下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






ハロウィンコンテスト2011結果発表

さあ、結果が出ました。2011秋、その名はハロウィン仮装コンテスト!
明らかな流用気配を感じるいい加減な特設席で皆さんとこのマジック・アワーを過ごすのは! 実況・三高平の純白ヒロイン・桃子・エインズワース、解説は特別ゲストのアーク戦略室長・時村沙織さん! 豪華さを感じさせない何時もの面子でお送りします!
……お前さぁ。物言いってモンがあるだろう……?
桃子さん、質実剛健、委細正直をモットーに生きてますから!
今回の部門は『スタイリッシュ』と『コミカル』のふたつ。
各部門五位までの表彰と、特別賞二つ、企画アイデア賞一つの表彰でお送りしまーす♪


■スタイリッシュ部門■

『CAPTAIN CRAZY MACO』 『とってくいや、しないさ。』 『縛鎖嬢グレニール。
54の軍団を従える東方の王
…と言う仮装。』
2位 優勝 3位
五十嵐 真独楽 花屋敷 留吉 依代 椿

『あたしに血を吸われて
メロメロになるといいですv(さおりん限定)』
『きになるき』
4位 4位
悠木 そあら マリー・ゴールド

猫だな。
猫です。優勝はいかにももふもふし甲斐がありそうな花屋敷 留吉さん。日頃は確かに可愛らしいイメージが強い彼ですが、成る程。幽霊の扮装は中々雰囲気がありますね。スタイリッシュです。猫で幽霊とか何だかこう訳が分からないという気もしますがお洒落です。
ライバルは女海賊の真独楽魔王グレさん、もとい椿か。三人を比べても票数はかなり抜けてたみたいだしなー。同じ感想を持った人が多かったのかも知れないな。
『女海賊』と『魔王』の両方に何かを感じないでもないですけどね!
気を取り直して。以下、同率四位に悠木 そあらさんとマリー・ゴールドさんが入選です。サッキュバスと木ですね。良かったですね、沙織さん。いちご娘がスタイリッシュに誘惑してくれるそうですよ!
スタイリッシュに誘惑とクレバーに抱きしめるって大差なくねぇか?
まー。そあらさんのお姉さんのお美しさには定評があるからな。
そあらさんのお姉さん(´・ω・`)
いいか。これがそあらさん。これがお姉さんだ。分かるな?
木(笑)
木だな。多分台詞は無い。
上三人の入賞理由も同率四位の入賞理由も何となく分かりますよねぇ。



■コミカル部門■
『かべのなかにいる』 『ヘラクレスオオカブト』 『これで夜道も安心なのダ』
2位 優勝 3位
新田・快 犬束・うさぎ カイ・ル・リース

『三高平ハロウィンマスコット・
地球(テラ)ちゃん』
『丸富食堂従業員服。・・・冗談だよっ!』
4位 5位
キャプテン・ガガーリン 丸田 富子

むしろ私はこっちの方が滾りますねー。
デジャヴだから同じ事は聞かないぞ。
お間抜けな扮装は見てて面白いじゃないですか。
さあ、ももこさんと一緒に指差して笑いましょうよ!
角が立つ物言いをするんじゃない!
こほん、そんな訳でコミカル部門だ。
『笑われる』部門じゃなく『笑わせる』部門だからな。間違えないように。
まぁ、笑うんですけど。
混ぜっ返すな!
一位は誰もが想定していた通りと言うか。
タヌキなんだか犬なんだかうさぎなんだかわかんねー性別不肖キャラに猫とカエルと鳥類、昆虫疑惑が沸きました。遊星からやって来た脅威のクリーチャー・帝王・犬束・うさぎ選手、堂々ぶっちぎりのゴールインです。わーぱちぱち。
全く名状し難い人物である。深淵だ。
女の子な気もするし、そうじゃない気もするし……
何て呼んだらいいかから悩むタイプというか、お前はっきりしろよ!
ああ、沙織さん基本的に女の子は名前呼び、男の人は苗字呼びですもんね。流石ロリコン!
ロリコン関係ねぇだろ!
……さっき、真独楽さんを名前で呼んでたのは……
俺は『フェミニスト』なのよ。
それはそれとして二位以下はどうなんだ。
えーと二位は三高平のサンドバックこと新田・快さん。殴りやすそうな塗り壁の扮装に好感が持てます。三位は敵。アザーバイドかエリューション。……じゃない、カイ・ル・リースさんです。まぁ、カボチャの化け物です。嘴がますますアレです。
(何て口の悪い女だ……)
以下入選は地球なキャプテン・ガガーリンさんとマグロ姫な丸田 富子さん。総じて色物……もとい安心感のある面々ですね!



■特別賞■
『ぴょーん(無表情』 『うさぎキター!!』
時村沙織賞 アーク特別賞
ユーヌ・プロメース 鯨塚 モヨタ

『かかって来いラウ!…じゃなくてピーターパン!』
『行くぜ悠里…じゃなくて、フック船長!!』
企画アイデア賞
設楽 悠里アウラール・オーバル

こっからは特別賞の表彰だ。
今回は時村沙織賞、アーク特別賞、企画アイデア賞の三つ。
前者二つは俺と何者かが独断と偏見で選ぶ賞。企画賞は今回集まった仮装の中から面白い組み合わせをピックアップしてみようって話だな。
時村沙織賞、ユーヌ・プロメースさん! 安心のロリコン!
……いや、可愛くない? 微妙に無表情で何か跳ねてそうで。
選択の余地が狭い所が!
別に少女だから選んだ訳じゃ……
明らかに偏っていそうな選抜が!
悔しかったらそれ以外の二次候補とか言ってみろ!
……次いこう。次はアーク特別賞だ。
はいはい。私が選びました。鯨塚 モヨタ君です。モヨタ君かわいい!
お前の傾向って読めねぇなぁ。
ももこさんは何処かの偏食家(ロリコン)と違って博愛なのです。
バランスの良い食生活が双子でありながら決定的な戦力の差を――偏食家(うめこ)と一味違う胸囲を作り出したのです。
お前の愛情は屈折し過ぎててしんどいぞ。
うふふ、あんまり褒めないで下さいね。
目が怖ぇーってば。
最後。企画アイデア賞は設楽オーバルによる童話の一ページのようなこれ。対決。並べて立てると中々動きやコントラストがあって面白いね。
活劇の一ページのような。表情も生き生きしてますよね!



●あとがき●


そういう訳で、2011年ハロウィン仮装コンテストの表彰、これにて終了です!
何か水着の時にも増して派手だったような……
参加者の皆はお疲れ様、な。
各部門上位五人と特別賞受賞の皆さんには追って何か送りつけます。しょうもないものかもしれないですし、いいものかもしれないです。未来は誰にも分からない!
コピペやめろ。
ハロウィンらしいもの、になると思うが検討中だ。
アイテムの配布は後日になる。ちょっと待っててね。
コンテストにエントリーしてくれた人達にも参加賞を送らせて貰う予定でーす。
んじゃ、まぁこの辺で。

シーユーネクストタイム!


〓各部門次点〓

スタイリッシュ部門
百舌鳥 九十九
蘭・羽音

コミカル部門
立花・英美

惜しくも次点だった皆様には記念ICを配布致します。