下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【応接室】
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

BlessOfFireArms(ID:BNE000422)
エナーシア・ガトリング

2011/04/03(日) 23:13:16 
事務所に入って直ぐの位置にある向い合せのソファーに
小さなテーブルが一つの小じんまりとした部屋。

暇なら駄べって行くのも良いんじゃないかしら。


ウルザ・イース(ID:BNE002218) 2011/04/19(火) 10:32:03
どうもー。依頼ではお世話になりました。またよろしくお願いしますー。タイトスカートはスバラシイ!


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/04/19(火) 22:35:50
あら、暫くぶり。こちらこそよろしく頼むわね。って、スケキヨさんといい謎のタイトスカートリスペクトの流行ね。


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/09/27(火) 04:01:11
実はももこさん、エナーシアさんが大好きです。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/09/27(火) 20:07:33
なにそれこわい


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/09/27(火) 20:13:17
っと、当JaneDoeOfAllTradesは誰でもWelcome。不倶戴天の掃除から梅子さん携帯へのカレログのinstallまで、報酬とコケモモ様の御託宣次第でどのような仕事でも請け負うわ。


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/09/28(水) 03:12:10
(好意を表明したら何故か怯えられたです……)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/09/28(水) 22:23:38
経験則から言って、急に友誼を強調する人の依頼はとてもヤバイか裏があるかのどちらかなのよね。シベリアで木を数える仕事とか「だまして悪いが、仕事なんでな。死んでもらおう」とか。一般人の私がこの先生きのこるには用心深さも必要なのです。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/02(水) 21:36:50
無為の好意の裏を読むというのは職業病ともいえるのだろうな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/03(木) 22:29:25
それでも桃子さんへの反応はある程度気心の知れた相手への反応だけどね。本当に警戒してるなら疑ってることも顔に出さないわ。一番ローリスクハイリターンの嘘は「騙されたフリをする」なのだから。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/03(木) 23:37:18
つまるに相応に仲間意識を持ってるってことか。軽口叩き合うのも信頼の印ってやつかね。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/04(金) 22:37:36
桃子嬢の好意には裏があると思われているともいえるがな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/06(日) 00:34:44
九条さんは御久方ぶり、矢の時は世話になったわね。//貴方が同じことしても同様、いやそれ以上の反応すると思うわよ。ロシアの人の普段の態度からは全く想像がつかないので怪しさマシマシね。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/06(日) 20:51:10
自分が婦人に対して好意を現す言葉で、唐突に大好きというのは不自然きわまりないな(苦笑)>エナーシア嬢


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/07(月) 23:44:09
ロシアの人は過去にはどうプロポーズしたのかしら?「貴方を護る」とかそういう感じかしらね。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/08(火) 00:15:31
そいつはお互い様だ。あの時介入してなければ、五体満足で立ってないかもしれないしな>エナーシア // 黙して語らずロシヤーネ、ってやつかね。語らずに伝わる愛もあるもんだ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/08(火) 21:39:16
約束は示すものであって、喋るものではあるまい?(微笑)<エナーシア女史//言葉よりは行動で示すというのは日本の男児に多いと聞き及ぶが(微笑)>九条殿


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/09(水) 00:47:21
まあ、あの時生き延びたからの今だわね。中東でPMCの御手伝いしてた時より大変だったわ。今までの仕事で一番ヤバかったのはシベリアで木を数える仕事だったけど。//渋いねぇ……まったくロシアの人のシブイのだわ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/09(水) 21:05:03
アフガンも北海の地も過ぎ去れば思い出だな。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/10(木) 23:11:39
行動で示せるほどの男になれたかどうかは、国を含めた環境だろうね。俺の周りには拳で語る輩も多いぜ。背中で語るヤツもいるが>ウラジミール // 修羅場を達観できるほど年をとっちゃいないが、それでもアークとの戦いはいい思い出になったぜ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/12(土) 01:00:58
自分のようなものは昨日の敵が明日の味方、逆も然りだと心得ているが、アークの若いのに酷なことかもしれぬとも感じる(苦笑)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/14(月) 01:32:44
この世に生きとし生ける物は皆、味方なのです。……味方であることが銃を向けることと向けられることを否定はしないだけだわ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/14(月) 03:03:25
エナちゃん程、『美学主義』が似合う奴は中々居ないな。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/14(月) 21:10:34
敵だの味方だのということ自体も些末だ。//主義か。それに見合う矜持があれば、誰しもがそれが似合うようにと成るものだよ。<沙織殿


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/14(月) 21:20:54
敵も味方も同じ人間、ってか。さすが達観してるぜ>ウラジミール // 俺たち風に言えば「仁義」かねぇ<主義


