下記よりログインしてください。
ログインID(メールアドレス)

パスワード
















リンクについて
二次創作/画像・文章の
二次使用について
BNE利用規約
課金利用規約
お問い合わせ

ツイッターでも情報公開中です。
follow Chocolop_PBW at http://twitter.com






▼下へ
письмо
種別: 全角600文字、改行50回まで    レス:500件

星辰セレマ(ID:BNE002203)
エレオノーラ・カムィシンスキー

2014/04/30(水) 23:37:57 
(白地の便箋に、几帳面なキリル文字が並んでいる)



【参照】
http://bne.chocolop.net/quest/replay/id/5687/

※当スレッドへの書き込みはご遠慮下さい。


エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2014/04/30(水) 23:38:43
 イリヤ・イヴァノヴィチ・カムィシンスキー様

 お手紙ありがとうございます、如何お過ごしでしょうか。

 こちらは桜も散り、様々な花が芽吹く頃合となって参りました。
 日本ではゴールデンウィーク、というカレンダー上の長期休暇の時期です。とはいえ、私はあまり関係なく日々を過ごしております。

 早速ですが、先日はあのような不躾な再会であった事をどうぞお許し下さい。
 多くを語れば言い訳になりますし、私情でお父様の任務を妨げた事に間違いはありません。
 ですが、アークが他と違う所を少しでも感じて頂けたのなら、私も嬉しく思います。
 このようなお手紙を差し上げる事も、彼らの助力なしでは在り得なかったのですから。
 私は今幸せですので、もし私を息子とお思いであれば、どうぞご心配無きように。

 再び同志とお呼びする事はありませんが、ご協力できる事があれば今度は箱舟の一員としてお会いできればと思います。
 その時にお母様のお墓があれば、是非ご一緒に。
 心配は無用かと思われますが、どうぞお怪我などされませんように。

 エレオノーラ・イリイチ・カムィシンスキー

追伸 お父様の上司がまだ私の後輩である彼であれば、怖い顔は程々に、とお伝え下さい。



エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2014/08/07(木) 00:17:49
 イリヤ・イヴァノヴィチ・カムィシンスキー様

 久々のお手紙となります。そちらの夏は如何でしょうか。
 私は数度目の日本の夏を過ごしていますが、湿度や気温は厳しいものがあります。
 その分それを紛らわす為の風習や行事等も多く、とても興味深いです。

 ご存知かと思われますが、前回お手紙を差し上げた後から様々な事がありました。
 アークが歪夜の使徒の一人と争い、退けた事は其方にも伝わっているでしょうか。
 私はひと時ではありますが異世界に行くという稀有な体験をしました。
 多くを語る事はできませんし、もう一度行けると言われても遠慮したいですが、長生きはするものだと感じています。

 相変わらずお忙しくされているのでしょうか?
 短い夏と秋を休暇とする事が昔からの我が家の決まりでしたが、お一人で過ごされている現状、あまり休まれてはいないのではないでしょうか。
 もし余裕があれば、今度は仕事でなく遊びに日本にお越し下さい。
 美味しいご飯やお酒が楽しめる所をご案内します。

 最後に、先日遊びに行った場で写真を撮りましたので同封します。
 ご覧の通り元気ですので、どうぞ心配なきように。

 エレオノーラ・イリイチ・カムィシンスキー



エレオノーラ・カムィシンスキー(ID:BNE002203) 2014/12/25(木) 22:58:05
イリヤ・イヴァノヴィチ・カムィシンスキー様

お手紙ありがとうございます。
ロシアの冬を懐かしく思います。如何お過ごしでしょうか。

日本でクリスマスは神の子の生誕というよりもただ単純にケーキやチキンを食べる日、という意味合いで商売が活気付いている様子です。
前日は天皇の誕生日、数日後は新年、と目出度い事が続くからとも思いますが、
キリスト教や仏教、神道の隔てなく風習として取り入れるこの国が、やはり私には合っているのかと思います。

この日は、祖国にとっても、また私とお父様にとっても重要な日かと思います。
仕えた国が崩壊し、新しい国となった日、そしてお母様が亡くなられた日です。

今でも、お母様が亡くなられた事に関しては、私はお父様を許す事はできません。
ただ、お母様ならお父様をきっと許されるのでしょう。嘘も吐けない位に、貴方を愛して居られたのですから。

繰り言は此処までにします。
先日ロシアへ伺う機会が――ラスプーチンの一派と対峙したので――ありました。私は伺う事は控えましたが、お父様の知る範囲でもアークの活躍が耳に届けば、私も誇らしいです。

黒き太陽も倒れた今、日本は混沌としています。
次のお返事を頂く機会と、その返事を認める機会が私達に無事に訪れますように。

エレオノーラ・イリイチ・カムィシンスキー

▲上へ