▼下へ
|
☆★☆とらしゃべ23☆★
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
(ID:BNE002285)
月杜・とら
2014/12/30(火) 20:05:41 |
|
「とらとかがどうでもいいことをしゃべっています」略して「とらしゃべ」スレ、その23でつ。
年の瀬、そして新年。寒さと乾燥と疫病の季節……。
今日のかに座はダメだとか、そんなムーンプリンセスの占いばりに、益体のない事を喋ってまふ……。
あ゛っ――!!> _(`ω、ヽ )ヾ
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2014/12/30(火) 20:59:12
今朝の夢、メリクリさんが出てきて頭をナデナデされたお。
それはさておき、運よく和牛の筋が手に入ったから、明日は牛筋の煮込みを作ろう☆
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2014/12/31(水) 22:26:33
牛すじ! ストーブの上でことこと煮込んで、一味とネギかけてはふはふ食べたい! 食べたい!!
それはさておき、良いお年をー!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/01(木) 00:03:21
あけましておめでとうございます!
さだまさし見ようぜ☆
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/01(木) 10:34:11
あけましておめでと~☆
まさし!今年も深夜1時で撃沈した……おぉぅ、やはりお昼ねでもして備えておくべきなのか……。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/01(木) 12:39:09
年末年始は深夜番組のが面白くて、生活リズムが狂っちゃう。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/01(木) 13:06:51
とらも8時半くらいまで寝てたお☆
朝ごはんが遅かったから、お昼はもう少し後になりそう。
でも、明日は箱根だお!
早起きしなきゃ……っても、2区からでいいかーなんて思うよねぇw
今はニューイヤーをBGMに、まったり。
コンビニにコーヒーのみに行こうかと思ったけど、寒いからハガキだけ出して引きこもりに戻ったお☆
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/04(日) 18:52:21
今年の箱根は、波乱万丈だったなぁ……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/04(日) 18:55:19
そして、日常に戻らねば。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/04(日) 21:31:56
嫌よ……。もう、戻りたくないの!
わたし、ずっと、このお正月休みの世界で生きていく!!
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/05(月) 21:02:02
【正月】
「僕は物心ついたときから、たった一人で旅を続けてきた。
多分、これからもそうするだろう。
それが、僕にとっては自然なことなんだ」
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/05(月) 21:02:31
さあ、舞ちゃん涙を拭いて。
正月さんに、最後のお別れをしようね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/05(月) 23:35:58
……最近、微妙にろれつがまわってない気がするので、言ってみる。
「きゃりーぱみゅぱみゅ」
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/07(水) 22:15:22
七草粥って、食べた事無いなー。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/07(水) 22:38:09
もるすたんぷは可愛いけど、LINEやる予定もないなぁ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/13(火) 23:49:36
フィンランドでは、流れ星銀が大人気で2年連続コミック売り上げ1位らしい。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/15(木) 21:00:50
夜中にソバガラ枕の袋が破けて大惨事になった件について。
とらちゃん、LINEやろうず。わたし、LINE入れたけどフレンドが一人しかいない。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/15(木) 23:53:43
やはり、寝具は干草が最強?
LINEはじめたんだ~、ってナゼ?
スタンプ目当てかしら?
とらは最近、携帯を目覚まし代わりにしか使ってないおw
ガラケもまともに使いこなせないから、LINE登録しても顔出せそうにないお……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/16(金) 23:15:16
あなたの心です☆
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/16(金) 23:26:17
お友達に誘われて入れてみたけど、あんまし使う機会がないお……。あれはリア充のためのツールだ! がっでむ!!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/16(金) 23:27:11
毎回思うけど、銭形ってルパンとクラリスの関係をそんなに深く知らないはずよね?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/16(金) 23:41:12
気にしない気にしない。
リア充なんて、なりすましにカモられるだけの、哀れな存在だお☆
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/16(金) 23:41:41
埼玉県警の情報力高すぎだおw
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/16(金) 23:42:57
ふじこちゃんは、盗んだ原版をどうするつもりなんだろう……。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/16(金) 23:57:02
それでも……、それでも、うちはリア充になりたいんや!
