●非信仰主義の終着点 壊れたシンボル、崩れた壁面。 荒廃した園は因縁を産み、因縁は争いを生み、争いは全てを奪っていった。 奪われた場には既に人影も、縁も、神もない。 ――なれば、築け。 喪失の地に花を。傷ついた世界に愛を。 受け容れる準備を、其処に。 世界は再生を始めている。子らは誕生を待っている。 誓いを。愛を、ここに。 ●誓っちまえよカップル 「――というわけで、ウェディングドレスとタキシードを着て愛を誓うだけの簡単なお仕事です」 「「「ウェディングプランナー乙」」」 何だか荘厳な音楽と荒廃した教会のムービーが流れたと思ったら、途中から結婚式っぽいムービーが流れ、睦まじい仲の男女が新婦の前で、それ結婚式じゃねえか。 総ツッコミを受けて尚、『無貌の予見士』月ヶ瀬 夜倉(nBNE000201)の笑顔は崩れなかった。っていうか、その脇にあるドレスとタキシード何スか。あとその巻かれた絨毯っぽいやつ。 「これら三つは、全てアーティファクトです。総称『ピュリフィケイト・フィールズ』。タキシード、ドレス、ヴァージンロードのワンセットを同時に使用し、愛を語る事で半径1kmの空間の神秘による侵食の可能性を大きく減ずることができる、優れたものです……といっても、限度があるために今回の使用は特例、なのですが」 そんなとてつもないアーティファクトがあるのなら、世界に使って回れよ。 そのツッコミを吐きかけた一人は、特例の一言に喘ぐように言葉を飲み込んだ。 「何だよ、そんなもん持ちだしてまで解決する『特例』って」 「――『ガーデン』、と呼ばれた地をご存知の方は居らっしゃるでしょうか。居らっしゃらなくても問題ありませんが。まあ、簡単に言ってしまえば、一人のフィクサードが数年越しに実現したノーフェイスの楽園にして、増殖性革性現象の温床となった危急の地、とでも申しましょうか。今回はその地の浄化と、教会として再使用するに当たっての修繕作業の仕上げが目的です」 やっと目的が出たと思ったら、目的地が目的地だった。切った張った殺しあった場を愛しあい睦み合う楽園に仕立て上げるとは、流石アーク、あざとい。 「という訳で、皆さんにはそれぞれの立場に合わせて行動することができます。 一つは、『ピュリフィケイト・フィールズ』による浄化作業。まあ、睦み合ってくれれば問題ないです。 二つ目、『ガーデン』の修復作業。壁面の修繕と花壇のベースは再生してありますから、花の種や球根、あとはオブジェクトの配置なんかを行なって頂ければ。 あとは……不要でしょうが、調査をすることもできますし、誓いを聞き届ける神父の真似事もいいでしょう――但し、愛する二人を邪魔せぬよう。状況が成立しない限り、アーティファクトも効果を発揮しませんから」 「どんな顔して作業すればいいんだよ……」 「笑えば八方幸せかと」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:風見鶏 | ||||
■難易度:VERY EASY | ■ イベントシナリオ | |||
■参加人数制限: なし | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2011年11月19日(土)23:41 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 0人■ |
■サポート参加者 36人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|