▼下へ
|
【参加者限定】剣の間
種別:
全角600文字、改行50回まで
レス:500件 |
|
閃刃斬魔(ID:BNE004313)
蜂須賀 朔
2014/04/19(土) 23:44:50 |
|
蜂須賀邸の道場。
楠神・風斗を蜂須賀・朔が呼び出した。
道場の奥で目を閉じて座し、呼び出した少年の到着を待っている。
------------
このスレッドは参加者限定です。
蜂須賀朔、楠神風斗以外の方の発言はご遠慮下さい。
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/19(土) 23:48:20
(戸の開く音)……こんにちは。楠神です。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/19(土) 23:50:13
(目を開きすっと立ち上がり振り向いた)…来たか。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/19(土) 23:51:02
私は多弁な方ではない。
言葉を飾る事も好まん。
剣を抜け、楠神君。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/19(土) 23:53:52
?! な、何言ってるんですいきなり! 何がしたいんですか!
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/19(土) 23:58:06
試してやる、と言っている。
これからも君が戦えるのかをな。
…怖いか?
仲間に剣を向けるのが。
一般人を殺す事は出来ても、仲間を傷つけるのは嫌か?
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:00:31
!! あ、当たり前です! 一般人であろうと、仲間であろうと、殺すのも傷つけるのも嫌に決まってるでしょう!!
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 00:05:11
そう、それだ。
それが問題なのだ。
人を殺す事も、誰かを傷つける事も、嫌がるのは勝手だ。
だが、それで動きが鈍っては困るのだよ。
いざという時に体が動かなければ、死ぬ。
君だけではなく、仲間もだ。
だから試してやろう。
必要なら、迷わずその剣を振れるかをな。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:09:26
この場で戦うことが「必要」なこととは思えません!
試合だというなら受けます。けれど、殺し合いだというなら受けられません!!
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 00:12:53
ふむ…。
まぁ、良いだろう。
今の君に私が殺せるとは露ほども思わんが…、試合ということで手を打とう。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:18:50
それなら……受けてたちます。
(AFから剣を取り出し)
殺すまではしない、けれど手加減は無しで。それでいいんですね?
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 00:21:39
構わん。
それで手が鈍らないようなら、私の思い過ごしという事だろう。
(腰から葬刀魔喰を抜き)
かかってこい、『デュランダル』。
『閃刃斬魔』が受けて立つ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:28:40
(剣を正眼に構え)楠神風斗、いきます……っ
(真正面から間合いを詰め、上段から剣を振り下ろす)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 00:34:16
…!
(持ち前の素早さを活かし、前進し楠神の左側に剣をかいくぐる)
思ったより、早い…!
いや、上手いと言ったほうが正確か?
だが!
(そのままの態勢で下から切り上げる)
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:42:52
くっ!(回避から攻撃までの間が短い!)
(身をよじり回避行動。上腕部を浅く切り裂かれる)
ぅ……ぉおおっ!!(左側に向け、なぎ払うように剣を振るう。オーラをまとったメガクラッシュ)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 00:48:16
!!
(刀と鞘を交差させ受け止めるも、パワーに押し切られ吹き飛ばされる)
あの体勢からこの威力か…!
(勢いを利用しバク転し、一気に加速して正面から斬劇空間を見舞う)
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:57:45
(間合いを取る暇もない! 息をつく間も無いってか!?)
!……っ!!(とっさに剣を盾代わりに掲げる。それでも防ぎきれず、無数の切り傷が全身に刻まれ、血煙が舞う)
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 00:59:37
(受けに回っていたらやられる! 相打ち狙いででもやるしかない!)
ぉおおおおおおおっっっ!!!(歯を食いしばり、攻撃を放ちきった直後の朔に向け、120%を放つ)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 07:16:31
チッ!
(避けれるか…!?駄目だ、間に合わん!)
はぁぁぁぁ!
(刀を剣にぶつけるも、威力を殺す事は叶わずほぼ直撃を受ける)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 07:18:26
(そのまま吹き飛び道場の壁を突き破った)
(仰向けに倒れ、荒い呼吸をしている)
あぁ…、もう、十分…だ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 12:47:14
ハァッ ハァッ …ッ(息荒く、自分が吹っ飛ばした朔のほうに視線を飛ばす)
……! し、しまっ…! 蜂須賀さん、大丈夫ですか!? つい体が……
怪我はありませんか? どこか痛めたところは!?
