下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
【戦略司令室討議(キース・ソロモンへの依頼)】
種別: 全角200文字、改行無し    レス:500件

戦略司令室長(ID:nBNE000500)
時村 沙織

2014/09/29(月) 08:46:41 
 まずは、キース・ソロモンの件、ありがとう。
 お前達のお蔭で事態は致命的状況を回避して収束した。
 だが、それにも一部関連するが……アークを取り巻く状況に重大な変化があった。
 結論から言えばこれまでアークが長らく相互利益の為の同盟相手としてきた……と言うかさせられていた『塔の魔女』アシュレイ・ヘーゼル・ブラックモアが三高平市から姿を消したんだ。
 アシュレイの工房には、例のラスプーチンが求めていたアーティファクト『夢見る紅涙』は残されていたが……
 それ以外について『閉じない穴』の制御に関わる手掛かりは残されていなかった。
 アシュレイはラスプーチン側の動き、俺達の空気を察知して逃げ出したんだろうが……

 ……非常に由々しき事態だ。
『閉じない穴』の制御状態が悪化するのはこの世界に致命的な影響をもたらしかねない。
 まぁ、そんな状況なんだが……

 何でも、先の戦いで海依音・レヒニッツ・神裂(BNE004230)が、キースにそんな話をしていたらしくて。
 何て言うか、その。来ちまったんだよな、アイツ。又、三高平に。
 そこでお前達に意見を聞きたい。
 ヤツはフィクサードだが、協力を要請するか、否かだ。

 ヤツの性格からして何かを企んでいる可能性は低いとは思うが……
 非常に繊細な問題だから、宜しく意見を頼む。



※補足
 このスレッドの有効期限、関連投票受付は10/1一杯までとします。
 当スレッドには全てのリベリスタが参加する事が可能です。
 投票への参考材料にご利用下さい。尚、意見を異なる人間との喧嘩や険悪な発言の応酬等はご遠慮下さい。


セレア・アレイン(ID:BNE003170) 2014/09/29(月) 20:05:57
とりあえず、「夢見る紅涙」が本物であることを検証しないといけない気がするんだけど……どうなのかしら。


楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/09/29(月) 20:08:26
ほんとに来やがった…… まあ、キースに関して言えば陰謀とかには程遠いやつだし、とりあえず素直に『穴の制御法』について知識の魔神に尋ねてもらったらどうかな、とは思う。


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/09/29(月) 20:22:24
そもそも今まで協力関係だった魔女もフィクサードですし。現状穴の制御の代替案もありませんし。紅涙でラスプーチン君を釣れるかもですが、どちらにしても信頼感は似たようなものかと思いますね。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/09/29(月) 20:23:58
まぁ、アシュレイもフィクサードだったわけだし。相手がフィクサードであろうとも洒落にならない事態を回避することが最優先にせざる得ないかねぇとは。悪い方向に行く可能性もあるが、放置は確実に最悪の事態になるわけで。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/09/29(月) 20:28:51
そんで、『夢見る紅涙』は解析して検証の結果、渡しても我々に悪影響がなければラスプーチンに極東に干渉しない事を条件とかつけて引き渡しても良いかとは思うな。後、キースにお礼として渡すのも有りだと思ってる。コレ持っているとラスプーチンとガチで喧嘩できるよって渡せば喜ばれそうじゃねぇかなと。


海依音・レヒニッツ・神裂(ID:BNE004230) 2014/09/29(月) 20:53:00
個人的に紅涙は来るべきときのために温存しておきたいんですよね。例えば、バロックナイツと戦う時、ラスプーチン君の大規模隠蔽魔術を使って、敵本陣に向かうための協力を仰ぐ、など、使いどころは多いと思うんですよ。割とこれ、いつも割にあわない条件を突きつけられてた方としては利用できるいいカードになり得ると思います


アンジェリカ・ミスティオラ(ID:BNE000759) 2014/09/29(月) 20:56:56
アシュレイさん、まったく・・・。キースに関してはボクもこの事で何か企んだりというのは無いかなと思うし、協力を要請するのは悪くないと思う・・・。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2014/09/29(月) 21:03:24
『キース自身が穴を狙う』以外の危険性としては、魔神が穴狙って勝手に動きかねないとか、他のリベリスタ組織から見ると「アークがキースに負けた挙句、穴に御案内した」みたいに見えるとか、そういうのを口実に余所から介入されるとかだろうか。……正直、穴の危険性と比べると些事だな。


