定の余地無く行動不能になっちまう認識であってっか?


結城・ハマリエル・虎美(ID:BNE002216) 2011/06/03(金) 22:32:25
Q73:全体攻撃について質問。認識してる相手全てに攻撃、って事が普通は視認してる相手に対してだと思うけど…非戦アビの集音装置や猟犬で背後の相手を認識してれば対象に含める事ができるのかな?音や匂いだけで正確な所在や動きを把握するのは難しそうだけど、相手が立ち止まってたりすればそれも可能な気がするんだよね。可能かどうか、どの程度までいけるのか、教えてもらえると助かるよー。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:32:38
A51:12ターン後のターンエンドに消滅するから12回。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:08
A52:気にしないで貰えると助かる項目。謎の力でごにょごにょで宜しく。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:11
A53:人型は一律に禁止はしないけど、余りにも人と区別のつかないものは避けた方が賢明。追加料金で描写等は検討中かな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:13
A54:一瞬。手番消費はなし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:16
A55:これ重要なこと。フェイトの残量の性格な値は実はPL情報。PCは残存フェイトの量を正確に把握出来ないし、何よりフェイトの初期量には個体差がかなり大きいの。PCが一律全て100あるのはPCの全てが『主人公になるべくして生まれてきた選ばれた者』だから。普通のリベリスタ(NPC)はフェイトの残量が最初から1~20程度である事もしょっちゅう。例えばローエンヴァイス伯みたいな『昔は100持っていた』人も居るけど、それはすごく例外的。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:18
A56:自動的に引き受けるよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:21
A57:移動速度については余り触れない方が……脚力から考えて車程度に追いつかないというのも不自然だけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:24
A58:ハイバランサーか面接着の片方だけで出来るよ。両方ならより万全だけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:26
A59:戦闘中とか関係なく、手番消費して集中すれば出来る。ベアトリクスの場合『手番消費で透過試行→掴まれてて失敗→ダブルアクションでトドメ』の順で動いてる。該当のシナリオでSTがどう判定したかはちょっと分からないけど、STは自身のフィルタリングで余り有効と認めなかった行動や状況をカットする事があるから、その辺りに抵触したんじゃないかな?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:30
A60:人員を追加要請するのはキリがなくなるから無しで。どうしても必要な場合はST側から提供されている筈。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:33
A61:飛行形状は可能。影とかも可能。でも電子ペットを基にしたからといってネットワークでどうこうとかが出来る訳じゃない。あくまで物理的存在ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:35
A62:自由でいいよ。スキル全般フレーバーテキストをあえて細かく書かない事で描写の幅を自由にしてる。おされさ>単純な分かりやすさ。BNE的正義。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:37
A63:原則的にスキル効果の副次的使用は推奨しない感じ。一つ認めるとあれこれと結局広がっちゃうから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:39
A64:現在のレベルキャップは9(325/325)。これは開放と同時に10になる値。開放のタイミングは今の所定期的にというルールは検討されてない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:42
A65:武器やアクセサリーの類はまとめて足すと思う。そのうち。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:45
A66:戦闘指揮は非重複。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:50
A67:補正値0でダメージダイスを振る事になる……あ、言っちゃった。命中判定+1d100の振り足しなの。要するに。この辺の詳細の公表はまだ尚早だから待っててね。コンテンツの進展とか、記述の整備とかデータ調整とか追ってやっていきながら……になる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:53
A68:50~200%。(現時点で変更が無ければ)レーティング式で50、75、100、150、200の五段階に分かれてる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:40:58
A69:という訳でどんな数値であっても最低保証ヒット率の50%は保持されるからクリティカルが当たれば無効系の能力が無ければ確実にダメージは通るよ。レベル1でもレベル100に手傷負わせる事は普通に出来る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:41:01
A70:それで合ってるよ。今はまだ出てないけど溜め系スキルを即発動とかも可能。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:41:04
A71:告知されたら。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/03(金) 23:41:10
A72:合ってる。回復判定は待機決定フェイズより先。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/04(土) 15:01:08
Q73:攻撃スキルの効果距離について質問。リベリスタやフィクサードは20mが上限という認識だけど、アザーバイトやエリューションで、それを超える場合はあるのか確認。特に、全体攻撃とかでも、敵味方一律20m上限なのか。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/04(土) 15:45:38
Q75:(上はQ74だったので訂正)。もうひとつ質問。プレイングで半角カナを使用した時、確認メールみると文字化けする場合がある。これは、確認メール特有なのか、送信しても、送られた文章には問題はないのか聞きたい。


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/06/04(土) 16:02:32
Q74:今のわたしたちはリベリスタとしては全然レベルが低くて、いろんな事件に人海戦術で対応している……と思っているのですが、リベリスタとして一人前とされるのは実力で言えば大体どのくらいのレベルになってからでしょうか。あと蝮さんはどのくらいの知名度(名声値?)だったのしょうか。サッカーで言えばJ1スタメンとか、芸能人で言えばTVのレギュラー枠獲得とか、漫画家ならメジャー誌連載持ちとか。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/04(土) 19:31:41
Q75:こちらが物攻:50。相手の物防150以上だとCTしないとダメージは0なのかな?


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/06/05(日) 16:11:38
あ、ごめんなさい。 リロードを忘れていました。 わたしの質問が76で、天月さんの質問が77でした。


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/06/08(水) 13:23:50
Q78:購買部に並ぶ品はLv1ばかりだガ、Lv2のアイテムは、いつ実装されるのカ?


黒峰・和也(ID:BNE002465) 2011/06/08(水) 23:11:01
Q79:ぶち切れると目が赤くなるとか、魔法発動時には肌に魔方陣が浮かび上がるとか、ビーストハーフが戦闘になると爪が鋭くなるとかって有り?