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/17(土) 16:25:14
うちらはぼっちのレギオン、個であり全、全であり個だお。
「ダンジョン飯」(まんが)、読んだけど面白かったお☆
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/17(土) 17:41:59
九井諒子いいよねー。
昔の短編で、丸とか四角を食べる話が好きw
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/17(土) 19:06:04
おお、知ってるんだ!さすが舞ちゃん☆
内容も絵も、洗練されてるよね~。
特に線。線マニアだから、好みのど真ん中。
余分な装飾がなくて、決めるべきところにビシッと入ってるところが、すごくいいw
短編は読んだ事ないけど、食べる話が好きな人なのかな?
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/17(土) 19:45:41
既刊は全部短編集だあねえ。
特に食べ物の話が多いということはないけどw
どれも読んで損が無いから、買いあさると良いよ!
お話も絵も一級品。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/17(土) 20:21:53
ありがと~、探してみるお☆
見つからなかったら、アマゾンでもいけるかな。
そして読んでて思ったけど、PBWって、こういう純然たる冒険ってやりにくいよね。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/17(土) 20:33:18
基本的には所与の状況に対する行動しかプレイングとして書けないから、どうしても単発戦闘になっちゃうよね……。
行動結果のパターンごとに次の行動をって連鎖していくと、あっというまに文字数が膨れあがっちゃうし。
「もし○○なら△△する」ってゆーのをひたすら書いて穴を埋めなければいけない情報不足系の依頼は、個人的には大嫌い。すごく不毛な行為に付き合わされてる感じがする。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/17(土) 21:21:48
だよねー。
情報不足だと、相談も荒れたりするし。
うまく意思の疎通が出来なくて役割分担出来ないと、どんどん字数が無駄になっちゃう。
心情は「俺が状況にビタっとくるのを書いてやるから、おまいらは作戦だけやってくれりゃいいぜ!」っていうやり手のSTなら、ある意味サプライズでいいんだけど。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/18(日) 00:22:48
そいえば、月曜にベイマックスを見てきたお☆
色々欲張ってて、方向性を見失っている感はあったけど、緊張せずに見れるから娯楽として丁度いい感じ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/18(日) 17:28:00
やっぱりというか、近所の本屋さん程度では売っていなかったので、アマゾンで漫画を購入する簡単な作業終了なのだ☆
キートン先生が1冊だけ売ってたお。
大増刷されて再販したらしいけど、相変わらず品薄なのかな?
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/18(日) 18:25:22
何度も入ってる人じゃないと、過去依頼とかコーポの発言を見て回ったりで、キャラを把握するのが大変よね……。
簡単なお仕事、おっつー☆
気に入ったら、感想聞かせてね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/18(日) 18:52:28
キャラの把握は気を遣うだろうねぇ。
STによって解釈が違うんだなーってのは、よく思うおw
感想OK☆
予定では、2月の初旬らしいお。
あんま在庫ないのかな、やっぱ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/18(日) 22:44:09
そいえば、こんなの見つけたお☆
アルファらしいけども。
http://seesaawiki.jp/ice_dancer/d/about
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/18(日) 23:58:14
Σ 葛西臨海水族園のまぐろ、残り8匹になってる!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/20(火) 21:39:05
コミックビームは良い漫画が多いのだけど、いつまでもマイナーなのが哀しい……。
マグロだけじゃなくて、あの水槽の魚がどんどん死んでるらしいねえ。ループ状にして回遊するように見越してたけど、水槽の設計がイマイツだったって話も聞くけど、どうなのかしら。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/20(火) 21:39:34
死んじゃう前に、寿司職人を呼ぼう!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/20(火) 21:41:47
氷都の舞姫は、ときどき名前を聞くけど、どうなのかしらね。既存の商業PBWとはずいぶん毛色が違うっぽいけど。
さておき、BNE終わっちゃったらどーしよーかなーと悩む。もっと、とらちゃんと遊びたいお。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/20(火) 23:03:01
ダンジョン飯が注目されてるらしいから、ひょっとしたら人気が出てくるかも?
葛西臨海水族館のあれは、ウィルスが検出されたらしいお。
ちょっと食べるのには抵抗があるねぇ。
最初、寄生虫かなっと思ってたけど全然違った~。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/20(火) 23:10:47
氷都の舞姫、またーり日常を楽しむだけなら良さそうなのかなーって思ってるけど、どうだろう?
