下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






生きたかった少年の話。或いは、助けてと彼は言う……。

●助けを求める少年の話……。
 最初の記憶は檻の中だった。手足には枷が嵌められ、動くことも出来ない。衰弱しきった身体に力は入らず、言葉を発することも出来ない。薬でも盛られたのか、意識は曖昧。自分が何者なのかも、思い出せない。
 覚えているのは、錆ついた鉄の臭いと、冷たい床の感触。それから、体中を苛む痛みだけだった。
「たすけて」
 と、彼は言う。
 しかし、返事はない。
 だから、何度も何度も「たすけて」と言った。
 返事はない。その代わり今度は、拳が返って来た。力一杯、顔を殴りつけられる。鼻の奥から、鉄の臭い。ドロ、っとした感触。鼻血か……。まだ生きている証。何故か知らないけど、嬉しくなって笑ってしまった。
「なに笑ってやがる!」
 また、殴られた。今度は、前歯がへし折れる。痛い、痛い。痛いけど、生きてる。
 生きてることは、素晴らしいことだ。
 たとえ、記憶が無くとも、それだけは分かる。
 痛いってことは、生きていると言うこと。
 だけど……。
 どうせなら、痛くないほうがいいのに……。
 そう言ったら、また殴られた。意識が遠ざかり、途切れる……。

 次に彼が目を覚ました時、彼は自由だった。手足の枷は外れ、身体の痛みもない。
 視界に映るのは暗闇。それと、壁に付着した紅い液体。自分の手に目を向けると、まるで鋼のように鈍く光っていた。何か、紅い液体で濡れている。
 その液体がなにか思い出せない。
 自分がどうして此処にいるかも思い出せない。
 足元に転がる、肉の塊が何かも思い出せない。
 思い出せないけど、なんとなく踏みつぶす。ぐちゃ、と音がして肉片が飛び散った。
 少しだけ、スッキリした。なぜかは思い出せないけれど……。
 唯一思いだせるのは……。
「たすけて」
 と、いう言葉だけ。だからきっと、これが自分の名前なのだろうと、そう思った。

●助けを送る、組織の話……。
「ノーフェイス(少年)。それが、彼の呼び名……」
それ以外の名前は既にない、と『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は言う。
「彼が居るのは、大型のコンテナ船。人身売買組織の使っていたものね。彼以外にも多くの人間が乗っていたけれど、既に全員、彼の手によって死亡しているわ」
 生存者は彼だけ、とイヴはいう。
「もっとも、生きていると言えれば、だけど。彼の心は既に死んでいる。記憶もなく、意識も曖昧。ただ、外部からの敵意から身を守る為に動いているに過ぎない」
 彼を「たすける」ことは、不可能。
 と、イヴは言う。
「彼の身体は、鋼のように変質している。とても頑丈。動きは鈍いけど、恐れるという感情はないみたい……。それと、状態異常に掛かり辛いという特性を持っている」
 攻撃自体は単調で、殴る蹴る、ぶつかる、ひっかくなど野性的なものばかりらしい。
 今も、少年のなれの果てはコンテナ船の中で「たすけて」と言い続けているのだろう。
 その言葉の意味も分からないままに……。
「コンテナまでは、クルーザーで運ぶから移動手段は問題ない。船内には大きな部屋が一つあって、少年はそこから出ていない筈。逃がしたら、船内を鬼ごっこだけど……。広いよ? 船も、あと何時間も経たずに沈んじゃいそうだしね」
 少年が暴れ出したことを知った、船員および操舵手は早々に逃げ出した。結果、舵の効かなくなった船は岩礁地帯に流され、船底が大きく破損している。
「助けてはあげられないけど……終わらせることはできるから。お願い」
 目を伏せて、イヴはそう告げるのだった……。