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/06/09(木) 00:31:37
Q79:「テレパス」や「ハイテレパス」で、相手の脳裏へ目で見た光景を中継するってのは可能でしょうか? 「瞬間記憶」併用で。


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/06/09(木) 00:33:17
上のは80ですわね。訂正しますわ。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/06/10(金) 22:26:37
Q81:つい最近、乗馬をする機会があってな。シナリオの判定に持ち込んでどうこうというつもりはないが、自己の演出等として乗馬による移動を三高平内でしても良いか? 勿論軽車両としての扱い、道路交通法は守る。


依子・アルジフ・ルッチェラント(ID:BNE000816) 2011/06/11(土) 02:54:55
Q82:Dホールの向こう側の世界に私達の世界のエリューションが行った事例とかあるかな?ボトムチャンネル内では最後は崩界するけど、上位世界なら、フェイトは得られなくてもエリューションがその世界を侵食しちゃう事は無いと思うから、悪人じゃないノーフェイスさんとかを保護できなかって思ったのだけど。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/06/12(日) 14:26:45
Q83:WPによるBS自動回復と、スキルのBS回復についてそれぞれ質問である。 対象者に2つ以上のBSがついていた場合、確率による解除成否判定は「BS毎に」行われるのだろうか? それとも「一括で」(全部同時に解除されるか、何一つ解除されないかの2択) で行われるのだろうか?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/14(火) 18:38:55
Q84「ラーニング」で覚えたスキルをさらに「ラーニング」というのは可能なの?


七星 卯月(ID:BNE002313) 2011/06/15(水) 19:24:34
Q85:割とどうでも良い事だけど、少し遊び心を加えたいから質問だね。 翼の加護で得られる飛行能力は『鳥の翼』限定なのかな。火の翼や機械の翼、あるいは飛べそうであれば翼の形状でなくても良いかな。筋斗雲とか。


キッカ・シュワルべ(ID:BNE002294) 2011/06/15(水) 20:12:17
Q86:効果範囲についての質問だよ。範囲が「全:」スキルって、例えば動いていない対象に、透視で壁の向こうの相手を確認した後、「大体このへんにあるな」ってあたりをつけて撃てば壁越しでも届くものなのかな?


一任 想重(ID:BNE002516) 2011/06/15(水) 22:09:53
Q87.確認なんじゃけど、守護結界と陰陽・刀儀の効果は重複するってことでいいんじゃよな?(物防と神防が+25、命中と回避が+12の状態になる)


アッシュ・ザ・ライトニング(ID:BNE001789) 2011/06/16(木) 13:05:30
Q88.仕事中に振って沸いた質問なんだけどよ、透視ってな道具越しでも効果発揮すんのかい? まー要するに双眼鏡とか望遠鏡とか通しても、って話じゃあるんだが。


神島 姉妹(ID:BNE002436) 2011/06/16(木) 18:58:35
Q89:式神の消滅条件と、再生成時に記憶の引き継ぎはできるのか教えてー。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/16(木) 21:24:00
Q90:幻視について。機械を通した時、幻視はどうみえる? 具体的には、幻視状態で監視カメラに写った時、リベリスタやフィクサードはその幻視状態を見破ることは出来るのか。


鬼ヶ島 正道(ID:BNE000681) 2011/06/16(木) 22:16:54
Q91.敵で両方持ってるのがいたので気になったのですが、ESPの「不意打ちは受けない」というのと超反射神経の「不意打ち無効」は効果やニュアンス上の違いはあるのでしょうか?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/06/17(金) 23:27:09
Q92:気糸についてちょっと質問。気糸って、これは物質的な意味で、普通の糸と同じだと思っていい? 触れたり、水に濡らすと水滴が付いたりするか、ということを聞きたいのだけど。


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/06/18(土) 16:17:31
Q93:テレパスは視認した対象に送信できるとあるが千里眼で視認した壁などを隔てた対象に送信することも可能であるのか?また同様の条件でハイテレパスを使用しても相手側からは見えぬ場合、送信しかできぬのか?


ゼルマ・フォン・ハルトマン(ID:BNE002425) 2011/06/18(土) 16:20:02
Q94:もう一つ。例えば双眼鏡などの道具を介して視認した対象にテレパスを送ることはできるか?さすがに監視カメラ等の映像で視認した対象は無理じゃろうが。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/18(土) 18:58:31
Q43:透明化について。透明化した状態で懐中電灯持っていた場合は、明かりはどうなる? やっぱり、一般人にも懐中電灯が照らすのは見えてしまうのか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/18(土) 18:59:04
上はQ95。数字間違えたので訂正。


ゲルト・フォン・ハルトマン(ID:BNE001883) 2011/06/18(土) 19:24:25
Q96:かばうの宣言タイミングについて質問だ。ターンが開始時点で宣言するのか、自分の手番で宣言するのか、味方が攻撃された時点で宣言するのか。ターン開始時点、自分の手番時点で宣言する場合はその味方が攻撃されなければ何もせずにターン終了まで待つことになるのか?要するに「基本的に誰々をかばうがかばう必要がなかったターンは攻撃する」と言ったプレイングは可能なのか?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/06/18(土) 20:56:52
Q97:ホーリーメイガスの翼の加護は2分だけ飛行能力を付与するスキルだけど、これは移動に使える? 例えば、翼の加護を使って屋上から侵入のような、戦闘以外の場面での行使は可能か聞きたいのだよ。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/06/18(土) 23:10:12
Q98:シングルピンナップのタイトルの変更はどうするの?リクエストだとできないけど通常ではできるの?それならリクエストでもタイトル変更をできるようにして欲しいな。


早瀬 莉那(ID:BNE000598) 2011/06/18(土) 23:30:01
Q99:BSの出血・流血って自分で自分傷つけてBS付与すること可能か?//シングルピンのタイトルは設定から変えられるみたいだぞ、アタシはまだ持ってないから試してないけどな>光


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:00:59
A73:シナリオコンテンツの場合はSTが『正確に』把握していると判定するなら。かなり難しいと思うけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:14
A74:状況によると思う。リベリスタについても。まぁ、特に何も書いて無ければ20メートルルール。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:17
A75:そもそも半角カナを使わないで欲しい。その内使えないようになる筈。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:20
A76:レベル10もあれば一応一人前だと思う。名声値とかの質問はメタ過ぎると思う。例えはうーん。日本代表選手の一人位かな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:23
A77:75の間違いかな。1点は当たれば必ず通るよ。直撃でダメージが(1も)無い描写は回避扱い。小説的演出の話ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:27
A78:何時とは言えないかな。並んだその日が発売日。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:29
A79:二個目だけOK。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:32
A80:無理。でもハイテレパスの上位にそういうの作られるかも。ナイスアイデアだから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:34
A81:……まぁ、いいんじゃない。奇人変人の街だし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:36
A82:あるかも知れないけど、リンク・チャンネルの発生自体が制御できないからそういう対処は難しいと思う。色々な問題もあるし。いきなり異世界に放り出されたノーフェイスの人達がそれはそれで困るだろうとか……


