下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【RPスレッド】ある日の談話室2
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

黒犬(ID:BNE004512)
鴻上 聖

2015/01/28(水) 23:42:37 
落ち着いた内装の談話室。
三高平に住む事になってから幾星霜…とまではいきませんが、ある程度の月日が流れました。
折を見ては修復や清掃、模様替えを行った為、聖堂らしからぬ佇まいにですね…

隣室だったはずの簡単なキッチンスペースは、カウンター式キッチンという形にリフォーム済み。
より一層、珈琲の提供がしやすくなりました。
観葉植物も置かれ、言い逃れできないほどの喫茶店感が…

来客の場合は此方の部屋でお話することをお勧めします。
お茶とお茶菓子くらいはお出しできますから。

===============================

RP推奨の雑談スレッドです。
雑談は主に此方のスレッドで…極力メタな流れは控えましょう。
ソファーやテーブル、椅子や時計等、基本的な家具類は揃っています。
また、空調機器・暖炉等も使用は可能です。


鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/01/28(水) 23:51:49
…今日は特に予定もなしか。
誰か来るまではのんびりするかな…(煙草に火を点け



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/01/29(木) 02:25:41
…あのね。
聖さんが煙草吸ってるタイミングで私がここを訪れるのは、
言っとくけどわざとじゃないのよ?



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/01/29(木) 02:37:45
!?
…あー…おはようございます…
今日はまた早くいらしたんですね。(煙草消し



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/01/30(金) 20:54:18
おはようございます。
一応ね、電話かけてみたのだけれど繋がらなかったから来ちゃった。
AFでお仕事以外のお話は…って思っちゃって。

ああそれ、消さなくていいのよ?少し申し訳ないわ。



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/02/02(月) 21:19:08
あぁ、電話をいただいてたんですね…すみません、悪いタイミングで外に出ていたようです。
普段は余り気にしてませんが、こういう時は留守番電話の機能が無いと不便ですね…重要な連絡はAFで来るから、携帯電話の類も持ってないんですよね…

いえ、やはりマナーとして、人前で吸うものではありませんからね。



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/02/04(水) 21:53:18
タイミングは仕方ないわ。
ただ、そうね…。留守電機能はあった方がいいかもしれないわね。
(苦笑いしながら

AFって何となくアークに内容傍受されてるような気がして、
プライベートな事は…ってつい思っちゃうのだけれどね。
次からは気にせず使おうかしら。

(消された煙草を見やりつつ
大家さんに大量にお菓子を頂いたから、お裾分け。
聖さんがいなかったら、メモを残して置いて帰ろうかなって。
そう思って足を運んでみたのよ。



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/02/05(木) 03:51:13
そうですね…まぁ、今時電話機なんて高いものでもありませんから、留守番機能の付いたものに切り替える良い機会でしょうか…。
少なくとも、留守番機能があれば出掛けてる間に電話が掛かってきたかどうかもわかりますからね。

あぁ、言われて見れば確かに。
最近AFでも不穏な話がありますし、アークとしても対策のために通信確認はしてそうですね…
ふむ…携帯通信機器、持ち歩くべきでしょうか…

おや、コレはどうもありがとうございます。
おすそ分けでこの量ですか…大家さんに気に入られてるんですね…(笑顔
あぁ、せっかく来ていただいたのですから、のんびりしていって下さい。
今珈琲を入れますので。



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/02/10(火) 02:31:46
そうねぇ…。留守電機能はあった方がいいかもしれないわね。
何か緊急の用件だった場合に伝言残せるし。
リベリスタ以外の方が掛けてくる場合もあるでしょうしね…。

AFで例えば「だいすき(棒読み)」とか喋ったとして。
それが本部にデータとして保存されてたりしたら…。笑えないわよね?
聖さんがスマホとか持ちあるくなら…。うん。
色々便利かなって(ぽつりと

そうね。子供の1人暮らしと言う事で色々気を使って下さってるわ。
じゃあお言葉に甘えて、ゆっくりさせて頂くわね。
(笑顔で適当な場所に腰をおろし



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/02/10(火) 23:03:30
緊急の用件だと留守番電話ではダメな気がしますが…それでも、確かにアーク所属のリベリスタ以外でしたら、連絡手段が確実性に欠けますからね。
何時電話をしても不在…となると、電話の意味がありませんし…

その情報は…笑えませんね。
今まで余り人に聞かれて困るようなことはありませんでしたが…なるほど。
でしたら、電話と一緒に買いに行ってしまうのも良いかもしれません。
…よくわからないのですが、お勧めの物とかあるんでしょうか?