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/15(火) 00:01:01
いつの間にかちゃん付けなのです><。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/15(火) 01:57:24
私自身にはあまりそういう自覚はないわね。価値観が変わっていると言われることが多いのでそのせいじゃないかしら?むしろ室長のほうが似合いそうだけど。>美学主義//些末な差というのも重要よ。昔の人曰く、神は細部に宿るそうだわ。


時村 沙織(ID:nBNE000500) 2011/11/15(火) 03:54:27
美学ってのは耳障り良く『変わり者』を表す言葉なのさ。個人的にはそれを念頭において尚、褒め言葉だと思うけどね。美学やプライドの無い人生なんて面白味も何も無くてぞっとするし。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/15(火) 21:59:27
敵、味方など立場でころころと変るようなものが些末でなく何だというだけだよ(苦笑)//神は細部に宿るか。それは個性ともいえるもののように感じるな。<エナーシア女史//沙織殿にとっては重要なファクターの一つだというこか。<美学>そうなるとエナーシア女史の持つ美学とは何かという部分に興味が向こうというものだ。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/17(木) 02:27:03
私は常識的一般人枠だわ、少なくても三高平では。「美学やプライドを一切持たない」というのも美学足りえると思うのよね、最初からそれを貫くなら。人が蝙蝠が如く振る舞うは醜悪なだけだけど生付の蝙蝠自体は可愛いじゃない。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/17(木) 21:41:20
動物はとかく機能美だと思うね。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/18(金) 00:08:09
敵味方の分け隔てがない精神で俺たちを受け入れてくれたのだから、その懐の大きさに感謝だぜ。// 機能的でない動物が淘汰された、って考えもできるぜ。弱肉強食ってのは厳しいねぇ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/19(土) 01:55:38
清濁合わせ持つ度量。王者の器量ともいえるものかもしれぬな。<九条殿


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/19(土) 02:48:19
室長は度量が広いのはいいのだけど他者にもそれを要求するのが難点よね、女性関係とか。緑の目の魔物はドコに潜んでいるかも知れないのに。//環境は絶えず変化するのだから淘汰されたからって機能的でないとは限らないわ。むしろある環境に特化した機能性の極みのような種のほうが滅びやすいわ。この!ハルキゲニアの棘には夢がある!なのです。


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/11/20(日) 19:54:04
 


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/20(日) 22:02:56
 


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/11/21(月) 02:07:28
緑の目とおっしゃったから取り敢えず、だそうです。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/21(月) 21:16:18



エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/21(月) 21:21:50
桃子さんと魔物が結びつかなかったわ。甲子園に住んでいないし、くしゃみした時に語尾に「まもの」って付けていなかったから。あと時々桃子さんの眼の色変わってないかしら?赤とかに。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/21(月) 22:29:46
オセローの引用より来たるが桃子嬢とはな。(苦笑)


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/21(月) 22:36:34
エインズワースの赤い瞳……(姉にちょっかいをかける人を見た時のの桃子の形相を思い出し)……や、知らないほうがいいぞ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/22(火) 22:39:03
感情で瞳の色が変る人物などもいそうだな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/23(水) 21:14:36
幻視で眼の色を変えてる人はアークにもいたはずだわ、桃子さんがそうかは判らないけど。もともとホリメは発光するし。//そう言えばロシアの人は飲酒写真おめでとうね。どんな音楽を聞いているのかしら?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/23(水) 22:34:50
感謝だ。<エナーシア嬢//音楽は、コルサコフやグリンカなどのクラシックが多い。


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/11/23(水) 23:39:00
  


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/23(水) 23:45:21
口おっきいのです><。


桃子・エインズワース(ID:nBNE000014) 2011/11/24(木) 00:31:50
えなちゃんかわいいよえなちゃん(なでなで)


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/24(木) 21:01:45
静かに酒を飲む時間、てのは至高の時間だね。完成おめでとう。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/24(木) 21:07:06
感謝だ。一日の最後の時間を心穏やかにしてくれるものだ(肯)>九条殿


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/25(金) 00:18:34
(なでられながら)向こうの男衆との間に守護神よりも厚い見えざるふいんきの壁が!同じ部屋なのにどういうことなの……


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/25(金) 22:20:25
特段、気にすることない。<エナーシア女史


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/27(日) 21:20:12
気にしないようにすると余計に気になるのだわ。……取り敢えずそろそろ助けて欲しいわ、謝ったばかりで邪険にする態度は取りづらいのよね。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/11/27(日) 23:16:46
確かに男臭い会話だったかね。家主をないがしろにしちまったか。// そういえば、賢者の石争奪チームが帰ってきたみたいだな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/28(月) 00:23:03
いえ、此処は応接室なのだから主賓はお客様だわ、依頼じゃなくて雑談に来ているのでも。それに此処は裏仕事を依頼する場なのでそちらの雰囲気のほうが正しいわ、頭撫でられてたら依頼人が入り口で回れ右してしまうもの。という訳でHelp!


