下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






<ライヘンバッハに宜しく>
さて……
色々引っくるめて状況は中々『面白い』が……
まぁ、アーク狙い何ざ想定の内だ。
攻撃計画が攻防に変わっても結論は変わらねぇ。
倫敦派との戦端が各所で開かれています。
アーク側と『ヤード』の連合軍は地上で彼等と会敵。
敵本拠地に進軍した部隊が本格的戦闘を開始するのも時間の問題でしょう。
万全な城攻めに、寄せ手は敵に倍する戦力を要するとも言うが……
此方の倍の用意は兎も角、敵側の狙いが『攻め』でもあった以上は、純防御力は低下していると考えてもいい。少なくとも敵側は敵側の意図を達成する為に此方側を『引き込み過ぎている』。
ああ。『落としやすくなった』のは間違いねぇな。
問題は相応のリスク・ゲームになったって部分だが――
ま、アークの場合、何時もの事か。
その慣れ方はどうかとも思うがな。
何れにせよこちらの動き方次第で本拠制圧とモリアーティの撃破は両立する。
World Wide “Web”を早期に運用出来れば挟撃さえ成り立つだろう。
兎に角、全てはここからだ。

■戦略点■
:40(+40)
:75(-25)