下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
バイクガレージ
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

破壊者(ID:BNE001403)
ランディ・益母

2011/02/03(木) 22:31:54 
整備道具が雑多に転がっている先に数台のバイクが並んでいる。手入れの行き届いたものから解体途中、事故後だろうか?もはやジャンクの塊にしか見えない物も横たわっている。
まだまだスペースは開いてるようだ、これからここに新しいバイクが増える事をここの住人も願っているのかも知れない。
 
*ここはバイク置き場だ。
特に注意を入れるつもりはないが所謂現実世界のバイクってのもアレだからお前さんが知っている(創作した)バイクを教えてくれたり、語り合って欲しい。勿論元ネタが露骨に解る物でも構わないぜ、現実まんまじゃなきゃOKだ、じゃないと現実のバイクを知らない奴も混ざりにくくなっちまうからな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/03(木) 23:30:23
そういやアクセサリーに乗り物って項目があったしバイクも追加されるかもな。まーあれば嬉しいがどーなるかね?


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/03(木) 23:44:42
【R2150GX】ドイツの自動車及び自動二輪の世界的メーカーBNH製作のオフロードバイク。 オフロードバイクとしては大型で、人を選ぶが頑丈で、最大燃料での航続距離も長く、タフな走りが出来る。峠を攻めるようなバイクではないものの走る場所を選ばず、実用品としての用途は高い。 「デカイ!強い!カッコいい!な俺様が愛用してるバイクだ。これ一台で何処にでも行けるんでな?一番のお気に入りだぜ。」


鳳 天斗【監視】(ID:BNE000789) 2011/02/04(金) 01:40:47
その立端が羨ましいよ、まったく。求める物が違う俺にとっちゃ無駄な立端はデッドウエイトになるだけだな。 負け惜しみじゃねぇぞ。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/04(金) 18:45:54
なぁに、デカいとデカいで色々不便があるからな。実際小回りにはあまり自信ねぇ。だがま、褒め言葉と受け取っとくぜ。さんきゅーな>鳳


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/02/08(火) 01:30:48
汚物は即時殲滅です。というわけでこんばんわ。大御堂重工のモニカです。そちらのランディ様にご注文を賜りましたのでお伺いに参りました。世紀末に相応しいパーツをどっさりと。(ゴツいフレームやらバカでかいマフラーやら戦車のエンジンやら)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/09(水) 18:32:37
おお、いいねぇいいねぇ!やっぱ改造はゴツくしてナンボだよな。モニカもわざわざ出張って貰ってすまねーな。うん、このトゲトゲしいフレームや、角っぽいナニカはいいねぇ…(うっとり)エンジンは戦車か、これならやべえ物が出来そうだな。そんじゃご苦労さん。代金は振り込みでいいか?


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/02/12(土) 00:27:56
ご利用ありがとうございます。代金はその様で問題ありません。ご質問ご要望あればお気軽に何なりとご連絡下さい、万全のサポートを務めます。――以上、仕事とあらば完璧にこなす敏腕メイドでした(ドヤ


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/14(月) 16:13:58
優秀すぎて眩しいぜ。大御堂もお前さんみてーな優秀な人材がいるなら安泰だな。さって俺様もこのカーチャンのベスパをレストアしねーとな(レンチ持って奥に引っ込み、トンテンカンとか良く解らない音が響く…)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/02/22(火) 15:24:52
よし、出来たぜ!カーチャンのベスパをレストアした世紀末ベスパがな!とりあえずこれでちょっと風になってくるぜ(スクーターらしからぬ轟音を立てて飛び出していった…


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/03/06(日) 11:06:34
…カーチャン様のお下がり品でしたか。お薦めした私が言うのもなんですけど三高平でなかったら確実に捕まりますね、あれ。


風歌院 文音(ID:BNE000683) 2011/03/10(木) 23:06:22
あやや、メカメカしく油臭い空間ですねー |非売品なメーカー品をさり気なく幾つか置いてみる|


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/04/02(土) 19:27:32
…事故ってきたぜ。っていうのは冗談だがまあ捕まるな、良い子な連中はまねするんじゃないぜ。非売品なメーカー品ってあれか、試作品か?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/07(木) 22:59:16
見にきたが・・・カッコいいけどちょっと変わったってもんじゃねぇだろ、このスクーターっ!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/04/10(日) 23:07:35
ばっか、何言ってんのオメー?元軍用スクーターとかこんなもんだろ?見ろよこの黒光りする角とか装甲の重厚感とかイカすだろ?しかもこれエンジンぱねぇんだぜ、いい音奏でてくれてほんと素敵(超どや顔