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/28(月) 00:26:46
(伊達眼鏡をくるくる指で回しつつ)私のところは3桁に達した変態と戯れるだけだったけど他は激戦が多かったみたいね。変態の相手とはいえ賢者の石を確保できたのは行幸だったわ、変態の相手だったけど。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/28(月) 21:07:40
想像をしないことはできないの理論になってしまかった…。//戦局が困難(ハード)の戦場はかなり落としたようだな。自分たちの持ち場が最後に結果がでるというのもこまったものだ//シンヤか。色々と誤解が飛び交っているが、これが情報操作の一貫であるなら易々ならぬ相手だな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/11/30(水) 01:27:57
チョコの人だったかしら?最後の〆はいい報告だと良いわね。//誤解とも限らないわよ?冷静に情報を取捨選択して判断しても、どう考えても変態だもの。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/30(水) 19:25:26
審査入りになっているので今夜だろう。//変態か(苦笑)どのような印象を持っているにしても油断ならぬ相手には違いない。依頼で関わる時には注意だ。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/01(木) 01:39:29
主賓は最後を飾るものよね、チョコの人撃破しての石Getおめでとうね。//まあ、シンヤさんにしろチョコの人にしろ変態は寧ろ警戒の対象だわ。社会的な生活をおくるリソースを削ってまで一方行に偏らせているのだから。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/01(木) 21:49:40
感謝だ。(礼)>エナーシア嬢


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/03(土) 21:15:20
現役だけあって敬礼姿が様になっているわね。そう言えば今まで随分と待たされたスキルが使えるようになったみたいね。ウラジミールさんも覚えたみたいだけど使いかってはどうかしら?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/03(土) 22:08:25
使い勝手は今入っている依頼の結果が語ってくれるだろう。>エナーシア嬢


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/12/03(土) 22:55:19
皆どんどん強くなっていくねぇ。実戦に勝る教科書はない、ってやつか。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/04(日) 02:30:54
まあ、私は銃が使えるだけの一般人なので相対する敵は常に此方を凌駕し、一戦ごとに生き延びたことに安堵する日々なのだわ。実際に強くなっていたとしてもそれは変らないわね、「強さ」なんていうものだけで死を遠ざけることが出来るほど世界が親切設計だなんて欠片も信じていないのだから。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/04(日) 21:39:49
実践に勝る教科書はない。だが、戦場とは、一瞬の油断で命を散らすこともある。慣れ、油断、慢心こそが一番の敵だといつも肝に命じておかねばなるまい。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/12/05(月) 23:23:59
なんだかんだでアークっていうかリベリスタは生き残ってるじゃねぇか。そいつは「強い」って言う一つの証明と思うぜ。確かに世界は優しくないし、慢心は厳禁だが。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/07(水) 00:54:46
アークのリベリスタが強いってのは同意だわ、物理的にも精神的にもしぶといってのは大抵の事に勝るもの。そう言えば次のジャックさんのとこへのカチコミ、仁蝮組も来るそうだけど九条さんはどうするのかしら?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/07(水) 22:56:45
相談の結果次第行動に移せるようにしておかねばなるまい。


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/12/08(木) 00:34:25
俺は南門から攻めるほうに回るぜ。マムシと一緒に暴れてくらぁ。儀式とかは任せたぜ。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/09(金) 01:48:36
普段は表立っては会いづらいのだから、久しぶりの蝮さんと一緒の喧嘩を楽しんでくるといいわ。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/09(金) 01:51:52
そして私の相手は戦車、更に追加で戦車……なんで儀式とかオカルトチックな状況でミリタリーな陸上兵器の王様がこんなにいるのです><。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/09(金) 23:15:53
自分は、ジャックとパートナーだったミストルージュというものの相手だ。情報量が少ないが微力を尽くすのみだ。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/10(土) 03:30:10
勇気があるのね、私は強い相手より情報が少ない相手のほうが御免被るわ。そう言えばウラジミールさんって祖国の戦車に詳しいのかしら?砂漠の独裁者の国で使われた3人乗りの撃破時に誘爆する戦車って明らかにT-72神よね。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/10(土) 20:56:50
ここにもT-72神教徒が…ごほん。…その可能性は極めて高いな。(苦笑)<エナーシア嬢


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/11(日) 23:18:31
勝手に神が付いていたのです><。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/12(月) 21:29:17
もはや無意識のレベルなのか?