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 17:38:16
(立ち上がり壁の穴から出てくる)
あの攻撃で怪我がなかったり、体が傷まないとでも思ってるのか?
…まぁ、大事はない。
心配は無用だ。
(納刀しながら近づき)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 17:39:32
取り敢えずは心配なさそうだな。
同僚にこれだけの攻撃を叩き込めるなら、殺害は兎も角、撃破を狙うなら手が止まる事はあるまい。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 17:40:11
(最も、一般人が相手ならどうか…。とは言え、そこまで知ったことではないな。)
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 17:49:19
す、すみません……やられると思って、つい……
ええと……テストは合格なんでしょうか。戦友として認められたということで……
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 18:38:50
試合を申し込んだのは私だ。
謝罪は不要だ。
認められた…まぁ、及第点と言ったところだな。
前にも言ったがまだまだ精神面が未熟だ。
一人前には程遠い。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 19:30:18
それは……自分でも承知しています。
斬るにしろ斬らないにしろ、決断し、決断したからには迷い無く進まなくてはならないと……
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 19:38:35
ふむ…。
私は君の保護者でも師でもない。
故に必要以上に面倒を見る必要も気もない、が…。
一つだけ言っておこう。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 19:42:18
君は縛られすぎだ。
何々を『しなくてはならない』という想いが強すぎる。
それが必ずしも悪い事とは言わんが、それが余裕のなさに繋がっている。
人を助けるのも、『そうしたいから』ではなく、『そうしないといけない』からになってはいないか?
行動が同じでも、気持ちの上で埋めがたい溝があるぞ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 20:45:40
それは……
誰かを助けたい、という気持ちは間違いありません。
ですが……助けなきゃいけない、という気持ちが混じっていることも否定できません……
一度決めたことを、状況の変化でほいほい曲げていいものか、それは信念が足りないんじゃないか、という思いが……
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 21:30:39
君は真面目だな。
頭が硬いと言っても良いが。
もっと簡単に考えろ。
君は『何が大事で、何をしたい』?
まずはそれを考えろ。
どれほど状況が変化しようと、それを忘れなければ自ずと為すべきことは見えてくるだろう。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 21:32:24
正しいか、間違っているかなどは知らん。
失敗もしよう。後悔を生むこともあるだろう。
そんなことは当たり前だ。後悔しないで生きていく人間などどれほどいよう。
君にとって一番大切なのは何だ?
悪を倒す事か?
誰かを守る事か?
それとも筋を通す事か?
君は何のためにその剣を手に取った?
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 22:34:05
オレが剣を取った理由……それは……
救いたかったからだ。理不尽な死を迫られている人たちを、一人でも多く救いたかった……
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/20(日) 23:20:22
ならばまずはそれを考えろ。
救わなければいけない、ではなく、救いたいを考えろ。
その為になら間違う覚悟も決めろ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/20(日) 23:46:13
思い切りよく行け、ってことですか。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/21(月) 00:05:13
そうだ。
間違ったならそれを反省し、次に活かせ。
何もかもうまくなど行くわけがない。
割り切れとは言わん。
君にそんな器用な真似は出来んだろうしな。
だが、引きずるな。
背負うならしっかりと背負え。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/21(月) 00:50:04
……今オレ、あなたのこと「割といい人かも」と思ったんですけど、訂正の必要ありますか?
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/21(月) 01:17:14
訂正しろと言ったらするのか?
どう思おうが君の勝手だ。
私の知ったことではないな。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/21(月) 01:19:13
少々お喋りが過ぎたな。
私はこれから業者を呼んで道場を修繕せねばならん。
今日はもう帰り給え。
次に顔を合わせるまでにはその鬱陶しい景気の悪い顔を何とかしておきたまえ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/21(月) 12:41:19
……(ムスッ)
ではこれで失礼します。
あ、後で修理代の請求書送ってください。きちんと弁償しますから。
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/21(月) 17:34:16
必要ない。
私が好きでやった事だ。
|
|
|
|
楠神 風斗(ID:BNE001434) 2014/04/21(月) 22:34:59
いいえ、払います。俺のやったことですから。
ちゃんと送ってくださいよ、いいですね! では!(返事を聞かず、出ていく)
|
|
|
|
蜂須賀 朔(ID:BNE004313) 2014/04/21(月) 23:33:43
あの性格は治りそうにないな…。
しかし…
(壁に持たれてズルズルとそのまま座り、脇腹に手を当て)
折れてるな…これは…。
全く…馬鹿力め…。
|
|
▲上へ
|