…言われてみれば、中学生で一人暮らしとなると大家さんとしては気になるでしょうね。
大家さんの年齢にもよりますが、娘や孫みたいな感覚でもおかしくありませんし。

…そういえば、今回は珍しい豆が入ったということで分けてもらってたな…(小声)
少し新しい豆を試してみようと思うんですが、良いでしょうか?



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/02/14(土) 20:59:43
普通の用件で電話をかけて下さる人にとっては、不在がちだと連絡が
取れなくてやきもきするでしょうね。
お手紙と言う手もあるし。

敢えて笑えない例えを出したのよ(少しだけ頬膨らませつつ)。
今度のお休みにでも色々見に行くと良いわよ。
何を持ってお勧めと言うかは人に寄るでしょうしね。

大家さんは老夫婦…と言うと怒られちゃいそうだけれど。
私に屋根裏を貸して下さってて、お二人は階下に住んでらっしゃるわ。
孫みたいなもの、なのでしょうね。

新しい豆?
ええ。勿論構わないわよ。私はのんびり待っていていいのかしら。
座って待っているのも申し訳ない気もするし…。
(キッチン方面を眺めつつ



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/02/19(木) 23:42:30
まぁ、そこまでこの教会に用事があることもそう無さそうですが…それでも何かしら連絡が無いとは言えませんからね。
手紙は確かに有効ですし、メモ代わりのものは時々受け取りますね。
文字としての記録が残る点、手紙という連絡手段は意外と便利なものです。

プライバシーは尊重してもらいたいものですが…状況が状況なだけに、AFはそうも行かないかもしれませんね。
はい、今度の休みにでもお店に行ってみることにしましょう。
私としては、持ち運びよく丈夫であれば良いんですが…持ち運びはAFがあれば解決しそうですね。

なるほど、孫のようなものであるなら、大家さん夫婦にとってシュスカさんは可愛いくて仕方ないかもしれませんね…現に、これだけのお菓子をもらえてますし。
まぁ、可愛がってもらえるのは良いことですよ。

えぇ、最近お店に珍しいものが入ったと言われまして…
ついつい買ってしまったんですよね。
座って待って頂いて問題ないですが…そうですね、カップ等を用意していただけると助かります。(微笑み



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/02/21(土) 20:43:24
確かに、手紙類は後で手元に残るわね。
そう言う意味では大事な要件の場合は文字の方が有効だと思うわ。
声でのやり取りも、お手紙もそれぞれにメリットがあるでしょうから、
うまく使い分けていきたいわね。

携帯、もし買ったら教えて下さると嬉しいわ。
私で分かる事なら説明もできると思うし…ええと。
聖さんがそういうの煩わしくなければだけど、色々やり取りできると
いいなって。
…AFに放り込んでた場合、着信音とかって聞こえるのかしら(ふと

食べきれない量のお菓子を頂いたり、お料理のお裾わけ頂いたり。
本当に大家さんには感謝しているのよ?
お返しもしてるけれど、頂く方が多くて恐縮だわ。

じゃあお手伝いするわ。
やっぱり只待つよりは、動く方が好きみたい。
(嬉しそうに笑みつつ移動



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/02/27(金) 02:32:30
感情的な部分は音声の方が伝わりやすいですが、用件や頼み事等は文字の方が伝わりやすいものですしね。
…一応FAX機能付きの留守番電話の方が良いのでしょうか…。
今でも一般的にFAXは使われているのでしょうか…

