下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






新田酒店
 
オーナー    『デイアフタートゥモロー』
新田・快
 
●ショップ紹介文●
いらっしゃい!
お酒やお飲み物の小売はこちらになります。

品ぞろえは日本酒は勿論、ノンアルコールも販売中。
定番商品や季節限定商品もございます。

ラインナップも色々と増やすことができました。
是非、お手にとって御覧ください。
※店内で試飲もできますよ!

購入キャラクター: -  所持GP: -
●販売アクセサリー[一覧]
 一覧|ブロンズシルバーゴールドプラチナ
 一覧|
 商品説明効果説明詳細説明  
名称/価格(売値) 商品説明 購入/SC
とくべつじゅんまいみたかだいらびーわいにーまるいちよん
特別純米『三高平』BY2014
15000GP(7500GP)
清酒『三高平』特別純米、2014年度の新酒です。しぼりたての躍動感あふれる米の旨味が楽しめるお酒です。 -
(残:8)
じゅんまいだいぎんじょうしゅっぴんしゅ
三高平 純米大吟醸鑑評会出品酒
10000GP(5000GP)
ふくよかな米の旨味と、深く静かに余韻を引く飲みくちが特徴的な純米大吟醸。三高平酒造の技術と経験の粋を集めた逸品。1999年の激甚災害からこの蔵の復興を象徴する名酒として鑑評会で金賞を受賞した経緯を持つ。 -
(残:8)
みたかだいらじゅんまいだいぎんじょうしずくざけ
「三高平」純米大吟醸雫酒
11000GP(5500GP)
三高平酒蔵の純米大吟醸。「雫酒」とは、昔ながらに酒袋に醪(もろみ)を詰め、そこからしたたり落ちる酒の雫だけを集めたもの。圧力を掛けて絞らないため、採れる量は極僅かとなる。蔵人の手によって一つ一つ手作業で醪を入れて吊るす事で、上品な含み香と、きめ細やかで繊細な味わい、綺麗な余韻を醸し出した銘酒。精米歩合40%。原材料:米、米こうじ。 -
(残:9)
みたかだいらうすにごりはるがすみ
清酒「三高平」うすにごり 春霞
1700GP(850GP)
三高平酒造が新酒の時期だけに造る「うすにごり」のお酒。ろ過せずにうっすらと滓を絡ませ、春の霞みを思わせるような薄桃色が美しい。すっきりと口当たり良い飲み口で日本酒を飲み慣れない人にも飲みやすい。しかしながら純米酒の新酒らしいフレッシュでフルーティーな香りもしっかりと楽しめる一品。 -
(残:0)
みたかだいら じゅんまいぎんじょう ひやおろし
清酒「三高平」純米吟醸ひやおろし
700GP(350GP)
清酒「三高平」が提供する秋のお酒。早春に絞ったお酒を一夏の間熟成させ、旨味を引き出してまろやかな飲み口に仕上がっている。食材の旨味を受け止めるしっかりした味わいは、秋刀魚を始めとした秋の旬にぴったりのお酒。 -
(残:1)
おれのうめしゅ
新田酒店 自家製梅酒
1450GP(725GP)
新田快の自家製梅酒。日本酒の原酒を使い、氷砂糖の量を市販のレシピより少なくしてある。これにより、梅の酸味が引き立ち、梅の風味が芳醇な梅酒に仕上がっている。市販のものとは一味ちがう一品。※自家製の梅酒は免許なしには販売できません。ご注意ください。 -
(残:3)
せいしゅみたかだいら
清酒「三高平」
200GP(100GP)
市内にある酒蔵「三高平酒造」が地元向けに造っている普通酒。普通酒でありながらバランスの良い味と香りは幅広い料理に合い、価格も手頃。日頃の晩酌や普段使いにお薦めの一品。 -
(残:9974)
のんあるこーるぐりゅーわいん
ノンアルコール・グリューワイン
700GP(350GP)
ワイン用葡萄を低温加熱して殺菌、砂糖も水も防腐剤も一切使用していないナチュラルな葡萄ジュースの赤。これにクローブとシナモン、オレンジの一切を入れて弱火で温め、甘い香りがたちこめたところで火を止め、味を馴染ませたノンアルコール・グリューワイン。芳醇な果実味と立ち上る風味は、本物のグリューワインにも引けを取りません。クリスマスに、バレンタインに、寒い季節の特別な日にお薦めです。 -
(残:0)
はーぶこーでぃあるでとっくす
ハーブコーディアル「DTX」
1700GP(850GP)
ピカディリ・ブラウンのボトルの中で揺らぐハーブコーディアル。りんご果汁をベースに、コリアンダー、タンポポ、クローバー、フェンネル等、多数のハーブをブレンドしており、デトックス効果に優れる。シナリオ「春色の便り(もみじST)」参照。 -
(残:0)
さくらあまざけ
さくら甘酒
700GP(350GP)
桃色にごり酒の酒粕から作った、薄紅色の吟醸甘酒。塩漬けにした桜の花びらを飾り、桜の季節に合わせた甘酒。お花見の席にどうぞ。 -