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:38
A83:一斉解除。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:41
A84:駄目。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:46
A85:鳥の羽。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:48
A86:壁の向こうは駄目。少なくとも物理的に命中する状況限定。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:50
A87:全体付与(他者付与)と自付与は重複する。自付与と自付与は重複しない。他者付与同士の場合も項目が同じならば優秀なものだけかかる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:52
A88:千里眼が涙目だから基本的には裸眼技ってことで。(眼鏡位ならまぁアリで)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:54
A89:普通の人間の子供位の耐久力を超える何かに遭遇したら消滅する。記憶の引継ぎはなし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:05:58
A90:機械も幻視状態の姿を映す。機械ごしで見破る事は不可能。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:06:01
A91:同じね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:25:05
A92:あんまり物理的じゃないオーラの糸みたいな感じ。擬似的に物質化しているけど濡れたりはしないんじゃないかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:26:50
A93:送信は可能。受信はその通り。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:26:52
A94:裸眼でお願い。眼鏡位なら関係ないけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:26:54
A95:電灯は一緒に消えるけど何もない所から光がさしてくる感じ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:26:59
A96:マニュアルに書いてある通り。全ての行動は特別の無い場合は自分の手番に行うし、庇うと決めたらそれ以外の行動は取れない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:27:01
A97:勿論可能。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:27:03
A98:どうぞ「http://bne.chocolop.net/top/atrie0m02」


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/06/19(日) 00:27:06
A99:しない方が良いと思うけど出来なくも無いんじゃないかなぁ。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2011/06/21(火) 23:12:03
Q100:100げとー。能力値で、数値がマイナス(私だと速度-11)だと判定上はどうなるの?行動順が一番最後になるのかな?(速度0と同じ?)


レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/06/22(水) 08:59:02
Q101:75の不動峰さんの質問と似ていますが……半角カナ、機種依存文字等のいずれも使用していないのに、確認メールのプレイング内に文字化けが発生している事があります。この場合、送信されたプレイング内容に問題はないのでしょうか。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/06/22(水) 18:27:02
Q102:我々の経歴はアークの閲覧できるデータベースに、どの程度記録されているのだ? 私事ではあるが、以前初対面の他のリベリスタに語ってもいない過去の経歴(NDあたりの情報)をいきなり持ち出され、好き勝手な事を言われたのだが。


降魔 刃紅郎(ID:BNE002093) 2011/06/22(水) 18:37:02
うむ…言葉が過ぎた感があるか。その者を非難しているわけではないのだが、認識の違いはRPをしづらくするので、そのあたりのラインがまず判れば良いと思っている。


歪 ぐるぐ(ID:BNE000001) 2011/06/25(土) 04:37:23
Q103:スキルリセットの質問ー。リセットした場合、ラーニングで奪取したスキルはラーニングを取得しなおせば再取得可能なのでしょうか?それともまたシナリオで盗んでくる必要があるのでしょうか?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/06/25(土) 17:43:30
Q104:バイクなどに乗る場合、やっぱり年齢制限はある? 乗りこなすスキルが出たし、状況によっては公道で走らせるのも容認されないかな、と。私有地や私道は免許いらないから、免許なくても乗れる、よね……?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/06/25(土) 17:48:33
Q105:バイクについてもうひとつ。依頼は別として、イラストでバイクに乗った姿などを、免許取れない年齢のキャラが頼んでも大丈夫?


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2011/06/25(土) 18:31:49
Q106:「ステルス」の説明で「E能力者にE能力者だと感知されなくなります。」とありますが、E能力者はE能力者を感知することができるのでしょうか? それとも、E能力者感知のためのスキルとかがあって、それに対抗するためのものなのでしょうか?(「リーディング」に「ペルソナ」で対抗するみたいな)


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2011/06/25(土) 18:32:23
Q107:もいっこすみません。「ステルス」を使用したとしても、ビーストハーフなどの種族特徴は隠蔽できない(別途、超幻視などでカモフラージュの必要あり)という認識であってますでしょうか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/06/26(日) 18:06:40
Q108:ハイリーディングは、リーディングのように相手に知覚されるのか? 


伏見・H・カシス(ID:BNE001678) 2011/06/26(日) 18:50:02
Q109:あ、スキルの追加、お疲れ様です。タワー・オブ・バベルをとろうと思うのですが、これ一つだけでも動物会話や植物会話の効果を持てるのでしょうか? あ、アザーバイドと話せるなら、犬や猫と話すくらいは無理も無いかな、と思いまして……。


一任 想重(ID:BNE002516) 2011/06/26(日) 18:58:00
Q109:幼女に質問仕る。影潜みじゃが、これって忍者ハ○ト○君のもぐり影のイメージでOK?その場合、[1]潜ってた影の本体が移動(車とか)した時どうなる?[2]重なった影を伝って移動はできるか?[3]真っ暗闇とか夜間とかはどーなる?、ってのを教えてくれい


一任 想重(ID:BNE002516) 2011/06/26(日) 18:59:37
どぁ!スマン、ワシのはQ110じゃ;


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/06/27(月) 02:38:26
Q110:「ジャミング」は、新しく追加されたテレパス系に対しても妨害可能なのカ?


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/06/27(月) 02:39:39
む、スマン。↑は111ダッタ。


音無 光騎(ID:BNE002637) 2011/06/27(月) 06:16:32
Q113:こんちはっす!三高平大学付属の中・高の学校生活について質問させて下さい!三高平大付属高校では部活動は行われているのでしょうか!? また、行われている場合一般の試合・大会(例えばインターハイなど)には出られるのでしょうか!? よろしくお願いしまっす!


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/06/29(水) 20:39:44
Q113:上のは112ですわね。と訂正するだけでは何ですので質問。フィンガーバレットってどんな形をした武器なのでしょうか? 


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/06/30(木) 11:51:18
Q114:フェイトが依頼の結果から特に負傷も無い状態からも減る事が偶にある件について。フェイトというものは確か世界からの愛され度的な数値だったと記憶していますが、これは要するに任務や行動で失敗こいてばかりだと世界に愛想尽かされてフェイトも減っていくという設定で認識してよろしいのでしょうか。


神島 姉妹(ID:BNE002436) 2011/07/01(金) 05:40:29
Q115:集中って命中とクリティカルが上がるみたいだけど、クリティカルってどれぐらい上がるの? 集中からのハニーコムとか楽しそうだよねっ。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/07/01(金) 13:23:08
Q116.【テレパス】【ハイテレパス】【マスターテレパス】についてである。‥‥この3つの内、相手が承認しなくとも強制的に送れる物はあるのだろうか?


