クリエイター登録:2010-12-26 06:27:48 |
自己紹介 2011-01-03 01:32:23 更新 |
こんばんは、鳥居太陽です。 変人・凡人の区別なく、感情を揺さぶる『人』の生き様を描くことを目標に書き物を続けてきました。 筆力いまだ乏しき若輩者ではありますけれど、BNEへ携わる機会に与れた幸運に感謝しつつ頑張らせていただきます。 皆様、よろしくお願いします。 ・文章の傾向 文体と記述法は本多勝一、物語の構造やキャラクター繰りは大塚英志の考え方に学んだ所が多いです。 しかし趣向が偏向している上にこれまで悪食の限りを尽くしてきました手前、あまり品の良い文章が得意ではありません。 しかも困ったことに、このような改まった場に立つと野暮ったく重たい文章しか書けなくなってしまう、この体たらく。 なんともチグハグな文章書きですが、これも一つの味なのよと慰みつつ日々の精進に励んでおりますゆえ、どうかご容赦のほどを。 ・マスタリングの傾向 マスタリングに関しては厳正なプレイング判定を大前提としながらも、やや演出重視です。 というのも、プレイヤーがキャラクターに投影した美学を汲み取りつつ、いかに『彼ら』の生き様が映える魅せ方を実現しうるかを、私が私なりのマスタリングをする上での一番の課題とみなしているからです。 また、地の文は情報開示、台詞部分は人物描写に全精力を傾注すべき、というのがいささか無骨ながらも私のリプレイへ対する考え方です。 リプレイの中で我々側から覗ける『彼ら』の世界とは、分量に換算すればごく僅かなものです。 その限られた一シーンに世界が凝縮される為には、我々と『彼ら』を結ぶきっかけ、文章それ自体に無用な飾り立ては不要で、余分だと思うのです。 ただ私自身としてはハッタリを利かせた文章は大好物でありまして、上に書いた事が有言不実行な場合が多々であるのも、どうかご容赦のほどを。 ・最後に 私が何よりも重要視するのは、『意志』を持ったキャラクターです。 自らの意志で考え、行動し、価値観を創造する人間とは、それだけで魅力的な存在です。 たとい奇抜さや突飛さで他より抜きん出ていたとしても、一本筋の通った生き様を示せる人物の輝きに勝るものはありません。 キャラクターを単なるゲームの駒と割り切らず、一個の意志を宿した存在として尊重したプレイングは、だから美しいのです。 そんな偉大な生き様とより多く出会えることを、切に願っています。 |
依頼結果 |
総依頼数:3 (
VeryHard:0
Hard:0
Normal:3
Easy:0
VeryEasy:0 )
完全成功:0 大成功:1 成功:2 失敗:0 大失敗:0 結果待ち:0 付与称号一覧 |
担当NPC |
|
雑記 2010-12-26 06:27:48 更新 |