■シナリオの詳細■
■ストーリーテラー:病み月  
■難易度:NORMAL ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ
■参加人数制限: 8人 ■サポーター参加人数制限: 0人 ■シナリオ終了日時
 2012年06月21日(木)00:04
こんにちは、病み月です。
今回は、生きたかった少年を終わらせる依頼になります。
どうぞよろしくお願いします。
以下情報

●場所
大型のコンテナ船。
巨大な船室があり、そこに少年はいるようだ。
部屋の大きさは、体育館程。明かりは灯っていない。また、足元には死体が転がっている。檻や鎖、アンカー、枷などがそこら中に転がっている。


●敵
ノーフェイス(少年)×1
フェーズ2相当の強さ。
どこかから売られ、記憶もなにもかもを失ってしまった少年のなれの果て。
皮膚が鋼のように変質している。
動きは鈍く、頑丈。感情のほとんどを失っている。
「たすけて」とだけ、言葉を発する。
状態異常の影響をほとんど受けないようだ。

【拳】→物近単[ノックB]
 鋼のような拳を振り下ろす力強い一撃。
【爪】→物近単[流血][毒]
 鋭く尖った爪で抉る攻撃。
【タックル】→物近複[ショック][致命]
 力まかせの体当たり。
【砲弾】→物遠範[火炎][混乱][物防無]
 船に積まれていた砲弾を取り込み、撃ち出す。


以上になります。
状態異常が効きにくいので、注意してください。
参加NPC
 


■メイン参加者 8人■
ホーリーメイガス
笹塚・みり(BNE000109)

逆瀬川・慎也(BNE001618)
クロスイージス
神谷 要(BNE002861)
クロスイージス
ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247)
クリミナルスタア
入江 省一(BNE003644)
レイザータクト
日暮 小路(BNE003778)
覇界闘士
斬原 龍雨(BNE003879)
ソードミラージュ
フラウ・リード(BNE003909)

●人のいない船
 潮の匂いに混じって、鉄分の匂いが漂っている。血と内臓の発する匂いだ。月明かりに照らされた大型コンテナ船からそれは香ってくる。
 コンテナ船は、少しずつ傾き始めていた。波に流され、岩礁地帯に迷い込んだせいだ。船底に穴があき、そこから浸水しているのである。既に息のあった乗組員は全員退去済み。
 この船に乗っているのは、怪物に身を落とした少年と、それから大量の死体だけだ……。

「人身売買組織……か。まぁ、それは捨て置くしかありませんね」
 組織に関しての始末は自分たちの仕事ではないと『騎士の末裔』ユーディス・エーレンフェルト(BNE003247)は、無人のコンテナ船に乗り込む。潮風が髪を撫でていった。
「なにがあったか大体想像がつきます。ですが、だからといって手を抜く必要はないですね」
 眼帯の覆われていない方の目を、冷たく光らせ『The Bouncer』入江 省一(BNE003644)は手袋を嵌め直す。甲板を見渡し、コンテナへと続く扉を見つけた。
「穢れた欲望の犠牲に遭う、なんとも痛ましい話だ。こんなことになる前に助けられなかったのが歯痒いが……。せめてその苦しみからは解放しないとな」
 無表情のまま扉を開けるのは『悼みの雨』斬原 龍雨(BNE003879)だった。扉を開けると、血の匂いがなお一層濃くなる。殺戮の現場に近づいた証拠だ。薄暗い通路を降りていく。いくつかの船室の前を通過して、そのうち頑丈そうな鉄の扉が見えてきた。
「助けを求めても救いはなく、運命は更に少年を奈落の底へ突き落した……って、感じっすか? 皮肉っすね」
 扉の隙間から、おびただしい量の血液が流れているのを見ながら『LowGear』フラウ・リード(BNE003909)が溜め息を吐く。
 人身売買組織に連れ去られ商品にされた少年は、自身の境遇に耐えかねノーフェイスと化した。その結果が、この扉の先で起こった惨劇。その場にいた生者全員の息の根を止め、自分を攫った組織の人間もバラバラにし、それでもなお、少年に救いは訪れない。
 それでも、こんなことは世界にとってはありふれた出来事。こん筈じゃなかったで構成され回っている。
「覚聖してしまったほうが、彼にとっては幸せだったのかもしれませんね」
 そして、これからその少年を殲滅する。こんな形でしか彼を救えないことに笹塚・みり(BNE000109)は、悲しそうに目を伏せた。
「それじゃあ、開けるよ」
 そう言って『24時間機動戦士』逆瀬川・慎也(BNE001618)は錠を外し、鉄の扉を押し開けた。ギギ、と、重い音がして扉が動く。血の匂いと臓物の匂いが鼻腔を満たす。思わず吐き気を催すほど濃厚な死の香り。明かりは灯っておらず、唯一の光源は、天井に開いた穴から差し込む月明かりのみ。
 足元に、無数の肉片が転がっているのが分かる。赤黒い血で濡れた床がテラテラと光を反射していた。
 そして月明かりの真下に、ソレはいた。
「タスケテ……」
 と、くぐもった声を漏らすその身体は血で濡れている。大して高くもない身長と、細い身体。しかし、その皮膚は既に鋼へと変質していて人間の頃の面影はない。
 尖った爪と、牙が光る。
「タスケテ……」
 と、再び少年は言う。足元の肉片を踏みつぶし、少年は襲いかかって来た。