神守 零六(ID:BNE002500) 2011/07/01(金) 17:16:59
Q117:幻想殺しについての質問だな。「幻影・隠蔽系能力を見破る対神秘眼力です。」ってさ、「見破るだけ」なのか「見破った上で幻影系能力を解除できるのか」を教えて欲しいぜ。ペルソナ使ってるって知っても、ペルソナを解除出来るのと出来ないのじゃ大きな違いだしな。


一任 想重(ID:BNE002516) 2011/07/01(金) 20:42:12
Q118:度々でスマンが。【幻影】【超幻影】の幻は、「鳥」、「テレビ」、「滝」のように動いているものを作成することが出来るんかな?


ルカルカ・アンダーテイカー(ID:BNE002495) 2011/07/02(土) 00:44:56
Q119 集中についての質問。 あのね。新しく痛覚遮断ってスキルきたよね。そこで痛覚を意識的にオン・オフする事が可能です。痛みで集中力等が乱れる事が無くなります。 ってあるけど、この集中って戦闘ルールの集中のこと? それだと集中やってる最中に攻撃されたら、集中とけるとかあるの?


遠野 うさ子(ID:BNE000863) 2011/07/02(土) 03:21:13
Q120:マスタードライブについてだけど、適用される乗り物は、何か条件ある? スケートボードや、ローラースケート。スキーやスノボーみたいなのも、マスタードライブの適用範囲か確認したいのだけど。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/07/02(土) 11:56:03
Q121 実装されるというラボについて質問。ジョブの変更はラボの機能だと思うけど、ラボ実装された時点で可能になる?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/07/02(土) 21:49:44
Q122:落下制御・面接着・簡易飛行などのスキルは、乗り物乗った状態でも発揮される? あるいは、ローラースケート程度なら大丈夫か聞いておきたい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:12:24
A100:普通に速度判定を行うだけ。マイナスの分マイナス補正をつけて。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:37
A101:プレイングには問題ないみたい。文字化けは機種依存だったり色々あって、大変。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:39
A102:個々人のデータはアーク司令部は管理しているかも知れないけど、一般に閲覧は出来ない。あくまで個人のデータは個人に聞かないと。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:41
A103:スキルリセットすると消えちゃう。だってラーニングだって消える訳だし……


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:43
A104:これについてはシナリオで運転する分には構わない。道交法は法律だけど現代伝奇にそれを持ち込むならそもそも銃刀法違反が先に来る訳で、アークはその辺りは関知しない。飲酒喫煙未成年ポルノはダメだけど。色んな意味で。いろんないみで。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:45
A105:同上。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:47
A106:E能力者はE能力者をじっと見ればE能力者であると分かる。ある程度ちゃんと注目しないと駄目だけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:50
A107:それで合ってるよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:52
A108:知覚される。系統スキルは但し書きが無い以上、前提の特徴をそのまま持つ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:54
A109:動物は言語っていうレベルの言語を持ってないよね。イルカとなら話せるかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:56
A110:自分以外の影に潜むのです。動いたら出ちゃう。影が続く限り気付かれず移動は出来る。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:21:58
A111:可能。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:00
A112:行なわれてるし、出れる。でも神秘は秘匿するべしに従って記録の方は程々に。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:02
A113:何て言えば良いかな。青い対MS用MSみたいな感じ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:04
A114:重傷である事とフェイトのダウンは関係ない。重傷までいかない戦闘不能でもフェイトは減るし、フェイト復活をすればフェイトが減るから。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:06
A115:書いてない事はマスクデータ。その内公開すると思うけど、まだ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:08
A116:送るだけならどれでも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:10
A117:見破るだけ。それが幻影であるか分かったり百面相とか超幻視の向こうの真の姿を見通したり。ペルソナはペルソナがあるって分かるだけ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:14
A118:ごくごく簡単な動き程度までなら。一分位でループしちゃうけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:19
A119:戦闘用語的な集中じゃなくて一般的な言葉としての集中。死ぬほど痛くても精密作業できたり。触れて無い以上は解除されない。戦闘時の集中が攻撃実行以外で解除される事は無い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:21
A120:範囲外。運転とは言わない。それは。自転車、一輪車とかは範囲。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:23
A121:ラボの機能かどうかは未定だし、ならない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/02(土) 23:22:26
A122:飛べるのも接着されるのも制御されるのも自分の身体だけ。つまりダメ。


仁科 孝平(ID:BNE000933) 2011/07/04(月) 01:07:46
Q123 スキル「闇の世界」について質問です。 能力使用者の周囲に生じた闇は効果範囲内で暗視もしくは熱感知で感知できるでしょうか。 また同じく効果範囲外から能力使用者を特定できるでしょうか?


呉実 陣牙(ID:BNE000393) 2011/07/04(月) 01:21:32
【Q124】すでに出てたら悪りぃけど、質問ー。戦闘とかでスキルや用意されたもの以外の行動をしたらどうなるの?例えば飛び蹴りをしてもノックバック付いてないから相手を吹っ飛ばすことは出来ない?あるいはより確実に吹き飛ばしたいならノックバックついてるスキルを使えって事かな? 非戦闘で例えるなら一般人をナンパするとして、話術のプレイングとテンプテーションじゃテンプの方が成功率高いってことかな?


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/07/06(水) 02:32:54
Q125.CTとファンブルが起こり得る「判定」というのは具体的には何なの?ドラマ判定や速度判定のように「判定」って文字が付いていれば起こり得て、WPやDAみたいに判定って言葉を使わずに詳細を濁してるのは無関係という認識で良いのかしらね。また、CTは自動成功ということはCT>ドラマならCT>ダイス目>ドラマでもドラマティックに復活し、CT出せば重火器にヘビーガードでもソードミラージュの先手が取れるのかしら?


