●春だから 麗らかな春。 「…………。……フィクサードを止めて」 アーク本部で、やたら長い間を取ってから『リンク・カレイド』真白イヴ(nBNE000001)が口を開いた。 「彼の名前は、まあどうでもいいや。 ともかく彼は古びた洋館を不法占拠して、従えたエリューションと共にいる」 モニターに映し出されたのは蔦の絡みついた洋館。 錆びた鉄門は半ば開き、まるで訪れた人を誘うように風にきいきいと身を揺らす。 「エリューションは全部で五体。……口で説明するのは大変だから、手元の資料を見て」 洋館の赤い屋根から飛び立つカラスを背景に、フォーチュナの少女はリベリスタの前に置かれた資料を指した。 大変と言う割には、資料は薄めである。 ■一頁目 ・出現するエリューション 一体目:フルフェイスヘルメットの殺人鬼 二体目:凄く爪の長い全身タイツの殺人鬼 三体目:顔の見えない赤いローブの殺人鬼 四体目:黒塗りハロウィンマスクの殺人鬼 五体目:殺人トマト ■二頁目 ・詳細 エリューションは玄関から洋館に踏み入れた時点で一体ずつ現れる。 他のエリューションが洋館内を徘徊している時は決して他のエリューションは現れない。 そして、これらのエリューションは誰かを一人以上『殺す』事で極端に弱体化する。 それは厳密に生体活動の停止のみを意味する訳ではなく、演出としての『死』でも同様。 故に、誰かが『殺される』事でそれぞれの撃破が容易になると予想される。 フィクサード自身は洋館の隠し部屋と思われる場所に潜伏し、モニターで状況を監視している。 五体のエリューションが扉の封印も兼ねており、五体全てを倒さない限り部屋への侵入は困難。 五体全てを普通に倒してしまえば、彼は苛立って自らリベリスタを倒すべく部屋から出て来るだろう。 が、同時に彼はこういった殺人鬼に付き物の『お約束』を好む。 もし誰かが殺され、他の誰かが殺人鬼を倒す、というプロセスを辿って行けば、機嫌を良くして油断する可能性が大変高い。 多少リアルな演技が必要ではあるが――リベリスタやアークの存在を知らないのもあり、細かい事はあまり気にしないだろう。 要するに、何となく雰囲気で押し切れば、警戒を完璧に解いた状況下への不意打ちも容易である。 ■三頁目 尚、上記情報を使用するか否かは、出動するリベリスタの判断に任せる。 健闘を祈る。 つまり。 ――資料に目を通したリベリスタからの何か言いたげな視線に気付いたのか、イヴは再び口を開いた。 「大丈夫。殺人鬼とは書いてあるけれど、まだ実害はない」 そこじゃない。 無音の声を聞いたのか、少女は首を傾げる。 「トマトは嫌い?」 そこでもない。 イヴはまた考える。 「ともかく、『殺人鬼』に殺される真似をすると討伐が楽って事。 全部をその調子で続けていけばフィクサードも油断しまくる事。それを覚えてれば充分だと思う」 どうやら突っ込みは許されないらしい。 溜息を吐き、或いは無言で資料をしまうリベリスタに、フォーチュナの少女は少しだけ目を細めて告げた。 「……まあ、リベリスタは彼のお遊びに付き合っても大丈夫だけど。 これらのエリューションは一般の人にとっては間違いなく『殺人鬼』に足る。 馬鹿な奴、で済む内に、殴ってきて」 |
■シナリオの詳細■ | ||||
■ストーリーテラー:黒歌鳥 | ||||
■難易度:NORMAL | ■ ノーマルシナリオ 通常タイプ | |||
■参加人数制限: 8人 | ■サポーター参加人数制限: 4人 |
■シナリオ終了日時 2011年05月10日(火)23:28 |
||
|
||||
|
■メイン参加者 8人■ | |||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
■サポート参加者 4人■ | |||||
|
|
||||
|
|
■シナリオ結果■ | |||
|
|||
■あとがき■ | |||
|