えぇ、購入次第シュスカさんにお伝えさせていただきますね。
…なるほど…でしたら、操作方法を教えていただける際、私の番号をお伝えすれば良さそうですね。
私も、シュスカさんとの連絡手段が増えるというのは歓迎ですから…宜しければ、お相手頂けると助かります。
…流石にAFに入れてしまうと着信音等は聞こえない…どころか、電波すら届くかどうか。

大家さんとしても、見返りを求めて可愛がっているわけでは無いでしょうから。
素直に頂いたものを受け取り、感謝を述べる。
これだけでも、大家さんからしたら充分な『お返し』となっているんじゃないでしょうか。

お手伝い、ありがとうございます。
一緒に準備をしてから珈琲を飲む…確かに、手伝ってもらった方が美味しい珈琲になるかもしれませんね。
(2人分の用意をしつつ



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/03/07(土) 19:53:31
昨今はFAXよりメールの方が使われているのかもしれないわね。
パソコンもスマホもこれだけ普及しているのですもの。
但し、お年寄りとかは不慣れでしょうから、念のためにFAX機能付きが
無難かしら。

AFの中って、どうなってるのかよく分からないわよね。
ある程度のものは収納できちゃうし。聖さんの珈琲セットもよく
入ってるしね。
確かに電波関係は遮断されてそう。
じゃあ、一緒に使い方覚えていきましょ?
調べものとかするのにも便利ですもの。ゲームもできるわよ。

前にも言った通りよ。
私は「お客様」じゃないし。一緒に何かするのって楽しいじゃない?
聖さんの姿を眺めていてもいいのだけれど、動く方が性に合うわ。
(カップの準備しつつ、持ってきたお菓子もテーブルにセット)

素直に頂いたものを受け取り、感謝。
ふむ…。
「聖さんには『いつも美味しい珈琲をありがとう』かしら?」
(微笑みながら



鴻上 聖(ID:BNE004512) 2015/03/26(木) 03:13:17
最近の通信技術の発達振りには目を見張るものがありますからね…まさか、これほどまでに携帯もといスマートフォンが普及するとは思ってもみませんでした。
お年寄りの方はFAXの方が馴染みがあるんでしょうか…それでしたら、FAX機能付きの留守番電話にしておきましょう。

AFは謎の技術ですよね…おかげで荷物の持ち運びには困りませんが。
イメージ的には未来ロボットの四次元空間のようなものなんですが、それすら正解かどうか分かりませんからね…今度室長に聞いてみましょうか。
ゲームはさておき、調べものが出来るというのは便利そうですね…えぇ、一緒に学んでいきましょう。

楽しいと言ってもらうのは、嬉しい反面少々気恥ずかしいところもありますね。
待っていただいて用意する場合は『シュスカさんの為に』、一緒に用意する場合は『私達の為に』…掛ける手間が特別増えたりするわけではありませんが、やはり何か違う感じはしますね。
こう、暖かい感じがするというか…

「こちらこそ、いつも美味しいと言って飲んで頂けるのですから…ありがとうございます」
素直な感謝は、お互い幸せな気持ちになれるものですからね(微笑み



シュスタイナ・ショーゼット(ID:BNE001683) 2015/04/06(月) 02:51:43
昔の電話は「話す」為だけのものだった。
けれどどんどん小型化して、多機能化して今に至るのよね。
ご年配の方には、そうね。小さな画面とにらめっこするよりは、FAXの
方が馴染みがあると思うわ。

AFって、ある程度の大きさのものも入っちゃうわけで。
リベリスタ放り込んだらどうなるんだろう?なんて考えた事もあるわ。
実際、どうなのかしらね。室長さんならご存知かしら?

『私の為に』なんて言われちゃうと、こっちの方が落ち着かないわよ?
…ああでも。
例えば『聖さんの為に』何かを選ぶとして、これが似合うかしらとか、
こっちの方が…とか考えるのって楽しい。
きっと、貴方が言う『暖かい感じ』に近いと思うの。

(準備を進める聖さんの手元を眺めつつ
…何とも言えない気恥ずかしさがあるのだけれど。
幸せ、なら。…悪くないわね。
…笑顔の感じ、少し変わったわね。一年前と今とでは。
上手く言えないけれど。
(穏やかな表情で、少ししみじみと

▲上へ