神守 零六(ID:BNE002500) 2011/07/09(土) 19:38:10
Q126:回復・支援スキルについての質問だ。これって、受ける側の意思は関係なく、掛けたら掛かるもんなのか? 例えば、『逆境』中とかに回復を拒否するとか、デメリット(ロス系とか)のある他者支援を拒否するとか、だな。


アーデルハイト・フォン・シュピーゲル(ID:BNE000497) 2011/07/10(日) 12:12:05
Q127:クラスチェンジ等の成長や条件達成により、種族スキルを含む既存スキルの対応ステータスや効果の変化、補正値の強化等が発生する事はございますか? 将来的な話になってしまいますが、返答可能でしたら鍛練の参考にさせていただきたく存じます。


神城・涼(ID:BNE001343) 2011/07/10(日) 17:23:55
Q128、押忍!質問です! 一般スキル【面接着】を使えば、垂直だろうが逆さだろうが問題なく移動できる、と言う事だけども。垂直の壁とかを歩いてるときにジャンプしたら、両足が離れた瞬間に重力に従って地面へダイブ!って感じになるですかね?


日下禰・真名(ID:BNE000050) 2011/07/11(月) 19:02:21
Q129:千里眼にはイーグルアイの能力も同時に備えているそうだけど、その上でイーグルアイをもう一つセットすると、さらに眼が良くなったりするのかしら?(晴れた日に衛星軌道上の人工衛星がみえるとか、月のクレーターの数を肉眼で数えられるとか)


天月・光(ID:BNE000490) 2011/07/12(火) 18:55:53
Q130、依頼で性転換してるみたいだけど、その間にその性別のイラストを頼んでもいいのか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/07/12(火) 23:10:14
Q131:ペルソナについて質問。現状、幻想殺しでもペルソナの有無がわかるだけで、その本音を読み取る術は今のところ存在しない?


来栖 奏音(ID:BNE002598) 2011/07/16(土) 12:29:02
Q132  昔々、あるところに「タロットカードは魔術書だ」って言ってた人が居たよ~な気がするんだけど~。グリモアールをタロットカードにするのは~‥‥‥‥ダメ? _(’’?【要は「書」の体裁を成してない物を「魔術書」と言って良いものかと‥‥


逢乃 雫(ID:BNE002602) 2011/07/16(土) 17:33:34
Q133 既出なら…ごめん… 現在、受けている依頼にサポート参加者が…います…。 質問は、サポート参加者がいる分、通常参加者の報酬は減るのか? リプレイ文章も、サポート参加者分通常参加者分は減るのか?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/07/16(土) 18:05:26
Q134:シングルピンナップについて質問。キャラ以外の人間を描写してもらうのは、どれくらいが限度? ようは、いわゆる過去ピンとか、キャラとして登録してない人間を描写してもらいたい場合はどうなる? もちろん全身とかじゃくて、背中とか身体の一部分だけ。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/07/17(日) 06:11:34
Q135:影潜みについて。すでに質問で出てるけど、この潜んだ状態での移動について質問。例えば、人の入れる隙間はないけど、影はある場所。こういう人の入るスペースのない場所でも、影潜みで移動は可能? 


七星 卯月(ID:BNE002313) 2011/07/17(日) 11:12:18
Q136:こういう質問って良いのか分からないけど、興味本位で尋ねるよ。名声を低く保つ方法って無いかな。活動している以上、名が売れるのは仕方ない事だけど……敵に名と姿を知られるのは、個人的に余り好きじゃなくてね。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/07/17(日) 14:05:15
Q137:Jエクスプロージョンやダンシングリッパーなど、「近範」対象のスキルについてである。この類のスキルは、攻撃方向を絞れるのだろうか?(前方に向かって放てば背後の者にはダメージは行かない等) それとも自分を中心とした範囲になるのだろうか? (自身の回り全員がダメージ)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:29:06
A123:出来るよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:39
A124:ケースバイケースで自然に描写されると思うけど、戦闘ルール上においてはノックバックが有効。話術とテンプテーションも場合による。そもそも対人非戦スキル(催眠系)の効き具合は相手の意志の強さとか運によるから。例えば沙織さんとかには殆ど何にも効かないよ。スーパー一般人。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:41
A125:クリティカルとファンブルが影響を与える判定は「速度判定」「WP判定」「DA判定」「ドラマ判定」以外。これ等はどっちも影響しない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:43
A126:拒否するルールは無い。けど、かける側が誰かを外す事はシナリオコンテンツ的には出来る。ゲームコンテンツでは多分無理かな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:45
A127:基本的に無い予定。でも断言はしかねるからその辺りは流動的になると思っておいて。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:47
A128:うん。地面にダイブ。あくまで接着であって重力制御じゃない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:49
A129:重複しない効果。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:52
A130:アトリエセキュリティ的な問題があるから今の商品的にはダメ。あれはお遊びだから。特殊なピンナップとか来ればありになるかも知れないけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:54
A131:幻想殺しとリーディング他を併用すればいいんじゃないかな?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:56
A132:その辺はカスタマイズでOK。カスタマイズはCWが審査するらしいから、これに限らずやるだけやってみるといいと思うよ。余りに無茶な要求が沢山来て運営上問題が発生するなんて事態が起きない限りは却下された場合は原則LPの消費は無い予定だし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:31:58
A133:報酬は減らない。描写とかは規定字数の中に人数が全て入るから相対的には減るかも。唯減るとか減らないとかじゃなくてメインもサポートもアークの要求した通常の必要人員だからそこに差は無い。描写ルール的にはサポート参加者の描写はメインに比べてかなり少ないから大した影響は無いと思うよ。本部マニュアルに書いてあるから見てみてね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:32:02
A134:モブの描写はモブなりなら大丈夫じゃないかな。背景レベルならって感じじゃない? モブとしての本人以外の描写はクリエイターの任意ね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:32:05
A135:影と同化して存在を消す、むしろ視覚系のスキルだからそういう使い方は出来ない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:32:07
A136:同じ事前に答えたと思うんだけど、越後のちりめん問屋が世直しの旅をしていたとして、その辺の事情に疎い雑魚代官なら兎も角、柳沢吉保の目は誤魔化せないって感じ。今世の中で名声を得ている人々全てがそれが本意な訳じゃないのとも同じ。狭い業界で目立つ活躍をしていれば注目されるのは当然だし、名声はメリットでもデメリットでもある。だから制御できるものじゃない。それに名声低いとすごい重要な依頼を受けられなくなったりすると思うから、やっぱり必要だと思うよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/07/18(月) 02:32:09
A137:半分位イエス。横は巻き込むけど自分より背後に飛ばないようには出来る。