蜂須賀 臣(ID:BNE005030) 2014/09/29(月) 22:05:49
【穴について】塔の魔女は、穴の拡張を防ぐ必要がなくなれば即時拡張を行うと思います。現状、そうなっていないならば現時点では機が熟してないと判断して良いと思います。逆に言えば機が熟せば即時に行動を開始するであるでしょうから、フィクサードに頼るのは業腹ですが協力を仰ぐしかないでしょう。


蜂須賀 臣(ID:BNE005030) 2014/09/29(月) 22:11:20
【夢見る紅涙】用途としてはラスプーチンのそれ、『精神の摩耗を防ぐ』方法として使用していたのは想像に難くありません。では何故それを置いていったのでしょうか。必要なくなった?否、慎重に慎重を期する性格を鑑みればアークが失敗した時の可能性を考えるでしょう。では手放すのは得策ではない。


蜂須賀 臣(ID:BNE005030) 2014/09/29(月) 22:11:56
僕は何らかの仕掛けが施されている可能性を考えます。精神に感応する道具。それがラスプーチンに対する罠であれば、最悪の場合彼が操られる可能性も考えられます。故に僕は即時の破壊を提案します。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2014/09/29(月) 22:31:21
……まあ、むべなるかな。想像以上の逃げ足の速さですが、致し方ない事ですね。個人的にはリベリスタやらフィクサードやらという区分けには大した意味を感じていませんので、少なくとも現状急務となる穴への対処法について、キース・ソロモンに頼ってみるというのは特に損のある話ではないと思います。


風宮 悠月(ID:BNE001450) 2014/09/29(月) 22:32:37
彼自身、世界最高峰の魔術師の1人に数えられる使い手の筈。それに召喚魔術の特性上、D・ホールに対する有効な干渉の術を心得ている可能性は十分にありますし……そうでなくても、彼の見立てを聞く事は無駄にはならないかと。あの気分屋が、折角その気を見せてくれているのですしね。


斜堂・影継(ID:BNE000955) 2014/09/29(月) 22:40:31
まあ穴を見た結果キースが対処出来ると判明しても、どのような形かは分からないが対価は必要となるだろうな。ラスプーチンの時と違って、こっちから頭下げて頼む形になる以上、向こうからの要求に対して融通は効かせづらいと思われる。投票フォームでその辺り提示しても良いか。


陽渡・守夜(ID:BNE001348) 2014/09/29(月) 23:32:09
何時もどおり使えそうなら使うということで、キースさんに 見てもらいましょう。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/09/30(火) 00:18:14
【夢見る紅涙】置いて逃げた理由は、アシュレイの性格から推測すれば、自分がラスプーチンに捕まるまでを想定してる気がする。 アークへの置き土産のつもりかもしれないけど、アシュレイが持っていないとなれば、場所を聞き出すか本物を確認するまでは殺せないだろう


ウィリアム・ヘンリー・ボニー(ID:BNE000556) 2014/09/30(火) 00:53:31
オレはキースにまずは見て貰う位の事はして貰いてェ所だ。ヤツが対処出来る出来ないは別として当人がやる気を出してるってんだ、乗っからせて貰うので良いだろう、っつう結論に至ったよ、オレは。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/09/30(火) 01:02:50
あとは、キースが下手にいじる可能性を減らすなら、魔神に協力させるか、かな? キースの制御能力は増してるようだから、下手なことはしないだろう。


シィン・アーパーウィル(ID:BNE004479) 2014/09/30(火) 01:11:34
キース配下の魔神といえば、キースの束縛に加えてそれ以上に誠実に取引出来る相手がいますねぇ。魔神セーレ、物を運ぶことに長けた彼なら通り道と言える『穴』について有効な手段を持っているかもしれません。尚且つ、セーレさんには黄金の髪を用いた、対象を選べる遮断能力があります。


シィン・アーパーウィル(ID:BNE004479) 2014/09/30(火) 01:15:27
ちなみに、セーレさんはフェイトを、ボトム世界の寵愛を欲していました。故に、閉じない穴を閉じるという、世界に味方することで寵愛を受ける可能性がある事案に対しては、何よりも真摯に取り組んでくれるだろうと考えられますよ。


