● 意図せぬ所で恋が始まる。 愛しい、愛しい、愛しい、愛しい―― その紅の瞳に出来る事なら映りたい。 嗚呼、そうか、御前様の為だ―― 「守ろう、行かせは致しませんわ、人間如きが」 この恋情は紛れもない忠誠。 貴女がこれ以上先に通しはしないと仰るのなら。 通しはせぬ、通しはせぬ。ここから先には行かせはせぬ。 城から遠い、外堀に立つ鬼は恋患う。 行かせはせぬ、通しはせぬ。此処が貴方方の死に場所となる。 恋は美味――御前様がこの城外で喰いとめるというならば。 「御前様、私は――絲鬼は、貴女様の願うことならば、何でも――ああ、喰われてしまいたい程愛してる」 ● 『逆棘の矢』――争奪戦を巻き起こしたアークと鬼たちであったが、その成果は二本の矢の確保に終わった。しかし切り札を二本確保したという成果は大きい。 まだ、足りない。 そう、鬼道は強力である。それも予想を超えて、遥かに。それは矢に『意味』がある証明になりえるかもしれない。 『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)は此処まで語った後に一つ、息をついた。 「現時点においてはまだ対策は完璧じゃない。それでも――決戦に踏み切るしかない」 その双眸に宿るのは怒りか、それとも不安か。 少女の真摯な瞳はリベリスタ達を見まわした。 「それでも、これ以上の暴挙を繰り返させるわけにはいかないでしょう」 頷きあう、誰もその言葉を否定する者はいない。誰だってそう思うから。 「作戦目標は鬼道の本拠地『鬼ノ城』の制圧及び鬼ノ王『温羅』の撃破。公園に出現したこの城は一筋縄ではいかない――強大な防御力を持っている。」 難しいかもしれない、それでもやってくれる? イヴの目は真実を語っていた。本当に簡単にはいかない。けれど其れに屈する者はいない。 頷きあう彼らを見てイヴがほっと胸をなでおろす。 「任務の概要を説明する。 私たちの第一の関門、障害は『烏御前』――そう四天王の彼女。彼女とその配下の部隊。 彼女らは城へ敵を寄せ付けまいと積極的な迎撃をしてくると思う」 それでも、彼女の居る場所を制圧できれば城外周部の安全度が変わる。後方回復支援部隊の援護効率が向上するのだ。 「次に第二の関門は城門。障害は四天王の『風鳴童子』。城攻めは守備が有利と言う。 地の利はあちらにある――精巧な抵抗を見せるはず。 城門を突破できても次にあるのは御庭。そこには『鬼角』率いる近衛部隊が戦いを待っている。 この二つを制圧できれば鬼ノ城本丸への進撃が効率的になるし、敵の強化が解除される」 イヴはそこまで言い小さく嘆息する。 此処まででも難しい。けれどこれで終わりではない。 「それから本丸下部。そこの防御をしているのが『禍鬼』。手ごわいのは確か」 ――『温羅』との決戦に臨む部隊の余力を温存できるかは各戦場での勝敗にかってくる。 全て外せない重要な事項になるのだ。 イヴが此処から聞いて、とリベリスタたちに向き直る。 「これが一番重要。『風鳴童子』、『鬼角』、『禍鬼』は矢を――『逆棘の矢』を有してる。 彼らの撃破に成功すれば矢を奪い取れるかもしれない」 リベリスタ達がざわめいた。 あの『温羅』への対抗策の『逆棘の矢』を手に入れる事が出来ればきっと戦況も好転する。 ここでイヴが一息、重要な事項は言い切った、後はここに集まった者へのお願いを伝えるだけだった。 「皆に頼みたいのは、烏御前を愛してやまない『絲鬼』が主となった鬼の部隊の討伐」 愛して愛して――愛しい御前が大事で、愛してやまない少女の姿をした女鬼『絲鬼』。 その鬼らは城外で、御前が望んだ『ここを通さないで』を守るべく戦いの時を待っているという。 ――鬼たちは強い。気をつけて。 イヴの瞳が不安で曇る。しかし、彼女は目の前のリベリスタ達が兵ぞろいだということを知っている。 「お願い、成功すれば戦況は好転する。だから」 ――だから、どうか、勝って。 少女は祈る様にそう呟いた。 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:椿しいな | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 0人 |
■シナリオ終了日時 2012年04月06日(金)01:37 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|