●名もない少年との戦い
「名もなき少年を討って終わり、などとはしたくないのですが……」
 部屋の扉を閉めて『不屈』神谷 要(BNE002861)がそう呟いた。彼女は事前に少年の名前を調べようとしたのだが、結果としてそれは失敗に終わっていた。少年のデータはどこにも残されておらず、素情も名前も、国籍すらも不明。
 神谷は他の仲間と距離をとって、胸の前で十字を切った。自分と仲間たちの意思が高まるのが分かる。自身と仲間に十字の加護を付与するスキルだ。
「閉じ込められて運ばれて。口に出すのは助けの言葉、助けは決して来ないまま、朽ちて変わって成れの果て……と。同情はしますが容赦はしねーです」
 自身の周囲に生み出した不可視の刃を『働きたくない』日暮 小路(BNE003778)は、少年目がけて投げつける。空気を切り裂く音に次いで、金属を叩く甲高い音。闇の中で火花が散った。
「え、硬い……!?」
「予想以上に固い硬いね」
 少年をこの部屋から逃がさないように、日暮と逆瀬川は出入り口の扉を背に立ち塞がる。
 残りの6人も、少年を包囲するように移動を開始する。
「惨劇ですね……。未然に防げればよかったのかも、しれませんが……」
 足元で、血と肉片が飛び跳ねて服の裾を汚す。服の汚れに構わず、笹原は少年の背後に回りこんだ。
「回復役なんですから、気を付けてくださいね」
 と、笹塚に駆け寄るのは神谷だ。
 周りを囲まれた少年が、足を止める。キョロキョロと辺りを見回しているのは、最初の獲物を探しているのだろう。そんな少年に向かって、ユーディスと斬原が駆け寄っていく。
「タスケテ……」
 と、少年が呟く。
「えぇ、今助けてあげます」
 ユーディスがヘビースピアを突き出す。少年は、両手をクロスさせてそれを受け止めた。火花が散って、鋼の皮膚が一部欠けるが、それだけだ。
「一つ聞こう……お前の名前は?」
 拳に炎を絡ませた斬原が、訊ねる。少年からの返事はない。斬原は床を蹴って飛び上がり、勢いそのままに、炎の拳を少年へと叩きつける。
「……タスケテ」
 床が抉れ、少年の足が沈む。少年の腕に付着していた血液が蒸発し、鉄くさい煙となって闇に溶ける。
 少年が、クロスさせていた腕を振りあげる。ユーディスと斬原の身体が後ろへ押し戻された。少年の身体が大きく反って、拳を握る。
「攻撃態勢です!」
 笹塚が叫ぶが、一歩遅い。2人が攻撃に備え防御の体勢をとるも、間に合わない。鋼の拳が2人の身体に食い込み、吹き飛ばした。
 少年が床を蹴って、2人を追う。追撃をかけるつもりのようだ。そんな少年の動きを止めたのは、一発の銃声だった。銃弾を放ったのは入江だ。弾は少年の額を捕らえ、その動きを止める。
「ふむ……。さほど効いてはいないようですね」
 それでも、効果がないわけではないのだろう。その証拠に、少年の瞳に警戒の色が浮く。
 ダメージはさほどないが、生前の記憶が残っているのか、攻撃されれば防御態勢をとるようだ。
「2人の様子は?」
 銃弾を撃ち込みながら、入江が声を上げる。
「動けないほどではないですが、治療中です」