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/12(火) 18:46:17
おーっ!おーっ!?おーっ!!なんかそう言われるとそんなものな気がしてきたぜっ!!ようするに甲虫なんだなっ!訂正だっすっげぇかっこいいぜっ!!俺も欲しくなってきたぞ!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/04/13(水) 20:17:20
そうだろうそうだろう、甲虫みたいなもんさ。そーいや怪物バイクの仕事に大御堂のが言ったらしーからパーツあったら拾っといてってねだったんだよなー、そしたらもっとステキなバイクが出来そうな気がするぜ!さあさあ、モノマもバイク買おうぜ?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/17(日) 11:43:49
いいパーツが手に入るといいな。よっしゃっ!買った!・・・と言いたい所だが、その前にどんなバイク買うか決めねぇとなっ!乗りやすいのはどんなんなのだろうか?


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/04/19(火) 23:59:08
そうだなあ、俺なんかはオフロードバイクだが街でも乗れる大型だ、色んなとこ転がしてーからなぁ。モノマはどんな風にバイクを使いたいんだ?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/04/24(日) 12:35:00
ふむ、やはり用途にあった物がいいという訳だな。通学とか移動用に街中で使うだろうな。小回り効くのがいいんだぜ!


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/05/01(日) 20:52:01
大きさは小型・・・追加装甲をパージできるようにして・・・加速力とコーナリング重視で・・・(ぶつぶつ言いながら紙に絵を描いている)


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/05/01(日) 23:31:05
どうもお久しぶりです。購買でのバイク解禁はまだのようですね。先のお楽しみということで。コレでも大型一輪免許だって持ってますよ。三高平以外では確実に警察に職質食らいれますが。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/05/04(水) 09:50:08
おお、モノマノリノリじゃねーか!いやここはこういうエッジとかいざと言う時のためのスパイクをだな…(横から紙に書き加え//よぅ、久し振りだな。少し前のバイクだか珍走の化けモンはどーだったよ?見た目以前にその体格で乗れるってのがすげーなオイ。我らが三高平は自由さが売りだからな、フリーダムって奴よ。


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/05/06(金) 00:04:10
ほー、モニカってバイク乗れたんだなっ!//ふっ、あったりめぇだぜっ!ほう、いいセンスだっ!エッジつけるなら翼とブースター付けて滑空くらいできるようにしてやろうぜっ!どうせ追加装甲部分は普段はAFにしまっとくから問題ねぇはずだっ!あらかたできてきたぜ!(描き描き


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/05/06(金) 21:20:44
おお、なんという何処ぞのSFに出てきそうな未来的なデザインだ!クールだぜ!ちょっと武装を付けたいところだな、うむむ(眺め


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/05/16(月) 01:53:56
【TryBurst】俺の考えた超イカした小型のトライアルバイク。簡略化・軽量化されている事により加速力・アクション性が高い。AFをバイクに装着する事で追加装甲の着脱が可能。追加装甲は流線型のフロントアーマーと展開させる事で滑空が可能なリアウイングが特徴的。アクション性は減少するが最高速度・加速力・燃費が増加する。必殺技はバーストクラッシュ(体当たり)、トライグライディングクラッシュ(滑空体当たり)


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/05/16(月) 01:56:41
ふっ・・・バイク自体が武装になるとは流石のランディでも気づくまいよ(キリッ)ということで設計図完成なのだぜ!!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/07/02(土) 00:16:21
相変わらず遅くなってすまねぇな。うむ、わからん!しかしなんというか無駄に凄そうだな(笑  設計図を見てみよう、どれどれ…


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/07/02(土) 19:53:14
謝られるほどの事じゃないんじゃね。気楽にいこーぜ!色々詰め込んでみたけどデザインとか妄想でほとんど埋まってるから設計図ってよりはデザイン画みてぇなもんだな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/08/01(月) 13:01:58
デザインか、モノマって案外器用だよな。俺のバイクも新しい奴をデザインしたいが中々纏まらねーんだよな、羨ましいぜ?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/08/04(木) 23:42:47
ん、そうか?俺は面白そうな事だったら挑戦してみたりするからそう見えるんかなぁ。ランディのがよっぽど器用そうだけどな。漠然とも纏まってない感じか?


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/09/01(木) 03:05:01
んー…バイクのメンテって此処に持ってくればえぇんやろか?(カラカラ牽きつつ)…って、モノマさんとランディさん、それにモニカさんやないの。なんなん? 此処って誰かのお店(?)なん?


