|
◆大きくはないものの、そこそこ由緒あるイギリス名家の令嬢。世間知らずという程ではないが、たまに激しい勘違いがあったりする。◆ドイツを旅行中に諸事情でフェイトを得た後、すったもんだの末に日本に留学という形でやってきて現在に至る。◆おっとりしているようで戦闘時は結構積極的だったりもする、微妙に判りにくい性格。◆午後のティータイムだけは何があってもやる、らしい。やらないと不機嫌になったり拗ねたりする。◆どちらかというとインドア派。インドアであれば何でも良いらしく、チェスとか模型工作とか読書とかパソコンとか、かなり幅広い。◆たまに日本語を間違える。背後さんはちゃんと判ってるので大丈夫、問題ない。◆
|
|