 返事を返したのは、神谷だ。その隣では、笹塚が2人を助け起こしている。
「逃がさねーっすよ」
 逃げようとした少年に向けて、真空の刃を放ったのは日暮だ。少年の視線が日暮に向いた。
 その瞬間、少年の背後に人影が迫る。今まで少年の死角から様子を窺っていたフラウだ。闇の中、月光を反射したナイフが走る。
「許すっすよ少年、痛いのはこれで最後っすから」
 繰り出されるのは、流れるような斬撃の嵐。少年の背後から、首や背中、腕をナイフが斬りつけていく。止まらないフラウの攻撃は、確実に少年を前へ前へと押し戻していく。
 しかし……。
「タスケテ……」
 少年の腕が、背後のフラウへと伸ばされる。鋭く尖った、鋼の爪がフラウを襲う。鮮血を飛ばし、爪がフラウの腕を切り裂いた。
「う……」
 腕から血を流すフラウ。途端、顔色が悪くなる。爪に仕込まれていた毒のせいだろう。
 少年が、身体を捻ってフラウへと向き直る。身体を沈め、床を蹴った。フラウの身体と少年の身体がぶつかって、フラウは床の上を転がっていく。
 追撃をかけるべく、少年は床に転がるフラウの元へ。フラウは立ち上がろうとするが、身体の自由が利かないのか、うまく立ち上がれないでいる。
 少年の注意を引き付けるべく、入江と日暮が遠距離からの攻撃を加えていく。
 クルリと、少年が入江の方へ向き直る。パカリ、と牙の生えた口を開いた。
 少年の口の中で、炎が渦巻く。次の瞬間、ゴウン、と船を揺らす衝撃。少年の口から吐き出されたのは、炎を纏った鉄の砲弾。咄嗟に回避に移る入江だったが、砲弾は彼の身体を掠め、背後の壁を吹き飛ばす。崩れた瓦礫が、入江の上に降り注いだ。
「ユーディスさんとみりさんは省一さんを助けに行ってください」
 そう言って、神谷はフラウの元へと駆ける。状態異常のフラウを治療する為だ。
「微力ではありますが、回復はなんとか……。お任せください」
 笹塚は、入江の元へ走る。入江の身体に圧し掛かる瓦礫は、ユーディスがヘビースピアを使って取り除いていく。意識はあるようで、入江が呻き声をあげた。
「回復が追いつくまで、護り通します」
 入江と、彼の治療をする笹塚を庇うためにユーディスはスピアを構える。彼女の背後では、笹塚の手が淡く光って、入江の身体を癒す。
「立てますか? 意識は?」
 フラウの元に辿り着いた神谷が、治療を始める。毒の治療と、ショック状態の回復が目的だ。怪我の治療を行うには、笹塚の元へ連れていく必要がある。フラウが戦線に復帰するまで恐らく、もう暫く時間がかかるだろう。
「だったら、自分は前衛でひたすら殴り合うだけだ」
 そう言って、少年に飛びかかかったのは斬原だ。蹴りで作った真空の刃を叩き込みながら、距離を詰めていく。
「逃がしてやんねーですよ」
 斬原をサポートするかのように、日暮も真空の刃を投げつける。刃に押され、少年の体勢が崩れた。斬原は、炎を纏わせた拳で少年を殴りつける。炎が燃え上がり、暗い部屋の中を明るく照らした。
 炎に照らされた少年の身体は、ボロボロに欠けて、傷だらけだった……。