一緒に気軽に遊べるところ欲しいよねぇ。
次は酒飲んだくれたり出来るのがいいから、学園モノじゃないのがいいなーって探すと、これがだいぶ減っちゃうんだな。
乙女ゲーみたいなのならあったけど、ガチで恋愛ものみたいだしなぁ……。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/21(水) 08:33:05
うへえ、大量死の原因ってウィルスだったんだ……。
もう、水槽の中身全取っ替えでリセットするしかないのかあねえ。
氷都の舞姫はコンセプト面白そうだけど、永遠に準備中のままで終わってしまいそうな予感が……。
らぶてぃめっとはガチですね! ちょっちあれはアレすぎるw
王道のトミーウォーカーは、サイハーは学園モノだけど、そろそろエンドブレイカーが終わるから次回作にちょっち期待。
アラタナルはどうなるのかにゃあ……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 20:32:40
もんげー!
雪が降るなんて、聞いてないづら。
お、葛西臨海水族館のHP見に行ったら、今日はマグロさん達どれも死んでない。
あとマグロ3、カツオ4だけども。
ウイルスに抵抗力があるのかな?
全滅免れるといいねー。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 20:37:57
なにか、氷都の舞姫を見ているとプルートゥに出てた目覚めないロボを思い出すお……。
らぶてぃめっと、ちょっちアレすぎだよねw
エンブレの次はどうなるんだろうねぇ?
純然ファンタジーとかだと、いいんだけど。
アラタナルはサイト見に行ったけども、不自由になったBNEみたいな印象?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 21:04:35
電波妨害あるなら、銀雨の方がイメージに近いのかな?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 21:37:23
うーむ、多様化に対応していけるかどうか、ってこれからのPBWにはキモかなーって個人的には思うんだけど。どうだろうね?
例えばこれまでみたいに皆で同じ目標に向かって、同じ事しててって言うんじゃ、丸いケーキをいかに平等に人数分に切り分けるかみたいな話になっちゃう気がするんだよね。
乗っかってるチョコやマジパン(おいしいとこ、見せ場)は誰がもらうか、とかね。
でもそういうのだったら、それこそポリゴンでもっと個性出せるようになったら、キャラづけは当人がチャットで台詞喋れば、執筆するマスターすら必要ないかなって。
イラストはスクリーンショットでいいし。
これからは、いかに個人が好みのケーキを食べれるか、選択肢の幅を広げていくことにあるのかなと。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 21:39:05
同じ世界観の中でも、うまく住み分けが出来るといいんだけどねぇ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/21(水) 21:49:35
延々と夢オチ出来るような感じにするなら、それこそマトリックスみたいな世界になっちゃうんだろうか……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/22(木) 22:57:15
まあでも、欠点すらないってのも味気ないもんだぁね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/22(木) 23:10:59
全部、妖怪のせいにすれば解決するかな?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/23(金) 20:16:02
どうでもいいけど、「もんげー」って岡山居た時には聞いたことない気がする……。
コマさんがメジャーに押し上げた、死語に近い方言らしい。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/23(金) 20:20:53
しかしどのみち、岡山じゃ語尾に~づらってつかない気がする。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/24(土) 23:06:08
「もんげー」って「ものすげー」の略で使ってたような気がしなくもなくもなくもない。方言というか、なんか崩した言い方として、あちこちに自然発生的にありそうよね。ある世代にだけ通じたりとか。
~ズラって語尾といえば、ジョージ秋山の銭ゲバを思い出すズラ。世の中銭ズラ! 銭がなかったから母ちゃんは死んだズラ! 銭がほしいズラ!!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/24(土) 23:16:53
氷都の舞姫に極端な感情を注入するんだ!
憎しみ……怒り……悲しみ……さて、どんなPBWになって目覚めるかな?
んー、ただねー、目標(ゴール)が与えられないと、ゲームとして何をしていいのかわかんなくなっちゃうんじゃないかなあ。
洋ゲーみたいに自由度が高すぎて、逆に何していいかわかんなくなるみたいな。
あとまー、イベントが定型的なもので、特段にリプレイの体裁のアウトプットがいらなければ、FFとかDQとかのオンラインゲームを、チャットでロールプレイしながらやればいいのかも?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 21:29:34
あんげーら、もんげーら、ごーわく的なので使ってる地方もあるっぽだよね。
意味はすっげーすっげー、腹が立つらしいw
岡山で、すごいの言い方でメジャーなのは「ぼっけー」か「でぇれぇ」かな?