新田・快(ID:BNE000439) 2011/07/18(月) 03:01:36
Q138:「仁蝮組」の読み方を教えてくださいイヴ先生。


リル・リトル・リトル(ID:BNE001146) 2011/07/18(月) 06:55:28
Q139 範囲攻撃の味方巻き込みについてっス。ダンシングリッパーは、近接範囲の敵を切り裂く技っスけど、味方を巻き込まない工夫、主に非戦スキル活用をすれば、避けることは可能? 前に、依頼でそんな判定をみたから、STさんの判断次第でもいいから、可能かどうか確認したいっス。


レイチェル・ガーネット(ID:BNE002439) 2011/07/20(水) 22:50:22
Q140 戦闘行動の「集中」について質問です。集中による命中とCTへの修正は、各個人で違うのか、皆一律で同じなのか、どちらでしょう? また、現時点で判明しているランク1・2の自付スキルと比べて一回分の命中上昇効果はどちらが高いのか、なんとなく感覚的な範囲でいいので、わかるようでしたら教えていただけると嬉しいです。


ウーニャ・タランテラ(ID:BNE000010) 2011/07/21(木) 02:49:26
Q141:「傷癒術」ってなんて読むの?教えてイヴ先生!あ、これは要望になっちゃうけど読みにくい固有名詞にはルビふってほしーな。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/07/21(木) 21:02:33
Q142:残影剣などの複のスキルは攻撃目標を選択できるの?それとも視認範囲の敵味方まとめてなの?


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/07/26(火) 03:30:22
Q143:前に武器は銃弾や実剣でなく気弾やレーザーでも可って回答を受けたガ、「神秘攻撃力で戦う」と宣言して刀に神秘の力を纏わせてや、魔力の塊を発砲するって形で、スキルを使わずに武器から神秘攻撃力による攻撃が出来るのだろうカ?


ホワン・リン(ID:BNE001978) 2011/07/26(火) 03:35:42
いや、武人はスキルを使わずとも武器で物理攻撃が可能なのニ、術使いは神秘攻撃を素で使えず、必ず、EPの要るスキル併用なのは少し不公平かもと思ったからダ。


千羽鶴・薔薇(ID:BNE002722) 2011/07/27(水) 01:12:30
先生、先生。既出ならば申し訳ない。その場合は、これでどうか。許していただければ。(薔薇の折り紙差し出し)  テンプテーションは、本部シナリオにおいて、性別不明の方が使うと、どうなるのでしょう。実性別で処理され、異性に影響が出るのか。本人の主張する性別が使われ、その性と異なる性の人に影響が出るのか。または、どちらにも効いてしまう。どちらにも効かない。どれなのでしょう。地味に、気になっております。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/07/27(水) 22:12:46
(千羽鶴氏のはQ144だと推測したので) Q145:【超幻影】について。これは作り出した幻影を操作する事が可能なのだろうか。(前へ歩かせる、走らせる等) また、【透視】や【千里眼】等で透過されるのだろうか?


クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/07/29(金) 08:37:48
Q146:ナイトクリークのクリークってどんな意味なんだ?


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/07/30(土) 04:22:55
Q147:ジョブチェンジについて。現時点の暫定的なモノでいいのでジョブチェンジの仕様か方向性と実装できたらいいな~という時期を教えてもらえると嬉しいわ。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/08/01(月) 06:12:44
Q148:アーリースナイプ上位、カースブリットについて質問。カースブリットに装備制限は書いてないようだけど、これは正しい? サジタリースキルは装備制限ばかりだったから、一応確認。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/08/01(月) 08:59:21
Q149:呪いとか、呪縛のWP関係について質問。呪いを付与した後に呪縛を掛けた場合、WPの値はどうなる? 半減した値からさらに10引かれるのか、元の値から呪縛分引いた上で、呪いの効果を算出するのか。教えて欲しい。


襲 ティト(ID:BNE001913) 2011/08/02(火) 15:56:22
Q150:「ヒューマン・ダイナモ」を発動したまま泳ぐと、水に触れていた周りの生物はやっぱり感電しちゃうのかな? あと直接触れられたとしても「電撃無効」は有効かしらん?


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/08/02(火) 20:05:09
Q151:クリミナルスタアの『仁義上等』について聞きたいんだけど…強化スキルになってるけど、強化スキル枠(緑の部分)じゃない場所(赤い部分)にあるのは仕様なのかしら?


緋袴 雅(ID:BNE001966) 2011/08/02(火) 21:33:14
Q152:ノーマルとして予約した依頼が、今見たらイージーになってるんですが、これはどういう事でしょうか? システムエラーなのか、途中の審査で難易度の判断が変更されたのか・・・・。


戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2011/08/04(木) 08:58:57
Q153:抽選の優先度補正について質問です。「参加が確定しているシナリオの本数に応じて~」とありますが、このシナリオ本数にはサポート参加も含まれるのでしょうか? それとも、メイン参加のシナリオ本数のみがカウントされるのでしょうか?


リル・リトル・リトル(ID:BNE001146) 2011/08/05(金) 00:06:36
Q154:連撃とダブルアクションの違いについて知りたいっス。特にコスト。【連撃】はスキルをCT時にコスト無しで再使用。【ダブルアクション】は発動ターンに二回行動で、ダブルアクション発動時のスキル使用は、再度EP消費。という認識であっているっスか?


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/08/05(金) 00:31:26
Q155:連撃時の処理の区切りについて。連撃は「CT時、もう一度攻撃する」効果なので一度の手番で複数回の攻撃しているという認識でいいのかしら?つまり集中の効果が乗るのは初撃だけで、連撃を受けた相手が複数回のドラマ判定を行うことは起こり得るのよね?


坂東・仁太(ID:BNE002354) 2011/08/05(金) 04:17:10
Q156:スキル「闇の世界」について質問や、これって範囲外から見た場合どんぐらいの暗さの闇なん? 明かりで照らしても真っ黒やと中にいる相手を複数攻撃の対象に入れられなさそうなんやけどどうなんやろ。


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/08/05(金) 16:20:38
Q157:抽選の優先度補正について質問です。「参加が確定しているシナリオの本数に応じて~」とあるけど、これって相談終了の者も含まれるの? 思いっきり遅刻してるシナリオが含まれるとしたらた、ユーザーとしてはまらないんだけど?