九条・徹(ID:nBNE000200) 2011/12/13(火) 22:43:36
エリューションに常識は通じないとはいえ、戦車はさすがに驚いたね。死なない程度に気合入れてくるんだな。// それじゃ、そろそろ決戦だ。俺は先に行ってるぜ。(棍をもって応接室を出て行く)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/15(木) 21:17:12
ウダーチ(敬礼)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/18(日) 13:00:04
God bless you. 終ったらちゃんと顔を見せるように御願いするわ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/24(土) 01:00:10
お疲れ様だ。世界の完全な崩界は防がれたまだまだ油断は許さない状況だが今はこの勝利をかみしめる。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/24(土) 19:01:12
お疲れ様ね、此方は敗走ばかりだけどなんとか生き延びたわ。穴の発生は防げなかったけどジャックさんを討伐でき、穴に関する知識を有する魔女とは協力関係を結べると次善と言える結果に出来たわ。この結果のために奔走した全てのモノ達に感謝と祝福を。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/27(火) 21:57:29
クリスマスも終りいよいよ年の末だな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/28(水) 00:49:23
九条さんが紅葉に続いて今度は初日の出を見に行くみたいね。本当にこういう季節モノの行事を大切にする人よね。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/28(水) 21:22:17
行く年来る年か。イベント依頼はいつも場違いに感じなかなかといけていないな(苦笑)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/29(木) 00:25:52
今回は来ないの?紅葉の時は傍から見てると満更でもない感じだったけど。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/29(木) 21:26:21
紅葉は酒を飲むことを基軸としてからだ。ただそれほど迷うこともないので参加するよ。(苦笑)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/30(金) 01:04:52
今回も九条さんは景色を肴に酒を飲みに行ってるじゃない、男の人って本当に酒を好む人が多いわよね。私は年齢確認を顔パスできない上に不法入国者だから身分証とかないのでお酒は基本、入手できないのだわ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/30(金) 20:57:45
アークは未成年も多いから酒で交友を深めるというのは少なく感じるが、軍ではそれこそ男女構わずである光景だ。酒に限らず同じところで食事をするだけでも友好は深まるものだがね。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2011/12/31(土) 03:25:11
日本では「同じ釜の飯を食った仲間」とか言うものね。そういえばちゃんと皆お酒の年齢制限は守っているのね。欧州とか高校から飲めるような国の出身者も多いのに以外だわ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/12/31(土) 19:26:23
酒についてはここのものたちの認識はかなり厳しくあるようだな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/01(日) 23:33:42
あけましておめでとうね。きっとアークの生活指導委員会(SS)とかが綱紀粛正を謀っているのだわ。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/01/02(月) 19:48:00
明けましておめでとう。今年もよろしく頼む。正月はお屠蘇を飲むものだと聞いてもってきたのだが飲むかね?(お屠蘇をおき)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/02(月) 23:59:39
折角だから戴くわ。そちらこそおせち、とか言うのは勝手がわからなかったのでお雑煮を作ってみたのだけど、お一つどうかしら?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/01/03(火) 19:13:28
お雑煮か。名前はちらほら聞くが初めて食すな。是非頂こう。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/03(火) 20:41:30
なんだか詳しくは知らないけど、関東風なのだそうよ。(濃い色のつゆに角餅と煮込んだ鶏肉、ほうれん草、なるとが入っている)


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/01/04(水) 20:39:12
日本は余り広くないが地域で味が違うことが多いのが面白い。これは醤油味か…このモチの触感は面白いな。(一口一口食し)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/05(木) 00:53:05
(お餅もぐもぐ)ロシアも広いのだから食の地域差は大きいのじゃないかしら?残念ながら私はシベリアしか行ったことがないので黒パンの記憶しかないけど。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/01/05(木) 20:10:39
東西南北それぞれに違いはあるが、国境付近を除けば日本のような範囲ぐらいでは余り変らない印象だ。黒パンもある程度地域差があるな。


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/06(金) 01:15:59
日本は山地と森が多い上に南北に長いから地域差が出やすいのでしょうね。話は変わるけど、百鬼夜行の討伐頑張ってね。逃すと盲目の修羅が肥えるので色々と困るわ、主に私が。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/01/06(金) 21:37:50
極力撃破を心懸けるとしかいいようがないな。(思案)


エナーシア・ガトリング(ID:BNE000422) 2012/01/07(土) 23:05:19
がんばれ~(無責任)。っと遂に3桁に達して読みづらくなってきたから建て替えるわね。
▲上へ