●川の流れに潜む恐怖 そこには普段と変わらない三高平の風景が広がっていた。 昼下がりの日差しが暖かな日。のどかに流れる時間は一見、何の変哲も無い川辺といえた。 しかし、異変はそこに確かにあった。 気持ち良さそうに群れで泳いでいた魚たち。その一番後ろの一匹が、ふいに何か慌てるように激しく暴れだし、そして、今度は逆に急に動きを止めると、尾の方からゆっくりと身体が崩れていった。 一見何も変わらない水の中、消えた一匹の事を忘れたかの様に群れはそのまま泳ぎ続ける。だが、異変は一匹だけですまなかった。また一匹、もう一匹と次々と魚たちが川の流れに溶け出すように消えていく。 普段と変わらない三高平の風景の中、異様な光景が広がっていた。 ●お城の周りで経験値稼ぎ 「ちょっと近所にスライムが現れたから倒してきて」 あの、ぷるぷるしてて、RPGとかでよく最初のザコ敵に出てくるやつ。リベリスタたちが集められた会議室にてアークのフォーチュナである真白イヴにそう告げられ、教えられた現場は三高平湖から流れる川。本当に近所だった。 「生まれたてのEエレメント。1匹だけで配下エリューションもいないよ」 当然フェーズも1。まさに小手調べにふさわしい。軽く片付けて経験値にしてくれる。それを聞いたリベリスタたちは、それぞれ思う気持ちは別々なれど、どこか軽い気持ちを抱くリベリスタたちも多かった。 「攻撃も体当たりとか、自分の体を水しぶきみたいに飛ばしてくるとか、そんなのしかない」 攻撃方法も原始的で脅威になりそうなものではなさそうだ。安心しきったリベリスタたちに、でも、とイブは説明を続ける。 「身体が酸で出来てるから、触られるとちょっと痛いのと、身体が決まった形をしてないから殴ったり切ったりはあんまり効かないのは気をつけて」 一度引き締まりかけた会議室の空気がやはり楽観的な軽いものになる。 酸の身体に触られて、運が悪いとちょっとしびれるくらいの事はありそうだ。だが、一人で戦うわけでもない。特殊な攻撃がそれだけなら、大したことにはならないだろう。 ただの打撃が効かなくとも、魔法的な攻撃をできる手段はいくらかある。ただの打撃も全く効かないわけではないようであるし。 所詮はスライム。強敵にはなりえない。 もう他にはないのか?というリベリスタの質問にイヴはうなずいて、最後にもう一つだけ、と応える。 「酸のエリューションなスライムは水の色……ほとんど透明に近い色をしてるから、ちょっと見つけにくいかも」 フェーズ1のエリューションは基本的に潜むという。この酸のEエレメントも、透明な身体でどこかに身を潜めているのだろうか。 こちらから見つけることが出来なければ、敵を倒すことは出来ないし、敵の攻撃がどんなに陳腐な威力であろうと、気付かずに受け続けることになればいつかはやられてしまう。 ただ楽なエリューション事件などほとんど無い。今回もどうやらザコだと安心するには未だ早いらしい。この姿無き敵を見つけるのは大変かも知れないが、場所を特定して攻撃できる状態になれば、そう苦労する相手ではないはずだ。 「それじゃ……がんばって」 イヴの言葉に背中を押され、リベリスタたちはそれぞれ事件解決に向けて動き出すのだった。 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:風見鶏 | ||||
■難易度:EASY | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 4人 |
■シナリオ終了日時 2011年05月30日(月)23:40 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■サポート参加者 1人■ | |||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|