空音・ボカロアッシュ・ツンデレンコ(ID:BNE002067) 2011/08/05(金) 16:22:17
↑ はまらないんだけど× たまらないんだけど○


山科・圭介(ID:BNE002774) 2011/08/06(土) 01:18:48
Q158:神秘依存の攻撃や回復は、物理現象と因果関係がありますか?神秘攻撃の炎が木や紙を焼いたり、青酸カリを回復アビで解毒したりできますか?もし出来るなら、何故物理防御が無効になるかの理由とか知りたいです。神秘系は物理と違ってどういうものかよく分からないので、教えて下さい。


クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/08/06(土) 10:13:35
Q159:影潜みを行ったまま戦闘する場合、1度行動したりダメージを受けたら影潜みの効果は切れる?それとも、ずっと影に潜んだまま行動可能?


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/08/06(土) 21:20:52
Q160:クリスのと被るけど、超幻影などの幻影・隠蔽系スキルは、使用したまま戦闘できる? それとも、戦闘行動した時点で解除される?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:44:28
A138:じんふくぐみ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:38
A139:非戦スキルでってのは余り頼らないほうが良い。けどケース次第。例えば飛行してれば座標が近くても戦場が立体になるから巻き込まないし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:41
A140:一律。んーと、命中+20、CTが+3される。マニュアルは近々更新してその辺りの数字も纏める予定。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:43
A141:しょういじゅつ。ルビは色々難しい。字数が増えると閲覧性が悪くなったりね。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:46
A142:書いてあると思うけど全とか複は選べる。範とか域は無差別。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:48
A143:出来る。通常攻撃は物理と神秘から選べる。レーザーは兎も角、どっちか選択して通常攻撃出来る。今度マニュアル修正しておく。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:50
A144:見た目次第かな。より厳密には対象がどっちと思うか次第。ユニセクシャルなら困惑のドキドキなんじゃないかな。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:53
A145:単調な動作位なら出来るけど自由自在は無理。透視は実体が無いからされる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:56
A146:戦争的な。まぁ、余り意味は無い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:49:59
A147:制限は職毎の基礎スキルを獲得とGP使用位は必要になる予定。それ以外の条件は考慮中。開発完了は分からないけど当面は無いと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:01
A148:ごめんなさい。装備制限の間違い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:05
A149:先にWP引いてから半減で。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:08
A150:感電はするんじゃない。電撃無効はあくまでバッドステータス無効なので違う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:11
A151:アクティブ自付だから表示の間違いかも。赤で問題ない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:13
A152:ごめんなさい。何かトラブルがあったみたい。予約を取りやめたいとか参加確定したけどやめたいとかの場合は運営に直接問い合わせて。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:15
A153:メイン参加のみだよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:18
A154:それで合ってる。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:20
A155:集中の効果は初撃だけ。ドラマ判定も攻撃の度に起きるからそれであってるよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:24
A156:暗いというよりは黒い霧って感じかな。熱感知とか使えば余裕じゃない?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:26
A157:出発後のは影響しない。三本縛りにも含まれないし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:28
A158:基本的にゲームはゲームなので物理法則がどうこうというのは余り考えない方が無難。演出の範囲で例えばフレアバーストが紙切れを焼く位はあってもよいと思うけど、何かに火付けする為にフレアバーストを使いますとかはスルーされると思うし。物理防御がどうこうも同じ話。ゲームだからそういうもの。第一魔法が非物理的かつ非現実的だしね。と、私が言うとおかしいけど。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:31
A159:影潜みをしている限り影潜み以外の行動は取れない。というより攻撃と同じだけの手番を消費する。(移動なら可能)


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/07(日) 00:50:34
A160:同上。手番を消費し続けるなら出来るけど、攻撃なり行なったら切れる。回避他は受動なのでOK。


絢堂・霧香(ID:BNE000618) 2011/08/07(日) 02:14:55
Q161:非戦闘スキルに「R・ストマック」っていうのがある…らしいんだけど、これの「R」って何の略なのかな? 友達と話してたら「R-TYPEのR」なんてヨタまで出る始末で。……ここまで書いてふと浮かんだけど、もしかして岩(Rock)のR?


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/08/07(日) 02:25:24
Q162:A160の上で確認をお願いします。それってひょっとして、『戦闘中には幻視は切れている。』と言う事でしょうか?  と言いますか、幻視と幻影の具体的な継続条件の違いが判然としませんので、お手数申し訳ありませんが確認をお願い致します。


桐咲 翠華(ID:BNE002743) 2011/08/07(日) 18:42:01
Q153:151の補足と言うか、今頃気づいたんだけどね。『超反射神経』のみを活性化しているはずなのに、強化スキル数が2/4になってるんだけど……これ、本来の枠と強化枠の両方を使ってる事になってるんじゃないかしら。(スキルポイントがないから、確認しようがないけど……)


宮部乃宮 朱子(ID:BNE000136) 2011/08/10(水) 02:03:09
Q164:今後ラボとかで武器にある剣とか超重武器とかの種別を変更・追加可能になる予定はある?自分の好みで伝説の槍をパイルバンカーに改造しちゃったとかできると燃えるというだけだけど。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/10(水) 18:22:33
Q165;AF通信について。トランシバーや携帯が通じない時でもAF通信だけ通じるというような場合はあるの?ぶっちゃけ、AF通信があればアイテムで通信道具は要らないの?


襲 ティト(ID:BNE001913) 2011/08/11(木) 10:12:02
Q166:サポート参加では、無傷で依頼に成功してもフェイトの増加は無いのかぉ? 


日下禰・真名(ID:BNE000050) 2011/08/13(土) 07:21:48
Q167:透視や千里眼での透視先が暗闇の場合見えるのかしら?それと暗闇の中で透視や千里眼を使った場合はどう言う扱いかしら。 夜に明りの点いた場所を見る状態、昼に暗がりの中を覗く状態と同じ扱いでいいのかしら?


門真 螢衣(ID:BNE001036) 2011/08/14(日) 21:51:01
Q168.既出だったらすみません。テレパスのスキルにより双方向会話するには、相手がテレパス持ちである必要があります。この場合会話をする双方がテレパスを活性化する必要がありますか。それとも片方だけ活性化が必要で相手は習得のみでOKなのでしょうか。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/17(水) 21:02:37
Q169:火炎無効について、燃えている物体を掴むもうとすると、どうなるの?ダメージの有無とかを教えて欲しいなっ。


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/08/18(木) 00:16:59
Q170:ノックBについて。これによって吹き飛ばされる距離の目安を教えて貰えないだろうか。


アクタバン・シュブルンドゥ(ID:BNE000362) 2011/08/18(木) 23:58:11
Q171:名声について。名声90の少女が初対面の相手に下の名前を知られていて驚いていたけど、これはまだ90位じゃあり得ないということでいいのかな。どの位だと不自然じゃ無いのか目安が知りたい。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/08/20(土) 03:13:21
Q172:BSの処理タイミングについて。毒や業火などのBSを受けても、その次のWP判定で成功したら、BSのダメージは受けない? WPの判定とBSのダメージ処理の優先順位を教えて欲しい


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2011/08/20(土) 03:18:00
Q173:WPの判定のタイミングについて。ダブルアクションした時は、2回行動だから、WPの判定も、1回目と2回目で、2度行われるのか?