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/09/03(土) 14:25:47
おいっす、依代じゃねぇか。手入れならできそうだけどな。店つーか、ガレージだっけ?俺はここで適当にたむろしてるだけだぜ。


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/09/07(水) 20:19:45
ん? アークの職員でバイク詳しそうな人に聞いたら、メンテは此処でするとえぇよって言われたんやけど…お店やないんか。というか、あの人はほんまに此処来たことあるんやろか…


源兵島 こじり(ID:BNE000630) 2011/09/11(日) 15:39:45
あら、グレさん


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/09/14(水) 02:49:37
あぁ、こじりさんこんにちわ…って、うちグレさん違うから!! 椿! うちの名前は椿や!!


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/09/14(水) 21:10:30
源平島もおいっす。あぁ、これはすまんかった。依代じゃなくてグレさんだったか。//んー、アークの職員がねぇ。ぱっと見て整備場に見えねぇ事もねぇのかな。道具とかそこら辺に落ちてるし。


付喪 モノマ(ID:BNE001658) 2011/09/14(水) 21:11:27
○源兵島 ×源平島


モニカ・アウステルハム・大御堂(ID:BNE001150) 2011/10/08(土) 22:13:07
(装甲機動車に乗って無駄に目立って登場)どうも。近辺を通りすがったついでにお邪魔に着ました。バイクの調子はいかがでしょうか。何か不具合あればいつでも御相談を。


源兵島 こじり(ID:BNE000630) 2011/10/10(月) 13:39:23
……あら、グレさん。何を怒っているの?グレさん(確信犯的笑みを湛え)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/22(土) 19:59:07
随分と空けちまったな、済まん。グ・・・じゃなかった依代は待たせて悪かったな。店というより半ば趣味だがどんなバイクだ?見せてみな。


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/10/25(火) 04:15:15
なんで皆グレさん呼ばわりなんや…。 ん、店言うよりは趣味かぁ…えぇ趣味やね。一応このバイクなんやけど、手入れがやね…(言いながら見せたのは、大御堂製のモタードOMD250X。購入後一年が経過するもあまり改造は加えておらず、手入れも少々怠り気味。ちなみに、選んだ理由は『小さくてうちでも乗り易いから』


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2011/10/29(土) 23:16:57
どれどれ……うん、結構いいなこりゃ。少しくたびれてるのは、ふむ。もうちょっと可愛がってやんなよ(工具を取り出してカチャカチャカチャとパーツの締め直しや油を差し、細かいさびを磨いて落としていく


依代 椿(ID:BNE000728) 2011/11/09(水) 01:29:01
おぉ、そこはそうやって手入れするんか…って、そこも分解して…おぉ…(手順を横から見ながら必要な手入れ見学中


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2011/11/09(水) 21:07:08
分解整備を初めて行うのなら、パーツを無くさぬように箱にいれて作業を行うことを奨める。


阿久津 甚内(ID:BNE003567) 2012/06/04(月) 08:04:53
どんもー☆近く走ってたらちょっと調子悪くなっちゃってー。ついでにタコメータふっ飛ばしちゃったんで工具とかパーツ貰えないかなーって寄ってみたんスけどもー。誰か居てるー?


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/06/17(日) 23:52:13
私がいますぞ(きり


阿久津 甚内(ID:BNE003567) 2012/06/24(日) 14:22:19
おぉー。名古屋ちゃーん!…名古屋ちゃんがなんでいんの?あーでもその手とか指先から面手用のレンチとかスパナ出てくんのかなー?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/24(日) 20:10:01
工作方面に長けておられるのか。>名古屋殿


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/06/25(月) 00:25:17
エッ いや 手先は器用な方ですが……そんなビックリドッキリ機能はっ。 あとウラジミール様が『工作』って仰るとこう ガチな工作に聞こえる不思議。


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/25(月) 21:48:38
工作と言わずにDIYというべきだったか。その手の工作も一通り学ば阻止もできぬからな…。


阿久津 甚内(ID:BNE003567) 2012/06/26(火) 13:56:31
えぇーないのー?その厳つい腕は見かけ倒しなのかー!?でもそんな名古屋ん嫌いじゃない。あはーこの場では一応ー整備…かなー?


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2012/06/26(火) 23:43:02
おぉ……ウラジミール様って何でも出来ちゃうようなイメージがあるのです。恰好良い。うむ。 / 私よりセバスチャン様の方が何だか凄そう、とか思ったのでした。残念ながら私のメカアームには、ちょっとマジックディフェンサーとハンドアクスが内蔵されているだけですぞ。


阿久津 甚内(ID:BNE003567) 2012/06/28(木) 07:10:38
あれパイルバンカーじゃんかー!w スクラップでも作るつもりー!? マジックディフィンサーにハンドアクス…? 何でフォーチュナーにそんな武装ー?