●助けてと彼は言う。
「タスケテ……」
 そう言いながらも、少年は鋼の拳を振りまわす。それを避け、或いは受け止めながら、斬原も拳を叩き込んでいく。鋼の拳と生身の拳がぶつかって、斬原の拳が裂け、血が流れる。それでも、彼女は攻撃を止めない。
「逃げるわけにはいかない!」
 逆境でこそ彼女の本領発揮だった。少年の繰り出す攻撃は、彼が今まで受けた痛み、苦しみ。負の感情の力押し。だったら彼女は、受けて立つだけだ。
 しかし……。
 鋼と生身の討ち合いはそう長くは続かなかった。
「うァっァ!?」
 一瞬の隙を突いた、少年の体当たりが斬原の身体を弾き飛ばす。壁に衝突し、斬原はその場に崩れ落ちた。少年は、倒れた斬原に興味を失ったのか、そのまま放置して出入り口の扉へと向き直った。
「ちょ、こっち狙ってねーですか?」 
 止まれ、と書かれた標識を構え、日暮が言う。隣の逆瀬川も無言で頷いて、それに同意。
 2人の見つめる先で少年の口が開く。口の中に渦巻く炎が少年の顔を照らす。鋼の仮面を被ったような、生き物らしからぬ顔が、炎の中に浮きあがる。
 少年の口から、炎に包まれた砲弾が撃ち出された。空気を掻きわけ、掻き乱しながら、扉に迫る。チェイスカッターで防ごうとする日暮だが、威力が違いすぎる。軌道をわずかにずらすことしか出来なかった。
 軌道の逸れた砲弾が、扉上方の壁に当たる。船が揺れて、バランスを崩した日暮は床に倒れる。そんな彼女の上へ、瓦礫が落下してきた。目を閉じ、衝撃に備えた日暮を逆瀬川が突き飛ばす。。
 瓦礫が落下し、埃と土煙りを舞いあがらせた。船の揺れが収まり、煙が晴れる。壁に空いた大穴と、瓦礫の山。そして、床に転がる道路標識と、その近くに倒れた日暮の姿がそこにはあった。
「い、ってて……」
 頭を押さえて日暮が起きあがる。そんな彼女に、少年が緩慢な動作で歩み寄る。否、目的は日暮ではない。この場から逃げるために、壁を撃ち抜いたのだ。
「通さないっすよ。ここは……」
 標識を構え、日暮が唸る。そんな彼女と少年の間に、何者かが割り込んでくる。
「尊厳ある死などとはいいません。救われるようなことでも無いでしょう。それでも、せめて。少年が少年が少年であった証を失う前に……」
 割り込んできたのはユーディスだった。ヘビースピアを構えたユーディスが、少年の前に立ち塞がる。
「私達が終わらせましょう!」
 気合い一閃。走る勢いそのままに、ユーディスのスピアが少年に届く。火花が散って、少年の腕の皮膚がボロボロと零れ落ちた。
「雇われ仕事に一々感情を抱くことなど、戦いづらくするだけですがね……」
 音もなく少年の背後に現れたのは、額から血を流す入江だった。素早い動きで少年の頭部を固定し、その首を描き切った。一瞬、少年の動きが止まるが……。
「……タスケテ」
 意識を取り戻した少年がめちゃくちゃに腕を振り回す。爪が煌めき、入江に迫る。しかし、爪が入江に届く寸前、割り込んできたナイフがそれを受け止めた。金色の髪が揺れる。飛び込んできたのはフラウだ。
「痛いのが嫌でこんな姿に変わってしまったんすかね? それでもうちにはコレしか無いんすよ」
 受け止め、そのまま高速の斬撃繰り出すフラウ。火花が散って、足元の血だまりが跳ねる。少年の身体を押し戻す。扉から遠ざける。ここから逃がすわけにはいかないのだ。ここで少年を終わらせると、そう決めたのだから。
「あなたの稼いでくれた時間は、無駄にはしませんよ」
 ショック状態から回復していない斬原を抱き起こしながら、笹塚はそう囁く。視線の先には、ナイフで少年と斬り結ぶフラウの姿。そして……。
「離れてくださいフラウさん。終わらせます!」
 胸の前で輝く剣を構えた神谷がそう告げる。剣の輝きが増して、十字架を描く。
 フラウがバックステップでその場を離れる。入れ替わりに前に出た入江とユーディスが、少年の身体を蹴り飛ばす。
 皆と少年の距離が十分離れた。次の瞬間、暗闇を明るい光が切り裂いて、白く染め上げた。それは、神谷の放った十字架の光弾。闇を切り裂き、薙ぎ払い、光の塊は少年の身体を包み込んだ。
「タス……ケテ……」
「あなたの名前は、結局分からなかったけれど……おやすみなさい」
 光が収束して、消える。後に残ったのは、ボロボロになった鋼の欠片と、焼け焦げた床だけだ。助けてと願った少年の姿は、もはやどこにも見当たらない……。