~ずらは、ドカベンの殿馬思い出すずらw
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 21:45:41
極端な感情を注入!
そうだねぇ、何でもかんでも好奇心が先走る感じにしちゃうと、面白いと言えば面白いかな?
今までにない事を求めるなら、先が読めないのがいいし。
季節のイベント限定みたいな感じだと、ここでいうイベシナオンリーなんだよね。
まあ、町中で何か起こってもいいけど。
少し思うのは、一人の人間が出せるアイディアには限りがあるから、どーせ違うものを求めるならもっとオープンにして、広くアイディア募ったらいいんじゃないって思ったかな。
正直ビジネス系のTV番組くらい、とらでも見てるからそんなに参考にはならない気がするんよね。
あと、TVではいいところしか取り上げないから、本当の問題点は多分見せてないから、やってみなきゃわかんないトコがあるよね。
PBWはそうでなくても特殊だし。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 21:54:03
そえにしても、崩界レベル90%ってホントならあせんなきゃいけないとこだけど、考えてたことが当たってるかどうか知りたくもあるので、100%いけばいいんじゃね?とかも思う。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/25(日) 22:53:32
「崩界レベル99.986123%です!」
「まだだ、まだ0.02%の希望がある!!」
とかって、べったべたな小芝居を最後の決戦シナあたりでやってくれると信じてる。
ネタとして引っ張りすぎたせいで、なんか逆に危機感ないよね。
ラルカーナあたりで、崩界の危機に瀕した世界のさわりみたいのが見られたら、もう少し真剣になれたかしら。
もしかして、いまTOPに出てるルゴ・アムレスあたりで、そんな話をやるのかにゃー。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 23:03:21
確かに引っ張りすぎw
そしてとらが始めたあたりって、崩界度17%くらいだったかなと思うんだけど、90%になった今もさして状況が変わってないっていうね。
もう少し、崩界レベルが上がるとこんなにまずいんだよっていうのを、計画的に表現してほしかったね。
ルゴ・アムレス全然みてないやー。
STの個人企画だと思ってるから。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/25(日) 23:05:03
ぼっけーといえば、岩井志麻子の「ぼっけえ、きょうてえ」でおぼえた!
本の内容は忘れた!!
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/01/25(日) 23:09:25
そうよねえ。崩界度が上がっても、何一つ状況が変わってないのよね。
ニャルラトホテプが這い寄ってきたりも、別に崩界度関係ないし。逢えて言うなら、過去と繋がったとかあの辺りかしら?
ルゴ・アムレスは、うーにゃんに誘われて一回だけ行ったけど、それきりねえ。
シリーズは長く引っ張ると、途中参加する気になれないから、個人的にはほどほどが良いと思いますです。
ジャックとか鬼とかラルカーナの頃は、お話がシリーズ内でちゃんと完結してたのにね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 23:33:47
ぼっけぇ、きょうてぇw
超こわいだねw
ホラーかしら?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/25(日) 23:38:14
確かに、あんまり長いと継続参加もモチベーションが低下したり、状況が変わったりで難しくなるよね。
多分、続きモノって明確な枠組みなら、3,4回くらいが丁度いいのかな?
以前、ガンマさんがやってたジョブごとのノーフェイスが出てくる話で、基本単発、一通り倒したら謎解き→決戦 がライトで長く続けるならいい感じ。
それも時間をあけすぎると良くないから、皆の関心が高いうちにちゃんと終わらせるのがいいね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/26(月) 21:39:57
予定より早く、九井さんの本届いたお☆
テラリウムは、星新一のショートショートみたいな感じだね~。
でもそれより内容はずっと新しいし、相変わらず発想が面白い。
シュールでジワジワくるw
一番すきなのは、ぬこのメイクで気になる模様かくしかな。
あとは竜の2冊だけど、こっちはテラリウムとはまた違った深さがあっていいね。
絵も洗練されてきてるんだけど、話によって画風を変えたりして、色々模索してるんだなって思ったお。
ストーリーも自分の想像で補ってる部分と、勉強してるんだなーって部分がいい感じに融合してる感じだね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/01/31(土) 22:06:20
2月は金曜ロードショーで、ポニョや風立ちぬやるらすぃ。
見れたら見よう。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/01(日) 08:50:14
テラリウムは確かに星新一っぽいかもw
前にも話したけど、「記号を食べる」が好き。あれだけは、漫画じゃないと出来ないよね。
もっちもっち。
竜の方は余韻のある感じの話が多いね。
テラリウムの方もそうだけど、なんとなく現代風に洗練された坂田靖子って感じ。
ダンジョン飯は人気が出てるみたいねー。
これで一躍人気作家に!
