▼下へ
|
レジェンドオブ包丁
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
消せない炎(ID:BNE001845)
宮部乃宮 火車
2014/09/06(土) 00:14:01 |
|
伝説はすでに始まっており
間もなく叙事詩を超え
神話となる
|
|
|
設楽 悠里(ID:BNE001610) 2014/09/06(土) 00:27:00
仮プレ!
あとせれんちゃん酒飲みたがってたし、伝説で潰しきっちゃうのもアレなんでそこのところも触れといた
------------------
【伝説の包丁師】
夏!南の島!とくればこれはもう決まりだよね!
伝説の包丁師、月鍵・世恋!
そして団地の人が釣ってきた巨大ハモ!
百戦錬磨の世恋ちゃんには捌き飽きた獲物だろうけど、たまには初心に返ってって事で
す、すごい!
以前も神業と言って差し支えない腕だったけど、今はもうその比じゃない!
包丁を動かす『起こり』すら見せず、気がつけば活造りにされたハモが!
あるいはあの時に見たバロックナイツ最速の戦士、セシリー・バウスフィールドのそれ以上…!
捌いたハモを快が料理するから僕はお皿の用意や指示のあったお酒を用意する
レンはまだ残念ながら飲めないけど…あと2ヶ月の辛抱だね
お酒を飲んでるレンって全然想像出来ないけど…
|
|
|
|
宮部乃宮 火車(ID:BNE001845) 2014/09/06(土) 22:32:03
【伝説の包丁師】
待ち望んだ夏!アークの金で来る島はイイね!
R-TYPE粉砕!とくりゃコレはもう一つだろ!
包丁師ミソロジー月鍵世恋!
おぉっ!コイツぁ大海を飲み干さんがばかりの巨大さから
沿岸部でヌシとして崇められ、古く鎌倉時代より龍として崇め奉られたと言う伝説のハモ!
思い出すなぁ伝説の始まりを
振り返ってみれば最初に捌いてたのもハモだったっけな
…おぉ~最早声も出ねぇ
オレ等が気が付けないLVでの調理
コレはもう現象そのものじゃねぇか…
呼ぶに値する呼び名をオレは知り得ん
大世恋現象とでも言えば良いのか…良いのか?
新田が仕上げに用意を悠里がするみてぇだからオレは酒飲んで見ててやろう!
ガハハ!ほれお前等も飲めガハハハ!
|
|
|
|
レン・カークランド(ID:BNE002194) 2014/09/06(土) 22:41:18
プレイングができたのではっておくぞ
-----------------
【伝説の包丁師】
なんと!また新たな伝説に一歩踏み出そうと言うのか…!
世恋の向上心は見習わなくてはいけないな。
巨大ハモ!
数々の獲物を捌き、だが初心も忘れずしかし成長した自分を確認するかのように、また巨大ハモに挑もうと言うのか。
素晴らしいな…ぜひこの目に焼き付けておきたいぞ!
は、速い
格段に速さが上がっている…!なあ火車、あれは残像か?
いや…むしろ俺には止まって見える…!
これはもう一言で包丁捌きと言っていいのかわからないな
俺は幸せ者だな、伝説が作ったものを食べれるだなんて
世恋はお酒が飲みたいそうだな、どれがいいだろうか?
うん、ユーリのお酒に付き合えるのももう少しだな
そんなに違和感があるだろうか…?
|
|
|
|
シンシア・ノルン(ID:BNE004349) 2014/09/06(土) 22:41:19
【伝説の包丁師】
美味しい魚料理とお酒が楽しめると聞いて!
月鍵さん、伝説の包丁師だったんですね
私もお店やってて
料理もやるんですけど
まだまだ…
月鍵さんの技術、しっかり盗んで
帰りますね!
は、はやい
いつの間に…
まったく視えなかったです!
相手が視えない程の早技で
魚かお造りに!
流石です!尊敬しちゃいます!
お酒は何があるかな
甘いのがいいんですけど
何があります?
|
|
▲上へ
|