●ふらんす…… 蒼穹のラリマーをたゆたわせていた白い砂浜の向こう、一面の青を程なく黄金に覆った太陽は沈んだ。 ここはかつて特別な賓客をもてなす為に、華族や財閥等の手の内を転々とするプライベートビーチらしい。 一抱えもあるグラスに氷を敷き詰めたフレンチサマーティーが、太陽に火照った体を休めてくれる。 フランス領の南国を思わせる建物の中で、あえて耳を傾ければようやく耳に響くピアノと歌声。古いBOSSAのリズム―― テーブルに並んだ前菜は、ほんの一口サイズに作られている。小さな歓声があがる。老人達の声だ。 見栄えだけではない。魚介のムースに野菜のテリーヌと、どれもが素材の旨み、香り、心地よい部分を堪能出来るよう、繊細に手が施されていた。皿を飾る小さなトマト一つとってみても、口に運べばほんのり甘い。野菜はどれも随分味が濃い。今朝田舎で取れたばかりの新鮮なものだろう。 そんな料理に歓声をあげながら老人達はシャンパングラスに口を付ける。華やかな香りが鼻腔をくすぐる。やがて運ばれたスープからは優しい香りが広がり、味わいは濃厚ながらもするすると喉を滑り降りてくる。しつこさは微塵も感じない。 一皿一皿丹念に仕立て上げられた料理は、それぞれの口に合うよう好みが取り入れられているらしい。 白ワインと魚料理に幾人もの老人達が舌鼓を打つ。その誰もが人生に飽くことなく金銭の蒐集を続けていることを多くの人は知らない。 彼等は日本が誇る富豪の一団だった。語る話題は神秘の世界とは縁遠い俗世の話だ。 彼等はずっとそうして生きてきた。これからもそうして死んで往くのだろう。つい先刻まで燦然と煌いていた落日の余韻が消えうせて行くように―― シェフは何も語らない。耳に入った話も全てをそっと心の奥底に仕舞い込み黙々と仕事を続ける。そこにはただ、きびきびと小気味良い職人の律動があるだけだ。 その時だった。 突如ポワレが革醒し、老人達を惨殺してしまった。 ●きゅるるっ そんな話を語りながら、赤面して俯いたのはグルメ公――もとい『翠玉公主』エスターテ・ダ・レオンフォルテ(nBNE000218)である。お腹が鳴っている。 エスターテ当人は別に大食家でも美食家でもないような気はする。アークでは仕事の合間に時折ゼリー飲料や菓子パンを食べている光景を見かけることもあるという程度だ。 なのにこんな案件をちらほらと察知するのは何の因果なのだろう。ついたあだ名はグルメ公主であった。呼べば時折焦りや赤面こそすれど、嫌がる様子はなかった。案外気に入りなのかもしれない。 「んで、またそういう話なん?」 要は食べ物が革醒するから、先んじて食っちまえというのであろう。 「え、と。はい」 小さな肯定。 どことなく申し訳なさそうなエスターテに、一応どうすれば良いのかリベリスタ達が問う。 そもそも、ここにリベリスタが呼ばれたのはアーク恒例となりつつある福利厚生企画所以である。 だからリベリスタ達が立っているのは、件の老人達の島ではない。おなじみ時村財閥のプライベートビーチである。 似たようなものではあるのだが、そんな島の一角に先のエスターテの話のようなバリのような建物にBOSSAとはどういうことだろうか。 「いや、まあ。つまりそこから運んだわけね」 理由はなんとなく知れている。 「はい。いえ、この建物は、ここに元々あるものらしいのですが」 「なるほどね」 さして重要な情報ではないが、リベリスタはなんとなく相槌を打つ。 「建物はそりゃ、セバスチャンが一晩でやり遂げましたって、無理があるわな」 「はい」 実のない会話を繰り広げながらリベリスタ達は建物へと歩いて行く。未だ暑いといえば暑いのだが、風は意外にも涼やかだ。 そうこうしていれば辺りはそろそろ夕暮れ時だ。そろそろお腹もすいてくる時間である。 「食材の革醒までには、あと三時間あります」 「そんな事だろうと思った」 どうせアークは老人達の元に運び込まれるはずだった食材を、紆余曲折の末に手に入れたといった所だろう。 物は言い様なんとやら。こうすればアーク本部からの依頼という体裁は整うのだから、こんな福利厚生の形も悪くない。 「折角ならみんなで来ても良かったんじゃない?」 わざわざこんな回りくどく事を進めなくても、該当する食材を皆で食ってしまえばすぐに終わると話だと思うのだが。 素朴な疑問に桃色の髪の少女は、静謐を湛えるエメラルドの瞳を伏せて答えた。 「……シェフは一人です」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:pipi | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 6人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2012年09月02日(日)22:42 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 6人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|