●生きたかった少年の話……。
 少年の名前は結局分からずじまい。彼を攫い、売ろうとした人身売買組織もどこの何者なのか分からないまま。証拠となりそうなタンカー船も、もうじき海に沈んでしまうだろう。大量の死体と、おびただしい血痕も、すべて海水が洗い流してしまう。
 その死体を生み出した少年は、もういない。この世のどこにも、その姿は残っていない。
 少年を救うことはできず、しかし、終わらせることには成功した。後味の悪さを感じつつも、リベリスタ達は船を離れる為に、甲板へ上がる。
 日暮を庇って大けがをした逆瀬川に肩を貸して歩くのは笹塚だ。
「どうか、彼の魂が安らかに眠れますように」
 静かな深海で、少年の魂が安らかな眠りに付くことを願いながら、笹塚は呟く。
「おやすみなさい」
「バイバイ少年。今度こそ自由になれた?」
 胸の前で十字を切る神谷と、小さく手を振るフラウ。
「助けてという言葉まで、失くしてしまう前に終わらせることが出来ました……。こんなこと、私達しか、する者のいないことなんでしょうね」
 悲しそうな顔で、ユーディスは海を眺める。そんな彼女の隣では、入江が帽子をかぶりなおしながら、ため息を吐いた。
「それでも、仕事は完遂です……。そろそろアークからの迎えが到着する頃ですかね」
「二度と起きてこないでいいように、引き籠る権利をあんたにやるですよ」
 日暮は、そう言って標識を担ぎ直す。背中に背負った布団も、血と土で汚れてしまっていた。
「少しでも人として終わらせてやりたかったが……。しかし、化け物を生み出すのもまた人間なのか……やるせない気分だな」
 斬原は、握りしめた拳で船を殴りつけた。治療の際に巻かれた包帯に血が滲むが、気にした様子もない。
 悔しそうに歯を噛みしめ、視線を伏せる。
 遠くに、船の明りが見える。アークからの迎えの船だろう。
 やるせない思いを胸に、8人は惨劇の場を後にする……。

■シナリオ結果■
成功
■あとがき■
お疲れさまでした。依頼は成功です。
無事、少年を終わらせることに成功しました。
きっと、安らかに眠ることができるでしょう。
それでは以上になります。お楽しみいただけたならば幸いです。
縁がありましたら、またお会いしましょう。
ご参加ありがとうございました。