イスカリオテ・ディ・カリオストロ(ID:BNE001224) 2014/09/30(火) 06:25:25
あちらも今、1勝1敗でアークにどうこうなられてしまうのは本意ではない筈。此方も少なくとも穴を安定させて頂かなくては困る訳ですし、利害は一致しているのでは無いかと。さしあたって、彼に対処できるのか出来ないのか。出来るとしたら交渉の余地は有るのか無いのか、と言う段までは進めてしまって良いと思います。背に腹は変えられません。


荒苦那・まお(ID:BNE003202) 2014/09/30(火) 07:54:32
キース様に見てもらっても大丈夫だと、まおは思いました。もし穴の制御をお願いすることになったら、「来年も、その後も、また戦いましょう。」ってお約束した上で、キース様の他のお願いも出来るだけ聞いてみる形になるかなってまおは思いました。


荒苦那・まお(ID:BNE003202) 2014/09/30(火) 08:02:05
あ、まおも『夢見る紅涙』の解析はアークの皆様にお願いしたいと思いました。触ったら大変な罠があるとか、実は別の取り扱い方法がある等がわかったら、使うタイミングも考えられるかなってまおは思いました。キース様は……精神の摩耗を防ぐ位なら自分で鍛えてパワーアップさせるような方だとまおは思いましたので、『夢見る紅涙』はいらないんじゃないかなってまおは考えました。


晦 烏(ID:BNE002858) 2014/09/30(火) 10:14:12
【注意】フォームは全角200字までって沙織君が言ってるが半角200文字が正しいっぽいので投票の際には注意してくれな。


祭雅・疾風(ID:BNE001656) 2014/09/30(火) 10:21:34
キース自身はウラないだろうけれどね。契約してる魔神の方はそうでもないと思うよ。だって配下じゃないんだから。中には出し抜こうとするのがいても不思議じゃないよ。


不動峰 杏樹(ID:BNE000062) 2014/09/30(火) 12:18:32
セーレは、伝承の性格も性質も誠実とある。召喚者の望みを叶えると言うし、少なくとも魔神の中では信頼できると思う。


新田・快(ID:BNE000439) 2014/09/30(火) 18:37:04
キースの助力は受けるしかないんじゃないかな。背に腹は変えられないし。対価の要求が怖いところであるけど、ラスプーチンの「要求を受ければ既存の制御方法を失う状況」と異なり、今は穴の制御技術に関して言えば「失うものは何も無い」状況だから、そこは何とかするしかない。


新田・快(ID:BNE000439) 2014/09/30(火) 18:37:17
【夢見る紅涙】アークで接収した上で、再度ラスプーチンに交渉を持ちかけても良いかもね。制御技術について全部寄越せとは言わないまでも、夢見る紅涙の対価分として部分的にでも情報を得られれば、アークとしての解析が進むかもしれないし。交渉が成立しなかったとしても、アークに夢見る紅涙があると知ればラスプーチンは仕掛けてくるだろうから、そこを返り討ちにして改めて制御技術を要求するやり方もあると思う。


柳生・麗香(ID:BNE004588) 2014/09/30(火) 19:24:04
キースの助力は必要かな。ただあの性格で退屈な制御をし続けるかは謎かな。バロック級がバンバンきたほうがいいのか、静かであったほうが制御できそうか尋ねるべきかな。


祭 義弘(ID:BNE000763) 2014/09/30(火) 22:51:43
元々アシュレイがフィクサードだし、今更キースが どうこう、と言える状況ではないと思うが。 まあ、興味が無くなったらほっぽり出されそうではあるし、 なにかの約束をして、それなりに本気で見てもらうしか ないんじゃないのかね。


緒形 腥(ID:BNE004852) 2014/10/01(水) 08:13:18
あー…ブラックモアちゃん逃げたか。余程、過去に些細な切っ掛けで見つかった事が有るのかね…ちと厄介だ。…(側頭部をコツコツ突つく)…その、キースとやらに頼んでも良いんじゃないかな。どの魔神が適切かは分からんけど。


シルフィア・イアリティッケ・カレード(ID:BNE001082) 2014/10/01(水) 22:58:10
アシュレイみたく過去に色々因縁引っさげてるって感じもないしねぇ。立ち位置としてはアシュレイよりかはクリーンなフィクサードよね、キース。
▲上へ