雪白 桐(ID:BNE000185) 2011/08/21(日) 00:45:24
Q174:以前DAは通常攻撃にのみ有効と言われてた気がしますが詳細ルールを見る限り判定順的にスキル使用時も有効に思えるのですがどちらが正しいのでしょうか?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:06:24
A161:Rは永遠のミステリー。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:10:45
A162:あー、えーと。幻視は特例で効いてるって事で。幻視だけは日常的に苦労無くかけ続けられるイメージで。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:10:50
A163:確認しておくね。ミスがあるかも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:10:52
A164:予定は無いけど、先は未定。伝説級の装備は設定変更不可かも。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:10:55
A165:AFによる通信が特別優秀って事は無いよ。通信機器が必要かどうかは人によるかも。アクセサリーだし。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:01
A166:無いよ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:03
A167:暗いから見えない。状態はそんな感じで。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:06
A168:勿論、活性化が必要。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:08
A169:無効はバッドステータスの影響を遮断するだけ。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:11
A170:3~10メートル位。場合による。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:13
A171:あれは名声が云々の問題じゃないシーン。知ってるかどうかは個人差だから私には答えようが無い。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:15
A172:WP回復→バッドステータス効力発揮。つまり、回復すればダメージは無し。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:18
A173:WP判定→DA判定の順で、DA判定は行動選択フェーズを二回に増やすイメージ。つまりWP判定は二回行えない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/08/21(日) 16:11:21
A174:言った覚えは無いけど、言ったとしたら間違いか説明が不明瞭で誤解を招いたかのどっちか。DA判定成功は根本的に行動選択フェーズを二回行なう効力なので通常攻撃とかスキル攻撃とか関係ない。二回かばう事も二回集中する事も出来るし。


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/21(日) 21:11:19
Q175 集中について。回数制限はないけど何回でも集中できるの?また、集中している最中にダメージやBSなんかをうけても集中はとけないの認識でいいの?


レイチェル・ウィン・スノウフィールド(ID:BNE002411) 2011/08/24(水) 12:24:13
Q176 ブレイクについて。 パーフェクトガードや浄化の鎧を付与された相手にブレイクを適用する時、どのタイミングで適用されるの? 『最終的な威力から防御力を引いてHPを減らした後にブレイク適用→反射は発生しない&この後から防御力が元通り』であってる?


天月・光(ID:BNE000490) 2011/08/27(土) 00:52:49
Q176 弱点、ノックバックはヒット率に関係なく効果を発揮するの?リプレイだと必ずしもできていなかったりできたりするけど、ルールだと特に100%ヒット以上が条件だったりしないので教えて欲しい。


犬束・うさぎ(ID:BNE000189) 2011/08/30(火) 11:57:43
Q178 幻影等のスキルと幻視の扱いの違い関するお答え有難う御座いました。おかげさまで非常にスッキリしました。が、お手数申し訳ありませんが…そこを基点にもう一つだけ一応確認したい事が…。 結界・強結界も「A」任意発動系スキルですが、これは幻視以上に行動で維持が途切れると元も子もないスキルですし…。幻視と同じ特例処理でよろしいのでしょうか?


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/09/02(金) 01:01:48
Q177. ラーニングについての確認である。これで学べる「可能性」があるのは、EX技だけ、と言う理解でよろしいのであろうか? 


オーウェン・ロザイク(ID:BNE000638) 2011/09/02(金) 01:02:24
申し訳ない。ナンバーを間違えた。↑はQ179である。


クリス・ハーシェル(ID:BNE001882) 2011/09/02(金) 23:00:29
Q180 回復スキルにクリティカル・ファンブルは存在する?


ツヴァイフロント・V・シュリーフェン(ID:BNE000883) 2011/09/03(土) 07:45:09
Q181 ジーニアスの設定だが、革醒時の変化は瞳と髪の色、若返りだけで、性転換や美女化、むねが小さくなるといった、それまでの友人達が見て分からないほど「別人のようになる」変化は起き得ないのだろうか?


未姫・ラートリィ(ID:BNE001993) 2011/09/03(土) 22:50:54
Q182:ベリーイージーの依頼に入ったら「サポート参加中」って表示が出ましたけど、システム的にベリーイージーはサポート扱いなんでしょうか?


ルカルカ・アンダーテイカー(ID:BNE002495) 2011/09/03(土) 23:37:39
Q183 DA2が解放やったぁ。 でね、質問効果と説明でDA+14と DA+10 って二つかいてあるんだけど、どっちが本当なの? 正しい方にしてほしいかも。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/09/04(日) 02:11:23
Q184.連撃付きのスキルでCTしたけど連撃をしないことは可能?生け捕りにしなければいけない相手をオーバーキルしそうな時とか。不可能な場合はわざと当てないように攻撃することは出来るのかしら?それが可能なら、複数対象への攻撃で特定の相手だけ当てないことは?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 04:59:53
A175:何回でも集中出来るよ。集中は解けない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:01:42
A176:それでいいと思う。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:02:24
A177:弱点はヒット率関係なし。ノックバックは100%。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:03:14
A178:特別。30分位効果がある、とかでいい。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:03:34
A179:リベリスタやフィクサードの扱うEX技だけ。エリューションとかアザーバイドは根本的な能力がリベリスタと違うからそもそも扱えない技(能力)ばっかり。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:04:25
A180:今の所、存在しない。ルールが変わる可能性はある。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:07:20
A181:うーん、それ必要?


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:08:00
A182:サポート扱い。RPも減らないし。依頼に入ってる時の当選確率減も起きない。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:08:27
A183:エラッタでした。DA+14が正しい。修正済み。


真白 イヴ(ID:nBNE000001) 2011/09/04(日) 05:09:12
A184:全部駄目。他のスキル使うといいよ。
▲上へ