NHKあたりで、15分枠くらいのショートアニメにならないかしら。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/01(日) 08:51:10
風立ちぬは、庵野声をちょっと聞いてみたいお。
それより、マーニー見たい。マーニー!
地上波初放送はまだかしら……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/01(日) 10:51:30
記号の料理シーンが、なんかいいよねw
アニメいいねー。
ダンジョン飯はまだ先が長そうだから、手始めに短編の方から。
毎回声優さんを変えないといけないから大変そうだけど……って言ってて思ったけど、日本昔ばなしみたいに、男女二人で回すのも一興?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/01(日) 10:52:46
マーニーはどうだろう……早くても夏なのかなぁ?
DVDとか売りたいだろうし。
そういえば、ディズニーはそういうの全くやらないよね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/01(日) 22:30:27
いなばのトムヤムスープの素、食べたら超おいすぃ☆
http://www.inaba-foods.jp/products/detail/135
ふくろたけっていうのが、たくさん入ってたお。
結構濃いので、少し薄めたほうがいいかもだけど。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/01(日) 23:06:53
いなばのタイ工場で製造ってゆーことは、一世を風靡したあのタイカレー缶詰と同じとこかしら?
あれはかなり本場な味だったので、期待出来そう。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/01(日) 23:48:30
麺とか入れるなら、中華麺が良さそうだお☆
はるさめいれたら、濃いスープが絡みすぎて結構食べるのがキツい感じにw
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/02(月) 00:47:49
春雨はスープ吸っちゃうからね……。
だからこそ、腹持ちが良くて重宝するのだけど。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/02(月) 23:40:41
はるさめは、やっぱり中華春雨サラダが一番だね☆
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/03(火) 01:09:49
麻婆春雨こそ至高にして究極!
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/03(火) 21:37:35
どっちでもいいから、どんぶりで食べたい☆
春雨別腹。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/07(土) 09:35:39
味はともかく、長靴いっぱい食べたいよ☆
春雨サラダといえば、給食を思い出すのです。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/07(土) 17:30:23
うちの学校では、春雨サラダは出なかった気がするお☆
春雨サラダは実家に帰ると、必ず出るお☆
ごま油に酢と醤油と砂糖混ぜて、ちょっとダシ粉入れるダス。
うちでも作れるけど、使ってる酢が違うから、味が微妙に違うのだ。
そういえばポテトサラダで使ったハムが残ってるから、いずれ春雨サラダにしようかな。
きゅうり高いけども。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/07(土) 18:09:58
給食の春雨サラダって全国区じゃなかったの!?
そうそう、ちょうどとらちゃんのレシピみたいな、あっさりした冷やし中華みたいな感じだったお。ハムとキュウリも入ってた!
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/07(土) 18:45:44
そうそう、ハムときゅうりと玉子が入ってるお☆
給食で出るのだったら、きっと甘めのお酢だったんだろうねぇ。
実家で使ってるのが、延命酢っていってミカンで作った酢みたいで甘めだからそういうのかもだね。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/08(日) 07:13:07
そうそう、錦糸卵も入ってた。
給食で雑に作ってるから、ほとんど炒り卵みたいな代物だったけどw
延命酢おいしそう。リンゴ酢みたいに、薄めて飲んだりも出来るのね。
http://www.kondousuten.co.jp/
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/08(日) 10:33:02
給食のオバチャンはお昼まで戦だから、繊細さは求められないよねw
昔は子供多かったし。
考えてみると、熱いスープが飲めるのもオバチャン達の頑張りのお蔭だったんだねぇ。
リンゴ酢も美味しいよね♪
一時期、サイダーで割って飲んでたけど、胃にきてやめたは……。
お酢の健康法って良く聞くけど、日本人は胃腸が弱いからあまり向かないみたいだね。
でもコーヒーの空き瓶を見るたびに、ピクルス作りたくなる衝動。
きゅうり高いから、大根と人参でもいいかなと想い始めたw
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/09(月) 23:17:08
インスタントコーヒーの空き瓶といえば、ネスカフェの四角いヤツ!