ウラジミール・ヴォロシロフ(ID:BNE000680) 2012/06/28(木) 21:21:28
自分が出来ることなど、それほど多くはありはせんよ。<名古屋殿


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/11/22(木) 20:13:31
そしてボケっとしてたら色々来てたんだな。まあパーツとかは好きなもんもってけよ。 名古屋は戦えるだろ絶対……っと対応のんびりで済まないな。


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/11/22(木) 20:14:04
運の悪さに定評のある俺がサイコロ振ってみるか


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/12/04(火) 12:01:27
さて、作業場でもあるし何かやるかね。 一応今月のショップ追加品はガラクタの玩具とありそうで無かったフルフェイスヘルメットを考えてるが…フルフェイスメットは材利用だけ発注かけときゃいいかね、流石に頭につけるモンを廃物再生品ってのもなんだし。ガラクタの玩具は、えーと壊れたジャンクのランプと電池に、配線類を使うか。 後はパイプとか鉄くずを溶かしたり削って…ッと(作業中


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2012/12/06(木) 21:46:46
……(溶接中)よし、ちょっと不細工だがいいガラクタ人形が出来たぜ。後はヘルメットだな(設計図を描いて、ありやこれやと素材の強度を確かめている)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/01/01(火) 00:02:10
……2000……2001(天井の鉄骨に足を引っ掛けてぶら下がった大勢で黙々と腹筋をしている)


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2013/01/21(月) 23:46:22
(物陰から見守っている)流石先生……!


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/01/24(木) 22:48:11
(物影に気付き)おお、名古屋じゃねぇか。(降りてきた)そうか、名古屋も訓練したいのか、いいぞいいぞ! 早速この『廃バイク持ち上げスクワット』でもやろうぜ!


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2013/01/26(土) 14:35:08
こんにちはランディさm……えっ。 ……(廃バイクを見)……(ランディ様を見)……えっ? いやあの私フィジカルがションボリティ……いえ、物は試しですよね先生!そぉい!(バイクを持ち上げようと)(だが持ち上がらない)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/02/04(月) 10:40:27
んっ? いけるいける! 男は度胸、なんでも試してみるモンさ。 もっとだ! もっとパワーを込めるんだ!(やっぱ無理じゃね?と内心思いつつ)


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2013/02/08(金) 23:43:49
……! ………!! …………!!!(すっげぇがんばってるが持ちあがる気配は無い)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/02/09(土) 23:23:31
よ、よし 持ち上がったぞ、持ち上がったから無理すんな!(気づかれないようにちょっと持ち上げてやり) よいしょっと(バイクをぽんと降ろし)頑張ったし飯にすっか、なんか食いたいモンあるか?


名古屋・T・メルクリィ(ID:nBNE000209) 2013/02/18(月) 00:50:18
!? やった?私やりましたか!?こ、これも先生のお陰ですぞー!(件の行動には気が付かず、フォーチュナでもやればできるんだーと喜び手を離し)なんと、食事まで……!そうですね、ではチャーハン食べたいです私


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/02/26(火) 22:41:17
うむ、これでイージーな依頼ならいけるな! 目指せアシュレイだ!(…ま、大怪我しそうだが)とゆー訳でチャーハンできたぜ。 かに玉あんかけのえびチャーハンだ!(でかい皿にでんと盛り)


アメリア・アルカディア(ID:BNE004168) 2013/08/13(火) 18:41:46
へろーへろー、ここで買ったバイクメンテしにきたんだけど…あ、任務でしか使ってないよ、法律は守らないとね。(AFからバイクを引っ張りだし)


ランディ・益母(ID:BNE001403) 2013/08/25(日) 23:07:37
おっす、レースでは態々宣伝有難うよ。 ああ、任務でしかつかってないならいいのさ、後は私有地でこっさそり走るくらいならな。それじゃ待たせたな、どれどれ(作業服に着替えてバイクを点検し


アメリア・アルカディア(ID:BNE004168) 2013/08/26(月) 17:51:32
(レースのせいでタイヤがぼろぼろになっている)


九品寺 佐幽(ID:nBNE000247) 2013/08/26(月) 19:36:07
ランディさん優勝おめでとうございます、と遅ればせながらお祝い申し上げます。犠牲の多いレース展開でございました。アメリアさん、車両の修理費はDDSに領収書を送ってくださると色々都合つけられますよ。


補助員 サポ子(ID:nBNE000245) 2013/08/29(木) 18:07:13
お世話になっております。先日バイクを購入したのですが、ご面倒を頂いても?


アメリア・アルカディア(ID:BNE004168) 2013/10/30(水) 13:31:02
…丈夫なバイク選んでよかった!


アメリア・アルカディア(ID:BNE004168) 2014/02/04(火) 01:55:33
…さってと…ガレージ借りに来たよー
▲上へ