(残:6)
さくらしろっぷ
さくらシロップ
1190GP(595GP)
桜の花びらを漬けて作られたシロップ。薄紅色と仄かな香りが、満開の桜を想い起こさせる。お湯割りでお茶、水割りやソーダ割りでジュースの他、カクテルやお菓子作りにも使えます。 -
(残:0)
じびーるたいけんせっと
三高平酒造 地ビール体験セット
700GP(350GP)
三高平酒造の地ビール体験セット。小麦から造る白ビール「ヴァイツェン」、ふんだんに使われたホップが香る「ペールエール」、ローストした濃色麦芽から造る濃褐色の「デュンケル」の3種類をお楽しみください。 -
(残:3)
みたかだいらじびーる ぶひらおほ
三高平地ビール『ブヒ・ラオホ』
700GP(350GP)
【戦火道コラボ】三高平酒造の限定生産。モルトをオークさン厳選のチップで燻して醸造した燻製ビール。コーヒーのようなロースト香に、複雑な苦味とスパイシーさの織り交ざる深い味わい。「オーク戦火燻製」を肴にお飲みください。 -
(残:0)
ろーずこーでぃある
ローズコーディアル
1700GP(850GP)
コーディアルとはハーブをシロップ漬けにし、 ハーブエキスを濃縮させた甘みの強い飲み物。本品は薔薇の花弁から抽出したエキスに果実の風味を加え、美しいピンク色の仕上がりになっている。炭酸や水で割ってジュースに、お湯で割ってローズティーに、と用途は多彩。 -
(残:0)
ぷらむ・ぶらんでー
プラム・ブランデー
250GP(125GP)
イエロープラムから蒸留し、樽熟成させたプラム・ブランデー。樽の甘い香りにウォッカのような強烈な強さを兼ね備える。国内にはほとんど輸入されないため、在庫希少。 -
(残:0)
はっぴーばーすでーぴーち
あらごし桃酒 桃子様成人記念
10000GP(5000GP)
甘くみずみずしい白桃を惜しげもなく使用した、まるで桃のデザートを食べているような果実感あふれるお酒。桃果汁の良さをそのままに、トロっとしながらも、後味はスッキリとしていて、上品な余韻を残す逸品。桃子・エインズワース成人記念の限定ラベル仕様。 -
(残:2)
はっぴーばーすでーぷらむ
あらごし梅酒 梅子様成人記念
10000GP(5000GP)
自家製梅酒の中に梅の果実をブレンドした、果肉たっぷりの梅酒。とろりとしたやわらかな口当たり、濃厚な味わいの果実感あふれる逸品。とてもジューシーで濃密。トロ~リとして、まさにデザート梅酒。梅子・エインズワース成人記念の限定ラベル仕様 -
(残:5)
すぱーくりんぐわいん
スパークリングワイン
700GP(350GP)
炭酸ガスの溶け込んだ発泡性のワイン(所謂「シャンパン」と同種であるが、この名称はフランスのシャンパン地方で生産されたもののみが名乗ることを許されている)。本品は山梨県産の白のスパークリングワイン。絹のようなきめ細かい泡立ちと、果実味豊かで飲みやすい味わいが特徴。パーティーやお祝いごとにお薦めの一本。 -
(残:10)
じびーる ゆめのくにのしゅうかくさい べるじゃんうぃーと
地ビール「夢の国の収穫祭」ベルジャンウィート
700GP(350GP)
千葉県の『夢の国』で地ビールが生産されている事はあまり知られていない。この『夢の国の収穫祭』は、そのブルワリーで醸造される地ビールの一種「ベルジャンウィート」。大麦麦芽のコクと小麦麦芽の優しい口当たり、オレンジピールの爽やかさとコリアンダーの風味がバランスよく味わえるビール。炭酸と苦味が控え目で、従来のビールが苦手な人にもお薦め。 -
(残:8)
ぎんじょうあまざけ
吟醸甘酒
200GP(100GP)
吟醸酒の酒粕から作った甘酒。味付けはシンプルに砂糖と生姜のみ。市販品とは一線を画す、濃厚で豊かな風味が特徴。寒い季節にはほっこり温まります。いわゆるノンアルコールなので、未成年の方にもお召し上がりいただけます。 -
(残:9973)
ちょこれーとりきゅーる
チョコレートリキュール
200GP(100GP)
名門チョコレートメーカーが選んだカカオに、スピリッツ、バニラ、ヘーゼルナッツ、クリーム等を融合させたチョコレートリキュール。アルコール度数と甘さを控えめに仕上げた、上品なチョコレートリキュールです。 -
(残:9911)
ぎんじょうあまざけつめた~い
吟醸甘酒(つめた~い)
700GP(350GP)
新田酒店名物の吟醸甘酒を、夏向けに冷しちゃいました。吟醸酒の酒粕から作った甘酒。味付けはシンプルに砂糖と生姜のみ。市販品とは一線を画す、濃厚で豊かな風味が特徴。夏バテ防止の効果もあります。いわゆるノンアルコールなので、未成年の方にもお召し上がりいただけます。 -
(残:4)