うちでも、いろいろ再利用してたw
リンゴ酢は、冷蔵庫で冷やしてゴクゴク飲んでたお。
薄めに作るのがいいのかもね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/10(火) 22:34:06
空き瓶、だしの素入れたり、鷹のつめいれたり色々便利だぁね☆
リンゴ酢とは関係ないけど、赤い紫蘇エキスをサイダーで割るのもなかなかグーだよ☆
生姜を煮込むのもいいねぇ。
煮出した後の生姜は、ちょっち乾燥させてからグラニュー糖をまぶしておくとオヤツになるぽだよ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/10(火) 23:18:12
でも一番美味しいのは、ミニトマトのサワー漬けだなぁ……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/10(火) 23:48:05
そういえば今日、一本満足バーのチョコシリアルが安売りしてたから買って来たんだけど……これ、チョコペン(?)とかでデコったら案外オシャレなんじゃないかとw
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/11(水) 13:53:32
紫蘇で綺麗に赤くなった梅酢を、焼酎の炭酸割りに混ぜると、綺麗でウマーなのです。
弱点:塩分取り過ぎ
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/11(水) 20:04:55
紫蘇チューハイとかあっても、良さそうだねぇ☆
塩分は日本人はつい取りすぎちゃうよね。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/12(木) 21:06:42
ダイドーのミルクセーキを飲んでみた。
なんか、美味しくなってる気がする……。
疲れている時は最高だわさ。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/14(土) 21:44:39
昭和の喫茶店の味。
ミックスジュースとかも、あんまし見かけないですねえ。
とゆか、関東では飲まないのかしら……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/14(土) 23:00:41
喫茶店では、クリームソーダとかコーラ、オレンジが主流だった気がするなぁ。
ミックスジュース的なのは、あまり見かけなかった気がするねぇ。
せいぜい銭湯にフルーツオレがあった程度かな。
物流の関係なのかな?
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/14(土) 23:02:02
ちなみにママン世代の人が子供だった頃は、映画館や喫茶店に行くのは不良だったぽw
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/14(土) 23:05:54
そう言えば……こう、字の書き始めのグっと力入れるところ(ちょっち曲げる部分)、岡山じゃ「うったて」っていってたんだけれども、あれって全国区じゃなかったんだね。
なんということでしょう。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/14(土) 23:08:20
ちなみに雑で汚い文面を、「チャラ書き」という。
これも通じないコトバ。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/14(土) 23:25:35
✂-----✂---- バレンタイン ココマデ----✂-----✂
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/14(土) 23:30:54
✂-----✂---- バレンタイン ココカラ----✂-----✂
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/14(土) 23:33:14
喫茶店のミックスジュースって、たぶん缶詰の果物いろいろと、バナナと牛乳ちょっとを入れて、ミキサーでぐいんぐいんした感じだったお。ミキサー大帝。
|
 
|
|
|
戦場ヶ原・ブリュンヒルデ・舞姫(ID:BNE000932) 2015/02/14(土) 23:34:39
そいえば、爪を切るのを「爪を摘む」って高知では言ってたけど、関東の人には通じなかったお。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/15(日) 17:17:32
✂-----✂---- バレンタイン ココマデ----✂-----✂
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/15(日) 17:20:13
いいミックスジュースだねぇ、栄養が取れそう☆
うちはママンがずっと、キューサイの青汁を飲んでたから、どうにもそっちのイメージが強すぎる……。
|
 
|
|
|
月杜・とら(ID:BNE002285) 2015/02/15(日) 17:23:35
爪を摘むは、はじめて聞いたお。
こないだの県民ショー四国の人で、膝のことを「すね」って言ってた。
膝はぬこが寝るところなのかな。
|
 
|
▲上へ
|